説明

ピラゾール−4−カルボキサミド誘導体、その製造法及びそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤

【課題】
本発明の課題は、作物の栽培に害を及ぼす各種病害菌に対して高い防除効果を示し、かつ、作物に対する高い安全性と優れた環境保全性を併せ持つ新規殺菌剤を提供することにある。
【解決手段】
ピラゾール−4−カルボン酸誘導体(2)と4−アミノピラゾール誘導体(3)を縮合させることにより、殺菌剤の有効成分として有用なピラゾール−4−カルボキサミド誘導体(1)を得ることができる。
【化1】


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一般式(1)
【化1】

(式中、Rは炭素数1から6のアルキル基を表す。Rは炭素数1から6のアルキル基又は炭素数1から6のハロアルキル基を表す。Rは水素原子又はハロゲン原子を表す。Rは、ハロゲン原子、炭素数1から6のアルキル基、炭素数1から6のアルコキシ基もしくは炭素数1から6のハロアルキル基で置換されていてもよいフェニル基;又は炭素数1から6のアルキル基を表す。Xは水素原子;ハロゲン原子;炭素数1から6のアルキル基;炭素数1から6のアルコキシ基;炭素数1から6のハロアルキル基;炭素数1から6のアルキルチオ基;又はベンジルチオ基を表す。また、Xは、隣り合った2つのXが一体となって、炭素数1から3のアルキル基で置換されていてもよい炭素数3から5のポリメチレン鎖;炭素数1から3のアルキル基で置換されていてもよいメチレンジオキシ基;又は炭素数1から3のアルキル基で置換されていてもよいエチレンジオキシ基を表す。nは1から5の整数を表す。nが2以上のとき、Xは同一でも相異なっていてもよい。)で示されるピラゾール−4−カルボキサミド誘導体。
【請求項2】
が炭素数1から6のハロアルキル基である請求項1に記載のピラゾール−4−カルボキサミド誘導体。
【請求項3】
がジフルオロメチル基又はトリフルオロメチル基である請求項1に記載のピラゾール−4−カルボキサミド誘導体。
【請求項4】
一般式(2)
【化2】

(式中、Rは炭素数1から6のアルキル基を表す。Rは炭素数1から6のアルキル基又は炭素数1から6のハロアルキル基を表す。Rは水素原子又はハロゲン原子を表す。Yは脱離基を表す。)で示されるピラゾール−4−カルボン酸誘導体と、一般式(3)
【化3】

(式中、Rは、ハロゲン原子、炭素数1から6のアルキル基、炭素数1から6のアルコキシ基もしくは炭素数1から6のハロアルキル基で置換されていてもよいフェニル基;又は炭素数1から6のアルキル基を表す。Xは水素原子;ハロゲン原子;炭素数1から6のアルキル基;炭素数1から6のアルコキシ基;炭素数1から6のハロアルキル基;炭素数1から6のアルキルチオ基;又はベンジルチオ基を表す。また、Xは、隣り合った2つのXが一体となって、炭素数1から3のアルキル基で置換されていてもよい炭素数3から5のポリメチレン鎖;炭素数1から3のアルキル基で置換されていてもよいメチレンジオキシ基;又は炭素数1から3のアルキル基で置換されていてもよいエチレンジオキシ基を表す。nは1から5の整数を表す。nが2以上のとき、Xは同一でも相異なっていてもよい。)で示される4−アミノピラゾール誘導体を縮合させることを特徴とする、一般式(1)
【化4】

(式中、R、R、R、R、X及びnは前記と同じ意味を表す。)で示されるピラゾール−4−カルボキサミド誘導体の製造法。
【請求項5】
一般式(1)
【化5】

(式中、Rは炭素数1から6のアルキル基を表す。Rは炭素数1から6のアルキル基又は炭素数1から6のハロアルキル基を表す。Rは水素原子又はハロゲン原子を表す。Rは、ハロゲン原子、炭素数1から6のアルキル基、炭素数1から6のアルコキシ基もしくは炭素数1から6のハロアルキル基で置換されていてもよいフェニル基;又は炭素数1から6のアルキル基を表す。Xは水素原子;ハロゲン原子;炭素数1から6のアルキル基;炭素数1から6のアルコキシ基;炭素数1から6のハロアルキル基;炭素数1から6のアルキルチオ基;又はベンジルチオ基を表す。また、Xは、隣り合った2つのXが一体となって、炭素数1から3のアルキル基で置換されていてもよい炭素数3から5のポリメチレン鎖;炭素数1から3のアルキル基で置換されていてもよいメチレンジオキシ基;又は炭素数1から3のアルキル基で置換されていてもよいエチレンジオキシ基を表す。nは1から5の整数を表す。nが2以上のとき、Xは同一でも相異なっていてもよい。)で示されるピラゾール−4−カルボキサミド誘導体を有効成分とする農園芸用殺菌剤。























【公開番号】特開2012−56944(P2012−56944A)
【公開日】平成24年3月22日(2012.3.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−172592(P2011−172592)
【出願日】平成23年8月8日(2011.8.8)
【出願人】(000173762)公益財団法人相模中央化学研究所 (151)
【出願人】(000003300)東ソー株式会社 (1,901)
【出願人】(000242002)北興化学工業株式会社 (182)
【Fターム(参考)】