説明

フェムトセル用基地局、ゲートウェイ装置、配信用端末、通信システム、方法および装置のプログラム

【課題】データベースを必要とせず、低コストでFemtoセル単位のCBSを実現する。
【解決手段】フェムトセル用基地局が同報配信要求を受信した場合、ゲートウェイ装置に同報配信用の論理チャネルの変更要求を送信し、変更要求をゲートウェイ装置が受信して変更可能である場合、フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信し、変更許可通知をフェムトセル用基地局が受信した場合、同報配信要求に基づく同報配信を行う。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、所定のエリア内に存在する移動端末への同報配信機能を有する通信システムに用いられるフェムトセル用基地局、ゲートウェイ装置、配信用端末、通信システム、方法および装置のプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
一般に、セルブロードキャストサービス(CBS;Cell Broadcast Service)では、例えば地震速報の場合に震度が所定以上である地域など、特定の地理的エリア(1以上のセル)内に位置するすべての移動端末へCBSメッセージを同報配信する。
【0003】
携帯電話機などの移動端末を呼接続させる既存の公衆移動通信網として、一般的なW−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)網におけるCBSメッセージの配信動作について、図3を参照して説明する。
図3は、一般的なW−CDMA網におけるCBS配信システムの構成図である。
【0004】
まず、CBSの配信元装置500が通信事業者のCBC(Cell Broadcast Center;同報配信制御装置)101へCBSメッセージの内容を送信する。CBC101は配信該当エリアとなるSGSN(Serving General packet radio service Support Node)102へ、SGSN102はRNC(Radio Network Controller)103へ、RNC103はBTS(Base Transceiver Station)104へCBSメッセージを伝送して、BTS104配下のMacroセル105に在圏している移動端末106へと配信する。
【0005】
また、フェムトセル用基地局を用いて電子広告を送信するシステムとして、POS(Point Of Sale)により購買情報と時刻情報を収集し、その収集情報などを用いて広告配信サーバがユーザの志向を分析したデータベースを構成し、移動端末からの位置登録情報と時刻を契機として、データベースに基づいて電子広告データをフェムトセル用基地局に送信するようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2010−170426号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、上述した一般的なCBSは、緊急情報配信として構成されているため、配信エリアが市町村レベルと範囲が広く、限定したCellへのCBS配信は行われていない。
このため、今後ユーザーサービスによるCBS配信を考えるとしても、配信エリアの決定はCBCが行っており、特定Cellに限定したCBS配信を運用しようとする場合、CBCで細分化されたCellをデータベース化する必要がある。
【0008】
さらに、既存のMacroセルにプラスし、上述したFemtoセルが今後各家庭で普及した場合、データベースが巨大化してしまい、必要コストが大きくなってしまう虞がある。
【0009】
また、上述した特許文献1のものは、ユーザの志向に則した最新情報をリアルタイムで提供しようとするものであり、データベースを必要とせず、簡単な構成でFemtoセル単位のCBSを実現することについてまで考慮されたものではなかった。
【0010】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、データベースを必要とせず、低コストでFemtoセル単位のCBSを実現できるフェムトセル用基地局、ゲートウェイ装置、配信用端末、通信システム、方法および装置のプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0011】
かかる目的を達成するために、本発明に係るフェムトセル用基地局は、同報配信制御装置を備えて、同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う機能を有する通信システムに用いられるフェムトセル用基地局であって、フェムトセル用基地局はゲートウェイ装置を介して同報配信制御装置に接続され、同報配信要求を受信した場合、ゲートウェイ装置に同報配信用の論理チャネルの変更要求を送信する要求送信手段と、要求送信手段による変更要求に対する変更許可通知をゲートウェイ装置から受信した場合、同報配信要求に基づく同報配信を行う配信手段と、を備えたことを特徴とする。
【0012】
また、本発明に係るゲートウェイ装置は、同報配信制御装置とフェムトセル用基地局とを備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムに用いられ、フェムトセル用基地局と同報配信制御装置との間に配置されてフェムトセル用基地局を同報配信制御装置に接続させるゲートウェイ装置であって、フェムトセル用基地局から同報配信用の論理チャネルの変更要求を受信した場合、変更可能であれば該フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信し、変更不能であれば該フェムトセル用基地局に変更不可通知を送信する要求応答手段を備えたことを特徴とする。
【0013】
また、本発明に係る配信用端末は、同報配信制御装置を備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムにおけるフェムトセル用基地局に接続されて用いられる配信用端末であって、同報配信を行うための同報配信要求をフェムトセル用基地局に送信する要求送信手段と、フェムトセル用基地局から配信許可通知を受信した場合、同報配信メッセージデータをフェムトセル用基地局に送信するメッセージ送信手段と、を備えたことを特徴とする。
【0014】
また、本発明に係る通信システムは、同報配信制御装置を備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムであって、上述した本発明に係るフェムトセル用基地局と、フェムトセル用基地局および同報配信制御装置の間に配置される本発明に係るゲートウェイ装置と、本発明に係る配信用端末とを備えたことを特徴とする。
【0015】
また、本発明に係る通信方法は、同報配信制御装置とフェムトセル用基地局とを備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムにおける通信方法であって、ゲートウェイ装置はフェムトセル用基地局と同報配信制御装置との間に配置されてフェムトセル用基地局を同報配信制御装置に接続させ、フェムトセル用基地局が同報配信要求を受信した場合、ゲートウェイ装置に同報配信用の論理チャネルの変更要求を送信する要求送信工程と、要求送信工程による変更要求をゲートウェイ装置が受信して変更可能である場合、フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信する許可送信工程と、許可送信工程による変更許可通知をフェムトセル用基地局が受信した場合、同報配信要求に基づく同報配信を行う配信工程と、を備えたことを特徴とする。
【0016】
また、本発明に係るフェムトセル用基地局のプログラムは、同報配信制御装置を備えて、同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う機能を有する通信システムに用いられるフェムトセル用基地局のプログラムであって、フェムトセル用基地局はゲートウェイ装置を介して同報配信制御装置に接続され、同報配信要求を受信した場合、ゲートウェイ装置に同報配信用の論理チャネルの変更要求を送信する要求送信手順と、要求送信手順による変更要求に対する変更許可通知をゲートウェイ装置から受信した場合、同報配信要求に基づく同報配信を行う配信手順と、をフェムトセル用基地局のコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0017】
また、本発明に係るゲートウェイ装置のプログラムは、同報配信制御装置とフェムトセル用基地局とを備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムに用いられ、フェムトセル用基地局と同報配信制御装置との間に配置されてフェムトセル用基地局を同報配信制御装置に接続させるゲートウェイ装置のプログラムであって、フェムトセル用基地局から同報配信用の論理チャネルの変更要求を受信した場合、変更可能であれば該フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信し、変更不能であれば該フェムトセル用基地局に変更不可通知を送信する要求応答手順をゲートウェイ装置のコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0018】
また、本発明に係る配信用端末のプログラムは、同報配信制御装置を備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムにおけるフェムトセル用基地局に接続されて用いられる配信用端末のプログラムであって、同報配信を行うための同報配信要求をフェムトセル用基地局に送信する要求送信手順と、フェムトセル用基地局から配信許可通知を受信した場合、同報配信メッセージデータをフェムトセル用基地局に送信するメッセージ送信手順と、を配信用端末のコンピュータに実行させることを特徴とする。
【発明の効果】
【0019】
以上のように、本発明によれば、データベースを必要とせず、低コストでFemtoセル単位のCBSを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明の実施形態としての通信システムとそのCBS配信ルート等を示す図である。
【図2】本実施形態によるCBSメッセージ配信動作を示すシーケンス図である。
【図3】従来のW−CDMA網の構成例とそのCBS配信ルートを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0021】
次に、本発明に係るフェムトセル用基地局、ゲートウェイ装置、配信用端末、通信システム、方法および装置のプログラムを適用した一実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。
【0022】
本実施形態は、CBS配信を行う際にもCBCでのCell管理を必要とせず、Femtoセル単位で独自にCBS配信を可能とするものである。
【0023】
このため、本実施形態では図1に示すように、HNB202に接続された配信元端末(配信用端末)204がCBS配信元となり、その配信元端末204からCBS配信要求を行う。HNB202はCBSメッセージ送信に必要な報知情報変更通知をHNB−GW201へ行う。報知情報変更後、CBSメッセージを配信元端末204からHNB202配下の特定Femtoセル203だけに配信する構成となっている。
【0024】
本実施形態によるFemto通信システム200は、こうしたHNB−GW201と、HNB202とを含んで構成され、SGSN102に接続されることで既存のW−CDMA網におけるRNC103、BTS104と同様の役割を果たし、W−CDMA網100の一部として移動端末106を通信可能に収容できるようになっている。
【0025】
図1に示すW−CDMA網100を構成するCBC101、SGSN102、RNC103、BTS104、移動端末106については、既存のW−CDMA網100で3GPP(Third Generation Partnership Project)等の規格に準拠した処理を行う装置であるため、具体的な処理動作については省略する。既存のW−CDMA網に利用されている技術については、例えば3GPP TS 33.234 V8.0.0等に開示されている。
【0026】
ここで、図3により上述したように一般的なW−CDMA網でCBSメッセージを配信する場合、CBCからのメッセージ送信を受けて、CTCH(Common Traffic Channel)の論理チャネルによりCBSメッセージをRNC103からBTS104、移動端末106に配信する。
【0027】
本実施形態によりCBSを各Femtoセルで配信するためには、このCTCHをFemto通信システム200内で独自に制御する必要があり、上位ネットワークであるW−CDMA網100との競合処理を考慮しなくてはいけない。本実施形態では、各Femtoセルの報知情報制御方法について規定する。
【0028】
W−CDMAシステムの仕様の検討・作成を行っている3GPPではFemtoセル・ネットワーク・アーキテクチャを検討しており、Femtoセル用基地局のことをHNB202(3G Home Node B)と呼んでいる。またHNB202をコントロールし、RNCと同じ役割をしているHNB−GW(3G HNB gateway)201が存在し、CBS配信に必要となる報知情報制御はHNB−GW201で行っている。運用上HNB−GW201で報知情報は変更されることがあり、HNB202で独自に報知情報を変更した場合、HNB−GW201が期待した制御ができなくなる恐れがある。このためHNB202の報知情報はHNB−GW201で制御する必要がある。
【0029】
このため、本実施形態では、HNB202とHNB−GW201間で、HNB202側から報知情報変更要求を行えるようにする。
【0030】
図1に示すように、PC(Personal Computer)などの配信元端末204をHNB202に接続し、その配信元端末204のアプリケーション上から、CBS配信要求をHNB202へ送信し、HNB202はHNB−GW201へ報知情報変更要求を送信し、移動端末106とHNB202の論理チャネル上にCTCHをOpenさせることで、特定エリアとしてのFemtoセル203内の移動端末106に対してだけに情報配信を可能とする。
【0031】
このため、CBCを経由せずに、HNB−GW201と、その管理下のHNB202と、そのHNB202に接続された配信元端末204との間でのメッセージ送受信により、自由に特定エリア(Femtoセル203)内だけにCBSメッセージの配信ができるようになる。またCBC101でHNB202単位でのデータベース管理を行う必要がないため、実現のためのコストを低く抑えることができる。
【0032】
このように、本実施形態における配信元端末204は、移動端末106に配信するCBSメッセージを入力可能とする機能と、そのCBSメッセージを配信するためのCBS配信要求をHNB202へ送信する機能と、CBSメッセージ本文を含むメッセージをHNBへ送信する機能とを備える。
【0033】
また、本実施形態におけるHNB202は、配信元端末204から送信されたCBS配信要求を受信することにより、HNB−GW201へCTCHの変更要求を送信する機能を備える。
【0034】
また、本実施形態におけるHNB−GW201は、HNB202からCTCH変更要求を受信することにより、CTCH変更可能であれば、自装置の管理下にあるサービスエリア内の移動端末106と自装置の管理下にあるHNB202の両方にCTCH確立を要求し、その管理下のサービスエリア内の移動端末106と管理下のHNB202間でCTCHを確立させる機能を備える。
【0035】
このように、本実施形態は、所定のサービスエリア内の移動端末106に対して報知情報を一斉に配信するCBS配信機能を持つ移動無線携帯端末システムで、上述のような配信元端末204、HNB202、HNB−GW201を備え、HNB−GW201管理下のサービスエリア内の移動端末106と、HNB−GW201管理下にあるHNB202間で、CTCH確立後、配信元端末204から発信されたCBSメッセージ本文を含むメッセージを、HNB−GW201管理下のHNB202経由で移動端末106まで放送可能とする。
【0036】
さらに、上述のようにネットワークにおける特定FemtoセルへのCBS配信を行うため、フェムトセル管理処理負荷の増加を最小限にでき、フェムトセル管理用設備を追加することなく、特定FemtoセルへのCBS配信が可能となる。
【0037】
次に、本実施形態によるCBSメッセージ配信動作について、図2のシーケンス図を参照して説明する。図2は、配信元端末204上でのCBSメッセージの作成から送信完了までの動作を示すシーケンス図である。
【0038】
まず、HNB202管理者などが配信元端末204のアプリケーションでCBSメッセージ作成を行う(ステップS1)。この時、CBSメッセージの配信時刻を設定することが可能となっている。
【0039】
設定された配信時刻になると、配信元端末204は、HNB202にCBS_START_REQを送信して、CBS配信要求を行う(ステップS2)。そしてHNB202は、HNB−GW201にCTCH_OPEN_REQを送信し(ステップS3)、CTCH変更可能かどうかを確認する(ステップS4)。
【0040】
この確認時点で、仮に上位ネットワーク(W−CDMA網100)で緊急情報としてのCBSメッセージが配信中であれば競合するため、ステップS4では配信を拒否する必要がある。拒否する場合(ステップS4:No)、HNB−GW201は、HNB202にCTCH_OPEN_CNF(result: NG)でCTCH変更不可を通知し(ステップS21)、これを契機にHNB202は配信元端末204にCBS_START_CNF(result: NG)を送信してCBS配信拒否を通知し(ステップS22)、配信元端末204の表示部(不図示)に配信エラーの旨を表示させる(ステップS23)。
【0041】
上記ステップS4の確認時点でCTCH変更が可能であれば(ステップS4:Yes)、HNB−GW201は、移動端末106にCTCHを確立させるSystem Information Block(CTCH ON)を送信し(ステップS5)、HNB202にCTCH_CONFIG_REQ(変更許可通知)を送信してCTCH確立要求(ステップS6)を行う。こうして移動端末106とHNB202にCTCHを確立させる(ステップS7)。
【0042】
HNB−GW201はCTCH_OPEN_CNF(result: OK)でHNB202へCTCH完了通知を行い(ステップS8)、HNB202は配信元端末204にCBS_START_CNF(result: OK)を送信してCBS配信許可を通知する(ステップS9)。HNB202は配信元端末204から受信したCBS_DATA_IND(ステップS10)をCBSメッセージとして、配下に在圏する各移動端末106へ配信する(ステップS11)。移動端末106はCBSメッセージを受信すると、表示部(不図示)にその旨を表示する(ステップS12)。
【0043】
CBS配信後、HNB202は配信元端末204へCBS_END_IND(result: OK)を送信してCBS送信完了通知を行い(ステップS13)、配信元端末204の表示部(不図示)に配信完了の旨を表示させる(ステップS14)。また、HNB−GW201にはCTCH_CLOSE_REQを送信してCTCH解放要求を行う(ステップS15)。
【0044】
CTCH解放要求を受けたHNB−GW201は、移動端末106にSystem Information Block(CTCH OFF)を(ステップS16)、HNB202にCTCH_RELEASE_REQを送信して(ステップS17)、移動端末106と、HNB202のCTCHを解放させる(ステップS18)。
【0045】
以上のように、上述した実施形態によれば、HNB204管理者が自宅のPCなどの配信元端末204から送信指示を行うだけで、特定エリア(Femtoセル203)内だけにCBSメッセージの配信ができるようになる。このため、CBCのデータベース拡張を必要とせず、サービス提供者の自由に、簡単に情報発信が可能となる。
【0046】
一般的なCBSは、緊急情報配信用としてCBCのデータベースを用いるように構成されているため、今後ユーザサービスとしてCBSを配信する場合を考えるとしても、配信エリアが市町村レベルと範囲が広すぎ、特定施設内などにエリアを限定した情報配信をすることができなかった。
【0047】
上述した実施形態によれば、上述のように特定のFemtoセル203内だけに簡単な構成でCBSメッセージの配信ができるため、例えばテーマパークでは乗り物の混雑情報、大学では休講情報、ショッピングモールではタイムセール情報等、特定の施設内に対象を限定したCBSメッセージをその施設内にいる移動端末だけに一斉配信することができる。このため、ユーザサービスとしてCBSを配信する場合、各種施設についてのサービス向上にも役立てることができる。
【0048】
なお、上述した各実施形態は本発明の好適な実施形態であり、本発明はこれに限定されることなく、本発明の技術的思想に基づいて種々変形して実施することが可能である。
【0049】
例えば、上述した実施形態のように配信元端末204からHNB−GW201へ報知情報の変更要求を行うことで、特定のFemtoセル内の移動端末106に対してアクセス制限をかける構成であっても本発明は同様に適用することができる。
この構成によれば、例えば学校内で授業中に通話を禁止にする際、HNB−GW201に制御通知をすることにより発着信を規制することなどが可能となる。
【0050】
また、上述した実施形態としてのHNB−GW201、HNB202、配信元端末204をそれぞれ実現するための処理手順をプログラムとして記録媒体に記録することにより、本発明の各実施形態による上述した各機能を、その記録媒体から供給されるプログラムによって、各装置を構成するコンピュータのCPUに処理を行わせて実現させることができる。
この場合、上記の記録媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記録媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。
すなわち、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記録媒体および該記録媒体から読み出された信号は本発明を構成することになる。
この記録媒体としては、例えばハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープ、不揮発性のメモリーカード、ROM等を用いてよい。
【0051】
この本発明に係るプログラムによれば、当該プログラムによって制御される各装置に、上述した実施形態における各機能を実現させることができる。
【0052】
〔付記〕
上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下に限定されるものではない。
【0053】
〔付記1〕
同報配信制御装置を備えて、同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う機能を有する通信システムに用いられるフェムトセル用基地局であって、
前記フェムトセル用基地局はゲートウェイ装置を介して前記同報配信制御装置に接続され、
同報配信要求を受信した場合、前記ゲートウェイ装置に前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を送信する要求送信手段と、
前記要求送信手段による変更要求に対する変更許可通知を前記ゲートウェイ装置から受信した場合、前記同報配信要求に基づく同報配信を行う配信手段と、を備えたことを特徴とするフェムトセル用基地局。
【0054】
〔付記2〕
前記要求送信手段による変更要求に対する変更不可通知を前記ゲートウェイ装置から受信した場合、前記同報配信要求の送信元である配信元端末に対して配信拒否通知を送信する拒否送信手段を備えたことを特徴とする付記1記載のフェムトセル用基地局。
【0055】
〔付記3〕
前記フェムトセル用基地局は前記同報配信制御装置を経由せずに前記配信元端末に接続されて用いられ、
前記同報配信要求を前記配信元端末から受信する受信手段を備えたことを特徴とする付記2記載のフェムトセル用基地局。
【0056】
〔付記4〕
同報配信制御装置とフェムトセル用基地局とを備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムに用いられ、前記フェムトセル用基地局と前記同報配信制御装置との間に配置されて前記フェムトセル用基地局を前記同報配信制御装置に接続させるゲートウェイ装置であって、
前記フェムトセル用基地局から前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を受信した場合、変更可能であれば該フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信し、変更不能であれば該フェムトセル用基地局に変更不可通知を送信する要求応答手段を備えたことを特徴とするゲートウェイ装置。
【0057】
〔付記5〕
前記要求応答手段は、前記フェムトセル用基地局から前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を受信して変更可能である場合、該フェムトセル用基地局の配下に在圏する移動端末に前記同報配信用の論理チャネルの確立要求を送信することを特徴とする付記4記載のゲートウェイ装置。
【0058】
〔付記6〕
同報配信制御装置を備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムにおけるフェムトセル用基地局に接続されて用いられる配信用端末であって、
同報配信を行うための同報配信要求を前記フェムトセル用基地局に送信する要求送信手段と、
前記フェムトセル用基地局から配信許可通知を受信した場合、同報配信メッセージデータを前記フェムトセル用基地局に送信するメッセージ送信手段と、を備えたことを特徴とする配信用端末。
【0059】
〔付記7〕
同報配信制御装置を備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムであって、
付記1から3の何れか1項に記載のフェムトセル用基地局と、
前記フェムトセル用基地局および前記同報配信制御装置の間に配置される付記4または5記載のゲートウェイ装置と、
付記6記載の配信用端末とを備えたことを特徴とする通信システム。
【0060】
〔付記8〕
同報配信制御装置とフェムトセル用基地局とを備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムにおける通信方法であって、
前記ゲートウェイ装置は前記フェムトセル用基地局と前記同報配信制御装置との間に配置されて前記フェムトセル用基地局を前記同報配信制御装置に接続させ、
前記フェムトセル用基地局が同報配信要求を受信した場合、前記ゲートウェイ装置に前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を送信する要求送信工程と、
前記要求送信工程による変更要求を前記ゲートウェイ装置が受信して変更可能である場合、前記フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信する許可送信工程と、
前記許可送信工程による変更許可通知を前記フェムトセル用基地局が受信した場合、前記同報配信要求に基づく同報配信を行う配信工程と、を備えたことを特徴とする通信方法。
【0061】
〔付記9〕
前記要求送信工程による変更要求を前記ゲートウェイ装置が受信して変更不能である場合、前記フェムトセル用基地局に変更不可通知を送信する不可送信工程と、
前記不可送信工程による変更不可通知を前記フェムトセル用基地局が受信した場合、前記同報配信要求の送信元である配信元端末に対して配信拒否通知を送信する拒否送信工程と、備えたことを特徴とする付記8記載の通信方法。
【0062】
〔付記10〕
前記フェムトセル用基地局は前記同報配信制御装置を経由せずに前記配信元端末に接続されて用いられ、
前記フェムトセル用基地局は前記同報配信要求を前記配信元端末から受信することを特徴とする付記9記載の通信方法。
【0063】
〔付記11〕
前記許可送信工程では、前記要求送信工程による変更要求を前記ゲートウェイ装置が受信して変更可能である場合、前記フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信すると共に、該フェムトセル用基地局の配下に在圏する移動端末に前記同報配信用の論理チャネルの確立要求を送信することを特徴とする付記8から10の何れか1項に記載の通信方法。
【0064】
〔付記12〕
同報配信制御装置を備えて、同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う機能を有する通信システムに用いられるフェムトセル用基地局のプログラムであって、
前記フェムトセル用基地局はゲートウェイ装置を介して前記同報配信制御装置に接続され、
同報配信要求を受信した場合、前記ゲートウェイ装置に前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を送信する要求送信手順と、
前記要求送信手順による変更要求に対する変更許可通知を前記ゲートウェイ装置から受信した場合、前記同報配信要求に基づく同報配信を行う配信手順と、を前記フェムトセル用基地局のコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
【0065】
〔付記13〕
前記要求送信手順による変更要求に対する変更不可通知を前記ゲートウェイ装置から受信した場合、前記同報配信要求の送信元である配信元端末に対して配信拒否通知を送信する拒否送信手順を前記フェムトセル用基地局のコンピュータに実行させることを特徴とする付記12記載のプログラム。
【0066】
〔付記14〕
前記フェムトセル用基地局は前記同報配信制御装置を経由せずに前記配信元端末に接続されて用いられ、
前記同報配信要求を前記配信元端末から受信する受信手順を前記要求送信手順の前に前記フェムトセル用基地局のコンピュータに実行させることを特徴とする付記13記載のプログラム。
【0067】
〔付記15〕
同報配信制御装置とフェムトセル用基地局とを備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムに用いられ、前記フェムトセル用基地局と前記同報配信制御装置との間に配置されて前記フェムトセル用基地局を前記同報配信制御装置に接続させるゲートウェイ装置のプログラムであって、
前記フェムトセル用基地局から前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を受信した場合、変更可能であれば該フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信し、変更不能であれば該フェムトセル用基地局に変更不可通知を送信する要求応答手順を前記ゲートウェイ装置のコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
【0068】
〔付記16〕
前記要求応答手順では、前記フェムトセル用基地局から前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を受信して変更可能である場合、該フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信すると共に、該フェムトセル用基地局の配下に在圏する移動端末に前記同報配信用の論理チャネルの確立要求を送信することを特徴とする付記15記載のゲートウェイ装置のプログラム。
【0069】
〔付記17〕
同報配信制御装置を備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムにおけるフェムトセル用基地局に接続されて用いられる配信用端末のプログラムであって、
同報配信を行うための同報配信要求を前記フェムトセル用基地局に送信する要求送信手順と、
前記フェムトセル用基地局から配信許可通知を受信した場合、同報配信メッセージデータを前記フェムトセル用基地局に送信するメッセージ送信手順と、を前記配信用端末のコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
【符号の説明】
【0070】
100 W−CDMA網
101 CBC
102 SGSN
103 RNC
104 BTS
106 移動端末
200 Femto通信システム
201 HNB−GW
202 HNB
203 Femtoセル
204 配信元端末

【特許請求の範囲】
【請求項1】
同報配信制御装置を備えて、同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う機能を有する通信システムに用いられるフェムトセル用基地局であって、
前記フェムトセル用基地局はゲートウェイ装置を介して前記同報配信制御装置に接続され、
同報配信要求を受信した場合、前記ゲートウェイ装置に前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を送信する要求送信手段と、
前記要求送信手段による変更要求に対する変更許可通知を前記ゲートウェイ装置から受信した場合、前記同報配信要求に基づく同報配信を行う配信手段と、を備えたことを特徴とするフェムトセル用基地局。
【請求項2】
前記要求送信手段による変更要求に対する変更不可通知を前記ゲートウェイ装置から受信した場合、前記同報配信要求の送信元である配信元端末に対して配信拒否通知を送信する拒否送信手段を備えたことを特徴とする請求項1記載のフェムトセル用基地局。
【請求項3】
前記フェムトセル用基地局は前記同報配信制御装置を経由せずに前記配信元端末に接続されて用いられ、
前記同報配信要求を前記配信元端末から受信する受信手段を備えたことを特徴とする請求項2記載のフェムトセル用基地局。
【請求項4】
同報配信制御装置とフェムトセル用基地局とを備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムに用いられ、前記フェムトセル用基地局と前記同報配信制御装置との間に配置されて前記フェムトセル用基地局を前記同報配信制御装置に接続させるゲートウェイ装置であって、
前記フェムトセル用基地局から前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を受信した場合、変更可能であれば該フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信し、変更不能であれば該フェムトセル用基地局に変更不可通知を送信する要求応答手段を備えたことを特徴とするゲートウェイ装置。
【請求項5】
同報配信制御装置を備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムにおけるフェムトセル用基地局に接続されて用いられる配信用端末であって、
同報配信を行うための同報配信要求を前記フェムトセル用基地局に送信する要求送信手段と、
前記フェムトセル用基地局から配信許可通知を受信した場合、同報配信メッセージデータを前記フェムトセル用基地局に送信するメッセージ送信手段と、を備えたことを特徴とする配信用端末。
【請求項6】
同報配信制御装置を備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムであって、
請求項1から3の何れか1項に記載のフェムトセル用基地局と、
前記フェムトセル用基地局および前記同報配信制御装置の間に配置される請求項4記載のゲートウェイ装置と、
請求項5記載の配信用端末とを備えたことを特徴とする通信システム。
【請求項7】
同報配信制御装置とフェムトセル用基地局とを備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムにおける通信方法であって、
前記ゲートウェイ装置は前記フェムトセル用基地局と前記同報配信制御装置との間に配置されて前記フェムトセル用基地局を前記同報配信制御装置に接続させ、
前記フェムトセル用基地局が同報配信要求を受信した場合、前記ゲートウェイ装置に前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を送信する要求送信工程と、
前記要求送信工程による変更要求を前記ゲートウェイ装置が受信して変更可能である場合、前記フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信する許可送信工程と、
前記許可送信工程による変更許可通知を前記フェムトセル用基地局が受信した場合、前記同報配信要求に基づく同報配信を行う配信工程と、を備えたことを特徴とする通信方法。
【請求項8】
同報配信制御装置を備えて、同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う機能を有する通信システムに用いられるフェムトセル用基地局のプログラムであって、
前記フェムトセル用基地局はゲートウェイ装置を介して前記同報配信制御装置に接続され、
同報配信要求を受信した場合、前記ゲートウェイ装置に前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を送信する要求送信手順と、
前記要求送信手順による変更要求に対する変更許可通知を前記ゲートウェイ装置から受信した場合、前記同報配信要求に基づく同報配信を行う配信手順と、を前記フェムトセル用基地局のコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
【請求項9】
同報配信制御装置とフェムトセル用基地局とを備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムに用いられ、前記フェムトセル用基地局と前記同報配信制御装置との間に配置されて前記フェムトセル用基地局を前記同報配信制御装置に接続させるゲートウェイ装置のプログラムであって、
前記フェムトセル用基地局から前記同報配信用の論理チャネルの変更要求を受信した場合、変更可能であれば該フェムトセル用基地局に変更許可通知を送信し、変更不能であれば該フェムトセル用基地局に変更不可通知を送信する要求応答手順を前記ゲートウェイ装置のコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
【請求項10】
同報配信制御装置を備えて同報配信用の論理チャネルにより不特定の移動端末に同報配信を行う通信システムにおけるフェムトセル用基地局に接続されて用いられる配信用端末のプログラムであって、
同報配信を行うための同報配信要求を前記フェムトセル用基地局に送信する要求送信手順と、
前記フェムトセル用基地局から配信許可通知を受信した場合、同報配信メッセージデータを前記フェムトセル用基地局に送信するメッセージ送信手順と、を前記配信用端末のコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate