説明

ボトル

【課題】フィット性に優れて把持し易く、安定した持ち運びを行うこと。
【解決手段】有底筒状に形成され、ボトル軸Oを中心として断面円形状に形成された胴部4を有するボトルであって、胴部には、径方向内方に凹む周溝10が形成され、この周溝内には、ボトル軸を径方向に挟んで対向するように配設され、径方向内方に向けてさらに凹んだ少なくとも一対の指当て用凹部20と、指当て用凹部間に配設された滑り止め用リブ21と、が形成されているボトル1を提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ボトルに関するものである。
【背景技術】
【0002】
ペットボトルに代表されるような合成樹脂製のボトルは、軽量で取り扱いが容易であること、透明性を確保しつつガラス製の容器に比較して遜色のない外観を呈すること等から、主に飲料用の容器として多用されている。
この種のボトルは、様々なものが提供されているが、その1つとして持ち易さの向上を図るために胴部がくびれたものが知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】実開平02−48510号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記従来の胴部がくびれたボトルは、持ち易い構造とされているが、十分なグリップ性を確保できているとはいえず、持ち上げ時にボトルが手の中で滑る可能性があった。飲料や調味料等が収容される比較的大型の内容量(1.5L〜2.7L等)のボトルにおいては重量があるので、特に手の中で滑る可能性が高かった。このように、従来のボトルには、グリップ性の点で依然として改良の余地が残されている。
【0005】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、フィット性に優れて把持し易く、安定した持ち運びを行うことができるボトルを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の目的を達成するために、この発明は以下の手段を提供している。
(1)本発明に係るボトルは、有底筒状に形成され、ボトル軸を中心として断面円形状に形成された胴部を有するボトルであって、前記胴部には、径方向内方に凹む周溝が形成され、前記周溝内には、前記ボトル軸を径方向に挟んで対向するように配設され、径方向内方に向けてさらに凹んだ少なくとも一対の指当て用凹部と、前記指当て用凹部間に配設された滑り止め用リブと、が形成されていることを特徴とする。
【0007】
本発明に係るボトルにおいては、胴部に一対の指当て用凹部が形成されているので、例えば、一方の指当て用凹部に人差し指、或いは、中指を引っ掛け、他方の指当て用凹部に親指を引っ掛けるようにしてボトルを把持することができる。しかも、これら指当て用凹部は周溝内に形成されているので、ボトルを把持した際に、人差し指及び親指の側部やその間の付け根部分を、周溝に沿って引っ掛けるようにフィットさせることができる。特に、人差し指から付け根部分を経由して親指に至る手の形は、ボトルを把持する際に略円弧状になるのが自然である。よって、断面円形状の胴部に形成された周溝に沿って良好にフィットし易い。
このように、フィット性に優れて把持し易いので、持ち上げたときにボトルが手の中で滑り難い。よって、安定した持ち運びを行うことができる
【0008】
しかも、周溝内には指当て用凹部間に位置するように滑り止め用リブが形成されている。よって、ボトルを把持した際に、人差し指の側部や、親指の側部や、その間の付け根部分等が、滑り止め用リブに接触する。そのため、ボトルをより安定して把持することができる。
また、ボトルを把持したまま水平に持ち運びしたり、内容物の注出時にボトルを傾けたりした場合、仮に指先が指当て用凹部から外れかかってしまったとしても、滑り止め用リブによって滑り止めされ、周溝に沿って指先がそれ以上滑ってしまうことを抑制することができる。従って、この点においても安定した持ち運びや注出動作を行うことができる。
【0009】
(2)本発明に係るボトルは、上記本発明のボトルであって、前記周溝が、前記胴部の全周に亘って延在していることを特徴とする。
【0010】
本発明に係るボトルにおいては、周溝の位置を気にすることなくボトルを把持することができるので、使い易い。
【0011】
(3)本発明に係るボトルは、上記本発明のボトルであって、前記滑り止め用リブが、前記ボトル軸方向に延在すると共に周方向に沿って並んだ複数の縦リブを有していることを特徴とする。
【0012】
本発明に係るボトルにおいては、ボトルを把持したまま水平に持ち運びしたり、内容物の注出時にボトルを傾けたりした場合、複数の縦リブが抵抗となるので、指先が周溝に沿ってより移動し難い。従って、指先の滑り止め効果をより発揮させることができ、より安定した持ち運び及び注出動作を行うことができる。
【発明の効果】
【0013】
本発明に係るボトルによれば、フィット性に優れて把持し易く、安定した持ち運び及び注出動作を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明の実施形態のボトルの正面図である。
【図2】図1に示すボトルを矢印A方向から見た側面図である。
【図3】図1に示すボトルの上面図である。
【図4】図1に示すボトルのB−B線に沿った断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下、本発明に係るボトルの実施形態について、図1から図4を参照して説明する。
本実施形態のボトル1は、図1から図3に示すように、ボトル軸Oに沿って口部2、肩部3、胴部4及び底部5が、ポリエチレンテレフタレート(PET)等の合成樹脂により一体的に連続して形成された平面視丸型のボトルである。
【0016】
なお、図1は、ボトル1の正面図である。図2は、図1に示すボトル1を矢印A方向から見た側面図である。図3は、図1に示すボトル1の上面図である。また、ボトル軸Oに沿って口部2側を上側、底部5側を下側とする。
【0017】
胴部4は、底部5の上方に連設されており、ボトル軸Oを中心に断面円形状に形成された部分である。この胴部4については、後に詳細に説明する。肩部3は、胴部4の上端部から上方に向けて漸次縮径するように連設された部分である。口部2は、肩部3の上端部から上方に向けて延在するように連設され、ボトル1内に充填される図示しない内容物を注ぐ際の注ぎ口となる部分である。
なお、この口部2には、図示しないキャップが嵌合する嵌合突起2aが外周面に形成されている。但し、嵌合突起2aに限定されるものではなく、キャップが螺着される雄ねじ部が形成されていても構わない。
【0018】
上記胴部4は、上述したようにボトル軸Oを中心に断面円形状に形成されており、その中央部には、胴部4の周方向に沿って延在すると共に径方向内方に凹み形成された環状の周溝10が形成されている。よって、胴部4は、この周溝10を境として、上方側に位置する第1胴部4Aと下方側に位置する第2胴部4Bとに分かれた形となっている。なお、周溝10の溝幅としては、人差し指等の指先の指幅よりも大きな幅となるようにすることが好ましい。
【0019】
第1胴部4Aには、径方向内方に凹んだ複数の凹面パネル11がボトル軸O回りに間隔を開けて複数形成されている。本実施形態では、5枚の凹面パネル11が、ボトル軸O回りに形成されている。但し、凹面パネル11の数は、5枚に限定されるものではない。また、周方向に隣接する凹面パネル11の間の部分は、外方に向けて凸状に膨らんだ縦リブ12とされている。
このように、第1胴部4Aには複数の凹面パネル11及び縦リブ12が形成されているので、内圧変化を凹面パネル11で吸収することで、径方向への不正変形(例えば、断面楕円状や断面三角形状に変形)が生じ難い構造とされている。
【0020】
一方、第2胴部4Bには、環状補強リブ13が複数形成されている。これら環状補強リブ13は、いずれも外周面に沿って一周に亘り径方向内方に凹み形成された溝であり、第2胴部4Bが径方向に不正変形することを抑える役割を担っている。
このように、第1胴部4A及び第2胴部4Bのいずれも径方向に不正変形し難い構造とされているので、減圧時(容器内圧の低下時)やボトル1を把持した際に、胴部4の不正変形を防止して品質を維持し易い。
【0021】
ところで、図1、図2及び図4に示すように、周溝10内には、複数の指当て用凹部20及び滑り止め用リブ21がそれぞれ形成されている。なお、図4は、図1に示すボトル1のB−B線に沿った断面図である。
指当て用凹部20は、周溝10の最深部よりもさらに径方向内方に凹んだ平面視円形状の窪みであり、ボトル軸Oを径方向に挟んで対向して対をなすように配設されている。本実施形態では、2組の対をなすように、ボトル軸Oを中心に周方向に90度毎に4つ形成されている。
なお、この指当て用凹部20の開口サイズは、1本の指先が入り込むサイズとすることが好ましい。また、指当て用凹部20の深さは、指先の先端部(第1関節よりも先の部分)が十分に入り込んで引っ掛かる深さとすることが好ましい。
【0022】
滑り止め用リブ21は、指当て用凹部20間に位置するように配設されている。本実施形態の滑り止め用リブ21は、ボトル軸O方向に延在した凸状の2つの縦リブ21aを有しており、この縦リブ21aが周方向に沿って並ぶように形成されている。
また、前記縦リブ21aは、周溝10の最深部(底面)よりも径方向内方に凹んだ凹部底面から、径方向外方に向かって立設されている。但し、前記凹部を形成せず、周溝10の最深部から縦リブ21aを立設しても良い。
なお、周溝10は、指当て用凹部20及び滑り止め用リブ21によって剛性強化が図られているので、座屈等の不正変形が生じ難い設計とされている。よって、胴部4に環状の周溝20が形成されていたとしても、ボトル1の座屈強度の低下を抑制することができる。
【0023】
次に、このように構成されたボトル1を使用する場合について、以下に説明する。
まず、本実施形態のボトル1では、胴部4に一対の指当て用凹部20が形成されているので、例えば、一方の指当て用凹部20に人差し指又は中指を引っ掛け、他方の指当て用凹部20に親指を引っ掛けるようにしてボトル1を把持することができる。しかも、これら指当て用凹部20は、胴部4の周方向に沿って延在した周溝10内に形成されているので、ボトル1を把持した際に、人差し指、中指及び親指の側部やその間の付け根部分を、周溝10に沿って引っ掛けるようにフィットさせることができる。
【0024】
特に、人差し指及び中指から付け根部分を経由して親指に至る手の形は、ボトル1を把持する際に略円弧状になるのが自然である。よって、断面円形状の胴部4に形成された周溝10に沿って良好にフィットし易い。
このように、フィット性に優れて把持し易いので、持ち上げたときにボトル1が手の中で滑り難い。よって、安定した持ち運びを行うことができる。
【0025】
しかも、周溝10内には、指当て用凹部20間に位置するように滑り止め用リブ21が形成されている。よって、ボトル1を把持した際に、人差し指、中指の側部や、親指の側部や、その間の付け根部分等が、滑り止め用リブ21に接触する。そのため、ボトル1をより安定して把持することができる。
また、ボトル1を把持したまま水平に持ち運びしたり、図示しない内容物の注出時にボトル1を傾けたりした場合、仮に指先が指当て用凹部20から外れかかったとしても、滑り止め用リブ21によって滑り止めされ、周溝10に沿って指先がそれ以上滑ってしまうことを抑制することができる。従って、この点においても安定した持ち運び及び注出動作を行える。
【0026】
上述したように、本実施形態のボトル1によれば、フィット性に優れて把持し易く、安定した持ち運びを行うことができる。従って、充填容量が大容量タイプのボトル1に適用しても、持ち運び及び注出動作に優れている。
【0027】
なお、本発明の技術範囲は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の変更を加えることが可能である。
【0028】
例えば、本実施形態のボトル1は、PET等の熱可塑性樹脂を二軸延伸ブロー成形によって成形できるが、その製造方法は特に限定されるのではない。また、充填容量は、特定の量に限定されるものではない。例えば、1リットルや0.5リットル等の容量でも構わない。
【0029】
また、上記実施形態では、周溝10を環状に形成した場合を例に挙げたが、周方向に延在していれば環状でなくても構わない。但し、周溝10を環状に形成することで、周溝10の位置を気にすることなくボトル1を把持できるので、使い易い。
【0030】
また、上記実施形態では、指当て用凹部20を2組の対をなすように4つ形成したが、4つに限定されるものではなく、2つでも構わないし、4つより数の多い偶数個(例えば、6つ)形成しても構わない。いずれにしても、ボトル軸Oを挟んで対向するように少なくとも2つ(一対)形成されていれば構わない。
【0031】
また、上記実施形態では、滑り止め用リブ21として、凸状の縦リブ21aを周方向に2つ並べた構成としたが、3つ以上並ぶように構成しても構わない。
また、横リブを利用して滑り止め用リブ21を形成しても構わない。但し、縦リブ21aとすることで、ボトル1を把持したまま持ち運びしたり、内容物の注出時にボトル1を傾けたりした場合、縦リブ21aが抵抗となるので、指先が周方向に沿って移動し難い。よって、指先の滑り止め効果をより発揮させることができ、より安定した持ち運び及び注出動作を行うことができる。
【符号の説明】
【0032】
O…ボトル軸
1…ボトル
4…胴部
10…周溝
20…指当て用凹部
21…滑り止め用リブ
21a…縦リブ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
有底筒状に形成され、ボトル軸を中心として断面円形状に形成された胴部を有するボトルであって、
前記胴部には、径方向内方に凹む周溝が形成され、
前記周溝内には、
前記ボトル軸を径方向に挟んで対向するように配設され、径方向内方に向けてさらに凹んだ少なくとも一対の指当て用凹部と、
前記指当て用凹部間に配設された滑り止め用リブと、が形成されていることを特徴とするボトル。
【請求項2】
請求項1に記載のボトルであって、
前記周溝は、前記胴部の全周に亘って延在していることを特徴とするボトル。
【請求項3】
請求項1又は2に記載のボトルにおいて、
前記滑り止め用リブは、前記ボトル軸方向に延在すると共に周方向に沿って並んだ複数の縦リブを有していることを特徴とするボトル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2011−111210(P2011−111210A)
【公開日】平成23年6月9日(2011.6.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−271677(P2009−271677)
【出願日】平成21年11月30日(2009.11.30)
【出願人】(000006909)株式会社吉野工業所 (2,913)
【Fターム(参考)】