説明

スポット光触媒除菌・脱臭装置

【課題】 建物内の空調設備(空調機・冷暖房エアコン等)の送風経路内1に、カビb等の菌の発生が原因して異臭の発生する様な空気c(気体)の流入をガイドするダクトを用いる送風装置において、このダクト内から発生する臭気に対し、除菌・消臭効果を得るようにした光触媒除菌・脱臭装置4および除菌・脱臭方法を提供すること。
【解決手段】 建物内の空調設備(空調機・冷暖房エアコン等)1の送風経路内に、光触媒フィルタにブラックライトで紫外線を照射し酸化還元反応によって化学反応生じさせ、有害な物質等を分解・除去無害化する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、空気中に含まれている異臭成分や雑菌や、外周が側面板に囲われた構造を有す空調設備内で発生する雑菌や異臭を酸化還元反応によって化学反応生じさせ悪臭物質を分解する除菌・脱臭装置に関する。
【背景技術】
【0002】
今までは、室内空気を循環する装置のダクト中間部分や空気(気体)の導入口に光触媒・オゾン脱臭機を設置していました。しかし、多くの機具の中を通過する空気(気体)は、再びダクト内で発生したカビ等の菌の発生が原因で異臭の発生しダクト内から発生する臭気を、ダクトを通過する際に匂いや雑菌を室内へ持ち込んでいます。
【0003】
気体の流入口である部分への光触媒・オゾン脱臭機を設置は、上記の内容で配置すると高額な設備になります。
【0004】
例えば、特願平10−277612では、空気(気体)の導入口に光触媒・オゾン脱臭機を設置していましたが、その通過する機具内・ダクト内は、メンテナンス(清掃・洗浄・除菌)が困難でした。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、室内の空気(気体)排出口に取り付ける事により、循環型空調設備・外気取入型空調設備は室内・空気(気体)排出口で除菌・脱臭を行うことが出来る。
【0006】
そのフィルタは、特願平7−248384の公報で使用されている物を使い、抗菌・殺菌・消臭・空気清浄を行う効果を得る。
【0007】
空調装置内を通過した空気中に含まれる細菌類を確実に殺菌することのできる光触媒フィルタユニット、及びこれを用いた空調装置を提供することが出来る。
【0008】
それを、個々の部屋に空調設備(空調機・冷暖房エアコン等)の排出口に設置する事により、空調の際末端で防ぐ事が出来る方法です。
既存空調機器及び新規空調装置内(外周が側面板に囲繞された構造内)を通過した空気中に含まれる悪臭・既存悪臭・細菌・細菌臭類を確実に殺菌することのできる光触媒フィルタ、及びこれを用いた空調装置を新鮮な空気を必要とする空間直前で、空気中に含まれる悪臭・既存悪臭・細菌・細菌臭類を確実に殺菌することのできる光触媒フィルタを提供することである。
【0009】
また、空調の際末端で防ぐ除菌・脱臭装置をつけ事により、スポット的に配置できて安価で要所要所の設置が提供できる。
【課題を解決するための手段】
【0010】
現在設置稼動している既存空調機器及び新規空調装置内は、空気導入部分及び空気送風部分に光触媒・オゾン脱臭などの装置が導入されているが、新鮮な空気の必要としている空間に送り込まれる間の空調機内を、何らかの理由(器具からの悪臭・細菌が付着しての悪臭等)で、再び空気に悪臭・既存悪臭・細菌・細菌臭類を呼び、空気に臭いをさせてしまっていた。既存空調機器及び新規空調装置内(外周が側面板に囲繞された構造内)を通過した空気中に含まれる悪臭・既存悪臭・細菌・細菌臭類を確実に殺菌することのできる光触媒フィルタユニット、及びこれを用いた空調装置ユニットを新鮮な空気を必要とする空間直前で、空気中に含まれる悪臭・既存悪臭・細菌・細菌臭類を確実に殺菌することのできる光触媒フィルタユニットによって抑える。
【発明の効果】
【0011】
空気導入口及び空気排出路・排出口に、光触媒フィルタを配置し、光触媒作用により悪臭を脱臭することができる殺菌能力の高い紫外線ランプ(ブラックランプ)をフィルタ前に設置する。これにより、紫外線が照射されることにより殺菌・消臭されるので、この光触媒フィルタユニットを通過した空気は、塵埃、悪臭物質、細菌類が効果的に除去された洗浄空気とされて排出されることになる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
空気導入口及び空気排出路・排出口に、外周が側面板に囲繞された構造内を、空調設備に着脱自在に配置し、既存・新規の空調システム内・外の空気中の塵埃、細菌、悪臭物質を除去する光触媒フィルタにおいて、空気導入口及び空気排出路に配置し、空気中に含まれる粗塵を除去するフィルタで、紫外線を照射するブラックライトに反応して、空気中に含まれる悪臭物質を捕捉すると共に、光に反応してこの悪臭物質を分解し、空気中の微細な細菌類を捕捉するフィルタを前記光触媒フィルタに向けて紫外線を照射する紫外線ランプ(ブラックランプ)を有する光触媒フィルタユニットを設置する。
【産業上の利用可能性】
【0013】
既存・新規の空調システムから連動(送風機、冷・暖房機器、空調機にリレー・電磁弁・マグネット接続)することにより、空気を清浄化したい部屋をスポットで適切に軽減させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態である光触媒除菌・脱臭装置の概要を示す図。
【符号の説明】
1 内壁
2 紫外線発生装置
3 気流調整壁
4 光触媒モジュール(フィルタ)
5 空気排出路・排出口
6 空調設備(空調機・冷暖房エアコン等)
a 気体(雑菌・臭気物質を含む気体)
a2 臭気物質が除去された気体
b 菌
c 内壁より発生する臭気

【特許請求の範囲】
【請求項1】
外周が側面板に囲われた構造を有し、空調設備の空気導入路及び空気排出路1に配置され、既存・新規の空調設備内・外の空気(気体a)cの塵埃、細菌、悪臭物質を除去する光触媒除菌・脱臭装置4において、空気導入口及び空気排出路に配置され、空気(気体)に含まれる粗塵を除去するフィルタに、紫外線を照射する紫外線ランプに反応して、空気中に含まれる悪臭物質を捕捉すると共に、ブラックライトで紫外線を照射し酸化還元反応によって化学反応生じさせ悪臭物質を分解することを特徴とする光触媒除菌・脱臭装置。
【請求項2】
光触媒モジュール(フィルタ)4への、ブラックライトにて紫外線を照射する装置2・3は自由に着脱可能に構成されている事を特徴とする請求項1記載の光触媒除菌・脱臭装置。
【請求項3】
光触媒モジュール(フィルタ)4への、ブラックライトにて紫外線を照射する装置3は効率よく光触媒モジュール(フィルタ)4へ紫外線が照射できる形状をし、自由に着脱可能に構成されている事を特徴とする請求項1・請求項2記載の光触媒除菌・脱臭装置。
【請求項4】
光触媒モジュール(フィルタ)4への、ブラックライトにて紫外線を照射する装置3は効率よく気体流通を阻またげない形状をし、自由に着脱可能に構成されている事を特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の光触媒除菌・脱臭装置。
【請求項5】
光触媒モジュール(フィルタ)4は、特願平7−248384の公報を利用した不織布の形状をし、自由に加工できる着脱可能に構成されている事を特徴とする光触媒除菌・脱臭装置。
【請求項6】
光触媒モジュール(フィルタ)4は、効率よく気体流通を阻またげない形状をし、自由に着脱可能に構成されている事を特徴とする請求項5記載の光触媒除菌・脱臭装置。
【請求項7】
光触媒モジュール(フィルタ)4は、突然の気体流通を阻またげない形状をし、大量の気体流通をスルーできる様に空気導入路及び空気排出路1に固定をしいない形状をし、自由に着脱可能に構成されている事を特徴とする請求項5・請求項6記載の光触媒除菌・脱臭装置。
【請求項8】
既存・新規ビル・建物内において、外気を取り入れたり6、室内の空気を循環させるよう設けた流入ダクトと、この空気(気体)流入ダクト内の後部に設けられる個別設置できる事を特徴とする光触媒除菌・脱臭装置。
【請求項9】
既存・新規ビル・建物内において、既存の空調設備(空調機・冷暖房エアコン等)の送風経路の後部5に風量調整(電源スイッチ等でのオンオフ)に連動し稼動する特徴とする、請求項1記載の光触媒除菌・脱臭装置。
【請求項10】
既存・新規ビル・建物内において、すでにカビ等bの菌の発生が原因して異臭の発生する様な空気c(気体)やダクト内から発生する臭気を、室内の空気(気体)噴射口5に請求項1を設置できる特徴とする光触媒除菌・脱臭装置。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2008−155192(P2008−155192A)
【公開日】平成20年7月10日(2008.7.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−357421(P2006−357421)
【出願日】平成18年12月24日(2006.12.24)
【出願人】(507028321)有限会社パートナーズ (1)
【Fターム(参考)】