説明

キャップ付き容器

【課題】 開封時に、開封者の手指が容器本体の開口部の口元や開口部付近の外側に接触することを防止できるようにしたキャップ付き容器を得る。
【解決手段】 容器本体2に、容器本体2の開口部3を開閉するキャップ4をヒンジ部5を介して一体に設ける。キャップ4にはヒンジ部5とは反対側の部分に開封操作用指掛け突起6を外向きに突設する。キャップ4における開封操作用指掛け突起6を設けた側の部分に、キャップ4を開くときに開封者の指が当たる位置に存在するようにカバー部7を一体に設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、容器本体に、容器本体の開口部を開閉するキャップがヒンジ部を介して一体に設けられているキャップ付き容器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
例えば、採取した細菌を収容するキャップ付き容器として、内面が滅菌済みのガラス製或いは樹脂製の容器本体の開口部に内面が減菌済みの樹脂製のキャップが取り付けられた構造のキャップ付き容器がある。前記キャップは容器本体と分離して構成されたものや、容器本体の開口部付近に設けられた樹脂製のヒンジ部に繋がれ容器本体と一体に構成されたものがある。
【0003】
これらのキャップ付き容器は、キャップの開封操作を容易にするため、従来から知られているキャップに突起を設ける構造(例えば、特許文献1参照。)が採用され、キャップの側面に開封操作用指掛け突起が外向きに突設されている。
【0004】
このようなキャップ付き容器において、キャップの開封操作にあっては、一般的に、一方の手で容器本体を持ち、他方の手でキャップを容器本体から外すことにより行っているが、キャップが容器本体の開口部付近に設けられた樹脂製のヒンジ部に繋がれ容器本体と一体に構成されたものである場合は、開封操作に両手を使用すること無く、容器本体を手のひらと親指以外の4本の指で握り、キャップに突設されている開封操作用指掛け突起に親指を当て、親指で開封操作用指掛け突起を押し上げるといった片手操作で行うことが可能となっている。
【特許文献1】特開2000−16416号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上記のように、キャップ付き容器が減菌済み容器であり、採取した細菌を収容する容器として使用されるような場合、容器本体内部の滅菌状態を保つため、容器本体内部に雑菌や芥等が入りやすい容器本体の開口部の口元や開口部付近の外側に手指が触れることを避けなければならないが、開封時に、開封者の手指が容器本体の開口部の口元や開口部付近の外側に触れてしまう場合があり、また開封者が気が付かないで触れている可能性がある。特に、キャップがヒンジ部に繋がれ容器本体と一体に構成されたものであって、キャップの開封操作を片手操作で行う場合、必ず開封者の手指が容器本体の開口部の口元や開口部付近の外周に接触してしまう。このため、使用時に、開封した容器本体の開口部の口元や開口部付近の外側を消毒するといた煩わしい作業を強いられることになる。
【0006】
本発明の目的は、開封時に、開封者の手指が容器本体の開口部の口元や開口部付近の外側に接触することを防止できるようにしたキャップ付き容器を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、上記の目的を達成するためになされたものであって、下記のような構成になっている。
請求項1に記載の発明は、容器本体に、容器本体の開口部を開閉するキャップがヒンジ部を介して一体に設けられ、前記キャップには前記ヒンジ部とは反対側の部分に開封操作用指掛け突起が外向きに突設されているキャップ付き容器であって、前記キャップにおける前記開封操作用指掛け突起を設けた側の部分に、前記キャップを開くときに開封者の指が当たる位置に存在するようにカバー部が一体に設けられていることを特徴とする。
【0008】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の、前記カバー部は、前記キャップを閉じた状態にあるとき前記容器本体の前記開口部に至る部分の外側面に沿って袴状となる形状に形成されていることを特徴とする。
【0009】
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の、前記容器本体と前記ヒンジ部と前記キャップとは樹脂で一体成形されていることを特徴とする。
【0010】
請求項4に記載の発明は、請求項1,2または3に記載の、前記容器本体は、胴部外径が片手で把持可能な太さとなっていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
請求項1に記載のキャップ付き容器によれば、開封時に、開封者の手指をキャップに突設されている開封操作用指掛け突起に掛けるとともにキャップに設けられているカバー部に添わして開封操作用指掛け突起を押し上げてキャップを開くことにより、開封者の手指が容器本体の開口部の口元や開口部付近の外側に接触することをカバー部によって確実に防止することができ、開封者の手指が容器本体の開口部の口元や開口部付近に接触することによる容器本体内部への雑菌や芥等の侵入を防止することができることから、キャップ付き容器が減菌済み容器であり、採取した細菌を収容する容器として使用されるような場合、使用時に、開封した容器本体の開口部の口元や開口部付近の外側を消毒するといった煩わしい作業がいらなくなる。
【0012】
請求項2に記載のキャップ付き容器は、請求項1に記載の、前記カバー部が、前記キャップを閉じた状態にあるとき前記容器本体の前記開口部に至る部分の外側面に沿って袴状となる形状に形成されているので、開封時にカバー部に添わした開封者の手指が容器本体の開口部の口元や開口部付近に接触することをより確実に防止することができ、また、手指による開封操作用指掛け突起の押し上げの力を受けることにより、開封操作用指掛け突起に掛かる力が分散されるので、キャップの開封を容易に且つスムーズに行うことができるものとなる。
【0013】
請求項3に記載のキャップ付き容器は、請求項1または2に記載の、前記容器本体と前記ヒンジ部と前記キャップとは樹脂で一体成形されているので、簡単に低コストで製造することができる。
【0014】
請求項4に記載のキャップ付き容器は、請求項1,2または3に記載の、前記容器本体は、胴部外径が片手で把持可能な太さとなっているので、容器本体の胴部を手のひらと親指以外の4本の指で把持し、親指をキャップに突設されている開封操作用指掛け突起に掛けるとともにキャップに設けられているカバー部に添わして開封操作用指掛け突起を押し上げる、といった片手操作によりキャップを容器本体の開口部から外すことが可能となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
以下、本発明に係るキャップ付き容器を実施するための最良の形態を、図面を用いて詳細に説明する。
図1乃至図3は本発明に係るキャップ付き容器の一例を示したもので、図1は本例のキャップ付き容器でキャップを閉じた状態を示す斜視図、図2は本例のキャップ付き容器でキャップを閉じた状態を示す一部省略断面図、図3は本例のキャップ付き容器でキャップを開いた状態を示す一部省略断面図である。
【0016】
本例のキャップ付き容器1は、容器本体2に、容器本体2の開口部3を開閉するキャップ4がヒンジ部5を介して一体に設けられており、キャップ4にはヒンジ部5とは反対側の部分に開封操作用指掛け突起6が外向きに突設されている。
【0017】
容器本体2にあっては、本例ではその形状は胴部外径が片手で把持可能な太さの試験管の如き細管状となっている。また、容器本体2の開口部3を開閉するキャップ4にあっては、開口部3を形成する容器本体2の先端部に載るキャップトップ4aの下部に、開口部3に嵌合して封止する嵌合部4bが形成されている。嵌合部4bは、容器本体2の開口部3に密に嵌る短筒状に形成されている。またヒンジ部5にあっては、板状の部分に、これを横切る向きで薄肉部5aが設けられている。
【0018】
前記キャップ4には、開封操作用指掛け突起6を設けた側の部分に、キャップ4を開くときに開封者の指が当たる位置に存在するようにカバー部7が一体に設けられている。即ち、開封に際し、キャップ4に突設されている開封操作用指掛け突起6に親指を掛けたとき、カバー部7に親指の腹部が当たるようになっている。このカバー部7の形状は、キャップ4が容器本体2の開口部3を閉じた状態にあるとき、容器本体2の開口部3に至る部分2aの外側面に沿って湾曲した袴状に形成されている。
【0019】
このように構成されたキャップ付き容器1は、本例では全体がポリプロピレンの如き樹脂で一体成形されているが、容器本体1がガラス製、ヒンジ部3やキャップ4が樹脂製であってもよい。このような構成のキャップ付き容器1では、図示しないが、ヒンジ部3は、容器本体1の開口部2の外周に嵌める等して取り付けられる。
【0020】
上記のように構成されたキャップ付き容器1は、開封時に、開封者の手指をキャップ4に突設されている開封操作用指掛け突起6に掛けるとともにキャップ4に設けられているカバー部7に添わして開封操作用指掛け突起6を押し上げてキャップ4を開くことにより、開封者の手指が容器本体2の開口部3の口元や開口部3付近の外側に接触することをカバー部7によって確実に防止することができ、開封者の手指が容器本体2の開口部3の口元や開口部付近に接触することによる容器本体2内部への雑菌や芥等の侵入を防止することができる。従って、例えば、キャップ付き容器1が減菌済み容器であり、採取した細菌を収容する容器として使用されるような場合、使用時に、開封した容器本体2の開口部3の口元や開口部付近の外側を消毒するといた煩わしい作業がいらなくなるので、非常に便利なものとなる。
【0021】
また、本例では、カバー部7の形状が、キャップ4が容器本体2の開口部3を閉じた状態にあるとき、容器本体2の開口部3に至る部分2aの外側面に沿って湾曲した袴状に形成されているので、開封時にカバー部7に添わした開封者の手指が容器本体2の開口部3の口元や開口部付近に接触することをより確実に防止することができ、また、手指による開封操作用指掛け突起6の押し上げの力を受けることにより、開封操作用指掛け突起6に掛かる力が分散されるので、キャップ4の開封操作を容易に且つスムーズに行うことができる。
【0022】
また、本例では、容器本体2は、本例ではその形状は胴部外径が片手で把持可能な太さの試験管の如き細管状となっているので、容器本体2の胴部を手のひらと親指以外の4本の指で把持し、親指をキャップ4に突設されている開封操作用指掛け突起6に掛けるとともにキャップ4に設けられているカバー部7に添わして開封操作用指掛け突起6を押し上げる、といった片手操作によりキャップ4を容器本体2の開口部3から外すことが可能となるので、作業性がよい。
【0023】
更に、本例では、容器本体2とヒンジ部5とキャップ4とは樹脂で一体成形されているので、簡単に低コストで製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】本発明に係るキャップ付き容器の一例で、キャップを閉じた状態を示す斜視図である。
【図2】本例のキャップ付き容器でキャップを閉じた状態を示す一部省略断面図である。
【図3】本例のキャップ付き容器でキャップを開いた状態を示す一部省略断面図である。
【符号の説明】
【0025】
1 キャップ付き容器
2 容器本体
2a 容器本体2の開口部3に至る部分
3 開口部
4 キャップ
4a キャップトップ
4b 嵌合部
5 ヒンジ部
5a 薄肉部
6 開封操作用指掛け突起
7 カバー部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
容器本体に、容器本体の開口部を開閉するキャップがヒンジ部を介して一体に設けられ、前記キャップには前記ヒンジ部とは反対側の部分に開封操作用指掛け突起が外向きに突設されているキャップ付き容器であって、前記キャップにおける前記開封操作用指掛け突起を設けた側の部分に、前記キャップを開くときに開封者の指が当たる位置に存在するようにカバー部が一体に設けられていることを特徴とするキャップ付き容器。
【請求項2】
前記カバー部は、前記キャップを閉じた状態にあるとき前記容器本体の前記開口部に至る部分の外側面に沿って袴状となる形状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のキャップ付き容器。
【請求項3】
前記容器本体と前記ヒンジ部と前記キャップとは樹脂で一体成形されていることを特徴とする請求項1または2に記載のキャップ付き容器。
【請求項4】
前記容器本体は、胴部外径が片手で把持可能な太さとなっていることを特徴とする請求項1,2または3に記載のキャップ付き容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2008−247432(P2008−247432A)
【公開日】平成20年10月16日(2008.10.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−91828(P2007−91828)
【出願日】平成19年3月30日(2007.3.30)
【出願人】(000120456)栄研化学株式会社 (67)
【Fターム(参考)】