説明

ジッパーテープのヒートシール方法、ジッパーテープ付フィルムロールの製造方法、及びジッパーテープ付包装袋の製造方法

【課題】製造効率を向上させ、さらにヒートシール箇所の位置ずれを防止できるジッパーテープのヒートシール方法、ジッパーテープ付フィルムロールの製造方法、及びジッパーテープ付包装袋の製造方法を提供する。
【解決手段】
フィルム21の流れ方向に対して垂直方向にジッパーテープ3をヒートシールするジッパーテープ3のヒートシール方法であって、フィルム21を巻き付けるロール4の周面と、フィルム21との間に、ジッパーテープ3を挿入する挿入工程と、ロール4の周面とフィルム21との間に、ジッパーテープ3を介在させた状態で、ロール4の回転にシールバー5を追従させながら、フィルム21にジッパーテープ3を連続的にヒートシールするヒートシール工程と、を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ジッパーテープのヒートシール方法、ジッパーテープ付フィルムロールの製造方法、及びジッパーテープ付包装袋の製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、フィルムの内面にジッパーテープがヒートシールされたジッパーテープ付包装袋(以下、「包装袋」と略記する場合がある。)が知られている(特許文献1参照)。
特許文献1に記載のジッパーテープのヒートシール方法では、フィルムの移動方向に対して横方向にジッパーテープを載置し、ヒートシールしている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2005−8231号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に記載のようなジッパーテープのヒートシール方法では、特許文献1の図8に記載のように、ヒートシールを間欠的に行うため、ヒートシールの間、フィルムの流れを止める必要がある。そのため、製造効率の向上が図れないという問題がある。
また、フィルムにジッパーテープを載置しているだけであるため、ヒートシールする際、ジッパーテープの位置がずれ、所定の位置にヒートシールできないという不具合が生じる場合もある。
【0005】
本発明の目的は、製造効率を向上させ、さらにヒートシール箇所の位置ずれを防止できるジッパーテープのヒートシール方法、ジッパーテープ付フィルムロールの製造方法、及びジッパーテープ付包装袋の製造方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、フィルムの流れ方向に対して垂直方向にジッパーテープをヒートシールするジッパーテープのヒートシール方法であって、前記フィルムを巻き付けるロールの周面と、前記フィルムとの間に、前記ジッパーテープを挿入する挿入工程と、前記ロールの周面と前記フィルムとの間に、前記ジッパーテープを介在させた状態で、前記ロールの回転にシールバーを追従させながら、前記フィルムに前記ジッパーテープを連続的にヒートシールするヒートシール工程と、を備えることを特徴とする。
【0007】
本発明では、ロールの回転にシールバーを追従させるため、ヒートシールする際、フィルムの流れを止める必要がない。そのため、フィルムを連続的に流したまま、ジッパーテープをヒートシールできるので、製造効率の向上が図れる。
また、本発明では、ロールの周面とフィルムとの間に、ジッパーテープを挟み込んだ状態でヒートシールするため、ジッパーテープが位置ずれしない。よって、所定の位置にジッパーテープをヒートシールできるので、ヒートシール箇所の位置ずれを防止できる。
そして、本発明では、シールバーを追従させた状態でヒートシールするため、フィルムの流れを一旦止めた状態で間欠的にヒートシールする場合と比較して、融着時間を長くできる。従って、確実にジッパーテープをヒートシールできる。
なお、このロールの周面上におけるヒートシールは、いわゆる仮止め(擬似接着)でもよい。この場合、別途ジッパーテープをフィルムに強くヒートシールすればよい。
【0008】
また、本発明に係るジッパーテープ付フィルムロールの製造方法は、上述した本発明に係るジッパーテープのヒートシール方法を用いて、フィルムロールの幅方向に平行にジッパーテープを取り付ける取付工程を備えることを特徴とする。
本発明では、上述のヒートシール方法を行うため、優れた製造効率で、ヒートシール箇所が位置ずれすることなくジッパーテープ付フィルムロールを製造できる。
【0009】
さらに、本発明に係るジッパーテープ付包装袋の製造方法は、上述した本発明に係るジッパーテープ付フィルムロールの製造方法で製造されたジッパーテープ付フィルムロールを用いてジッパーテープ付包装袋を製袋する製袋工程を備えることを特徴とする。
さらに、本発明に係る他のジッパーテープ付包装袋の製造方法は、上述した本発明に係るジッパーテープのヒートシール方法を用いて、フィルムロールの幅方向に平行にジッパーテープを取り付ける工程と、前記ジッパーテープが取り付けられたフィルムロールを用いて、包装袋を製造する製袋工程と、を備えることを特徴とする。
ここで、本発明に係るジッパーテープ付包装袋の製造方法において、前記製袋工程は、ピロー製袋であることが好ましい。
前記製袋工程は、三方製袋方法やピロー製袋方法等如何なる製袋工程であっても適用可能であるが、ピロー製袋方法で本発明を適用することで、特に製袋効率を向上させることが可能となる。
本発明では、上述のヒートシール方法を行うため、優れた製造効率で、ヒートシール箇所が位置ずれすることなくジッパーテープ包装袋を製造できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】実施形態のジッパーテープ付包装袋の製造方法により得られた包装袋を示す正面図である。
【図2】図1に示すジッパーテープ付包装袋のII−II断面図である。
【図3】実施形態のジッパーテープのヒートシール方法を示す図である。
【図4】実施形態のジッパーテープ付フィルムロールの製造方法で得られたジッパーテープ付フィルムロールを示す斜視図である。
【図5】実施形態のジッパーテープ付包装袋の製造における製袋工程を示す図である。
【図6】他の実施形態のジッパーテープを示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
本実施形態のジッパーテープ付包装袋の製造方法により製造されるピロー包装袋は、内容物として、例えば、液体、粉末、ゲルなどを充填する場合に好適に用いられる。また、ピロー包装袋は、例えば、食品、薬品、医療品、化粧品、雑貨の各種物品を包装する場合に用いることもできる。なお、内容物の種類、包装袋の用途は、これらに限られない。
【0012】
図1、図2に示すように、ピロー包装袋1は、袋体2と、袋体2の内面にヒートシールされたジッパーテープ3とを備える。
袋体2は、1枚のフィルム21の端部を重ね合わせて形成されたものである。袋体2は、上端部に形成されたトップシール部22と、下端部に形成され、内容物が充填された後にボトムシールされる予定の開口部23と、トップシール部22から開口部23に亘って形成された背貼部24とを有する。
袋体2は、トップシール部22近傍に、ジッパーテープ3がヒートシールされたテープシール部25を有する。なお、テープシール部25の両端には、ピロー包装袋1の内部から内容物の漏出を防止するためのポイントシール部25Aが設けられている。
図2に示すように、フィルム21としては、基材層211にシーラント層212を積層した積層フィルムである。基材層211としては、例えば、二軸延伸ポリエステルフィルム、二軸延伸ナイロンフィルム、及び二軸延伸ポリオレフィンフィルム等を用いることができ、シーラント層212としては、例えば、低密度ポリエチレンを用いることができる。
【0013】
ジッパーテープ3は、袋体2のトップシール部22側の内面にヒートシールされている。ジッパーテープ3は、雄側帯状部31と、雌側帯状部32とを備える。
雄側帯状部31は、袋体2のシーラント層212にヒートシールされる雄側帯状基部311と、雄側帯状基部311に形成され断面が略鏃(やじり)形状の雄側咬合部312とを有する。
雌側帯状部32は、雄側帯状部31と同様に、雌側帯状基部321と、雄側咬合部312と係脱可能な凹状の雌側咬合部322とを有する。
このようなジッパーテープ3は、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン系樹脂を用いて形成することができる。
【0014】
(ジッパーテープのヒートシール方法、ジッパーテープ付フィルムロールの製造方法、及びジッパーテープ付包装袋の製造方法)
次に、図3を用いて、本実施形態のジッパーテープのヒートシール方法(以下、「ヒートシール方法」と略記する場合がある。)について説明する。
図3に示すように、ジッパーテープのヒートシール方法は、挿入工程とヒートシール工程とにより構成されている。
まず、図示しないフィルムロールより、フィルム21が繰り出される。フィルム21は、ロール4と第1小ロール41との隙間、ロール4とシールバー5との隙間、ロール4と第2小ロール42との隙間に順に送り込まれ、ロール4の周面に巻き付けられる。一方、図示しないテープロールより、ジッパーテープ3が繰り出され、ピロー包装袋1の横幅と略同じ長さに切断される(図1参照)。
【0015】
そして、挿入工程では、切断されたジッパーテープ3が間欠的にロール4の上部の周面に載置される。載置されたジッパーテープ3は、ロール4の回転によりロール4の周面とフィルム21との間に挿入される。ここで、挿入工程の手段としては、ジッパーテープ3をロール4とフィルム21との間に板状の挿入板を用いて挿入することで位置合わせをしてもよい。また、他の挿入工程の手段としては、ジッパーテープ3をフィルム21の上面に載置させた状態でロール4の周面側に設けた吸引孔(図示せず)から吸引する等の手段により位置合わせをすることで、自動的にロール4とフィルム21との間に挿入される機構が挙げられる。
そして、ジッパーテープ3は、フィルム21とロール4との間に挟み込まれた状態で、ロール4の周面に沿って移動する。
【0016】
ヒートシール工程では、ジッパーテープ3がロール4とフィルム21との間に挟まれた状態で移動し、シールバー5との隙間に配置されると、プレート53に取り付けられた第1エアーシリンダー51によりロール4にシールバー5が押し付けられ、ロール4の回転に追従した状態で、フィルム21とジッパーテープ3とがヒートシールされる。
ここで、シールバー5は、ロール4の回転方向に対して第2エアーシリンダー52により揺動自在なプレート53の先端に固定されており、シールバー5がロール4に押し付けられるとシールバー5がロール4の回転に追従して(図3のX方向に)移動し、シールバー5がロール4から離れるとシールバー5が初期位置(図3のY方向)まで戻るように構成されている。
このようにして、上述したヒートシール方法を用いることで、図4に示すように、ロールの幅方向にジッパーテープ3が取り付けられたジッパーテープ付フィルムロール10を得ることができる。なお、上述の挿入工程及びヒートシール工程は、ジッパーテープ付フィルムロールの製造方法における取付工程を構成している。
【0017】
続いて、図5を用いて、本実施形態のジッパーテープ付包装袋の製造方法について説明する。
まず、上述したヒートシール方法で得られたジッパーテープ付フィルムロール10からフィルム21を繰り出して、フィルム21の幅方向端部を合わせてセンタープレス11を用いて背貼りシール(ピロー製袋)する製袋工程を行う。このとき、フィルム21の幅方向を合わせるためにガイドプレート12を利用する。
次に、フィルム21の幅方向に平行に配置したヒートシールバー13を用いて、ジッパーテープ3の両端をポイントシールするとともに、ジッパーテープ3の上側をトップシールする工程を行う。
次に、トップシールをした部分の上流側で切断し、ジッパーテープが取り付けられた側(トップシール側)をヒートシールし、その反対側が開口したピロー包装袋1を製造する。
このようにして得られたピロー包装袋1は、開口部23から内容物が充填された後にヒートシール(ボトムシール)されることで利用される。
【0018】
(実施形態の効果)
(1)本実施形態では、ヒートシール工程において、ロール4の回転にシールバー5を追従させるため、フィルム21にジッパーテープ3をヒートシールする際、フィルム21の流れを止める必要がない。そのため、フィルム21を流したまま、ジッパーテープ3をヒートシールできるので、製造効率の向上が図れる。
(2)また、ロール4の周面とフィルム21との間に、ジッパーテープ3を挟み込んでヒートシールするため、ジッパーテープ3が位置ずれしない。よって、所定の位置にジッパーテープ3をヒートシールできる。
(3)そして、シールバー5を追従させた状態でジッパーテープ3をヒートシールするため、融着時間を長くすることができる。従って、確実にジッパーテープ3をヒートシールできる。
(4)そして、本実施形態のジッパーテープ付フィルムロールの製造方法では、上記ヒートシール方法を用いるため、製造効率の向上が図れ、ヒートシール箇所がずれることなく、ジッパーテープ付フィルムロール10を製造できる。
(5)そして、本実施形態のジッパーテープ付包装袋の製造方法では、上記ヒートシール工程で得られたジッパーテープ付フィルムロール10を用いるため、製造効率の向上が図れ、ヒートシール箇所がずれることなく、ピロー包装袋1を製造できる。
【0019】
[変形例]
なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変更、改良などは、本発明に含まれるものである。
前記実施形態では、ジッパーテープとして図1,図2に示すように、カット部を有しないものについて説明したが、これに限らず、雄側帯状部及び雌側帯状部の一部に厚肉部と薄肉部を設け、薄肉部で切れるようなカット部を有するものを用いてもよい。
このとき、図6(A)に示すように、雄側帯状部31及び雌側帯状部32の一部に設けられるカット部33は、断面視で一対の厚肉部31A,32Aの間における薄肉部31B,32Bの高さを揃えて、直線状にカットされるように配置されてもよいし、図6(B)に示すように、断面視で薄肉部31B,32Bの高さを変えて、段違いにカットされるように配置されてもよい。
【0020】
また、前記実施形態では、雄側帯状部と雌側帯状部が繋がっておらず、別体になっているものについて説明したが、これに限らず、雄側帯状部と雌側帯状部の一部が繋がっている形態のものを用いてもよい。この場合、ロールに挿入される側に繋がっている部分を配置することで、挿入工程及び製袋工程において、帯状部のめくれを防止できるという効果が得られる。
さらに、前記実施形態では、ジッパーテープとして図1,図2に示すように、雄側帯状部及び雌側帯状部を対向させた状態で取り付ける構成について説明したが、これに限らず、図6(C)に示すように、雄側帯状部31及び雌側帯状部32を帯状部の幅方向(図6(C)の上下方向)に並列させた状態で取り付ける構成としてもよい。なお、この場合、雄側帯状部31及び雌側帯状部32間に、本実施形態では雌側帯状部32側に接着された状態でカットテープ33Aが設けられる。
さらに、前記実施形態では、シールバーは、1つであったが、複数でもよい。
また、1つのシールバーにより、1つのジッパーテープをヒートシールする構成を説明したが、シールバーの幅を広くして、1つのシールバーにより、複数のジッパーテープをヒートシールする構成でもよい。
そして、ジッパーテープをヒートシールした後、エアーシリンダーによりシールバーを初期位置に戻す構成としたが、これに限らず、バネ機構や、サーボモーター機構等を用いても構わない。
また、雄側帯状部と雌側帯状部とを別々に設けたが、雄側帯状部と雌側帯状部とを連結しても良い。
さらに、図3で示したフィルム21を繰り出すための小ロール42を直径の大きなロールに変えて冷却ロールとして用いてもよいし、この冷却ロールをロール4に押し付けて、ジッパーテープ及びフィルムに対して冷却しつつ圧力を加える構成としてもよい。
さらに、前記実施形態では、ロールの幅方向に平行にジッパーテープが取り付けられたフィルムロールを用いて、ジッパーテープ付包装袋(ピロー包装袋)1を製造する方法する方法について説明したが、これに限らず、図3に示すように、図示しないフィルムロールに、上述した挿入工程及びヒートシール工程を経てジッパーテープを取り付けた後、上述した製袋工程を経て、ジッパーテープ付包装袋を製造するようにしてもよい。
さらに、前記実施形態では、本発明に係るヒートシール方法を、ジッパーテープ付フィルムロールの製造方法や、ジッパーテープ付包装袋の製造方法を適用する場合について説明したがこれに限らず、本発明に係るヒートシール方法を、ジッパーテープ付自動包装充填袋の製造方法に適用しても構わない。
その他、本発明の実施における具体的な構造および形状などは、本発明の目的を達成できる範囲で他の構造などとしてもよい。
【産業上の利用可能性】
【0021】
本発明は、例えば、食品、薬品、医療品、化粧品、雑貨の各種物品を包装するための包装袋の製造方法及び包装袋として利用できる。
【符号の説明】
【0022】
1 ピロー包装袋(ジッパーテープ付包装袋)
3 ジッパーテープ
4 ロール
5 シールバー
10 ジッパーテープ付フィルムロール
21 フィルム

【特許請求の範囲】
【請求項1】
フィルムの流れ方向に対して垂直方向にジッパーテープをヒートシールするジッパーテープのヒートシール方法であって、
前記フィルムを巻き付けるロールの周面と、前記フィルムとの間に、前記ジッパーテープを挿入する挿入工程と、
前記ロールの周面と前記フィルムとの間に、前記ジッパーテープを介在させた状態で、前記ロールの回転にシールバーを追従させながら、前記フィルムに前記ジッパーテープを連続的にヒートシールするヒートシール工程と、
を備えることを特徴とするジッパーテープのヒートシール方法。
【請求項2】
請求項1に記載のジッパーテープのヒートシール方法を用いて、フィルムロールの幅方向に平行にジッパーテープを取り付ける取付工程を備える
ことを特徴とするジッパーテープ付フィルムロールの製造方法。
【請求項3】
請求項2に記載のジッパーテープ付フィルムロールの製造方法で製造されたジッパーテープ付フィルムロールを用いてジッパーテープ付包装袋を製袋する製袋工程を備える
ことを特徴とするジッパーテープ付包装袋の製造方法。
【請求項4】
ジッパーテープ付包装袋の製造方法であって、
請求項1に記載のジッパーテープのヒートシール方法を用いて、フィルムロールの幅方向に平行にジッパーテープを取り付ける工程と、
前記ジッパーテープが取り付けられたフィルムロールを用いて、包装袋を製造する製袋工程と、を備える
ことを特徴とするジッパーテープ付包装袋の製造方法。
【請求項5】
請求項3または4に記載のジッパーテープ付包装袋の製造方法において、
前記製袋工程は、ピロー製袋である
ことを特徴とするジッパーテープ付包装袋の製造方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2012−250365(P2012−250365A)
【公開日】平成24年12月20日(2012.12.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−122406(P2011−122406)
【出願日】平成23年5月31日(2011.5.31)
【出願人】(500163366)出光ユニテック株式会社 (128)
【Fターム(参考)】