説明

ピラジノン誘導体および肺疾患の処置におけるそれらの使用

【課題】N−シクロプロピル−3−フルオロ−4−メチル−5−[3−[[1−[2−[2−(メチルアミノ)エトキシ]フェニル]シクロプロピル]アミノ]−2−オキソ−1(2H)−ピラジニル]−ベンズアミドの新規結晶形を提供することが本発明の課題である。
【解決手段】図3および4に示すX線回折パターンを有するN−シクロプロピル−3−フルオロ−4−メチル−5−[3−[[1−[2−[2−(メチルアミノ)エトキシ]フェニル]シクロプロピル]アミノ]−2−オキソ−1(2H)−ピラジニル]−ベンズアミドの結晶形により上記課題を解決する。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
図3に示すX線回折パターンを有する結晶形のN−シクロプロピル−3−フルオロ−4−メチル−5−[3−[[1−[2−[2−(メチルアミノ)エトキシ]フェニル]シクロプロピル]アミノ]−2−オキソ−1(2H)−ピラジニル]−ベンズアミド。
【請求項2】
1.5418ÅのX線波長を使用したX線粉末回折パターンにおいて、3.87、11.61、14.62、17.97および22.29度(2シータ)に特徴的ピークを示す、請求項1に記載の結晶。
【請求項3】
図4に示すX線回折パターンを有する結晶形のN−シクロプロピル−3−フルオロ−5−[3−[[1−[2−[2−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]エトキシ]フェニル]シクロプロピル]アミノ]−2−オキソ−1(2H)−ピラジニル]−4−メチル−ベンズアミド。
【請求項4】
1.5418ÅのX線波長を使用したX線粉末回折パターンにおいて、8.10、11.68、18.36、22.06および23.48度(2シータ)に特徴的ピークを示す、請求項3に記載の結晶。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate


【公開番号】特開2013−18781(P2013−18781A)
【公開日】平成25年1月31日(2013.1.31)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−211413(P2012−211413)
【出願日】平成24年9月25日(2012.9.25)
【分割の表示】特願2010−514138(P2010−514138)の分割
【原出願日】平成20年6月25日(2008.6.25)
【出願人】(391008951)アストラゼネカ・アクチエボラーグ (625)
【氏名又は名称原語表記】ASTRAZENECA AKTIEBOLAG
【Fターム(参考)】