説明

国際特許分類[H04W4/22]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | 無線通信ネットワークに特に適合するサービスまたは設備 (1,820) | 緊急接続処理 (120)

国際特許分類[H04W4/22]に分類される特許

51 - 60 / 120


【課題】救助者が単独で救助活動を行う場合においても、救助もしくは通報が遅れてしまうことがなく、しかも、確実な情報を通知できるようにする。
【解決手段】AED2に無線端末6を実装し、無線端末6の信号をIPネットワーク40を介して制御装置20に送信する。無線端末6は、AED2が収納ケース4から取り出されたことが検知された場合、少なくとも無線端末6の管理番号及び識別信号1を送信する。その後、AED2の本体のケースが開けられたことを受けて、少なくとも無線端末6の管理番号及び識別信号2を送信する。さらに、AED2が実際に使用されたことを受けて、少なくとも無線端末6の管理番号及び識別信号3を送信する。制御装置20は、無線端末6からの各識別信号を受信した場合、受信の旨を報知するとともに、無線端末6から受信した管理番号に基づいてAED2の設置場所を特定し、表示する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおけるモバイルデバイスにおいて、ネットワークが始動するデタッチ手順を取り扱う方法を提供する。
【解決手段】方法は、再アタッチ手順を実行するリクエスト信号をネットワークから受信するステップと、デタッチ手順を実行するステップと、モバイルデバイスが緊急ベアラサービス(emergency bearer service)のためのパケットデータネットワーク(“PDN”;packet data network)接続を確立していた場合には、上記デタッチ手順の完了後に緊急ベアラサービスのためのアタッチ手順を実行するステップとを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】等価公衆陸上移動体ネットワーク(PLMN)リストを処理する装置及び方法を提供する。
【解決手段】無線モジュールは、サービスネットワークとの無線送信及び受信を実行する。制御モジュールは、サービスネットワークにアタッチされて緊急ベアラサービスを行う時、互いに等価の公衆陸上移動体ネットワーク(PLMN)のリストを取得するが、移動通信装置の電源オフに応じてリストを保存しない。 (もっと読む)


【課題】親局装置1から子局装置2、3へ出力対象となる情報を無線により送信する無線通信システムで、情報の伝達を効率化する。
【解決手段】親局装置は、蓄積識別情報が付加され且つ必要な場合には出力タイミング指定情報が付加され且つ出力対象となる情報を含む信号を生成して送信する。子局装置は、受信信号に基づいて、蓄積識別情報が直ちに出力することを示す場合には出力対象となる情報を出力し、また、蓄積識別情報が蓄積することを示し且つ出力タイミング指定情報が付加されていない場合には出力対象となる情報を蓄積するとともに所定の表示を行い、また、蓄積識別情報が蓄積することを示し且つ出力タイミング指定情報が付加されている場合には出力対象となる情報を蓄積するとともに指定された出力タイミングで当該蓄積した出力対象となる情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】様々な3GPP及び3GPP2ネットワーク、様々な位置選定アーキテクチャ、及び様々な型式のユーザー機器(UE)のために使用される、緊急インターネット上音声プロトコル(VoIP)呼出を支援する。
【解決手段】UE110は緊急VoIP呼出を確立する要求を送るために巡回ネットワーク130と通信する。UE110はUE110に関する最初の位置推定を取得するために巡回ネットワーク130によって指示された位置選定サーバと相互動作する。UE110はPSAP180によって緊急VoIP呼出を確立するために巡回ネットワーク130を介して、最初の位置推定に基づいて選択される呼出設定を行う。UE110はそれ以降、例えば、PSAP180によって要求されたならば、UE110に関する更新位置推定を取得するために位置選定サーバによって位置決め行う。 (もっと読む)


【課題】PLMN選択方法及びその移動通信装置を提供する。
【解決手段】緊急ベアラサービスに用いる、パケットデータ接続を通してサービスネットワークと結合され、禁止PLMNアイデンティティを含むSIMカードにアクセス可能な移動通信装置によって実行されるPLMN選択方法であって、PLMN選択方法は、サービスネットワークから禁止PLMNアイデンティティを含む等価PLMNリストを受信するステップと、緊急ベアラサービスが完了した後、等価PLMNリストから禁止PLMNアイデンティティを除去するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】接続が集中することなく、輻輳の可能性が軽減され、危険予定地域の中心地や被災地域の中心地に近い重要な呼の接続を阻害する可能性を低くすることができる無線通信基地局を提供する。
【解決手段】無線通信基地局101から緊急地震速報の報知した後に、無線通信基地局101に接続している無線通信端末102の内、危険予定地域または被災地域の中心地からより離れた距離に位置する無線通信端末102を優先して危険予定地域または被災地域の中心地からより離れた他の無線通信基地局にハンドオーバさせる。 (もっと読む)


【課題】優先呼のように、通常呼よりも優先すべき種別の通信が発生した場合に、適切なCSGセルの測定を行なう。
【解決手段】通常時は事前に登録された移動局装置のみをアクセス可能とする一方、非通常時は未登録の移動局装置のアクセスを可能とする小型基地局装置を含む移動通信システムに適用される移動局装置であって、少なくとも通常の基地局装置と小型基地局装置とを識別するためのセル種別判定情報を出力するセル情報管理部103と、セル種別判定情報および通信の優先度を示すアクセスクラス情報に基づいて、小型基地局装置との間の伝搬路状態の測定を行なうか否かを選択し、選択結果に応じた伝搬路状態の測定を行なう受信信号処理部102と、を備える。 (もっと読む)


【課題】遅れを短縮するために、呼出確立と並行して登録を行なうための技術を提供する。
【解決手段】ユーザ機器(UE)は、例えばユーザが緊急呼出を行うことに応答して、通信ネットワークへの登録を実行する。UEは、登録の実行と並行して呼出を確立する。UEは、登録から得られた情報(例えば、ベリファイされたUEアイデンティティおよび/またはコール・バック情報)を、例えば緊急呼出のために選択された緊急応答機関のようなエンティティ/パーティへ送り、呼出を更新する。UEは、登録を開始するための第1のメッセージ、呼出の確立を開始するための第2のメッセージ、および、登録から得られた情報を用いて呼出を更新するための第3のメッセージを送る。確立した呼出は、第1、第2、および第3のメッセージにおける共通のソースIPアドレスと、第2および第3のメッセージにおける共通のダイアログとに基づいて、登録に関連付けられうる。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおける緊急セッションを処理する方法を提供する。
【解決手段】無線通信システムにおけるネットワークが、モバイル機器のための緊急コンテキストを有する工程と、ネットワークが緊急コンテキストに無線リソースを割り当てない場合、モバイル機器のための緊急コンテキストを非アクティブにしない工程と、緊急コンテキストを保持する工程とを含む。また、無線通信システムにおけるモバイル機器が、ネットワークからの緊急コンテキストを有する工程と、ネットワークが緊急コンテキストに無線リソースを割り当てない場合に、緊急コンテキストを非アクティブにしない工程とを含む。 (もっと読む)


51 - 60 / 120