説明

国際特許分類[H04N7/20]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | ギガヘルツ周波数帯域で伝送する方式,例.衛星を介するもの (74)

国際特許分類[H04N7/20]に分類される特許

61 - 70 / 74


【課題】拡張残留側波帯(eVSB)データ・ストリームにおけるハーフ・レート及びクォータ・レート・バイトにマーク付けを施すために利用されるフラグ・ストリームを生成するためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】フラグ・ゼネレータには、バッファ、カウンタ、及び、インタリーバが含まれている。バッファは、マップ・デコーダからマップ・データを受信する。マップ・データによって、ある特定のeVSBデータ・フレームに存在するハーフ・レート及びクォータ・レート・パケット数が示される。マップ・データには、eVSBデータ・フレームにおいて、ハーフ・レート及びクォータ・レート・パケットが多重化される方法を指示するマルチプレクサ・オプションも含まれている。フラグ・ゼネレータは、マップ・データを利用して、ハーフ・レート・データ及びクォータ・レート・データを正確に分離するため、eVSBデータ・フレームのバイトにマーク付けを施すフラグ・ストリームを生成する。 (もっと読む)


アーキテクチャおよびプロトコルが、居所内の、周波数変換モジュール(20)と複数の復号器(60)との間の信号通信を可能にする。ある実施例によれば、周波数変換モジュール(20)は、テレビ信号の複数の帯域を受信するよう動作する複数の入力(22)を含む。複数の同調器(24)が前記諸入力(22)に接続されている。同調器(24)はテレビ信号の前記諸帯域を複数の中間周波数に変換する。コントローラ(34)は、諸帯域のテレビ信号の要求コマンドを復号器(60)から受信するよう動作する。復号器(60)のそれぞれは、別個の時間スロットの間に、要求コマンドの一つを周波数変換モジュール(20)に送信する。
(もっと読む)


【課題】共同受信システムにおいて、右旋偏波および左旋偏波により多重化された放送電波を受信し、これを1本のIF信号ケーブルで各端末装置に分配する。
【解決手段】右旋偏波および左旋偏波を、ローノイズコンバータ52および53により、それぞれ異なる周波数のIF信号に変換した後、混合器54により混合する。更に、混合器56により、この信号に地上波テレビ放送信号を混合し、1本のIF信号ケーブルにより各端末装置2に分配する。端末装置2では、分波器59により、地上波テレビ放送信号を分離し、レシーバ61へ供給する。選択回路60は、レシーバ61から供給される偏波切り換え信号に基づき、右旋偏波成分および左旋偏波成分を選択し、必要に応じて周波数変換を行った後、レシーバ61へ供給する。 (もっと読む)


【課題】ディジタル放送音声番組で、伝送する情報の量を大幅に増やすことなく文字や静止画などの音声番組の内容を補足する情報を多重して伝送することで、番組のサービス性を高める。
【解決手段】複数のデータストリームに番組番号を付加すると共に多重化してビットストリームを得る多重化手段を有する送信手段と、一つのビットストリームから所望のデータストリームを分離する多重分離手段と、データストリームを音声,映像及び情報信号に各々復元するデコード手段と、多重分離手段とデコード手段とを制御する制御CPUとを含む受信手段で、音声情報に文字情報や画像情報その他の情報を間欠的かつ非同期に多重して伝送する。 (もっと読む)


【課題】 使用者が効率よく衛星信号を受信できるようにするため衛星の位置を追跡して端末機で表示する上、付加的に障害物による受信不能状態も把握できるようにする衛星DMB受信装置及び方法を提供する。
【解決手段】 衛星からデジタル放送信号を受信するデジタル放送信号受信部と、衛星DMB受信端末の位置データを測定する地磁気センサ部と、デジタル放送信号を衛星から直接受信する場合、地磁気センサが収集した位置データを利用して放送受信環境情報データを生成する制御部と、制御部から提供される放送受信環境情報データを表示する表示部とを含み、衛星の位置を表示して使用者が移動中にも継続して衛星受信が可能であるように道しるべの役ができるようにし、衛星方向を探知したものの障害物に遮られた状況では障害物があると表示することで、使用者に障害物をよけるように通知して使用者親和的な機能の提供が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 衛星放送用の配信システムは、衛星信号を受信するための衛星受信アンテナ、衛星受信アンテナで受信された信号を復調するための受信機、および、これらの信号を複数の加入者に中継で送るための導線システムを含む。
【解決手段】 この衛星放送用の配信システムでは、これらの受信機を、空間的にごく接近させて、衛星受信アンテナに割り当て、また、または復号された信号だけを、上記の導線システムを用いて中継で加入者に送る。
(もっと読む)


衛星ディジタル放送を視聴するときに必要な装置管理情報や装置制御情報を、当該情報を管理する管理センタ装置と送受信する通信回路を含む衛星ディジタル放送受信装置が提供される。上記通信回路のVoIPインターフェース回路は、IP(InternetProtocol)網に接続され、装置管理情報を含むデータをVoIP(Voice over InternetProtocol)パケット信号を用いて上記IP網及びアクセスポイント通信装置を介して上記管理センタ装置に対して送信するとともに、装置制御情報を含むデータを上記管理センタ装置から上記アクセスポイント通信装置及び上記IP網を介してVoIPパケット信号を用いて受信する。
(もっと読む)


【課題】 部分受信のような固定受信よりも受信環境がはるかに劣悪の状態であっても、良好な状態で受信することが可能となるデジタル放送の送信及び受信の技術を提供すること。
【解決手段】 地上デジタル放送において、13個のセグメントは、A階層、B階層、C階層の3階層に分けることができ、中央部の1セグメントは携帯受信機向けの部分受信階層(A階層)に割り当てられている。このような複数のセグメントからなるデジタル放送において、通常多重されるであろう部分階層以外の信号をセグメントに多重せずに、部分階層の信号を複数のセグメントに多重して送信する。部分階層を受信する側では、部分階層の信号が多重化されたセグメントの中から、受信状態が最良のセグメントを選択する選択ダイバーシチ方式で受信する。または、部分階層の信号が多重化された複数のセグメントの信号を合成して受信する合成ダイバーシチ方式で受信する。 (もっと読む)


本発明は、能動的アンテナ部品を備えるアンテナシステム用のシステム診断回路に関する。更に具体的には、本発明は、第1のDC電圧を導く、アンテナと電源との間の接続(710)と、パルス幅変調信号の発生源(730)と、パルス幅変調信号を第2のDC電圧へ変換する低域通過フィルタ(R3,C1)と、第1のDC電圧と第2のDC電圧とを比較し、第1のDC電圧と第2のDC電圧との間の差に応答して出力信号を発生させる比較器(740)とを有する装置を開示する。
(もっと読む)


【解決手段】通信システムにおける同一チャネル干渉を最小化するための方法および装置が開示される。本発明に従う方法は、第1のスクランブル符号を使用して第1の信号の第1のヘッダをスクランブルすることと、第2のスクランブル符号を使用して第2の信号の第2のヘッダをスクランブルすることと、通信システムの異なるチャネルによって、第1の信号及び第2の信号を、スクランブルされた第1のヘッダ及びスクランブルされた第2のヘッダとともに送信することとを含む。 (もっと読む)


61 - 70 / 74