説明

ノード障害を処理するための方法、装置、およびシステム

本発明の実施形態は、ノード障害を処理するための方法、装置、およびシステムを開示し、ノード障害を処理するための方法は、第1のノードの障害を検出すると、中間ノードが、遠隔ノードにコンテキスト処理要求メッセージを送信し、コンテキスト処理要求メッセージは、第1のノード、および中間ノードと関係するコンテキスト情報を削除するよう、または無効化するよう遠隔ノードに通知するのに使用され、さらに第1のノードの障害は、第1のノードのリセット、中間ノードと第1のノードの間のパス障害、または第1のノードと連絡がとれないことを含むステップと、その要求メッセージに従って、遠隔ノードが、第1のノード、および中間ノードと関係するコンテキスト情報を削除する、または無効化するステップとを含む。前述した技術的ソリューションは、遠隔ノードが、第1のノードと関係するコンテキスト情報を時間内に処理することを可能にし、これにより、ネットワークリソースが節約され、さらに遠隔ノードにおける第1のノード、および中間ノードと関係するコンテキスト情報によってネットワークにもたらされる危険が除去される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ネットワーク通信技術の分野に関し、詳細には、ノード障害を扱うための技術に関する。
【背景技術】
【0002】
汎用パケット無線サービス(GPRS(General Packet Radio Service))ネットワーク、インターネットプロトコル(IP(Internet Protocol))ネットワーク、または発展型パケットコア(EPC(Evolved Packet Core))ネットワークなどのネットワークにおいて、第1のノードと第2のノードが隣接するノードである事例で、第2のノードが、第1のノードに障害が生じたことを検出した場合、第2のノードは、第1のノードに関連するコンテキスト情報を処理する必要があり、例えば、第2のノードは、第1のノードに関連するコンテキスト情報を削除する、または第1のノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定する。第2のノードが、第1のノードに障害が生じたことを検出する事例は、第2のノードが、第1のノードがリセットされたことを検出すること、または第2のノードが、第1のノードに至るパスに障害があることを検出すること、または第2のノードが、第1のノードと連絡がとれないことを検出することであり得る。
【0003】
本発明の実施中、本発明者らは、第1のノードと第2のノードが隣接するノードではない事例で、第1のノードに障害が生じた場合、第2のノードは、第1のノードの障害を感知することができず、したがって、第2のノードは、第1のノードに関連するコンテキスト情報を処理することができないことを知った。第2のノードにおけるコンテキスト情報は、ネットワークリソースを浪費し、さらにネットワークに例外の潜在的なリスクをもたらしもする。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明の実施形態は、遠隔ノードが、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を時間内に処理して、ネットワークリソースを節約することができるようにし、さらに遠隔ノードにおけるコンテキスト情報によってもたらされるネットワークに対する潜在的なリスクを解消することが可能な、ノード障害を扱うための方法、装置、およびシステムを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の或る実施形態において提供されるノード障害を扱うための方法は、
中間ノードによる、第1のノードに障害が生じたことを検出し、第1のノードの障害は、以下、すなわち、第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを含むステップと、
中間ノードによる、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信し、コンテキスト処理要求メッセージは、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除するよう、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定するよう遠隔ノードに命令するのに使用されるステップとを含む。
【0006】
本発明の或る実施形態において提供されるノード障害を扱うための別の方法は、
遠隔ノードによる、中間ノードによって送信され、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを受信し、コンテキスト処理要求メッセージは、中間ノードが、第1のノードに障害が生じたことを検出すると、中間ノードによって送信されるメッセージであり、第1のノードの障害は、以下、すなわち、第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを含むステップと、
遠隔ノードによる、そのメッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に従って、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除する、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定するステップとを含む。
【0007】
本発明の或る実施形態において提供されるノード障害を扱うための装置が、
第1のノードに障害が生じたことを検出するように構成され、第1のノードの障害は、以下、すなわち、第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを含む検出モジュールと、
第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信するように構成され、コンテキスト処理要求メッセージは、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除するよう、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定するよう遠隔ノードに命令するのに使用される第1の処理モジュールとを含む。
【0008】
本発明の或る実施形態において提供されるノード障害を扱うための別の装置が、
中間ノードによって送信され、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを受信するように構成され、コンテキスト処理要求メッセージは、中間ノードが、第1のノードに障害が生じたことを検出すると、中間ノードによって送信されるメッセージであり、第1のノードの障害は、以下、すなわち、第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを含む受信モジュールと、
そのメッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に従って、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除する、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定するように構成された第2の処理モジュールとを含む。
【0009】
本発明の或る実施形態において提供されるノード障害を扱うためのシステムが、
中間ノードを介して遠隔ノードに接続された第1のノードと、
第1のノードに障害が生じたことを検出し、さらに第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信するように構成され、第1のノードの障害は、以下、すなわち、第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを含む中間ノードと、
コンテキスト処理要求メッセージを受信し、さらにそのメッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に従って、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除する、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定するように構成された遠隔ノードとを含む。
【0010】
前述の技術的ソリューションから、第1のノードに障害が生じたことを検出すると、中間ノードは、コンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信して、遠隔ノードが、第1のノードに障害が生じたことを時間内に得ることができるようにし、さらに、したがって、遠隔ノードが、そのメッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に従って、時間内に、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除し、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定して、ネットワークリソースを節約し、さらに遠隔ノードにおけるコンテキスト情報によってもたらされるネットワークに対する潜在的なリスクを解消することができるようにして、その結果、ネットワークの安定性が向上することを知ることができる。
【0011】
本発明の実施形態による技術的ソリューション、または従来技術における技術的ソリューションをより明確に例示するのに、それらの実施形態、または従来技術を説明するために要求される添付の図面が、以下に簡単に説明される。明らかに、以下の説明における添付の図面は、本発明の実施形態のいくつかを示すに過ぎず、当業者は、創造的な取組みなしに、添付の図面により他の図面を取得できる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明の実施形態1によるノード障害を扱うための方法を示す流れ図である。
【図2】本発明の実施形態2によるノード障害を扱うための方法を示す流れ図である。
【図3】本発明の実施形態3によるノード障害を扱うための方法を示す流れ図である。
【図4】本発明の実施形態4によるアクセスノードのリセットを扱うための方法を示す流れ図である。
【図5】本発明の実施形態5によるデータゲートウェイのリセットを扱うための方法を示す流れ図である。
【図6】本発明の実施形態6によるアクセスノードに至るパスの障害、またはアクセスノードと連絡がとれないことを扱うための方法を示す流れ図である。
【図7】本発明の実施形態7によるデータゲートウェイに至るパスの障害、またはデータゲートウェイと連絡がとれないことを扱うための方法を示す流れ図である。
【図8】本発明の実施形態8によるアクセスノードに至るパスの障害、またはアクセスノードと連絡がとれないことを扱うための方法を示す流れ図である。
【図9】本発明の実施形態9によるデータゲートウェイに至るパスの障害、またはデータゲートウェイと連絡がとれないことを扱うための方法を示す流れ図である。
【図10】本発明の実施形態10によるCSIDを取得することを示す概略流れ図である。
【図11】本発明の実施形態11によるCSIDを取得することを示す概略流れ図である。
【図12】本発明の実施形態12によるCSIDを取得することを示す概略流れ図である。
【図13】本発明の実施形態13によるCSIDを取得することを示す概略流れ図である。
【図14】本発明の実施形態14によるノード障害を扱うための装置を示す概略図である。
【図15】本発明の実施形態15によるノード障害を扱うための装置を示す概略図である。
【図16】本発明の実施形態16によるノード障害を扱うためのシステムを示す概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
本発明のノード障害を扱うための方法、装置、およびシステムの特定の実施プロセスが、実施例を用いて以下に説明される。以下に説明される実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなく、一部に過ぎないことが明白である。創造的な取組みなしに本発明の実施形態に基づいて当業者によって得られる他のすべての実施形態は、本発明の保護範囲に含まれるものとされる。
【0014】
実施形態1 ノード障害を扱うための方法。この実施形態において、第1のノードと遠隔ノードが、中間ノードを介して接続される。第1のノード、遠隔ノード、および中間ノードは、次世代モバイル通信ネットワーク(例えば、発展型パケット交換発展型パケットシステムネットワーク、つまり、EPSネットワーク)におけるネットワーク要素、またはインターネットプロトコル(IP(Internet Protocol))ネットワークにおけるネットワーク要素であり得る。
【0015】
具体的には、中間ノードには、サービングゲートウェイ(SGW(Serving Gateway))、モバイルアクセスゲートウェイ(MAG(Mobile Access Gateway))、または外部エージェント(FA(Foreign Agent))が含まれ得る。第1のノードに移動性管理エンティティ(MME(Mobility Management Entity))、サービング汎用パケット無線サービスサポートノード(SGSN(Serving GPRS Service Support Node))、アクセスゲートウェイ(A-GW(アクセスゲートウェイ))、または発展型パケットデータゲートウェイ(ePDG(Evolved Packet Data Gateway))が含まれ得る場合、遠隔ノードには、パケットデータネットワークゲートウェイ(PGW(Packet Data Network Gateway))、ローカル移動性アンカ(LMA(Local Mobility Anchor))、またはホームエージェント(HA(Home Agent))が含まれることが可能であり、第1のノードにパケットデータネットワークゲートウェイ、ローカル移動性アンカ、またはHAが含まれる場合、遠隔ノードには、移動性管理エンティティ、GPRSサービスサポートノード、A-GW、または発展型パケットデータゲートウェイが含まれることが可能である。特定のネットワーク応用シナリオが、以下にリストアップされる。すなわち、
ネットワーク応用シナリオ1 第1のノードがMMEであり、中間ノードがSGWであり、さらに遠隔ノードがPGである。
ネットワーク応用シナリオ2 第1のノードがMMEであり、中間ノードがMAGであり、さらに遠隔ノードがLMAである。
ネットワーク応用シナリオ3 第1のノードがSGSNであり、中間ノードがSGWであり、さらに遠隔ノードがPGWである。
ネットワーク応用シナリオ4 第1のノードがA-GWまたはePDGであり、中間ノードがMAGであり、さらに遠隔ノードがLMAである。
ネットワーク応用シナリオ5 第1のノードがA-GWまたはePDGであり、中間ノードがSGWであり、さらに遠隔ノードがPGWである。
ネットワーク応用シナリオ6 第1のノードがA-GWまたはePDGであり、中間ノードがFAであり、さらに遠隔ノードがHAである。
【0016】
以上にリストアップされた6つのネットワーク応用シナリオにおいて、第1のノードと遠隔ノードは、各応用シナリオにおいて交換可能である。以下の実施形態において、特定のネットワーク応用シナリオが繰り返し説明されることはない。
【0017】
実施形態1の方法のプロセスが、図1に示される。
【0018】
図1において、S100 中間ノードが、第1のノードに障害が生じたことを検出する。この場合、第1のノードの障害は、第1のノードへのアクセスが異常であることを示し、さらに第1のノードの障害は、第1のノードが異常である事例、または中間ノードと第1のノードの間の接続が異常である事例によってもたらされ得る。この場合、第1のノードの障害は、以下、すなわち、第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを含む。実際のネットワークにおいて、第1のノードの障害は、前述の3つの事例を除く他の事例を含むことも可能であり、この実施形態は、第1のノードの障害の特定の事例には限定されない。
【0019】
中間ノードは、既存の方法を使用することによって第1のノードに障害が生じたことを検出することが可能であり、第1のノードに障害が生じたことを検出する方法は、異なるネットワークで異なり、この実施形態は、第1のノードに障害が生じたことを検出する特定の実施プロセスに限定されない。
【0020】
S110 第1のノードに障害が生じたことを検出すると、中間ノードは、コンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信する。コンテキスト処理要求メッセージは、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を処理するよう、例えば、遠隔ノードにおける第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除するよう、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定するよう遠隔ノードに命令するのに使用される。この場合、無効化動作は、例えば、コンテキスト情報において無効タグを設定することである。
【0021】
中間ノードによって遠隔ノードに送信されるコンテキスト処理要求メッセージは、削除/無効化ロケーション情報を伝送し、削除/無効化ロケーション情報は、削除/無効化ロケーション情報に対応するコンテキスト情報を削除するのに、または削除/無効化ロケーション情報に対応するコンテキスト情報を無効になるように設定するのに使用される。例えば、遠隔ノードは、コンテキスト処理要求メッセージの中で伝送される削除/無効化ロケーション情報に従って、遠隔ノードによって格納されたコンテキスト情報から、削除されるべき、または無効になるように設定されるべきコンテキスト情報を特定する。
【0022】
削除/無効化ロケーション情報は、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを含み得る。つまり、中間ノードが、コンテキスト処理要求メッセージの中で第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを伝送し、コンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信し、さらに、コンテキスト処理要求メッセージを受信した後、遠隔ノードが、第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を削除し、または第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を無効になるように設定し、例えば、遠隔ノードは、格納されたコンテキスト情報の中で、そのメッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子と合致するコンテキスト情報を探索し、さらに見出された合致するコンテキスト情報を削除し、または見出された合致するコンテキスト情報を無効になるように設定し、別の例として、遠隔ノードは、第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子を介して、対応するコンテキスト情報に直接にインデックスを付け、さらに遠隔ノードは、見出されたコンテキスト情報を削除し、または見出されたコンテキスト情報を無効になるように設定する。この場合、第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子は、IPアドレス識別子であっても、非IPアドレス識別子であってもよい。
【0023】
また、削除/無効化ロケーション情報は、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子と、第1のノードのPDN接続セット識別子(パケットデータネットワーク接続セット識別子、CSID)マスクと、第1のマッチ語とを含むことも可能である。つまり、中間ノードは、第1のノードの格納されたCSIDマスク、および第1のノードに関連するコンテキスト情報の中の第1のノードに割り当てられたCSID(つまり、第1のノードのCSID)に従って、第1のマッチ語を取得し、例えば、中間ノードは、第1のノードのCSIDマスクと、第1のノードに割り当てられたCSIDの論理積演算を実行することによって、第1のマッチ語を取得することが可能であり、さらに、その後、中間ノードは、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子と、第1のノードのCSIDマスクと、第1のマッチ語とをコンテキスト処理要求メッセージの中で伝送し、さらにそのコンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信する。コンテキスト処理要求メッセージを受信した後、遠隔ノードは、そのメッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子、ならびにそのメッセージの中で伝送される第1のノードのCSIDマスクに対応する、コンテキスト情報の中の第1のノードのCSIDを使用することによって、第2のマッチ語を取得し、例えば、遠隔ノードは、そのメッセージの中で伝送される第1のノードのCSIDマスクと、遠隔ノードによって格納され、さらに第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報の中の第1のノードに割り当てられたCSIDの論理積演算を実行することによって、第2のマッチ語を取得し、さらに遠隔ノードは、第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一であるコンテキスト情報を削除する、または第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一であるコンテキスト情報を無効になるように設定する。中間ノードが第1のマッチ語を取得する方法は、遠隔ノードが第2のマッチ語を取得する方法と同一でなければならないことに留意されたい。さらに、中間ノードによって格納された第1のノードのCSIDマスクは、第1のノードとの初期通信のプロセスにおいて第1のノードによって送信されたメッセージから中間ノードによって取得された第1のノードのCSIDマスクであり得る。
【0024】
S110の或る特定の例は、第1のノードのリセットを検出した後、中間ノードが、中間ノードの識別子と、第1のノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信して、コンテキスト処理要求メッセージの中の第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を削除するよう、またはコンテキスト処理要求メッセージの中の第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を無効になるよう設定するよう遠隔ノードに命令するようにすることである。この場合、中間ノードの識別子と第1のノードの識別子はともに、IPアドレス識別子であっても、非IPアドレス識別子であってもよい。第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報は、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報である。
【0025】
S110の別の特定の例は、第1のノードに至る接続のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを検出した後、中間ノードが、コンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信し、このメッセージは、中間ノードの識別子と、第1のノードのIPアドレスとを伝送して、このメッセージの中の第1のノードのIPアドレス、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を削除するよう、またはこのメッセージの中の第1のノードのIPアドレス、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を無効になるように設定するよう遠隔ノードに命令するようにすることである。この場合、中間ノードの識別子は、IPアドレス識別子であっても、非IPアドレス識別子であってもよい。
【0026】
S110の第3の特定の例は、第1のノードに至る接続のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを検出した後、中間ノードが、コンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信し、このメッセージは、中間ノードの識別子と、第1のノードの識別子と、第1のノードのCSIDマスクと、第1のマッチ語とを伝送して、このメッセージの中の中間ノードの識別子、第1のノードの識別子、第1のノードのCSIDマスク、および第1のマッチ語に対応するコンテキスト情報を削除するよう、またはこのメッセージの中の中間ノードの識別子、第1のノードの識別子、第1のノードのCSIDマスク、および第1のマッチ語に対応するコンテキスト情報を無効になるように設定するよう遠隔ノードに命令するようにすることである。この場合、中間ノードの識別子は、中間ノードのIPアドレス識別子であっても、非IPアドレス識別子であってもよく、さらに第1のノードの識別子は、非IPアドレス識別子であってもよい。
【0027】
この実施形態において、遠隔ノードにおけるコンテキスト情報は、遠隔ノードの様々な特定のネットワークデバイス形態に応じて、様々な特定の形態で実現されることが可能であり、例えば、遠隔ノードにおけるコンテキスト情報は、パケットデータネットワーク接続コンテキスト(PDN接続コンテキスト情報(Packet Data Network Context Information))、ユーザ機器コンテキスト(UEコンテキスト情報(user equipment context information))、パケットデータパケットコンテキスト(PDPコンテキスト情報(Packet Data Context Information))、バインディングキャッシュエントリ(BCE(Binding Cache Entry))、またはバインディング更新リストエントリ(BULE(Binding Update List Entry))を含むことが可能であり、さらにこの実施形態は、遠隔ノードにおけるコンテキスト情報によって含まれる特定のコンテキストに限定されない。
【0028】
S120 中間ノードが、第1のノードに関連するコンテキスト情報を削除する、または第1のノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定する。
【0029】
中間ノードが、コンテキスト処理要求メッセージを送信した直後に、第1のノードに関連するコンテキスト情報を削除する、またはコンテキスト処理要求メッセージを送信し、さらにこの要求メッセージに応答して遠隔ノードによって戻された応答パケット(つまり、コンテキスト処理応答メッセージ)を受信した後に、第1のノードに関連するコンテキスト情報を削除することが可能である。その応答パケットは、削除もしくは無効化の成功を示す応答パケット、または削除もしくは無効化の失敗を示す応答パケットであることが可能である。この実施形態において、中間ノードにおけるコンテキスト情報は、中間ノードの様々な特定のネットワークデバイス形態に応じて、様々な特定の形態で実現されることが可能であり、例えば、中間ノードにおけるコンテキスト情報は、PDN接続コンテキスト情報、UEコンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、バインディングキャッシュエントリ、またはバインディング更新リストエントリを含むことが可能であり、さらにこの実施形態は、中間ノードにおけるコンテキスト情報によって含まれる特定の内容に限定されない。
【0030】
実施形態1において、第1のノードに障害が生じたことを検出すると、中間ノードは、コンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信して、遠隔ノードが、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除すること、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定することが可能であるようにして、第1のノードに障害が生じた場合に、遠隔ノードがそれでも、第1のノード、および中間ノードに関連する格納されたコンテキスト情報を有効なコンテキスト情報として使用する事例を防止するようにし、さらに遠隔ノードが、第1のノード、および中間ノードに関連する大量のコンテキスト情報を保持する事例をさらに防止して、その結果、遠隔ノード、中間ノード、および第1のノードにおけるコンテキスト情報の矛盾によってもたらされるネットワークに対する潜在的なリスクが解消されるようにするとともに、ネットワークの安定性を向上させる。
【0031】
実施形態2 ノード障害を扱うための方法。この実施形態において、第1のノードと遠隔ノードが、中間ノードを介して接続される。第1のノード、遠隔ノード、および中間ノードは、次世代モバイル通信ネットワークにおけるネットワーク要素、またはIPネットワークにおけるネットワーク要素であり得る。具体的には、中間ノードには、サービングゲートウェイ、モバイルアクセスゲートウェイ、またはFAが含まれ得る。第1のノードに移動性管理エンティティ、GPRSサービスサポートノード、A-GW、または発展型パケットデータゲートウェイが含まれる場合、遠隔ノードには、パケットデータネットワークゲートウェイ、ローカル移動性アンカ、またはHAが含まれることが可能であり、第1のノードにパケットデータネットワークゲートウェイ、ローカル移動性アンカ、またはHAが含まれる場合、遠隔ノードには、移動性管理エンティティ、GPRSサービスサポートノード、A-GW、または発展型パケットデータゲートウェイが含まれることが可能である。
【0032】
実施形態2の方法のプロセスが、図2に示される。
【0033】
図2において、S200 遠隔ノードが、中間ノードによって送信されたコンテキスト処理要求メッセージを受信する。コンテキスト処理要求メッセージは、中間ノードが、第1のノードに障害が生じたことを検出すると、中間ノードによって送信されるメッセージである。この場合、第1のノードの障害は、以下、すなわち、第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを含む。
【0034】
S210 遠隔ノードが、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除する、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定する。
【0035】
遠隔ノードによって受信されるコンテキスト処理要求メッセージは、削除/無効化ロケーション情報を伝送する。遠隔ノードは、そのメッセージの中で伝送される削除/無効化ロケーション情報に従って、コンテキスト情報を削除する、またはコンテキスト情報を無効になるように設定することが可能であり、つまり、遠隔ノードは、そのメッセージの中で伝送される削除/無効化ロケーション情報に対応するコンテキスト情報を削除する、またはそのメッセージの中で伝送される削除/無効化ロケーション情報に対応するコンテキスト情報を無効になるように設定する。削除/無効化ロケーション情報は、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを含むことが可能であり、または第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子と、第1のノードのCSIDマスクと、第1のマッチ語とを含むことが可能である。
【0036】
削除/無効化ロケーション情報が、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを含む場合に、遠隔ノードは、第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を削除する、または第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を無効になるように設定することが可能である。例えば、遠隔ノードは、格納されたコンテキスト情報の中で、コンテキスト処理要求メッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を探索し、さらに見出された合致するコンテキスト情報を削除し、または見出された合致するコンテキスト情報を無効になるように設定し、別の例として、遠隔ノードは、第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子を介して、対応するコンテキスト情報に直接にインデックスを付け、さらに、見出されたコンテキスト情報を削除する、または見出されたコンテキスト情報を無効になるように設定することが可能である。
【0037】
削除/無効化ロケーション情報が、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子と、第1のノードのCSIDマスクと、第1のマッチ語とを含む場合に、遠隔ノードは、コンテキスト処理要求メッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報の中の第1のノードのCSIDと、コンテキスト処理要求メッセージの中で伝送される第1のノードのCSIDマスクとを使用することによって、第2のマッチ語を取得することが可能である。例えば、遠隔ノードは、第1のノードのCSIDマスクと、第1のノードのCSIDの論理積演算を実行することによって第2のマッチ語を取得し、さらに遠隔ノードは、第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一であるコンテキスト情報を削除する、または第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一であるコンテキスト情報を無効になるように設定する。第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一ではない場合、コンテキスト情報は、削除されることも、無効になるように設定されることもない。遠隔ノードが、第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応する複数のコンテキスト情報を格納している場合、遠隔ノードは、各コンテキスト情報に関して、第2のマッチ語を取得して、マッチ語が同一であるコンテキスト情報を削除する、またはマッチ語が同一であるコンテキスト情報を有効になるように設定する前述のプロセスを実行しなければならないことに留意されたい。
【0038】
オプションとして、遠隔ノードが、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除した、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定した後、遠隔ノードは、応答パケット(つまり、コンテキスト処理応答メッセージ)を中間ノードにさらに戻すことが可能であり、応答パケットは、遠隔ノードが、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除すること、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定することに成功したかどうかを中間ノードに通知するのに使用される。
【0039】
実施形態2において、遠隔ノードが、第1のノードに障害が生じた際に中間ノードによって送信されたコンテキスト処理要求メッセージを受信した後、遠隔ノードは、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除して、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定して、第1のノードに障害が生じた場合に、遠隔ノードがそれでも、第1のノード、および中間ノードに関連する格納されたコンテキスト情報を有効なコンテキスト情報として使用する事例を防止するようにし、さらに、第1のノード、および中間ノードに関連する大量のコンテキスト情報を保持する事例をさらに防止するようにすることが可能であり、その結果、遠隔ノード、第1のノードおよび中間ノードにおけるコンテキスト情報の矛盾によってもたらされるネットワークに対する潜在的なリスクが解消されるとともに、ネットワークの安定性を向上させる。
【0040】
実施形態3 ノード障害を扱うための方法。この方法のプロセスが、図3に示される。図3で、中間ノードは、SGW、MAG、またはFAであり得る。第1のノードは、MME、SGSN、A-GW、PGW、LMA、ePDG、またはHAであり得る。第1のノードがMME、SGSN、A-GW、またはePDGである場合、遠隔ノードは、PGW、LMA、またはHAであることが可能であり、さらに第1のノードがPGW、LMA、またはHAである場合、遠隔ノードは、MME、SGSN、A-GW、またはePDGであることが可能である。
【0041】
S300 中間ノードが、第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを検出する。
【0042】
第1のノードと中間ノードの間のインターフェースプロトコルがGPRSトンネリングプロトコル(GTP(GPRS Tunneling Protocol))である事例において、中間ノードが第1のノードのリセットを検出する特定の例が、以下のとおりである。すなわち、中間ノードが、第1のノードによって送信されたGTPメッセージを受信し、さらにGTPメッセージの中で伝送される再起動カウンタのカウント値が、中間ノードにおける第1のノードの再起動のカウント値とは異なる場合、例えば、GTPメッセージの中で伝送される再起動カウンタのカウント値が、中間ノードにおける第1のノードの再起動のカウント値より大きい場合、中間ノードは、第1のノードがリセットされたことを検出し、異ならない場合、中間ノードは、第1のノードがリセットされていないことを検出する。この場合、GTPメッセージは、パス管理メッセージまたはトンネル管理メッセージであることが可能である。この実施形態は、GTPメッセージの特定の形態に限定されない。
【0043】
第1のノードと中間ノードの間のインターフェースプロトコルがプロキシモバイルIP(PMIP(Proxy Mobile IP))である事例において、中間ノードが第1のノードのリセットを検出する特定の例が、以下のとおりである。すなわち、中間ノードが、第1のノードによって送信されたハートビート応答メッセージを受信し、さらにハートビート応答メッセージの中で伝送される再起動カウンタのカウント値が、中間ノードにおける第1のノードの再起動のカウント値とは異なる場合(例えば、ハートビート応答メッセージの中で伝送される再起動カウンタのカウント値が、中間ノードにおける第1のノードの再起動のカウント値より大きい場合)、中間ノードは、第1のノードがリセットされたことを検出し、異ならない場合、中間ノードは、第1のノードがリセットされていないことを検出する。
【0044】
第1のノードと中間ノードの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、中間ノードが、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害が生じたことを検出する特定の例が、以下のとおりである。すなわち、中間ノードが、第1のノードにエコー要求メッセージを送信し、さらに中間ノードが、最終メッセージ再送時間内に第1のノードから戻されたエコー応答メッセージを受信しなかった場合、中間ノードは、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害が生じたことを検出し、受信した場合、中間ノードは、中間ノードと第1のノードの間のパスが正常であると判定する。
【0045】
第1のノードと中間ノードの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、中間ノードが、第1のノードと連絡がとれないことを検出する特定の例が、以下のとおりである。すなわち、中間ノードが、第1のノードにハートビート要求メッセージを送信し、さらに第1のノードによって戻され、中間ノードによって受信されなかったハートビート応答メッセージの数が、欠落したハートビートメッセージの事前構成された最大限の許容できる数を超えた場合、中間ノードは、第1のノードと連絡がとれないことを検出し、超えない場合、中間ノードは、第1のノードと連絡がとれることを検出する。
【0046】
S310 中間ノードが、遠隔ノードに削除要求メッセージを送信し、削除要求メッセージは、コンテキスト処理要求メッセージであり、さらにこの実施形態は、コンテキスト処理要求メッセージの特定の形態に限定されない。
【0047】
S310の第1の特定の例が、中間ノードが、第1のノードがリセットされて、再起動されたことを検出した場合に、中間ノードが、第1のノードの識別子(例えば、第1のノードのIPアドレス、または第1のノードの非IPアドレス)、および中間ノードの識別子(例えば、中間ノードのIPアドレス、または中間ノードの非IPアドレス)を削除要求メッセージの中で伝送し、その削除要求メッセージを遠隔ノードに送信することである。
【0048】
S310の第2の特定の例が、中間ノードが、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があることを検出し、または第1のノードと連絡がとれないことを検出し、さらに遠隔ノードにおけるコンテキスト情報が、第1のノードのIPアドレスを含む場合に、中間ノードが、第1のノードのIPアドレス、および中間ノードの識別子(例えば、中間ノードのIPアドレス、または中間ノードの非IPアドレス)を削除要求メッセージの中で伝送し、その削除要求メッセージを遠隔ノードに送信することである。
【0049】
S310の第3の特定の例が、中間ノードが、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があることを検出し、または第1のノードと連絡がとれないことを検出し、さらに遠隔ノードにおけるコンテキスト情報の中に含まれる第1のノードの識別子が、第1のノードの非IPアドレス識別子である場合に、中間ノードが、第1のノードのCSIDマスク、および中間ノードにおける第1のノードに関連するコンテキスト情報の中の第1のノードのCSIDを介して、第1のマッチ語を取得する、例えば、中間ノードが、第1のノードのCSIDマスクと、第1のノードのCSIDの論理積演算を実行することによって、第1のマッチ語を取得し、さらに中間ノードが、第1のノードのIPアドレス識別子、中間ノードの識別子(例えば、中間ノードのIPアドレス、または中間ノードの非IPアドレス)、第1のノードのCSIDマスク、および第1のマッチ語を削除要求メッセージの中で伝送し、その削除要求メッセージを遠隔ノードに送信することである。
【0050】
中間ノードと遠隔ノードの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、S310における削除要求メッセージは、具体的には、ベアラ削除要求(Delete Bearer Request)メッセージ、PDN接続セット削除要求(Delete PDN Connection Set Request)メッセージ、またはセッション削除要求(Delete Session Request)メッセージを含み得る。中間ノードと遠隔ノードの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、S310における削除要求メッセージは、バインディング取消し指示(BRI(Binding Revocation Indication))メッセージを含み得る。この実施形態は、削除要求メッセージの特定の形態に限定されない。
【0051】
S320 削除要求メッセージを受信した後、遠隔ノードは、削除要求メッセージに従ってコンテキスト情報を処理し、さらに削除応答メッセージを中間ノードに戻す。削除応答メッセージは、削除の成功、または削除の失敗を示す原因値を伝送する。
【0052】
具体的には、S310における第1の特定の例の場合、S320で、遠隔ノードは、PDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するバインディングキャッシュエントリ(BCE(Binding Cache Entry))またはバインディング更新リストエントリ(BULE(Binding Update List Entry))を削除し、例えば、遠隔ノードは、メッセージの中の第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応する、格納されたPDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、PDN接続コンテキスト情報に関するBCE、またはBULE、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BCE、またはBULEを探索する、つまり、遠隔ノードは、メッセージの中の第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子を含む格納されたPDN接続コンテキスト情報、UEコンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、PDN接続コンテキスト情報に関するBCE、またはBULE、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BCE、またはBULEを探索し、さらに遠隔ノードは、見出されたPDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BCE、またはBULEを削除し、別の例の場合、遠隔ノードは、第1のノードの識別子、および第2のノードの識別子を介して、対応するPDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BCE、またはBULEに直接にインデックスを付けて、さらに、見出されたPDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BCE、またはBULEを削除する。
【0053】
S310における第2の特定の例の場合、S320で、遠隔ノードが、第1のノードのIPアドレス、および中間ノードの識別子に対応するUEコンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、PDN接続コンテキスト情報、BCE、またはBULEを削除し、例えば、遠隔ノードは、UEコンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、PDN接続コンテキスト情報、BCE、またはBULEの中で、メッセージの中の第1のノードのIPアドレス、および中間ノードの識別子に対応するUEコンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、PDN接続コンテキスト情報、BCE、またはBULEを探索し、例えば、UEコンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、PDN接続コンテキスト情報、BCE、またはBULEの中で、メッセージの中の第1のノードのIPアドレス、および中間ノードの識別子を含むUEコンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、PDN接続コンテキスト情報、BCE、またはBULEを探索し、さらに遠隔ノードは、見出されたUEコンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、PDN接続コンテキスト情報、BCE、またはBULEを削除する。
【0054】
S310における第3の特定の例の場合、S320で、遠隔ノードが、メッセージの中の第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するPDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BCE、またはBULEの中に含まれる第1のノードのCSID、およびメッセージの中で伝送される第1のノードのCSIDマスクを介して第2のマッチ語を取得し、例えば、遠隔ノードは、第1のノードのCSIDマスクと、第1のノードのCSIDの論理積演算を実行することによって第2のマッチ語を取得し、さらに遠隔ノードは、第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一であるPDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BCE、またはBULEを削除する。遠隔ノードが第1のノードのCSID、および第1のノードのCSIDマスクを使用して第2のマッチ語を取得する方法は、中間ノードが第1のマッチ語を取得する方法と同一でなければならず、前述の論理積演算は、例に過ぎず、第1のマッチ語、および第2のマッチ語は、他の方法で取得されることも可能であることに留意されたい。
【0055】
中間ノードと遠隔ノードの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、S310における削除要求メッセージに対応して、S320における削除応答メッセージは、具体的には、ベアラ削除応答(Delete Bearer Response)メッセージ、PDN接続セット削除応答(Delete PDN Connection Set Response)メッセージ、またはセッション削除応答(Delete Session Response)メッセージを含み得る。中間ノードと遠隔ノードの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、S310における削除要求メッセージに対応して、S320における削除応答メッセージは、具体的には、バインディング取消し確認(BRI(Binding Revocation Acknowledgement))メッセージを含み得る。この実施形態は、削除応答メッセージの特定の形態に限定されない。
【0056】
さらに、実施形態3は、PDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BCE、またはBULEを削除することの例を用いて説明されており、PDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BULE、またはBCEを削除する代わりに、PDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BULE、またはBCEを無効になるように設定する必要がある場合、この実施形態における削除動作を無効化動作で置き換えるだけでよい。無効化動作は、例えば、PDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BULE、またはBCEに関して無効識別子を設定することである。
【0057】
実施形態4 アクセスノードのリセットを扱うための方法。この実施形態において、アクセスノード(つまり、第1のノード)には、MME、SGSN、A-GW、またはePDGが含まれることが可能であり、サービングゲートウェイ(つまり、中間ノード)には、SGW、MAG、およびFAが含まれることが可能であり、さらにデータゲートウェイ(つまり、遠隔ノード)には、PGW、LMA、またはHAが含まれることが可能である。
【0058】
実施形態4の方法のプロセスが、図4に示される。
【0059】
S400 サービングゲートウェイが、アクセスノードのリセットおよび再起動を検出する。
【0060】
具体的には、アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである場合、サービングゲートウェイは、受信されたGTPメッセージ(例えば、パス管理メッセージまたはトンネル管理メッセージ)の中で伝送される再起動カウンタのカウント値、およびサービングゲートウェイにおけるアクセスノードの再起動カウンタのカウント値を介して、アクセスノードのリセットおよび再起動を検出することが可能である。さらに、サービングゲートウェイが、アクセスノードのリセットおよび再起動を検出した場合、サービングゲートウェイは、GTPメッセージの中で伝送される再起動カウンタを使用して、アクセスノードのローカルで格納された再起動カウンタを更新しなければならない。
【0061】
アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである場合、サービングゲートウェイは、ハートビート応答メッセージの中で伝送される再起動カウンタのカウント値、およびサービングゲートウェイにおけるアクセスノードの再起動カウンタのカウント値を介して、アクセスノードのリセットおよび再起動を検出することが可能である。さらに、サービングゲートウェイが、アクセスノードのリセットおよび再起動を検出した場合、サービングゲートウェイは、ハートビート応答メッセージの中で伝送される再起動カウンタのカウント値を使用して、ローカルで格納された再起動カウンタを更新しなければならない。
【0062】
S410 サービングゲートウェイが、削除要求メッセージをデータゲートウェイに送信し、削除要求メッセージは、アクセスノードの識別子と、サービングゲートウェイの識別子とを伝送する。アクセスノードの識別子とサービングゲートウェイの識別子はともに、IPアドレス識別子であっても、非IPアドレス識別子であってもよく、非IPアドレス識別子はそれでも、ノードを一意に識別することが可能である。
【0063】
サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、ベアラ削除要求メッセージ、PDN接続セット削除要求メッセージ、またはセッション削除要求メッセージであり得る。サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、バインディング取消し指示メッセージであり得る。
【0064】
S420 データゲートウェイが、サービングゲートウェイによって送信された削除要求メッセージを受信した後、データゲートウェイは、アクセスノードの識別子、およびサービングゲートウェイの識別子に対応するPDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除する。例えば、データゲートウェイは、削除要求メッセージの中で伝送されるアクセスノードの識別子、およびサービングゲートウェイの識別子を使用して、PDN接続コンテキスト情報またはBCEの中で探索を行って、そのメッセージの中で伝送されるアクセスノードの識別子、およびサービングゲートウェイの識別子に対応するPDN接続コンテキスト情報またはBCEをカウントするようにし、さらにデータゲートウェイは、アクセスノードの識別子、およびサービングゲートウェイの識別子に対応する、見出されたPDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除する。別の例の場合、データゲートウェイは、アクセスノードの識別子、およびサービングゲートウェイの識別子を介して、対応するPDN接続コンテキスト情報またはBCEに直接にインデックスを付け、さらにデータゲートウェイは、見出されたPDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除する。データゲートウェイは、削除応答メッセージをサービングゲートウェイに戻し、削除応答メッセージは、原因値を伝送し、さらに削除応答メッセージの中で伝送される原因値は、アクセスノードおよびサービングゲートウェイに関連するPDN接続コンテキスト情報またはBCEが正常に削除されたかどうかを示すことが可能である。
【0065】
データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、データゲートウェイによって送信される削除応答メッセージは、ベアラ削除応答メッセージ、PDN接続セット削除応答メッセージ、またはセッション削除応答メッセージであり得る。データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、データゲートウェイによって送信される削除応答メッセージは、バインディング取消し確認メッセージであり得る。
【0066】
さらに、実施形態4は、PDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除することの例を用いて説明されており、PDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除するのではなく、PDN接続コンテキスト情報またはBCEを無効になるように設定する必要がある場合、この実施形態における削除動作を無効化動作で置き換えるだけでよい。無効化動作は、例えば、PDN接続コンテキスト情報またはBCEに関して無効識別子を設定することである。
【0067】
実施形態4において、データゲートウェイが、複数のサービングゲートウェイを介してアクセスノードに接続される場合、例えば、データゲートウェイが、サービングゲートウェイ1を介してアクセスノードに接続され、さらにデータゲートウェイが、サービングゲートウェイ2を介してもアクセスノードに接続される場合、アクセスノードに接続された各サービングゲートウェイが、アクセスノードがリセットされた後に、データゲートウェイに削除要求メッセージを送信して、データゲートウェイが、データゲートウェイの中に格納され、アクセスノードに関連するすべてのコンテキスト情報を削除すること、またはデータゲートウェイの中に格納され、アクセスノードに関連するすべてのコンテキスト情報を無効になるように設定することが可能であるようにすることに留意されたい。
【0068】
実施形態5 データゲートウェイのリセットを扱うための方法。この実施形態において、データゲートウェイ(つまり、第1のノード)には、PGW、LMA、またはHAが含まれることが可能であり、サービングゲートウェイ(つまり、中間ノード)には、SGW、MAG、またはFAが含まれることが可能であり、さらにアクセスノード(つまり、遠隔ノード)には、MME、SGSN、A-GW、またはePDGが含まれることが可能である。
【0069】
実施形態5の方法のプロセスが、図5に示される。
【0070】
S500 サービングゲートウェイが、データゲートウェイのリセットおよび再起動を検出する。
【0071】
具体的には、データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである場合、サービングゲートウェイは、受信されたGTPメッセージ(例えば、パス管理メッセージまたはトンネル管理メッセージ)の中で伝送される再起動カウンタのカウント値、およびサービングゲートウェイにおけるデータゲートウェイの再起動カウンタのカウント値を介して、データゲートウェイのリセットおよび再起動を検出することが可能である。さらに、サービングゲートウェイが、データゲートウェイのリセットおよび再起動を検出した場合、サービングゲートウェイは、GTPメッセージの中で伝送される再起動カウンタを使用して、データゲートウェイのローカルで格納された再起動カウンタを更新しなければならない。
【0072】
データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである場合、サービングゲートウェイは、受信されたハートビート応答メッセージの中で伝送される再起動カウンタのカウント値、およびサービングゲートウェイにおけるデータゲートウェイの再起動カウンタのカウント値を介して、データゲートウェイのリセットおよび再起動を検出することが可能である。さらに、サービングゲートウェイが、データゲートウェイのリセットおよび再起動を検出した場合、サービングゲートウェイは、ハートビート応答メッセージの中で伝送される再起動カウンタのカウント値を使用して、データゲートウェイのローカルで格納された再起動カウンタを更新しなければならない。
【0073】
S510 サービングゲートウェイが、アクセスノードに削除要求メッセージを送信し、削除要求メッセージは、データゲートウェイの識別子と、サービングゲートウェイの識別子とを伝送する。データゲートウェイの識別子とサービングゲートウェイの識別子はともに、IPアドレス識別子であっても、非IPアドレス識別子であってもよく、非IPアドレス識別子はそれでも、ノードを一意に識別することが可能である。
【0074】
サービングゲートウェイとアクセスノードの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、ベアラ削除要求メッセージ、PDN接続セット削除要求メッセージ、またはセッション削除要求メッセージであり得る。サービングゲートウェイとアクセスノードの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、バインディング取消し指示メッセージであり得る。
【0075】
S520 サービングゲートウェイによって送信された削除要求メッセージを受信した後、アクセスノードは、データゲートウェイの識別子、およびサービングゲートウェイの識別子に対応するPDN接続コンテキスト情報、BULE、UEコンテキスト情報、またはPDPコンテキスト情報を削除する。例えば、アクセスノードは、削除要求メッセージの中で伝送されるデータゲートウェイの識別子、およびサービングゲートウェイの識別子を使用して、PDN接続コンテキスト情報、BULE、UEコンテキスト情報、またはPDPコンテキスト情報の中で探索を行い、そのメッセージの中で伝送されるデータゲートウェイの識別子、およびサービングゲートウェイの識別子に対応するPDN接続コンテキスト情報、BULE、UEコンテキスト情報、またはPDPコンテキスト情報を取得するようにし、さらにアクセスノードは、データゲートウェイの識別子、およびサービングゲートウェイの識別子に対応する、見出されたPDN接続コンテキスト情報、BULE、UEコンテキスト情報、またはPDPコンテキスト情報を削除する。アクセスノードは、サービングゲートウェイに削除応答メッセージを戻し、削除応答メッセージは、原因値を伝送し、さらに削除応答メッセージの中で伝送される原因値は、アクセスノードが、データゲートウェイおよびサービングゲートウェイに関連するPDN接続コンテキスト情報、BULE、UEコンテキスト情報、またはPDPコンテキスト情報を削除することに成功したかどうかを示すことが可能である。
【0076】
アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、アクセスノードによって送信される削除応答メッセージは、ベアラ削除応答メッセージ、PDN接続セット削除応答メッセージ、またはセッション削除応答メッセージであり得る。アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、アクセスノードによって送信される削除応答メッセージは、バインディング取消し確認メッセージであり得る。
【0077】
同様に、実施形態5は、PDN接続コンテキスト情報、BULE、UEコンテキスト、またはPDPコンテキストを削除することの例を用いて説明されているが、PDN接続コンテキスト情報、BULE、UEコンテキスト、またはPDPコンテキストを削除するのではなく、PDN接続コンテキスト情報、BULE、UEコンテキスト、またはPDPコンテキストを無効になるように設定する必要がある場合、この実施形態における削除動作を無効化動作で置き換えるだけでよい。無効化動作は、例えば、PDN接続コンテキスト情報、BULE、UEコンテキスト情報、またはPDPコンテキスト情報に関して無効識別子を設定することである。
【0078】
実施形態5において、アクセスノードが、複数のサービングゲートウェイを介してデータゲートウェイに接続される場合、例えば、アクセスノードが、サービングゲートウェイ1を介してデータゲートウェイに接続され、さらにアクセスノードが、サービングゲートウェイ2を介してもデータゲートウェイに接続される場合、データゲートウェイに接続された各サービングゲートウェイが、データゲートウェイがリセットされた後に、アクセスノードに削除要求メッセージを送信して、アクセスノードが、アクセスノードの中に格納され、データゲートウェイに関連するすべてのコンテキスト情報を削除すること、またはアクセスノードの中に格納され、データゲートウェイに関連するすべてのコンテキスト情報を無効になるように設定することが可能であるようにすることに留意されたい。
【0079】
実施形態6 サービングゲートウェイとアクセスノードの間のパスの障害、またはアクセスノードと連絡がとれないことを扱うための方法。この実施形態において、アクセスノード(つまり、第1のノード)には、MME、SGSN、A-GW、またはePDGが含まれることが可能であり、サービングゲートウェイ(つまり、中間ノード)には、SGW、MAG、またはFAが含まれることが可能であり、さらにデータゲートウェイ(つまり、遠隔ノード)には、PGW、LMA、またはHAが含まれることが可能である。
【0080】
実施形態6の方法のプロセスが、図6に示される。
【0081】
S600 サービングゲートウェイが、サービングゲートウェイとアクセスノードの間のパスに障害があること、またはアクセスノードと連絡がとれないことを検出する。
【0082】
具体的には、アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである場合、サービングゲートウェイは、エコー要求メッセージを送信し、受信されたエコー応答メッセージに従って、サービングゲートウェイとアクセスノードの間のパスに障害があることを検出することが可能である。例えば、サービングゲートウェイが、アクセスノードによって送信されたエコー応答メッセージを最終メッセージ再送時間内に受信しなかった場合、サービングゲートウェイは、サービングゲートウェイとアクセスノードの間のパスに障害があることを検出する。
【0083】
アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである場合、サービングゲートウェイは、ハートビート要求メッセージを送信し、受信されたハートビート応答メッセージに従って、アクセスノードと連絡がとれないことを検出することが可能である。例えば、サービングゲートウェイによって受信されないハートビート応答メッセージの数が、欠落したハートビートメッセージの予め設定された最大限の許容できる数を超えた場合、サービングゲートウェイは、アクセスノードと連絡がとれないことを検出する。
【0084】
S610 サービングゲートウェイが、削除要求メッセージをデータゲートウェイに送信し、削除要求メッセージは、アクセスノードのIPアドレスと、サービングゲートウェイの識別子とを伝送する。サービングゲートウェイの識別子は、サービングゲートウェイのIPアドレス識別子であっても、非IPアドレス識別子であってもよく、さらにサービングゲートウェイの非IPアドレス識別子はそれでも、サービングゲートウェイを一意に識別することが可能である。
【0085】
サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、ベアラ削除要求メッセージ、PDN接続セット削除要求メッセージ、またはセッション削除要求メッセージであり得る。サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、バインディング取消し指示メッセージであり得る。
【0086】
サービングゲートウェイにおけるPDN接続コンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BCE、またはBULEの中のアクセスノードに割り当てられた完全修飾PDN接続セット識別子(FQ-CSID(Fully Qualified PDN Connection Set Identifier))には、アクセスノードのIPアドレスが含まれ、サービングゲートウェイは、削除要求メッセージの中でアクセスノードのIPアドレスを伝送することに留意されたい。
【0087】
S620 サービングゲートウェイによって送信された削除要求メッセージを受信した後、データゲートウェイは、アクセスノードのIPアドレス、およびサービングゲートウェイの識別子に対応するコンテキスト情報を削除し、例えば、データゲートウェイは、削除要求メッセージの中で伝送されるアクセスノードのIPアドレス、およびサービングゲートウェイの識別子を使用して、PDN接続コンテキスト情報またはBCEの中で、そのメッセージの中で伝送されるアクセスノードのIPアドレス、およびサービングゲートウェイの識別子に対応するPDN接続コンテキスト情報またはBCEを取得するようにし、さらにデータゲートウェイは、アクセスノードのIPアドレス、およびサービングゲートウェイの識別子に対応する、見出されたPDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除する。データゲートウェイは、サービングゲートウェイに削除応答メッセージを戻し、削除応答メッセージは、原因値を伝送し、さらに削除応答メッセージの中で伝送される原因値は、データゲートウェイが、アクセスノードおよびサービングゲートウェイに関連するPDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除することに成功したかどうかを示すことが可能である。
【0088】
データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、データゲートウェイによって送信される削除応答メッセージは、ベアラ削除応答メッセージ、PDN接続セット削除応答メッセージ、またはセッション削除応答メッセージであり得る。データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、データゲートウェイによって送信される削除応答メッセージは、バインディング取消し確認メッセージであり得る。
【0089】
さらに、実施形態6は、PDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除することの例を用いて説明されており、PDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除するのではなく、PDN接続コンテキスト情報またはBCEを無効になるように設定する必要がある場合、この実施形態における削除動作を無効化動作で置き換えるだけでよい。無効化動作は、例えば、PDN接続コンテキスト情報またはBCEに関して無効識別子を設定することである。
【0090】
実施形態7 サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のパスの障害、またはデータゲートウェイと連絡がとれないことを扱うための方法。この実施形態において、データゲートウェイ(つまり、第1のノード)には、PGW、LMA、またはHAが含まれることが可能であり、サービングゲートウェイ(つまり、中間ノード)には、SGW、MAG、またはFAが含まれることが可能であり、さらにアクセスノード(つまり、遠隔ノード)には、MME、SGSN、またはA-GW、またはePDGが含まれることが可能である。
【0091】
実施形態7の方法のプロセスが、図7に示される。
【0092】
S700 サービングゲートウェイが、サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のパスに障害があること、またはデータゲートウェイと連絡がとれないことを検出する。
【0093】
具体的には、データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである場合、サービングゲートウェイは、エコー要求メッセージを送信し、受信されたエコー応答メッセージに従って、サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のパスに障害があることを検出することが可能である。例えば、サービングゲートウェイが、データゲートウェイによって送信されたエコー応答メッセージを最終メッセージ再送時間内に受信しなかった場合、サービングゲートウェイは、サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のパスに障害があることを検出する。
【0094】
データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである場合、サービングゲートウェイは、ハートビート要求メッセージを送信し、受信されたハートビート応答メッセージに従って、データゲートウェイと連絡がとれないことを検出することが可能である。例えば、サービングゲートウェイによって受信されないハートビート応答メッセージの数が、欠落したハートビートメッセージの予め設定された最大限の許容できる数を超えた場合、サービングゲートウェイは、データゲートウェイと連絡がとれないことを検出する。
【0095】
S710 サービングゲートウェイが、アクセスノードに削除要求メッセージを送信し、削除要求メッセージは、データゲートウェイのIPアドレスと、サービングゲートウェイの識別子とを伝送する。サービングゲートウェイの識別子は、サービングゲートウェイのIPアドレス識別子であっても、非IPアドレス識別子であってもよく、さらにサービングゲートウェイの非IPアドレス識別子はそれでも、サービングゲートウェイを一意に識別することが可能である。
【0096】
サービングゲートウェイとアクセスノードの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、ベアラ削除要求メッセージ、PDN接続セット削除要求メッセージ、またはセッション削除要求メッセージであり得る。サービングゲートウェイとアクセスノードの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、バインディング取消し指示メッセージであり得る。
【0097】
S720 サービングゲートウェイによって送信された削除要求メッセージを受信した後、アクセスノードは、サービスゲートウェイの識別子、およびデータゲートウェイのIPアドレスに対応するコンテキスト情報を削除し、例えば、アクセスノードは、削除要求メッセージの中で伝送されるデータゲートウェイのIPアドレス、およびサービングゲートウェイの識別子を使用して、格納されたPDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報の中で探索を行い、そのメッセージの中で伝送されるデータゲートウェイのIPアドレス、およびサービングゲートウェイの識別子に対応するPDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報を取得するようにし、さらにアクセスノードは、データゲートウェイのIPアドレス、およびサービングゲートウェイの識別子に対応する、見出されたPDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報を削除する。アクセスノードは、サービングゲートウェイに削除応答メッセージを戻し、削除応答メッセージは、原因値を伝送し、さらに削除応答メッセージの中で伝送される原因値は、アクセスノードが、データゲートウェイおよびサービングゲートウェイに関連するPDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報を削除することに成功したかどうかを示すことが可能である。
【0098】
アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、アクセスノードによって送信される削除応答メッセージは、ベアラ削除応答メッセージ、PDN接続セット削除応答メッセージ、またはセッション削除応答メッセージであり得る。アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、アクセスノードによって送信される削除応答メッセージは、バインディング取消し確認メッセージであり得る。
【0099】
さらに、実施形態7は、アクセスノードにおけるPDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報を削除することの例を用いて説明されており、PDN接続コンテキスト情報、PDPコンテキスト情報、UEコンテキスト情報、またはBULEを削除する代わりに、PDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報を無効になるように設定する必要がある場合、この実施形態における削除動作を無効化動作で置き換えるだけでよい。無効化動作は、例えば、PDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報に関して無効識別子を設定することである。
【0100】
実施形態8 サービングゲートウェイとアクセスノードの間のパスの障害、またはアクセスノードと連絡がとれないことを扱うための方法。この実施形態において、アクセスノード(つまり、第1のノード)には、MME、SGSN、またはA-GW、またはePDGが含まれることが可能であり、サービングゲートウェイ(つまり、中間ノード)には、SGW、MAG、またはFAが含まれることが可能であり、さらにデータゲートウェイ(つまり、遠隔ノード)には、PGW、LMA、またはHAが含まれることが可能である。
【0101】
実施形態8の方法のプロセスが、図8に示される。
【0102】
S800 サービングゲートウェイが、サービングゲートウェイとアクセスノードの間のパスに障害があること、またはアクセスノードと連絡がとれないことを検出する。
【0103】
具体的には、アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである場合、サービングゲートウェイは、エコー要求メッセージを送信し、受信されたエコー応答メッセージに従って、サービングゲートウェイとアクセスノードの間のパスに障害があることを検出することが可能である。例えば、サービングゲートウェイが、アクセスノードによって送信されたエコー応答メッセージを最終メッセージ再送時間内に受信しなかった場合、サービングゲートウェイは、サービングゲートウェイとアクセスノードの間のパスに障害があることを検出する。
【0104】
アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである場合、サービングゲートウェイは、ハートビート要求メッセージを送信し、受信されたハートビート応答メッセージに従って、アクセスノードと連絡がとれないことを検出することが可能である。例えば、サービングゲートウェイによって受信されないハートビート応答メッセージの数が、欠落したハートビートメッセージの予め設定された最大限の許容できる数を超えた場合、サービングゲートウェイは、アクセスノードと連絡がとれないことを検出する。
【0105】
S810 サービングゲートウェイが、アクセスノードに対応するPDN接続コンテキスト情報、UEコンテキスト情報、またはBCEの中のアクセスノードのCSID、およびサービングゲートウェイにおけるアクセスノードのCSIDマスクを介して第1のマッチ語を取得し、例えば、サービングゲートウェイは、アクセスノードのCSIDマスクと、アクセスノードのCSIDの論理積演算を実行することによって第1のマッチ語を取得し、さらにサービングゲートウェイは、アクセスノードの識別子、サービングゲートウェイの識別子、アクセスノードのCSIDマスク、および第1のマッチ語を削除要求メッセージの中で伝送し、さらにその削除要求メッセージをデータゲートウェイに送信する。削除要求メッセージの中で伝送されるアクセスノードの識別子は、アクセスノードの非IPアドレス識別子である。削除要求メッセージの中で伝送されるサービングゲートウェイの識別子は、サービングゲートウェイのIPアドレス識別子であっても、非IPアドレス識別子であってもよく、さらにサービングゲートウェイの非IPアドレス識別子はそれでも、サービングゲートウェイを一意に識別することが可能である。
【0106】
サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、ベアラ削除要求メッセージ、PDN接続セット削除要求メッセージ、またはセッション削除要求メッセージであり得る。サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、バインディング取消し指示メッセージであり得る。
【0107】
S820 サービングゲートウェイによって送信された削除要求メッセージを受信した後、データゲートウェイは、アクセスノードのCSID、およびアクセスノードのCSIDマスクを介して第2のマッチ語を取得し、アクセスノードのCSIDは、そのメッセージの中で伝送されるアクセスノードの識別子、およびサービングゲートウェイの識別子に対応するPDN接続コンテキスト情報またはBCEの中に含まれ、さらにアクセスノードのCSIDマスクは、削除要求メッセージの中で伝送され、例えば、データゲートウェイは、アクセスノードのCSIDマスクと、アクセスノードのCSIDの論理積演算を実行することによって第2のマッチ語を取得する。データゲートウェイは、第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一であるPDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除する。
【0108】
次に、データゲートウェイは、サービングゲートウェイに削除応答メッセージを戻し、削除応答メッセージは、原因値を伝送し、さらに削除応答メッセージの中で伝送される原因値は、データゲートウェイが、アクセスノードおよびサービングゲートウェイに関連するPDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除することに成功したかどうかを示すことが可能である。
【0109】
データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、データゲートウェイによって送信される削除応答メッセージは、ベアラ削除応答メッセージ、PDN接続セット削除応答メッセージ、またはセッション削除応答メッセージであり得る。データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、データゲートウェイによって送信される削除応答メッセージは、バインディング取消し確認メッセージであり得る。
【0110】
さらに、実施形態8は、PDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除することの例を用いて説明されており、PDN接続コンテキスト情報またはBCEを削除するのではなく、データゲートウェイにおけるPDN接続コンテキスト情報またはBCEを無効になるように設定する必要がある場合、この実施形態における削除動作を無効化動作で置き換えるだけでよい。無効化動作は、例えば、PDN接続コンテキスト情報またはBCEに関して無効識別子を設定することである。
【0111】
実施形態9 サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のパスの障害、またはデータゲートウェイと連絡がとれないことを扱うための方法。この実施形態において、データゲートウェイ(つまり、第1のノード)には、PGW、LMA、またはHAが含まれることが可能であり、サービングゲートウェイ(つまり、中間ノード)には、SGW、MAG、またはFAが含まれることが可能であり、さらにアクセスノード(つまり、遠隔ノード)には、MME、SGSN、またはA-GW、またはePDGが含まれることが可能である。
【0112】
実施形態9の方法のプロセスが、図9に示される。
【0113】
S900 サービングゲートウェイが、サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のパスに障害があること、またはデータゲートウェイと連絡がとれないことを検出する。
【0114】
具体的には、データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである場合、サービングゲートウェイは、エコー要求メッセージを送信し、受信されたエコー応答メッセージに従って、サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のパスに障害があることを検出することが可能である。例えば、サービングゲートウェイが、データゲートウェイによって送信されたエコー応答メッセージを最終メッセージ再送時間内に受信しなかった場合、サービングゲートウェイは、サービングゲートウェイとデータゲートウェイの間のパスに障害があることを検出する。
【0115】
データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである場合、サービングゲートウェイは、ハートビート要求メッセージを送信し、受信されたハートビート応答メッセージに従って、データゲートウェイと連絡がとれないことを検出することが可能である。例えば、サービングゲートウェイによって受信されないハートビート応答メッセージの数が、欠落したハートビートメッセージの予め設定された最大限の許容できる数を超えた場合、サービングゲートウェイは、データゲートウェイと連絡がとれないことを検出する。
【0116】
S910 サービングゲートウェイが、データゲートウェイに対応するPDN接続コンテキスト情報、UEコンテキスト情報、BCE、またはBULEの中に含まれるデータゲートウェイのCSID、およびサービングゲートウェイにおけるデータゲートウェイのCSIDマスクを介して第1のマッチ語を取得し、例えば、サービングゲートウェイは、データゲートウェイのCSIDマスクと、データゲートウェイのCSIDの論理積演算を実行することによって第1のマッチ語を取得し、さらにサービングゲートウェイは、データゲートウェイの識別子、サービングゲートウェイの識別子、データゲートウェイのCSIDマスク、および第1のマッチ語を削除要求メッセージの中で伝送し、さらにその削除要求メッセージをアクセスノードに送信する。削除要求メッセージの中で伝送されるデータゲートウェイの識別子は、アクセスノードの非IPアドレス識別子である。削除要求メッセージの中で伝送されるサービングゲートウェイの識別子は、サービングゲートウェイのIPアドレス識別子であっても、非IPアドレス識別子であってもよく、さらにサービングゲートウェイの非IPアドレス識別子はそれでも、サービングゲートウェイを一意に識別することが可能である。
【0117】
サービングゲートウェイとアクセスノードの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、ベアラ削除要求メッセージ、PDN接続セット削除要求メッセージ、またはセッション削除要求メッセージであり得る。サービングゲートウェイとアクセスノードの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージは、バインディング取消し指示メッセージであり得る。
【0118】
S920 サービングゲートウェイによって送信された削除要求メッセージを受信した後、アクセスノードは、データゲートウェイのCSID、およびデータゲートウェイのCSIDマスクを介して第2のマッチ語を取得し、データゲートウェイのCSIDは、そのメッセージの中で伝送されるデータゲートウェイの識別子、およびサービングゲートウェイの識別子に対応するPDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報の中に含まれ、さらにデータゲートウェイのCSIDマスクは、削除要求メッセージの中で伝送され、例えば、アクセスノードは、データゲートウェイのCSIDマスクと、データゲートウェイのCSIDの論理積演算を実行することによって第2のマッチ語を取得する。アクセスノードは、第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一であるPDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報を削除する。
【0119】
次に、アクセスノードは、サービングゲートウェイに削除応答メッセージを戻し、削除応答メッセージは、原因値を伝送し、さらに削除応答メッセージの中で伝送される原因値は、アクセスノードが、データゲートウェイおよびサービングゲートウェイに関連するPDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報を削除することに成功したかどうかを示すことが可能である。
【0120】
アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、アクセスノードによって送信される削除応答メッセージは、ベアラ削除応答メッセージ、PDN接続セット削除応答メッセージ、またはセッション削除応答メッセージであり得る。アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである事例において、サービングゲートウェイによって送信される削除要求メッセージに対応して、アクセスノードによって送信される削除応答メッセージは、バインディング取消し確認メッセージであり得る。
【0121】
さらに、実施形態9は、PDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報を削除することの例を用いて説明されており、PDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報を削除するのではなく、PDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報を無効になるように設定する必要がある場合、この実施形態における削除動作を無効化動作で置き換えるだけでよい。無効化動作は、例えば、PDN接続コンテキスト情報、BULE、PDPコンテキスト情報、またはUEコンテキスト情報に関して無効識別子を設定することである。
【0122】
前述のCSIDマスクがかかわる実施形態において、中間ノードは、第1のノードのCSIDマスクを格納する必要があり、中間ノードは、第1のノードとの初期通信のプロセスにおいて第1のノードによって送信されたメッセージの中の第1のノードのCSIDマスクを格納し、つまり、第1のノードが、中間ノードとの初期通信のプロセスにおいてメッセージを介して中間ノードに第1のノードのCSIDマスクを送信する。中間ノードによる第1のノードのCSIDマスクを格納するプロセスの特定の例が、以下の実施形態において説明され得る。
【0123】
実施形態10 サービングゲートウェイによるアクセスノードのCSIDマスクを格納するための方法。この方法が、図10に示される。
【0124】
図10における、S1000 アクセスノードがサービングゲートウェイと初めて通信する際、アクセスノードは、初期メッセージの中でアクセスノードのCSIDマスクを伝送し、その初期メッセージをサービングゲートウェイに送信する。
【0125】
S1010 サービングゲートウェイが、初期メッセージを受信し、初期メッセージの中で伝送されるアクセスノードのCSIDマスクを格納し、アクセスノードにトリガメッセージを送信する。
【0126】
実施形態11 サービングゲートウェイによるアクセスノードのCSIDマスクを格納するための方法。この方法のプロセスが、図11に示される。
【0127】
図11における、S1100 サービングゲートウェイが、アクセスノードに初期メッセージを送信する。
【0128】
S1110 アクセスノードがサービングゲートウェイと初めて通信する場合、アクセスノードは、トリガメッセージの中でアクセスノードのCSIDマスクを伝送し、サービングゲートウェイにそのトリガメッセージを送信する。サービングゲートウェイが、そのトリガメッセージを受信し、さらにサービングゲートウェイは、そのトリガメッセージの中で伝送されたアクセスノードのCSIDマスクを格納する。
【0129】
実施形態10および11において、アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである場合、初期メッセージは、エコー要求メッセージ、ベアラ作成要求(Create Bearer Request)、セッション作成要求(Create Session Request)メッセージ、またはコマンド(Command)タイプメッセージを含むことが可能である。これに対応して、トリガメッセージは、エコー応答メッセージ、ベアラ作成応答(Create Bearer Response)、またはセッション作成応答(Create Session Response)メッセージを含む。アクセスノードとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである場合、初期メッセージは、プロキシバインディング更新(PBU(Proxy Binding Update))メッセージ、またはハートビート要求メッセージを含み得る。これに対応して、トリガメッセージは、プロキシバインディング確認(PBA(Proxy Binding Acknowledgement))メッセージ、またはハートビート応答メッセージを含み得る。
【0130】
実施形態12 サービングゲートウェイによるデータゲートウェイのCSIDマスクを格納するための方法。この方法のプロセスが、図12に示される。
【0131】
図12における、S1200 データゲートウェイがサービングゲートウェイと初めて通信する際、データゲートウェイは、初期メッセージの中でデータゲートウェイのCSIDマスクを伝送し、その初期メッセージをサービングゲートウェイに送信する。
【0132】
S1210 サービングゲートウェイが、初期メッセージを受信し、初期メッセージの中で伝送されるデータゲートウェイのCSIDマスクを格納し、データゲートウェイにトリガメッセージを送信する。
【0133】
実施形態13 サービングゲートウェイによるデータゲートウェイのCSIDマスクを格納するための方法。この方法が、図13に示される。
【0134】
図13における、S1300 サービングゲートウェイが、データゲートウェイに初期メッセージを送信する。
【0135】
S1310 データゲートウェイがサービングゲートウェイと初めて通信する場合、データゲートウェイは、トリガメッセージの中でデータゲートウェイのCSIDマスクを伝送し、サービングゲートウェイにそのトリガメッセージを送信する。サービングゲートウェイが、そのトリガメッセージを受信し、さらにサービングゲートウェイは、そのトリガメッセージの中で伝送されたデータゲートウェイのCSIDマスクを格納する。
【0136】
実施形態12および13において、データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがGTPである場合、初期メッセージは、エコー要求メッセージ、ベアラ作成要求(Create Bearer Request)、セッション作成要求(Create Session Request)メッセージ、またはコマンド(Command)タイプメッセージを含むことが可能である。これに対応して、トリガメッセージは、エコー応答メッセージ、ベアラ作成応答(Create Bearer Response)メッセージ、またはセッション作成応答(Create Session Response)を含む。データゲートウェイとサービングゲートウェイの間のインターフェースプロトコルがPMIPである場合、初期メッセージは、プロキシバインディング更新(PBU(Proxy Binding Update))メッセージ、またはハートビート要求メッセージを含み得る。これに対応して、トリガメッセージは、プロキシバインディング確認(PBA(Proxy Binding Acknowledgement))メッセージ、またはハートビート応答メッセージを含み得る。
【0137】
実施形態14 ノード障害を扱うための装置。この装置は、中間ノードであることが可能であり、さらにこの中間ノードは、次世代モバイル通信ネットワークにおけるネットワーク要素、またはIPネットワークにおけるネットワーク要素であることが可能である。中間ノードは、サービングゲートウェイ、モバイルアクセスゲートウェイ、またはFAを含み得る。中間ノードは、第1のノード、および遠隔ノードにそれぞれ接続され、さらに遠隔ノードが、中間ノードを介して情報インタラクションを実行する。第1のノードに移動性管理エンティティ、GPRSサービスサポートノード、A-GW、または発展型パケットデータゲートウェイが含まれる事例において、遠隔ノードには、パケットデータネットワークゲートウェイ、ローカル移動性アンカ、またはHAが含まれることが可能であり、第1のノードにパケットデータネットワークゲートウェイ、ローカル移動性アンカ、またはHAが含まれる事例において、遠隔ノードには、移動性管理エンティティ、GPRSサービスサポートノード、A-GW、または発展型パケットデータゲートウェイが含まれることが可能である。この実施形態における装置の構造が、図14に示される。
【0138】
図14に示されるノード障害を扱うための装置は、検出モジュール1400と、第1の処理モジュール1410とを含む。オプションとして、この装置は、CSIDマスク取得モジュール1420をさらに含み得る。
【0139】
検出モジュール1400は、第1のノードに障害が生じたことを検出するように構成される。この場合、第1のノードの障害は、第1のノードへのアクセスが異常であることを表し、さらに、第1のノードの障害は、第1のノードの異常、または中間ノードと第1のノードの間の異常な接続によってもたらされ得る。この場合、第1のノードの障害は、以下、すなわち、第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを含む。実際のネットワークにおいて、第1のノードの障害は、前述の3つの事例を除く他の事例を含むことも可能であり、この実施形態は、第1のノードの障害によって含まれる特定の事例に制限されない。
【0140】
検出モジュール1400は、既存のモードを採用することによって、第1のノードに障害が生じたことを検出することが可能であり、検出モジュール1400による、第1のノードに障害が生じたことを検出するモードは、異なるネットワークで異なり、例えば、第1のノードの障害は、前述の実施形態において説明される再起動カウンタ、エコーメッセージ、またはハートビートメッセージを介して検出される。この実施形態は、検出モジュール1400による、第1のノードに障害が生じたことを検出する特定の実施プロセスに限定されない。
【0141】
第1の処理モジュール1410は、遠隔ノードにコンテキスト処理要求メッセージを送信するように構成され、コンテキスト処理要求メッセージは、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除するよう、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定するよう遠隔ノードに命令するのに使用される。第1の処理モジュール1410によって遠隔ノードに送信されるコンテキスト処理要求メッセージは、削除/無効化ロケーション情報を伝送し、さらに削除/無効化ロケーション情報は、遠隔ノードによって、削除/無効化ロケーション情報に対応するコンテキスト情報を削除するのに、または削除/無効化ロケーション情報に対応するコンテキスト情報を無効になるように設定するのに使用される。
【0142】
削除/無効化ロケーション情報は、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを含み得る。つまり、第1の処理モジュール1410が、コンテキスト処理要求メッセージの中で第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを伝送し、コンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信し、さらに、コンテキスト処理要求メッセージを受信した後、遠隔ノードが、第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を削除し、または第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を無効になるように設定し、例えば、遠隔ノードは、格納されたコンテキスト情報の中で、そのメッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子と合致するコンテキスト情報を探索し、さらに見出された合致するコンテキスト情報を削除し、または見出された合致するコンテキスト情報を無効になるように設定する。この場合、第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子は、IPアドレス識別子であっても、非IPアドレス識別子であってもよい。
【0143】
また、削除/無効化ロケーション情報は、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子と、第1のノードのCSIDマスクと、第1のマッチ語とを含むことも可能である。この時点で、第1の処理モジュール1410は、マッチ語サブモジュール1411と、送信サブモジュール1412とを含み得る。
【0144】
マッチ語サブモジュール1411は、第1のノードのパケットデータネットワーク接続セット識別子CSIDマスク、および第1のノードに関連するコンテキスト情報の中の第1のノードのCSIDに従って第1のマッチ語を取得するように構成され、第1のマッチ語は、コンテキスト処理要求メッセージの中の第1のノードのCSIDマスク、およびコンテキスト情報の中の第1のノードのCSIDに従って遠隔ノードによって取得されたマッチ語と比較するのに使用され、コンテキスト情報は、遠隔ノードの中に格納されており、第1のノード情報の識別子、および中間ノード情報の識別子に対応し、したがって、遠隔ノードは、それらのマッチ語が同一であるという比較結果であるコンテキスト情報が削除されるべきこと、または無効になるように設定されるべきことを決定する。つまり、マッチ語サブモジュール1411は、第1のノードのCSIDマスク、およびコンテキスト情報の中の第1のノードのCSIDに従って第1のマッチ語を取得し、例えば、第1のノードのCSIDマスク、および第1のノードのCSIDによる計算を介して第1のマッチ語を取得し、さらに、次に、マッチ語サブモジュール1411は、コンテキスト処理要求メッセージの中で第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子と、第1のノードのCSIDマスクと、第1のマッチ語とを伝送し、そのコンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信する。コンテキスト処理要求メッセージを受信した後、遠隔ノードは、そのメッセージの中で伝送される第1のノードのCSIDマスク、およびコンテキスト情報の中の第1のノードのCSIDを介して第2のマッチ語を取得し、コンテキスト情報は、そのメッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応し、さらに遠隔ノードは、第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一であるコンテキスト情報を削除する、または第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一であるコンテキスト情報を無効となるように設定する。マッチ語サブモジュール1411が第1のマッチ語を取得する方法は、遠隔ノードが第2のマッチ語を取得する方法と同一でなければならないことに留意されたい。さらに、中間ノードにおける第1のノードのCSIDマスクは、CSIDマスク取得モジュール1420によって取得される第1のノードのCSIDマスクであり得る。
【0145】
送信サブモジュール1412は、コンテキスト処理要求メッセージの中で第1のノードの識別子、中間ノードの識別子、第1のノードのCSID、およびマッチ語サブモジュール1411によって取得された第1のマッチ語を伝送し、さらにそのコンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信するように構成される。
【0146】
第1の処理モジュール1410は、中間ノードにおける第1のノードに関連するコンテキスト情報を削除する、または中間ノードにおける第1のノードに関連するコンテキスト情報を無効となるように設定することも可能であることに留意されたい。例えば、第1の処理モジュール1410は、第1のノードの識別子を使用して、格納されたコンテキスト情報の中で探索を行い、見出されたコンテキスト情報を削除する。第1の処理モジュール1410は、遠隔ノードにコンテキスト処理要求メッセージを送信した後に、前述の削除動作または無効化動作を実行しても、中間ノードが遠隔ノードのコンテキスト処理応答メッセージを受信した後に、前述の削除動作または無効化動作を実行してもよい。
【0147】
CSIDマスク取得モジュール1420は、中間ノードと第1のノードの間の初期通信のプロセスにおいて第1のノードによって送信されたメッセージの中で伝送された第1のノードのCSIDマスクを格納するように構成される。例えば、CSIDマスク取得モジュール1420は、装置から受信された初期メッセージまたはトリガメッセージの中で伝送された第1のノードのCSIDマスクを格納する。これらの詳細は、実施形態10から13において前段で説明されており、ここで再び説明することはしない。
【0148】
実施形態14において、検出モジュール1400が、第1のノードに障害が生じたことを検出すると、第1の処理モジュール1410が、遠隔ノードにコンテキスト処理要求メッセージを送信して、遠隔ノードが、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除すること、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるよう設定することが可能であるようにして、第1のノードに障害が生じた場合に、遠隔ノードがそれでも、第1のノード、および中間ノードに関連する格納されたコンテキスト情報を有効なコンテキスト情報として使用する事例を防止するようにし、さらに遠隔ノードが、第1のノード、および中間ノードに関連する大量のコンテキスト情報を保持する事例をさらに防止して、その結果、遠隔ノード、中間ノード、および第1のノードにおけるコンテキスト情報の矛盾によってもたらされるネットワークに対する潜在的なリスクが解消されるようにするとともに、ネットワークの安定性を向上させる。
【0149】
実施形態15 ノード障害を扱うための装置。この装置は、遠隔ノードであることが可能であり、さらにこの遠隔ノードは、次世代モバイル通信ネットワークにおけるネットワーク要素、またはIPネットワークにおけるネットワーク要素であることが可能である。第1のノードに移動性管理エンティティ、GPRSサービスサポートノード、A-GW、または発展型パケットデータゲートウェイが含まれる場合、遠隔ノードには、パケットデータネットワークゲートウェイ、ローカル移動性アンカ、またはHAが含まれることが可能であり、第1のノードにパケットデータネットワークゲートウェイ、ローカル移動性アンカ、またはHAが含まれる場合、遠隔ノードには、移動性管理エンティティ、GPRSサービスサポートノード、A-GW、または発展型パケットデータゲートウェイが含まれることが可能である。
【0150】
図15に示されるノード障害を扱うための装置は、受信モジュール1500と、第2の処理モジュール1510とを含む。
【0151】
受信モジュール1500は、中間ノードによって送信されたコンテキスト処理要求メッセージを受信するように構成され、コンテキスト処理要求メッセージは、中間ノードが第1のノードに障害が生じたことを検出すると、中間ノードによって送信されるメッセージであり、第1のノードの障害は、以下、すなわち、第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを含む。
【0152】
受信モジュール1500によって受信されるコンテキスト処理要求メッセージは、削除/無効化ロケーション情報を伝送し、さらに遠隔ノードにおける第2の処理モジュール1510が、そのメッセージの中で伝送される削除/無効化ロケーション情報に従って、対応するコンテキスト情報を削除する、または対応するコンテキスト情報を無効になるように設定することが可能である。削除/無効化ロケーション情報は、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを含むことが可能である。
【0153】
第2の処理モジュール1510は、受信モジュール1500によって受信されるコンテキスト処理要求メッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に従って、遠隔ノードにおける第1のノード、および第2のノードに関連するコンテキスト情報を削除する、または遠隔ノードにおける第1のノード、および第2のノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定するように構成される。遠隔ノードにおけるコンテキスト情報は、異なる形態で実施されることが可能であり、これらの詳細は、前述の実施形態において説明されるとおりであり、ここで再び説明することはしない。さらに、第2の処理モジュール1510は、中間ノードにコンテキスト処理応答メッセージをさらに戻して、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報が正常に削除されたかどうか、または正常に無効になるように設定されたかどうかを中間ノードに通知するようにすることが可能である。
【0154】
削除/無効化ロケーション情報が、第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子と、第1のノードのCSIDマスクと、第1のマッチ語とを含む場合、第2の処理モジュール1510は、比較サブモジュール1511と、処理サブモジュール1512とを含むことが可能である。
【0155】
比較サブモジュール1511は、マッチ語比較を実行するように構成され、マッチ語比較は、遠隔ノードの中に格納され、さらに第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報の中の第1のノードのCSID、およびメッセージの中の第1のノードのCSIDマスクに従って第2のマッチ語を取得するステップと、取得された第2のマッチ語をメッセージの中の第1のマッチ語と比較するステップとを含む。
【0156】
処理サブモジュール1512は、第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一であるコンテキスト情報を削除する、または第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一であるコンテキスト情報を無効になるように設定するように構成される。
【0157】
例えば、比較サブモジュール1511は、遠隔ノードによって格納されたコンテキスト情報の中で、コンテキスト処理要求メッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応するコンテキスト情報を探索し、さらに、見出されたコンテキスト情報の中の第1のノードのCSID、およびコンテキスト処理要求メッセージの中で伝送される第1のノードのCSIDマスクを介して第2のマッチ語を取得し、比較サブモジュール1511は、計算を介して取得された第2のマッチ語を、コンテキスト処理要求メッセージの中で伝送される第1のマッチ語と比較し、さらに第1のマッチ語と第2のマッチ語が同一である場合、処理サブモジュール1512が、比較サブモジュール1511によって見出されたコンテキスト情報を削除し、または比較サブモジュール1511によって見出されたコンテキスト情報を無効となるように設定し、同一ではない場合、処理サブモジュール1512は、比較サブモジュール1511によって見出されたコンテキスト情報を削除することも、比較サブモジュール1511によって見出されたコンテキスト情報を無効となるように設定することもしない。比較サブモジュール1511は、複数のコンテキスト情報を見出し、比較サブモジュール1511および処理サブモジュール1512は、各コンテキスト情報に関して、マッチ語を取得し、さらに比較結果に従って対応する動作を実行するプロセスを実行しなければならないことに留意されたい。
【0158】
実施形態15において、受信モジュール1500が、第1のノードに障害が生じた際に中間ノードによって送信されたコンテキスト処理要求メッセージを受信した後、第2の処理モジュール1510が、第1のノードに関連するコンテキスト情報を削除して、または第1のノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定して、第1のノードに障害が生じた場合に、遠隔ノードがそれでも、第1のノード、および中間ノードに関連する格納されたコンテキスト情報を有効なコンテキスト情報として使用する事例を防止するようにし、さらに遠隔ノードが、第1のノード、および中間ノードに関連する大量のコンテキスト情報を保持する事例をさらに防止することが可能であり、その結果、遠隔ノード、第1のノード、および中間ノードにおけるコンテキスト情報の矛盾によってもたらされるネットワークに対する潜在的なリスクが解消されるようにするとともに、ネットワークの安定性を向上させる。
【0159】
実施形態16 ノード障害を扱うためのシステム。このシステムの構造が、図16に示される。図16のシステムは、第1のノード1600と、中間ノード1610と、遠隔ノード1620とを含む。図16は、第1のノード1600の数と、第1のノード1600に接続された遠隔ノード1620の数がともに1であることを示すものの、実際のネットワークにおいて、複数の第1のノード1600が中間ノード1610に接続されることが可能であり、さらに複数の遠隔ノード1620が中間ノード1610に接続されることが可能であることに留意されたい。
【0160】
第1のノード1600は、中間ノード1610を介して遠隔ノード1620に接続される。第1のノード1600は、第1のノードのCSIDマスクを伝送するメッセージを中間ノード1610に送信することが可能である。このメッセージは、初期メッセージまたはトリガメッセージであり得る。
【0161】
中間ノード1610は、第1のノードに障害が生じたことを検出し、さらに第1のノードの識別子と、中間ノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノード1620に送信するように構成され、第1のノードの障害は、以下、すなわち、第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと第1のノードの間のパスに障害があること、または第1のノードと連絡がとれないことを含み、さらにコンテキスト処理要求メッセージは、第1のノード、および第2のノードに関連するコンテキスト情報を削除するよう、または第1のノード、および第2のノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定するよう遠隔ノードに要求するために使用される。中間ノード1610によって遠隔ノード1620に送信されるコンテキスト処理要求メッセージは、第1のノードのCSIDマスク、および第1のマッチ語をさらに伝送することが可能である。中間ノード1610は、第1のノード1600との初期通信のプロセスにおいて第1のノード1600から送信されたメッセージ(例えば、初期メッセージまたはトリガメッセージ)の中で伝送された第1のノードのCSIDマスクを格納することが可能である。
【0162】
中間ノード1610は、第1のノード1600に障害が生じたことを検出すると、コンテキスト情報をさらに削除する、またはコンテキスト情報を無効になるようにさらに設定することが可能であり、このコンテキスト情報は、中間ノード1610にあり、さらに第1のノード1600に関連する。中間ノード1610は、遠隔ノード1620にコンテキスト処理要求メッセージを送信した後、コンテキスト情報を削除する、またはコンテキスト情報を無効になるように設定することが可能であり、このコンテキスト情報は、中間ノード1610にあり、さらに第1のノード1600に関連する。また、中間ノード1610は、遠隔ノード1620によって送信されたコンテキスト処理応答メッセージを受信した後、コンテキスト情報を削除する、またはコンテキスト情報を無効になるように設定することも可能であり、このコンテキスト情報は、中間ノード1610にあり、さらに第1のノード1600に関連する。中間ノード1610におけるコンテキスト情報は、異なる形態で実現されることが可能であり、これらの詳細は、前述の実施形態において説明されるとおりであり、ここで再び説明することはしない。
【0163】
遠隔ノード1620は、中間ノード1610によって送信されたコンテキスト処理要求メッセージを受信し、さらにそのメッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に従って、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除する、または第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定するように構成される。オプションとして、削除動作または無効化動作を実行した後、遠隔ノード1620は、中間ノード1610にコンテキスト処理応答メッセージを送信して、第1のノード、および中間ノードに関連するコンテキスト情報が正常に削除されたかどうか、または正常に無効になるように設定されたかどうかを中間ノード1610に通知するようにすることが可能である。遠隔ノード1620におけるコンテキスト情報は、異なる形態で実現されることが可能であり、これらの詳細は、前述の実施形態において説明されるとおりであり、ここで再び説明することはしない。
【0164】
或る特定の例において、遠隔ノード1620は、コンテキスト処理要求メッセージの中で伝送される第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に従って対応するコンテキスト情報を探索し、さらに、見出されたコンテキスト情報を削除する、または見出されたコンテキスト情報を無効になるように設定することが可能である。遠隔ノード1620によって受信されるコンテキスト処理要求メッセージが、第1のノードのCSIDマスクと、第1のマッチ語とを伝送する場合、遠隔ノード1620は、遠隔ノード1620におけるコンテキスト情報の中の第1のノードのCSID、およびメッセージの中の第1のノードのCSIDマスクに従って第2のマッチ語を取得し、このコンテキスト情報は、第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に対応し、さらに遠隔ノード1620は、それらのマッチ語が同一であるコンテキスト情報を削除する、またはそれらのマッチ語が同一であるコンテキスト情報を無効となるように設定する。
【0165】
複数のコンテキスト情報が第1のノードの識別子、および中間ノードの識別子に関連する場合、遠隔ノード1620は、各コンテキスト情報に関して、第2のマッチ語を取得して、マッチ語が同一であるコンテキスト情報を削除する、またはマッチ語が同一であるコンテキスト情報を有効となるように設定する前述のプロセスを実行することに留意されたい。
【0166】
中間ノード1610および遠隔ノード1620の構造は、実施形態14および15において前段で説明したとおりであり、ここで再び説明することはしない。
【0167】
実施形態16において、中間ノード1610が、第1のノード1600に障害が生じたことを検出すると、遠隔ノード1620にコンテキスト処理要求メッセージを送信して、遠隔ノードが、第1のノード1600、および中間ノード1610に関連するコンテキスト情報を削除すること、または第1のノード1600、および中間ノード1610に関連するコンテキスト情報を無効になるよう設定することが可能であるようにして、第1のノード1600に障害が生じた場合に、遠隔ノード1620がそれでも、第1のノード1600、および中間ノード1610に関連する格納されたコンテキスト情報を有効なコンテキスト情報として使用する事例を防止するようにし、さらに遠隔ノード1620が、第1のノード1600、および中間ノード1610に関連する大量のコンテキスト情報を保持する事例をさらに防止して、その結果、遠隔ノード1620、第1のノード1600、および中間ノード1610におけるコンテキスト情報の矛盾によってもたらされるネットワークに対する潜在的なリスクが解消されるようにするとともに、ネットワークの安定性を向上させる。
【0168】
これらの実施形態の以上の説明を介して、本発明は、ソフトウェアに必要なハードウェアプラットフォームを足すことで達せられることも、ハードウェアだけで達せられることも明確に可能であるが、ほとんどの事例で、本発明は、好ましくは、ソフトウェアに必要なハードウェアプラットフォームを足す方法を介して実施される。以上のことに基づいて、従来技術に寄与する本発明の技術的ソリューションのすべて、または一部が、ソフトウェア製品の形態で実現されることが可能である。このソフトウェア製品は、前述した方法のプロセスを実行するように構成され得る。このコンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体、例えば、ROM/RAM、磁気ディスク、または光ディスクの中に格納されることが可能であり、さらに本発明の実施形態において、またはそれらの実施形態のいくつかの部分において説明される方法を実行するようコンピュータデバイス(例えば、パーソナルコンピュータ、サーバ、またはネットワークデバイス)に命令するいくつかの命令を含むことが可能である。
【0169】
本発明は、実施形態を介して説明されてきたものの、本発明の趣旨を逸脱することなく、様々な変形および変種が作成されることが可能であり、本発明の添付の特許請求の範囲は、そのような変形および変種を範囲に含むことが意図される。
【符号の説明】
【0170】
1400 検出モジュール
1410 第1の処理モジュール
1411 マッチ語サブモジュール
1412 送信サブモジュール
1420 CSIDマスク取得モジュール
1500 受信モジュール
1510 第2の処理モジュール
1511 比較サブモジュール
1512 処理サブモジュール
1600 第1のノード
1610 中間ノード
1620 遠隔ノード

【特許請求の範囲】
【請求項1】
中間ノードによって、第1のノードに障害が生じたことを検出するステップであって、前記第1のノードの障害は、前記第1のノードがリセットされたこと、前記中間ノードと前記第1のノードの間のパスに障害があること、または前記第1のノードと連絡がとれないことを含む、ステップと、
前記中間ノードによって、前記第1のノードの識別子と、前記中間ノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信するステップであって、前記コンテキスト処理要求メッセージは、前記第1のノードおよび前記中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除するように、または前記第1のノードおよび前記中間ノードに関連する前記コンテキスト情報を無効になるよう設定するように前記遠隔ノードに命令するのに使用される、ステップとを備えることを特徴とするノード障害を扱うための方法。
【請求項2】
前記コンテキスト処理要求メッセージは、前記第1のノードのパケットデータネットワーク接続セット識別子(CSID)マスクと、第1のマッチ語とをさらに備え、
前記中間ノードによって、前記第1のノードの前記識別子と、前記中間ノードの前記識別子とを伝送する前記コンテキスト処理要求メッセージを前記遠隔ノードに送信するステップは、
前記中間ノードによって、前記第1のノードの前記CSIDマスクと、前記第1のノードに関連する前記コンテキスト情報の中の前記第1のノードのCSIDとに従って前記第1のマッチ語を取得するステップと、
前記中間ノードによって、前記第1のノードの前記識別子と、前記中間ノードの前記識別子と、前記第1のノードの前記CSIDマスクと、前記第1のマッチ語とを前記コンテキスト処理要求メッセージの中で伝送するとともに、前記コンテキスト処理要求メッセージを前記遠隔ノードに送信するステップとを特に備え、
前記第1のノードの前記CSIDマスクは、前記遠隔ノードによって、コンテキスト情報の中の前記第1のノードの前記CSIDと、前記第1のノードの前記CSIDマスクとに従って、第2のマッチ語を取得するために使用され、前記コンテキスト情報は、前記コンテキスト処理要求メッセージの中の前記第1のノードの前記識別子と、前記中間ノードの前記識別子とに対応し、前記遠隔ノードが、前記第1のマッチ語と前記第2のマッチ語が同一であるコンテキスト情報を削除する、または前記第1のマッチ語と前記第2のマッチ語が同一である前記コンテキスト情報を無効になるように設定することを特徴とする請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記中間ノードによって、前記中間ノードと前記第1のノードの間の初期通信のプロセスにおいて前記第1のノードによって送信されたメッセージから前記第1のノードの前記CSIDマスクを取得して、格納するステップをさらに備える請求項2に記載の方法。
【請求項4】
中間ノードによって送信され、さらに第1のノードの識別子と、前記中間ノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを、遠隔ノードによって受信するステップであって、前記コンテキスト処理要求メッセージは、前記中間ノードが前記第1のノードに障害が生じたことを検出するとき、前記中間ノードによって送信されるメッセージであり、前記第1のノードの前記障害は、前記第1のノードがリセットされたこと、前記中間ノードと前記第1のノードの間のパスに障害があること、または前記第1のノードと連絡がとれないことを含む、ステップと、
前記遠隔ノードによって、前記メッセージの中で伝送される前記第1のノードの前記識別子および前記中間ノードの前記識別子に従って、前記第1のノードおよび前記中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除する、または前記第1のノードおよび前記中間ノードに関連する前記コンテキスト情報を無効になるように設定するステップとを備えることを特徴とするノード障害を扱うための方法。
【請求項5】
前記コンテキスト処理要求メッセージは、前記第1のノードのパケットデータネットワーク接続セット識別子(CSID)マスクと、第1のマッチ語とをさらに備え、
前記遠隔ノードによって、前記メッセージの中で伝送される前記第1のノードの前記識別子と、前記中間ノードの前記識別子とに従って、前記第1のノードおよび前記中間ノードに関連するコンテキスト情報を前記削除する、または前記第1のノード、および前記中間ノードに関連するコンテキスト情報を無効になるように設定するステップは、
前記遠隔ノードによって、前記コンテキスト処理要求メッセージの中で伝送される前記第1のノードの前記識別子、前記中間ノードの前記識別子、前記第1のノードの前記CSIDマスク、および前記マッチ語に従って、マッチ語が同一であるコンテキスト情報を削除、またはマッチ語が同一である前記コンテキスト情報を無効になるように設定するステップを備え、
前記マッチ語が同一であることは、前記メッセージの中の前記第1のマッチ語と、前記遠隔ノードによって取得された第2のマッチ語が同一であることを含み、かつ前記第2のマッチ語は、前記コンテキスト情報の中の前記第1のノードのCSIDに従って取得され、前記コンテキスト情報は、前記メッセージの中の前記第1のノードの前記識別子と、前記中間ノードの前記識別子と、前記第1のノードの前記CSIDマスクとに関連することを特徴とする請求項4に記載の方法。
【請求項6】
第1のノードに障害が生じたことを検出するように構成された検出モジュールであって、前記第1のノードの前記障害は、前記第1のノードがリセットされたこと、中間ノードと前記第1のノードの間のパスに障害があること、または前記第1のノードと連絡がとれないことを含む、検出モジュールと、
前記第1のノードの識別子と、前記中間ノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを遠隔ノードに送信するように構成された第1の処理モジュールであって、前記コンテキスト処理要求メッセージは、前記第1のノードおよび前記中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除するように、または前記第1のノードおよび前記中間ノードに関連する前記コンテキスト情報を無効になるように設定するように前記遠隔ノードに命令するのに使用される、第1の処理モジュールとを備えることを特徴とするノード障害を扱うための装置。
【請求項7】
前記第1の処理モジュールは、
前記第1のノードのパケットデータネットワーク接続セット識別子(CSID)マスク、および前記第1のノードに関連する前記コンテキスト情報の中の前記第1のノードのCSIDに従って、第1のマッチ語を取得するように構成されたマッチ語サブモジュールであって、前記第1のノードの前記CSIDマスクは、前記遠隔ノードによって、コンテキスト情報の中の前記第1のノードの前記CSIDと、前記第1のノードの前記CSIDマスクとに従って、第2のマッチ語を取得するのに使用され、前記コンテキスト情報は、前記コンテキスト処理要求メッセージの中の前記第1のノードの前記識別子と、前記中間ノードの前記識別子とに対応し、前記遠隔ノードが、前記第1のマッチ語と前記第2のマッチ語が同一である前記コンテキスト情報を削除する、または前記第1のマッチ語と前記第2のマッチ語が同一である前記コンテキスト情報を無効になるように設定する、マッチ語サブモジュールと、
前記コンテキスト処理要求メッセージの中で前記第1のノードの前記識別子と、前記中間ノードの前記識別子と、前記第1のノードの前記CSIDマスクと、前記第1のマッチ語とを伝送し、さらに前記コンテキスト処理要求メッセージを前記遠隔ノードに送信するように構成された送信サブモジュールとを備えることを特徴とする請求項6に記載の装置。
【請求項8】
前記中間ノードと前記第1のノードの間の初期通信のプロセスにおいて前記第1のノードによって送信されたメッセージから前記第1のノードの前記CSIDマスクを取得して、格納するように構成されたCSIDマスク取得モジュールをさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の装置。
【請求項9】
中間ノードによって送信され、さらに第1のノードの識別子と、前記中間ノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを受信するように構成された受信モジュールであって、前記コンテキスト処理要求メッセージは、前記中間ノードが前記第1のノードに障害が生じたことを検出すると、前記中間ノードによって送信されるメッセージであり、前記第1のノードの前記障害は、前記第1のノードがリセットされたこと、前記中間ノードと前記第1のノードの間のパスに障害があること、または前記第1のノードと連絡がとれないことを含む、受信モジュールと、
前記メッセージの中で伝送される前記第1のノードの前記識別子と、前記中間ノードの前記識別子とに従って、前記第1のノードおよび前記中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除するように、または前記第1のノードおよび前記中間ノードに関連する前記コンテキスト情報を無効になるように設定するように構成された第2の処理モジュールとを備えることを特徴とするノード障害を扱うための装置。
【請求項10】
前記コンテキスト処理要求メッセージは、前記第1のノードのCSIDマスクと、第1のマッチ語とを伝送し、
前記第2の処理モジュールは、
コンテキスト情報の中の前記第1のノードの前記CSIDと、前記第1のノードの前記CSIDマスクとに従って、第2のマッチ語を取得するように構成された比較サブモジュールであって、前記コンテキスト情報は、前記第1のノードの前記識別子、および前記中間ノードの前記識別子に対応するとともに、前記第1のマッチ語と前記第2のマッチ語を比較する、比較サブモジュールと、
前記マッチ語が同一である前記コンテキスト情報を削除するように、または前記マッチ語が同一である前記コンテキスト情報を無効になるように設定するように構成された処理サブモジュールとを備えることを特徴とする請求項9に記載の装置。
【請求項11】
中間ノードを介して遠隔ノードに接続された第1のノードと、
前記第1のノードの障害を検出するとともに、前記第1のノードの識別子と、前記中間ノードの識別子とを伝送するコンテキスト処理要求メッセージを前記遠隔ノードに送信するように構成された中間ノードであって、前記第1のノードの前記障害は、前記第1のノードがリセットされたこと、前記中間ノードと前記第1のノードの間のパスに障害があること、または前記第1のノードと連絡がとれないことを含む、中間ノードと、
前記コンテキスト処理要求メッセージを受信するように構成されるとともに、さらに前記メッセージの中で伝送される前記第1のノードの前記識別子と、前記中間ノードの前記識別子とに従って、前記第1のノード、および前記中間ノードに関連するコンテキスト情報を削除するように、または前記第1のノード、および前記中間ノードに関連する前記コンテキスト情報を無効になるように設定するように構成された前記遠隔ノードとを備えることを特徴とするノード障害を扱うためのシステム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate


【公表番号】特表2013−518480(P2013−518480A)
【公表日】平成25年5月20日(2013.5.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−550290(P2012−550290)
【出願日】平成22年1月27日(2010.1.27)
【国際出願番号】PCT/CN2010/070383
【国際公開番号】WO2011/091590
【国際公開日】平成23年8月4日(2011.8.4)
【出願人】(504277388)▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 (220)
【Fターム(参考)】