説明

国際特許分類[H04W36/30]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | ハンドオフまたは再選択 (1,657) | 特定のパラメータをトリガにした再選択 (293) | 測定または検出された接続品質データによるもの (152)

国際特許分類[H04W36/30]に分類される特許

71 - 80 / 152


【課題】 ハンドオーバ先の基地局にアクセスが集中している場合、また、ハンドオーバ先の基地局が、加入者限定で使用可能といった使用するにあたっての使用条件がある場合に、効果的なハンドオーバ手法を提供する。
【解決手段】 位置情報とRSSIのほかに、新たにアクセス状況及び使用制限情報を取得し、これら情報を基にネットワーク内にあるサーバでカバレッジエリアマップを作成し、RSSI及びアクセス状況が良く、使用可能である基地局情報を予め、基地局に通知することで、ハンドオーバ効率を高める。 (もっと読む)


【課題】瞬断の発生を抑える携帯端末装置及びハンドオフ方法を提供する。
【解決手段】携帯端末1は、現在使用中の周波数において、現在通信中の基地局が送出しているソフトハンドオフ時に使用される近隣基地局リストN−List中の基地局のパイロット信号の信号強度を測定しE−Listを作成した後、周波数帯を切り替えて信号強度測定を行い、信号強度が強い基地局を抽出することによりハンドオフ先を決定する。 (もっと読む)


【課題】基地局間の負荷を分散させるためのハンドオーバにおいてハンドオーバ中やハンドオーバ後に移動端末のエントリが外れる可能性を低減する技術を提供する。
【解決手段】基地局は、割り当てられた複数の周波数のいずれかである第一の周波数の負荷が所定の負荷条件を満たしたら、その第一の周波数で接続している各移動端末の搬送波対干渉雑音比を測定する。そして、基地局は、第一の周波数で接続している移動端末の中から、搬送波対干渉雑音比に基づいて選択した移動端末に、第一の周波数と異なる第二の周波数へハンドオーバさせる。 (もっと読む)


【課題】より多くの無線リソースを利用可能である最適と推定するハンドオーバ先セルを選択する。
【解決手段】部分的周波数繰り返しによるセル間干渉コーディネーションを採用する無線基地局装置におけるハンドオーバ先セル選択方法は、セル端に位置する移動局相当の無線品質になったとき、報告信号を送信することをハンドオーバトリガ条件として予め指示し;前記報告信号を受信したとき、前記移動局が無線接続している第1のセルにおける第1のスループット予測情報と、前記移動局が無線接続可能な隣接する複数の第2のセルにおける第2のスループット予測情報とを比較し、前記第2のスループット予測情報が最も高い値を示す第2のセルを選択し;前記移動局に対して、選択した第2のセルへのハンドオーバの実行を指示する。 (もっと読む)


【課題】マルチモードポータブルユーザ端末(UT)において、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)からセルラー電話ネットワークへのコールのハードハンドオフ手順を提供する。
【解決手段】サービス提供しているWLANとUTとの間にリンクを確立することと、確立されたWLANリンク経由でコールを確立することと、WLANリンクの信号強度をモニタすることと、同時にサービス提供しているセルラーネットワークをモニタすることと、モニタされたWLANリンクの信号強度が最小閾値を下回ることに応答して、セルラーネットワークへのハードハンドオフを開始することと、セルラーネットワーク経由でコールを継続する。更に、モニタされたWLANリンクの信号強度が最小閾値を下回ることに応答して、セルラーゲートウェイ(CGW)電話番号へのコールハンドオフを開始する。 (もっと読む)


【課題】移動通信網と無線LANとの間で安定したハンドオーバをおこなうことができ、またデータ通信を中断させることなくハンドオーバを行うことができるハンドオーバ方法および無線通信装置を提供する。
【解決手段】第1の通信網と第2の通信網に接続可能であり、第1の通信網の受信レベルが閾値を超えれば第1の通信網に接続し、第1の通信網の受信レベルが閾値以下になれば第2の通信網に接続する無線通信装置において、第2の通信網と接続中に、第1の通信網の受信レベルが所定期間継続して閾値を超えたときに第1の通信網に切り替え、第1の通信網と接続中に、第1の通信網の受信レベルが所定期間継続しての閾値以下のときに第2の通信網に切り替える手段を備える。 (もっと読む)


【課題】2つのIFを備えた無線端末装置の消費電力を低減する。
【解決手段】第1の通信網と第2の通信網に接続可能な複数のインタフェース部を備えた無線端末装置において、第2の通信網に接続中に第1の通信網に接続するインタフェース部をスリープ状態に設定するスリープ制御手段と、第1の通信網のエリア情報を格納するエリア情報格納手段と、無線端末装置の現在位置と移動速度および移動方向から得られる無線端末装置の位置情報と第1の通信網のエリア情報を照合し、無線端末装置が第1の通信網のエリアに近づいていることを検知する端末位置判定手段とを備え、接続先選択手段は、無線端末装置が第1の通信網のエリアに近づいていることを検知したときに、第1の通信網に接続するインタフェース部をアクティブ状態にして通信品質を監視し、第1の通信網の通信品質が良い場合に、接続先を第2の通信網から第1の通信網に切り替える。 (もっと読む)


【課題】高速無線基地局と低速無線基地局の両者がサービスを提供している領域又は境界付近において、高速無線サービスのひっ迫を軽減する。
【解決手段】ハンドダウン制御に必要なパラメータに、端末が受けるサービスを示すアプリ種類毎に2通りの閾値を設定する。HD画像通信中のユーザなど、スループットが高い高速無線サービスを継続したいユーザに対してはハンドダウン閾値を低く設定し、高速無線サービスと低速無線サービスの切替わりが頻発しないよう、抑止する。一方、十分なスループットを必要としないベストエフォート型のユーザに対してはハンドダウン閾値を高く設定し、積極的に高速無線サービス、低速無線サービスの切替えを行うよう、制御する。 (もっと読む)


【課題】拡張アップリンク(EU)送信のハンドオーバ中にノードBを調整するためのワイヤレス通信方法および装置を提供する。
【解決手段】ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)は複数のノードBとの通信接続を確立する。ノードBのうちの特定の1つは主ノードBと指定され、他のノードBの各々は非主ノードBと指定される。RNCは全てのノードBに、特定のノードBが主ノードBであることを知らせる。主ノードBはソフトハンドオーバ中にEU送信をスケジューリングし、ACK/NACKを実行する。別の実施形態では、RNCはソースノードBに接続されたWTRUのハードハンドオーバを始動する。RNCは、ハンドオーバの時間を設定するためにソースノードBに起動タイマを送信する。できるだけ多数の以前に否定応答された(NACKされた)データパケットが、起動タイマのタイムアウト前にソースノードBで再送の優先順位を決定される。 (もっと読む)


【課題】ブランチ入替、ブランチ削除のための測定を行う場合に、HS Serving Cellである無線基地局との無線リンクが削除されることを防ぎ、より安定したHSDPA通信を実現する移動局を提供する。
【解決手段】移動局は、第1の通信チャネルを用いて、複数の無線基地局と同時に通信を行い、かつ、第2の通信チャネルを用いて、当該複数の無線基地局の内の1つの無線基地局とのみ通信を行う場合に、第2の通信チャネルを用いて通信を行う無線基地局の無線品質が劣化した場合でも、第2の通信チャネルを用いて通信を行う無線基地局との通信を維持するハンドオーバ制御部114を備える。 (もっと読む)


71 - 80 / 152