説明

カードアダプタ装置

【課題】カードと接触する各カード接触端子の接点部を各外部接続端子に近づけることができるとともに、各カード接触端子の良好なばね特性を確保することができる。
【解決手段】カード装着部9と、このカード装着部9に装着されたカード13と接触可能な接点部6aを有する複数のカード接触端子6と、これらのカード接触端子6の前方位置に配置され、外部の機器と接続可能な複数の外部接続端子7とを備え、各カード接触端子6を、接点部6aが各外部接続端子7側に位置する片持ち梁状に形成するとともに、これらの各カード接触端子6の付け根部から延出され、これらの各カード接触端子6と各外部接続端子7との互いに対応するものを導通させる複数の導通部8を備えた構成にしてある。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、小型化に好適なカードアダプタ装置に関する。
【背景技術】
【0002】
この種の従来技術として、特許文献1に示されるものがある。この従来技術は、例えばSDカードが装着されるカード装着部に、SDカードと接触可能な接点部を有する複数の接続端子、すなわちカード接触端子を備えるとともに、これらのカード接触端子の前方位置には、外部の機器に備えられるカードコネクタと接続可能な複数の接点パッド、すなわち外部接続端子を備えた構成になっている。上述の各カード接触端子と各外部接続端子の対応するものは導通接続されている。また、各カード接触端子は挿入口側に、すなわち各外部接続端子から離れる側に、SDカードに接触する接点部が位置する片持ち梁形状に形成されている。
【特許文献1】特開2004−145676公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
ところで昨今、カードアダプタ装置は、より小型化が求められている。しかし、このようにカードアダプタ装置が小型化されても、このカードアダプタ装置への装着が可能となる範囲内で、カードの長さ寸法を比較的長い寸法に設定したいという要望がある。上述した従来技術にあっては、カードと接続される各カード接触端子の接点部が、上述のように各外部接続端子から離れる側に位置していることから、カードアダプタ装置に装着されるカードの長さ寸法が短くなり、上述のような長さ寸法を長く設定したいという要望に応えることができない。
【0004】
なお、この場合、各カード接触端子の長さ寸法を短くして、これらのカード接触端子の接点部を各外部接続端子に近づけ、これによってカードの長さ寸法を長く設定することが考えられる。しかし、このような構成にすると、各カード接触端子の長さ寸法が短くなることに伴ってこれらのカード接触端子のばね特性が劣化し、これらのカード接触端子とカードとの間に良好な接触圧を確保できなくなって、装置の信頼性が低下するという問題を生じてしまう。
【0005】
本発明は、上述した従来技術における実状からなされたもので、その目的は、カードと接触する各カード接触端子の接点部を各外部接続端子に近づけることができるとともに、各カード接触端子の良好なばね特性を確保することができるカードアダプタ装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明は、カード装着部と、このカード装着部に装着されたカードと接触可能な接点部を有する複数のカード接触端子と、これらのカード接触端子の前方位置に配置され、外部の機器と接続可能な複数の外部接続端子とを備え、上記各カード接触端子を、上記接点部が上記各外部接続端子側に位置する片持ち梁状に形成するとともに、これらの各カード接触端子の付け根部から延出され、これらの各カード接触端子と上記各外部接続端子との互いに対応するものを導通させる複数の導通部を備えたことを特徴としている。
【0007】
このように構成した本発明は、各導通部を介して各外部接続端子に導通させた各カード接触端子が、カードとの接点部が各外部接続端子側に位置する片持ち梁状に形成してあることから、これらのカード接触端子の接点部を各外部接続端子に近づけることができる。また、各導通部と接続される各カード接触端子の付け根部は、各外部接続端子から十分に離れた所定位置に配置することができ、これにより各カード接触端子の長さ寸法を比較的長く設定でき、良好なばね特性を確保することができる。
【0008】
また、本発明は、上記発明において、上記各導通部を、隣り合う上記カード接触端子の間に配置したことを特徴としている。このように構成した本発明は、各導通部の引き回しを簡単な構造で実現できる。
【0009】
また、本発明は、上記発明において、上記各カード接触端子と、上記各外部接続端子と、上記各導通部とは、一枚の金属板を打ち抜いて一体に形成して成ることを特徴としている。このように構成した本発明は、各カード接触端子と各外部接続端子と各導通部とを同時に形成でき、製作が簡単である。
【0010】
また、本発明は、上記発明において、上記各カード接触端子と、上記各外部接続端子と、上記各導通部を保持する絶縁性の保持部材と、この保持部材が組み付けられる枠体とを備えたことを特徴としている。このように構成した本発明は、保持部材を枠体に組み付けることによって、各カード接触端子と各外部接続端子と各導通部を同時に所定位置に配置でき、組立を簡単に行うことができる。
【0011】
また、本発明は、上記発明において、上記保持部材は、上記各外部接続端子を保持する第1保持部材と、上記各カード接触端子及び上記各導通部を保持する第2保持部材とから成り、これらの第1保持部材及び第2保持部材と、上記各外部接続端子、上記各カード接触端子、及び上記各導通部をインサート成形によって設けたことを特徴としている。このように構成した本発明は、各カード接触端子、各外部接続端子及び各導通部と、第1保持部材及び第2保持部材を簡単に製作することができる。
【0012】
また、本発明は、上記発明において、上記枠体は、この枠体に上記保持部材が組み付けられた状態における上記各カード接触端子と対向する位置に、開口を有するとともに、この開口を塞ぐ金属製の薄板を備えたことを特徴としている。このように構成した本発明は、開口方向への各カード接触端子の撓みを許容させ、各カード接触端子の撓み量を確保することができるとともに、薄板によって各カード接触端子を含むカード装着部へのゴミ等の異物の侵入を防ぐことができる。また、金属製の薄板が強度部材を形成するので、外力による変形を生じる虞の少ない堅固な薄型化を実現できる。
【0013】
また、本発明は、上記発明において、上記薄板にGND端子を導通接続させたことを特徴としている。このように構成した本発明は、各カード接続端子を含むカード装着部の電気的保護を実現でき、静電気対策及びノイズ対策に有効である。
【発明の効果】
【0014】
本発明は、各カード接触端子を、接点部が各外部接続端子側に位置する片持ち梁状に形成するとともに、この各カード接触端子の付け根部から延出され、この各カード接触端子と各外部接続端子との互いに対応するものを導通させる複数の導通部を備えたことから、各カード接触端子の接点部を各外部接続端子に近づけることができ、これによって小型化を実現させながらも、装着されるカードの長さ寸法を比較的長い寸法に設定できる。また、各カード接触端子の良好なばね特性を確保することができ、装着されたカードと各カード接触端子の接点部との間に、良好な接触圧を確保でき、信頼性の高い装置が得られる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
以下,本発明に係るカードアダプタ装置を実施するための最良の形態を図に基づいて説明する。
【0016】
[本実施形態の構成]
図1は本発明に係るカードアダプタ装置の一実施形態を示す分解斜視図、図2は本実施形態の斜視図、図3は本実施形態の裏側を示す斜視図である。
【0017】
これらの図1〜3に示すように、本実施形態は、外殻を形成する下枠体1と、この下枠体1と接合される上枠体2とから成る枠体を備え、これらの下枠体1と上枠体2との間に端子ユニット3を収納させてある。また、上枠体2の開口2aを塞ぐ金属製の薄板4を備え、この薄板4は端子ユニット3の上方に配置してある。
【0018】
図4は本実施形態から上枠体及び薄板を除いた状態を示す平面図、図5は本実施形態の裏面図、図6は本実施形態から上枠体及び薄板を除いた状態を示す斜視図である。
【0019】
図4,6に示すように、本実施形態は、後述する小型のカード13が挿入される挿入口5を備えるとともに、挿入口5から挿入されたカード13が装着されるカード装着部9を備えている。カード装着部9には、図4〜6に示すように、このカード装着部9に装着されたカード13と接触可能な接点部6aを有する複数のカード接触端子6を配置してある。これらのカード接触端子6の前方位置には、外部の機器に備えられたカードコネクタと接続可能な複数の外部接続端子7を配置してある。
【0020】
図7は本実施形態に備えられる端子ユニットを示す斜視図、図8は端子ユニットの裏側を示す斜視図、図9は端子ユニットを拡大して示した平面図である。
【0021】
本実施形態は特に、図7〜9に示すように、各カード接触端子6を、接点部6aが外部接続端子7側に位置する片持ち梁状に形成してある。また、これらの各カード接触端子6の付け根部から延出され、これらの各カード接触端子6と各外部接続端子7との互いに対応するものを導通させる複数の導通部8を備えている。これらの各導通部8は、隣り合うカード接触端子6の間に配置してある。
【0022】
上述した各カード接触端子6と、各外部接続端子7と、各導通部8とは、後述するように一枚の金属板12の打ち抜き加工によって一体に形成されている。
【0023】
また、本実施形態は、上述の各カード接触端子6と、各外部接続端子7と、各導通部8を保持する絶縁性の保持部材を備えている。この保持部材は、例えば各外部接続端子7を保持する第1保持部材10と、各カード接触端子6及び各導通部8を保持する第2保持部材11とから成っている。
【0024】
これらの第1保持部材10及び第2保持部材11から成る保持部材と、上述の外部接続端子7、各カード接続端子6、及び導通部8とはインサート成形によって一体に形成されている。
【0025】
外部接続端子7を保持する第1保持部材10と、カード接触端子6及び導通部9を保持する第2保持部材11とから成る保持部材は、上述した図4〜6に示すように、下枠体1に組み付けられる。このように第1保持部材10及び第2保持部材11が下枠体1に組み付けられることにより、各外部接続端子7、各カード接触端子6及び各導通部9が所定位置に配置される。すなわち、各カード接触端子6が図4等に示すカード装着部9に精度よく位置決めされる。
【0026】
なお、上述した図1に示す上枠体2の開口2aは、下枠体1に第1保持部材10及び第2保持部材11から成る保持部材が組み付けられた状態における各カード接触端子6と対向する位置に配置されている。
【0027】
また、上枠体2の開口2aを塞ぐ上述の薄板4は、図4〜9等に示すGND端子7aに導通接続させてある。
【0028】
[端子ユニットの製作]
図10は本実施形態に備えられる端子ユニットを製作する金属板を示す平面図、図11は図10に示す金属板にインサート成形をした後の状態を示す平面図である。
【0029】
上述した端子ユニット3の製作に際しては、図10に示すように一枚の金属板12の所定箇所が打ち抜かれて、この金属板12に、各カード接触端子用素材部12aと、各外部接続端子用素材部12bと、各導通部用素材部12cとが予め形成される。
【0030】
このように形成された金属板12にインサート成形によって、図11に示すように上述の絶縁性の保持部材を形成する第1保持部材10と、第2保持部材11とが設けられる。第1保持部材10は、各外部接続端子用素材12bの位置に設けられ、第2保持部材11は、各カード接触端子6及び各導通部8の位置に設けられる。
【0031】
この図11に示すようにインサート成形された構造体の所定箇所が、さらに打ち抜かれることによって上述の図7〜9等に示す端子ユニット3が出来上がる。
【0032】
[本実施形態の動作]
図12は本実施形態にカードが挿入された状態を示す図で、(a)図は要部側面図、(b)図は側面側から見た要部斜視図、図13は本実施形態のカード装着部にカードが装着された状態を示す図で、(a)図は要部側面図、(b)図は側面側から見た要部斜視図である。
【0033】
上述のように構成した本実施形態の挿入口5に、図12に示すようにカード13が挿入され、さらに押し込まれると、各カード接触端子6が撓められ、図13に示すようにカード13がカード装着部9に装着される。すなわち、カード13と各カード接触端子6の接点部6aとが接触する。この状態に至ると、各カード接触端子6、各導通部8、及び外部接続端子7を介して、カード13と、本実施形態に係るカードアダプタ装置が装着される外部の機器との間で、信号の送受信が可能となる。
【0034】
なお、カード13が引き抜かれると、カード13と各カード接触端子6の接点部6aとの接触が解かれ、各カード接触端子6は自身のばね力によって、図12等に示す初期位置に復帰する。
【0035】
[本実施形態の効果]
以上のように構成した本実施形態によれば、各導通部8を介して各外部接続端子7に導通させた各カード接触端子6が、カード13との接点部6aが各外部接続端子7側に位置する片持ち梁状に形成してあることから、これらのカード接触端子6を各外部接続端子7に近づけることができる。これによって本実施形態に係るカードアダプタ装置の小型化を実現させながらも、カード13の長さ寸法を比較的長い寸法に設定できる。
【0036】
また、各導通部8と接続される各カード接触端子6の付け根部は、各外部接続端子7から十分に離れた所定位置に設置することができ、これにより各カード接触端子6の長さ寸法を比較的長く設定でき、これらの各カード接触端子6の良好なばね特性を確保できる。したがって、カード装着部9に装着されたカード13と各カード接触端子6の接点部6aとの間に、良好な接触圧を確保でき、信頼性の高い装置が得られる。
【0037】
また、各カード接触端子6と各外部接続端子7とを導通させる各導通部8を、隣り合うカード接触端子6の間に配置したことから、各導通部8の引き回しを簡単な構造で実現でき、製作費を安くすることに貢献する。
【0038】
また、各カード接触端子6を、各外部接続端子7と、各導通部8とを、図10に示した一枚の金属板12を打ち抜くことによって一体に形成したことから、これらの各カード接触端子6、外部接続端子7、及び各導通部8を同時に形成でき、製作が簡単である。このことも製作費を安くすることに貢献する。
【0039】
また、各外部接続端子7を保持する第1保持部材10と、各カード接触端子6及び各導通部8を保持する第2保持部材11とから成る保持部材を、枠体を形成する下枠体1に組み付けることによって、各カード接触端子6と各外部接続端子7と各導通部8を同時に所定位置に位置決めでき、組立を簡単に行うことができる。このことも製作費を安くすることに貢献する。
【0040】
また、第1保持部材10及び第2保持部材11と、各外部接続端子7、各カード接触端子6、及び各導通部8をインサート成形によって設けたことから、これらの第1保持部材10及び第2保持部材11と、各外部接続端子7、各カード接触端子6、及び各導通部2を簡単に製作できる。このことも製作費を安くすることに貢献する。
【0041】
また、各カード接触端子6に対向する上枠体2の位置に開口2aを設け、この開口2aを塞ぐ金属製の薄板4を備えたことから、開口2方向への各カード接触端子6の撓みを許容させ、各カード接触端子6の撓み量を確保することができ、カード接触端子6の接点部6aとカード13との間の良好な接触圧の確保に貢献する。また、薄板4によって各カード接触端子6を含むカード装着部9へのゴミ等の異物の侵入を防ぐことができ、また、金属製の薄板4が強度部材を形成するので、外力による変形を生じる虞の少ない堅固な薄型化を実現できる。これらによって、信頼性の高い装置を実現させることができる。
【0042】
また、薄板4にGND端子7aを導通接続させたことから、各カード接触端子6を含むカード装着部9の電気的保護を実現でき、静電気対策及びノイズ対策に有効である。このことも、信頼性の高い装置の実現に貢献する。
【図面の簡単な説明】
【0043】
【図1】本発明に係るカードアダプタ装置の一実施形態を示す分解斜視図である。
【図2】本実施形態の斜視図である。
【図3】本実施形態の裏側を示す斜視図である。
【図4】本実施形態から上枠体及び薄板を除いた状態を示す平面図である。
【図5】本実施形態の裏面図である。
【図6】本実施形態から上枠体及び薄板を除いた状態を示す斜視図である。
【図7】本実施形態に備えられる端子ユニットを示す斜視図である。
【図8】本実施形態に備えられる端子ユニットの裏側を示す斜視図である。
【図9】本実施形態に備えられる端子ユニットを拡大して示した平面図である。
【図10】本実施形態に備えられる端子ユニットを製作する金属板を示す平面図である。
【図11】図10に示す金属板にインサート成形をした後の状態を示す平面図である。
【図12】本実施形態にカードが挿入された状態を示す図で、(a)図は要部側面図、(b)図は側面側から見た要部斜視図である。
【図13】本実施形態のカード装着部にカードが装着された状態を示す図で、(a)図は要部側面図、(b)図は側面側から見た要部斜視図である。
【符号の説明】
【0044】
1 下枠体
2 上枠体
2a 開口
3 端子ユニット
4 薄板
5 挿入口
6 カード接触端子
6a 接点部
7 外部接続端子
7a GND端子
8 導通部
9 カード装着部
10 第1保持部
11 第2保持部
12 金属板
12a カード接触端子用素材部
12b 外部接続端子用素材部
12c 導通部用素材部
13 カード

【特許請求の範囲】
【請求項1】
カード装着部と、このカード装着部に装着されたカードと接触可能な接点部を有する複数のカード接触端子と、これらのカード接触端子の前方位置に配置され、外部の機器と接続可能な複数の外部接続端子とを備え、
上記各カード接触端子を、上記接点部が上記各外部接続端子側に位置する片持ち梁状に形成するとともに、
これらの各カード接触端子の付け根部から延出され、これらの各カード接触端子と上記各外部接続端子との互いに対応するものを導通させる複数の導通部を備えたことを特徴とするカードアダプタ装置。
【請求項2】
上記請求項1記載の発明において、
上記各導通部を、隣り合う上記カード接触端子の間に配置したことを特徴とするカードアダプタ装置。
【請求項3】
上記請求項1または2記載の発明において、
上記各カード接触端子と、上記各外部接続端子と、上記各導通部とは、一枚の金属板を打ち抜いて一体に形成して成ることを特徴とするカードアダプタ装置。
【請求項4】
上記請求項3記載の発明において、
上記各カード接触端子と、上記各外部接続端子と、上記各導通部を保持する絶縁性の保持部材と、この保持部材が組み付けられる枠体とを備えたことを特徴とするカードアダプタ装置。
【請求項5】
上記請求項4記載の発明において、
上記保持部材は、上記各外部接続端子を保持する第1保持部材と、上記各カード接触端子及び上記各導通部を保持する第2保持部材とから成り、これらの第1保持部材及び第2保持部材と、上記各外部接続端子、上記各カード接触端子、及び上記各導通部をインサート成形によって設けたことを特徴とするカードアダプタ装置。
【請求項6】
上記請求項4または5記載の発明において、
上記枠体は、この枠体に上記保持部材が組み付けられた状態における上記各カード接触端子と対向する位置に、開口を有するとともに、
この開口を塞ぐ金属製の薄板を備えたことを特徴とするカードアダプタ装置。
【請求項7】
上記請求項6記載の発明において、
上記薄板にGND端子を導通接続させたことを特徴とするカードアダプタ装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate


【公開番号】特開2007−249379(P2007−249379A)
【公開日】平成19年9月27日(2007.9.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−69325(P2006−69325)
【出願日】平成18年3月14日(2006.3.14)
【出願人】(000010098)アルプス電気株式会社 (4,263)
【Fターム(参考)】