説明

エレベータ耐震レール支持装置

【課題】かごの左右のガイドレールを別々にダンパーで支持するものがあった。しかし地震時の揺れに連れて2本のガイドレールが例えばかごの前側に移動また後ろ側に移動と同じ方向に揺れれば良いが、一方が前側へ、他方が後ろ側に移動するとかごに大きな捻り力が作用し、場合によってはかごを破壊させることになる。
また、左右のガイドレールが昇降路の壁方向に離れるように揺れると、かごのガイド装置からガイドレールの咥えシロから外れるといった問題があった。
【解決手段】かごを囲む略ロの字状の一体枠備え、前記一体枠にかごのガイドレールを取り付け、前記一体枠と昇降路梁からリンク装置とバネ付き油圧ダンパーで水平方向を支持した。
また前記リンク装置は枠体の背面の両端に配置し前記リンク装置は第1のリンクとL字形状の第2のリンクを備え前記第2のリンクそれぞれを反転させて取り付け連結棒で連結させた。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、昇降するエレベータかご、または釣合いおもりを案内するガイドレールを地震時の揺れに対して支持する、エレベータ耐震レール支持装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
ガイドレールを滑り支持装置を介して建物の躯体に取り付け、建物の躯体が横方向に変位しても、滑り支持装置によりガイドレールがその変位に抵抗しながら変位を少なくするように動作させエレベータかごがガイドレールに追従できるようにした(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開平9−278314号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、かごの左右に配置された2本のガイドレールを別々にダンパーで支持すると、
地震時の揺れに連れて2本のガイドレールが例えばかごの前側に移動また後ろ側に移動と同じ方向に揺れれば良いが、一方が前側へ、他方が後ろ側に移動するとかごに大きな捻り力が作用し、場合によってはかごを破壊させることになる。
また、左右のガイドレールが昇降路の壁方向に離れるように揺れると、かごのガイド装置からガイドレールの咥えシロから外れることもある。
【0005】
この発明は、前記のような課題を解決するためになされたものであり、地震時揺れが起きてもかごに捩れを生じさせずに、しかもガイドレールとかごのガイド装置の咥えシロが外れないように案内し、ガイドレールを支持するエレベータ耐震レール支持装置を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
この発明に係るエレベータ耐震レール支持装置は、エレベータの昇降を案内するガイドレールのレールブラケットをダンパー支持するエレベータ耐震レール支持装置において、前記かごを四方から囲む略ロの字形状の一体枠に上記ガイドレールを取り付け、前記一体枠と昇降路梁からリンク装置とバネ付き油圧ダンパーで水平方向に支持したものである。
【0007】
従来ガイドレールを一体枠で囲みダンパー支持することは釣り合いおもりの場合は平面寸法が小さいため、一体枠で囲むことは容易なので行われていた、しかし前記かごの周りを囲む一体枠はかごの周りにかごを制御する制御スイッチや無接触センサー、調速機ロープ、制御ケーブルなどを配置しなければならない。しかも回りの昇降路壁形状の制約などから、前記枠体を配置するスペースがほとんど無く実施できなかった。
【0008】
この発明は前記かごを四方から囲む略ロの字形状の一体枠の内側にエレベータの制御機器類を配置し、かごの戸閉め装置のかごから張り出す部分を前記一体枠の一部を外側に回避させて、枠の前側の枠は乗り場の敷居下の空間に通すことでかごの周りを囲むことを可能にしたものである。
前記一体枠は両側に斜めにバネ付き油圧ダンパーを配置し水平方向に支持した。
また枠体の背面の両端にリンク装置を配置し前記リンク装置は第1のリンクと第2のリンクを備え、左右の第2のリンクの向きを反転させて取り付け連結棒で連結させた。これにより一方の前後方向の動きを他方のリンクも同じ方向の動きに同調させることができた。
【発明の効果】
【0009】
これらにより、かごの左右のレールの前後方向の動きを同じ方向に同調して動くようにでき、かごや前記かごを囲む一体枠に掛かる捩れを防ぐことができる。
また左右のレールが昇降路の壁側へ、それぞれが離れることを前記かごを囲む一体枠で防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】この発明の実施の形態1におけるエレベータ耐震レール支持装置が配置された昇降路平面図。
【図2】この発明の実施の形態1におけるエレベータ耐震レール支持装置が配置された昇降路縦断面図。
【図3】図1の斜視図。
【図4】図1のA−A矢視断面図。
【図5】図1のB−B矢視断面図。
【図6】図1のC−C矢視断面図。
【図7】バネ付き油圧ダンパーの図。
【図8】この発明の実施の形態2における図2相当の昇降路縦断。
【図9】この発明の実施の形態2における図3相当の斜視図。
【図10】図9のD−D矢視断面図.
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、本発明のエレベータ耐震レール支持装置の好適な実施の形態につき図面を用いて説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1に係るエレベータ耐震レール支持装置が配置された昇降路の平面図、図2はこの発明の実施の形態1に係るエレベータ耐震レール支持装置が配置された昇降路縦断面図、図3は図1の斜視図、図4は図1のA−A矢視断面図、図5は図1のB−B矢視断面図、図6は図1のC−C矢視断面図、図7はバネ付き油圧ダンパーの図である。
【0012】
この発明の実施の形態1に係るエレベータ耐震レール支持装置は、エレベータの昇降路
内を昇降するかご1aに捻じれを生じさせずに支持する。そしてかごを四方から囲む略ロの字状の一体枠にガイドレール10が取り付けられる。昇降路内の昇降路梁に取り付けた支持部材6aがあり前記枠体4と支持部材6aはバネ付き油圧ダンパー7で支持されて各支点はピン6dで水平方向に回転自在に支持されている。
また一体枠の背後の両端にリンク装置を配置し前記リンク装置は第1のリンク5とL字形状の第2のリンク5aを備え、それぞれの第2のリンクを連結棒5bで連結して、前記第2のリンクを昇降路梁から支え部材6で支持して各支点はピンで回転自在として水平方向には移動可能に支持されている。
【0013】
前記一体枠のかごガイドレール付近は図示は省略したエレベータの機器類(制御スイッチ、無接触制御機器、調速機器用ロープ、制御ケーブル等)があり前記一体枠はかご1aと隙間を生み出すためレール取り付け金具を一体枠より張り出させている。
また前記一体枠の前側寄りにはエレベータの戸締め装置があり、戸開時戸が張り出すスペースが必要で、前記一体枠の4b、4c部分を外側へ張り出して回避させている。またかごの前側の枠4dは乗り場の戸の敷居2dの下の梁の窪んだスペースを利用し、敷居先端のエプロン部分と干渉しないように通している。
【0014】
地震が発生し建屋が揺れると昇降路内のかご1aや釣り合いおもり12が揺れる。かご1aの揺れはガイドレールとガイドレールが取り付けられているかごを四方から囲む略ロの字状の一体枠と共に揺れる。揺れは前記枠体の両側に斜めに配置したバネ付き油圧ダンパーにより揺れに水平方向に抵抗を与え、揺れを低減させることができる。
釣り合いおもり12はガイドレールを取り付け釣り合いおもりを囲む枠の両側に斜めに配置したバネ付き油圧ダンパーによりかごと同じように揺れを低減させることができる。
また前記かごを囲む一体枠の背後の両端のリンク装置のそれぞれの第2のリンク5aを反転させて取り付け連結棒5cによりそれぞれの第2のリンクを連結したがこの第2のリンクの作用で枠体の片方の前後方向の揺れを反対側のリンクも同じ方向の揺れに修正させることができる。
【0015】
これによりかごや前記一体枠に捻じれが掛からないようにでき、かごが破壊することを防ぐことができる。
また左右のガイドレールがそれぞれが壁方向に離れないように前記一体枠で抑えることができる。
【0016】
実施の形態2.
図8はこの発明の実施の形態2における図2相当の昇降路縦断、図9はこの発明の実施の形態2における図3相当の斜視図、図10は図9のD−D矢視断面図である.
【0017】
前記実施の形態1では建屋が鉄骨構造で各フロアーはH形鋼の梁が配置されたものを示したが、本実施の形態2では建屋がコンクリート構造のものに本耐震レール支持構造を適用したものを示す。
この耐震構造は実施の形態1と同じ物で建屋の構造が異なるため、耐震装置の一体枠はフロアのコンクリート梁13、13a、13bのすぐ下の昇降路壁に各支持体を取り付けて、一体枠の前側枠はコンクリート製の乗り場の敷居受け顎12aの下の空間に通して実施の形態1と同じ等に敷居のエプロンに干渉しないようにした。
【0018】
効果については実施の形態1と同様である。
【符号の説明】
【0019】
1はかご床、
1aはかご、
2は乗り場ロビー、
2aは出入り口枠、
2bは昇降路壁、
2cは乗り場の戸、
2dは乗り場の敷居、
2eはエプロン、
2fは敷居受け、
3、3a、3b、3cは建屋床大梁、
3d、3e、3fは昇降路壁、
4、4a、4b、4c、4d、4eは枠体、
4f、4gは補強板、
5は第1のリンク、
5aはL字形状の第2のリンク、
5bは連結棒、
5c、5dは軸ピン、
6、6a、6bは支持体、
6cは支持金具、
6dは軸ピン、
7はバネ付き油圧ダンパー、
7aは油圧シリンダー、
7bはバネ、
7cはピン穴、
8は釣り合いおもりとレールを囲む枠体、
9はバネ付き油圧ダンパー、
10はかごのガイドレール、
11は釣り合いおもりのガイドレール、
12は建屋床、
12aは敷居受け顎、
13、13a、13bはコンクリート大梁、
13c、13d、13eは昇降路壁、
14はアンカーボルト、

【特許請求の範囲】
【請求項1】
エレベータの昇降するかごを案内するガイドレールのレールを油圧ダンパーで支持するエレベータ耐震レール支持装置において、上記かごを四方向から囲む略ロの字形状であるとともに前記ガイドレールが取り付けられる一体枠と、昇降路梁、または壁から取り付けられる前記支持部とを複数のリンク装置と上記一体枠を支持する複数のバネ付き油圧ダンパーで支持することを特徴とするエレベータ耐震レール支持装置。
【請求項2】
前記複数のリンク装置は第1のリンクとL字形状の第2のリンクを備え前記第2のリンク相互を連結させる連結棒を備えたことを特徴とする請求項1項に記載のエレベータ耐震レール支持装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公開番号】特開2012−6724(P2012−6724A)
【公開日】平成24年1月12日(2012.1.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−144821(P2010−144821)
【出願日】平成22年6月25日(2010.6.25)
【出願人】(710006415)
【Fターム(参考)】