説明

マッサージ機

【課題】オットマンを座部下に収容する際において座部高さが高くなることを抑えることが可能なマッサージ機を提供する。
【解決手段】座部12の前部に展開して露出させるオットマン14の使用状態と、座部12の下部に収容してオットマン14の脚部用凹部32及び足部用凹部33が前後方向に並ぶよう配置される収容状態との2位置に移動可能な収容展開機構が備えられる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、座部の前部にオットマンを備えたマッサージ機に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、使用者が着座可能な座部の前部にオットマンを設け、そのオットマンに使用者の脚部をマッサージする膨縮動作可能なエアバッグを内蔵したマッサージ機が知られている。
【0003】
ところで、マッサージ機に設けられるオットマンはマッサージ時以外には邪魔となることも多く、その場合にはオットマンを収納できることが望まれている。これに対し、特許文献1のマッサージ機では、例えば座部下部の収容空間を利用してオットマンを収容する構成が開示されている。また、特許文献1のマッサージ機に備えられるオットマンでは、同文献の図1に示されるように使用者の足部を独立して挿入配置可能な一対の断面L字状の足部用凹部が設けられ、その凹部の側壁にエアバッグを内蔵させ、エアバッグの膨縮動作にて使用者の両脚それぞれを個別に挟んでマッサージすることが可能な構成とされている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2007−75590号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、上記のようなマッサージ機のように、脚部のみのマッサージを行う足部用凹部を有するオットマンである場合には、オットマン全体としての大きさは比較的小さいため、オットマンを座部下に収容することは容易である。
【0006】
しかしながら、近年のマッサージ機に備えられるオットマンでは、足部用凹部に加え、使用者の脚部(下腿)を支持可能な脚部用凹部が前記足部用凹部とは別体に設ける構成のものが開発されている。このため、オットマン全体として足部用凹部のみの構成と比較して大型化を招き易い。このような構成のオットマンを例えばマッサージ機の座部下に収容しようとすると、上下方向に嵩みやすく、座部高さを高くしなければならない。このことから、脚部用凹部が前記足部用凹部とが別体に設けられる構成のオットマンを座面下に収容する際に座部高さを極力抑えた構成のマッサージ機の開発が望まれている。
【0007】
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、オットマンを座部下に収容する際において座部高さが高くなることを抑えることが可能なマッサージ機を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、使用者が着座可能な座部と、該座部の前部に使用者の脚部を載置可能なオットマンとを備え、該オットマンは、前記使用者の脚部を挿入配置可能な脚部用凹部と、前記使用者の足部を足裏から支持可能な足部用凹部とを有し、前記脚部用凹部及び前記足部用凹部の少なくとも一方にマッサージ手段が設けられ、該マッサージ手段にて前記使用者の脚をマッサージするマッサージ機であって、前記座部の前部に展開して露出させる前記オットマンの使用状態と、前記座部の下部に収容して前記オットマンの脚部用凹部及び足部用凹部が前後方向に並ぶよう配置される収容状態との2位置に移動可能な収容展開機構を備えたことをその要旨とする。
【0009】
この発明では、座部の前部に展開して露出させる前記オットマンの使用状態と、前記座部の下部に収容してオットマンの脚部用凹部及び足部用凹部が前後方向に並ぶよう配置される収容状態との2位置に移動可能な収容展開機構が備えられる。このように、オットマンを使用状態から収容状態に収容する際に、オットマンの脚部用凹部及び足部用凹部が座部の前後方向に並ぶように配置することで、座部高さを抑えることが可能となる。
【0010】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のマッサージ機において、前記オットマンは、前記座部の左右方向に延びる回動軸を中心として前記収容展開機構に対して一体回動可能に連結されるとともに、その回動によって前記マッサージ手段によるマッサージが可能な前記使用状態の内のマッサージ可能状態と、前記使用者の脚部を載置可能な載置面が露出する前記使用状態の内の脚載可能状態とに切替え可能に構成されたことをその要旨とする。
【0011】
この発明では、オットマンは、座部の左右方向に延びる回動軸を中心として収容展開機構に対して一体回動可能に連結されるとともに、その回動によってマッサージ手段によるマッサージが可能な使用状態の内のマッサージ可能状態と、使用者の脚部を載置可能な載置面が露出する使用状態の内の脚載可能状態とに切替え可能に構成される。このように、オットマンを使用状態において回動させることでマッサージ可能状態と脚載可能状態に切替えることで、マッサージ手段によるマッサージだけでなく、単に着座してリラックスするための椅子としての利便性を向上させることができる。
【発明の効果】
【0012】
本発明によれば、オットマンを座部下に収容する際において座部高さが高くなることを抑えることが可能なマッサージ機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本実施形態におけるマッサージ機の側面図。
【図2】オットマン収納時のフレーム構造を示す側面図。
【図3】オットマン使用時のフレーム構造を示す側面図。
【図4】オットマン使用時においてオットマン回動させた場合について説明するためのフレーム構造を示す側面図。
【図5】オットマン使用時における脚載可能状態について説明するための側面図。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下、本発明を具体化した一実施形態を図面に従って説明する。
図1は、マッサージ機の側面を示す。椅子型マッサージ機10の椅子本体10aは、左右一対の支持脚部11にて支持された座部12の後端に背もたれ部13が組み付けられるとともに、座部12の前端にオットマン14が座部12の左右方向の回動支軸15にて組み付けられてなる。背もたれ部13には、施療子16aを有するメカマッサージ機構16が内装されるとともに、背もたれ部13の上下方向及び左右方向にマッサージ機構16(施療子16a)を所定量移動可能に構成されている。
【0015】
図2は、椅子型マッサージ機10の座部12及びオットマン14のフレーム構造を示す。座部12は、前後左右の計4本の支持脚フレーム21(図2では後部の1つのみ図示)にて支持される座部フレーム22をクッション材等で内包することで構成されている。
【0016】
オットマン14は、断面コ字状の2つのオットマンベース31の両端部にて左右両側から挟持されて固定される脚部用凹部32及び足部用凹部33を有している。脚部用凹部32は、使用者の下腿部を保持する下腿保持面32aと、この下腿保持面32aの左右両端部から延出する側壁32bを有している。また、足部用凹部33は、前記脚部用凹部32の下腿保持面32aと略平行関係となるとともに使用者の踵等を保持可能な踵保持面33aと、この踵保持面33aと直交する方向に延びるとともに使用者の足裏を保持可能な足裏保持面33bと、前記踵保持面33aの左右両端部から延出する側壁33cとを有している。また、前記各凹部32,33の各側壁32b、33cには図示しないエアポンプにて膨縮動作可能なエアバッグ34が設けられている。
【0017】
上記のようなオットマン14では、オットマン14を平行移動させて座部12の前部に露出させる使用状態(図3〜図5参照)と、座部12の下部において脚部用凹部32及び足部用凹部33が座部12の前後方向に並ぶように収容される収容状態(図2参照)との2位置に変更可能な収容展開機構40が接続されている。
【0018】
収容展開機構40は、オットマン14と接続されるリンク部材41と、突出機構42とを有している。収容展開機構40を構成するリンク部材41は、その一端側が座部フレーム22の前部において回動可能に接続されるとともに、他端側がオットマンベース31を座部12の左右方向に延びる回動軸43aにて回動可能に支持する前後方向に延びる2つのベース部材43(図2では1つのみ図示)の一端側である前部側と接続されている。また、収容展開機構40を構成する突出機構42は、前記ベース部材43の前後方向後部側とその一端側が接続されるとともに、突出機構42の他端側が後部の支持脚フレーム21と接続されている。なお、突出機構42は、例えばガススプリング等から構成されるとともに、図示しないロック機構により前記収容状態の位置で停止可能に構成されている。また突出機構42は、前記ロック機構が前記オットマン14が収容状態において解除されると、自動でベース部材43を前方に押し出すようになっており、この駆動力によりオットマン14(ベース部材43)をリンク部材41を回動させることでオットマン14を前記使用可能状態となる位置まで移動されるようになっている。この時、脚部用凹部32の下腿を保持する下腿保持面32aと、足部用凹部33の足部の踵等を保持する踵保持面33aとが座部12の座面12a(図1参照)と略水平となる位置まで平行移動されて平行状態とされる。このように、下腿保持面32a及び踵保持面33aと、座面12aとが略平行状態となるため、使用者は膝を伸ばした状態で使用することができるようになっている。
【0019】
また、突出機構42によって使用可能状態とされたオットマン14を前述したようにオットマンベース31がベース部材43(回動軸43a)に対して各凹部32,33と一体回動させることで、例えば図4に示すマッサージ可能状態や、図5に示す脚載可能状態にその位置(状態)を変更することが可能となっている。ここで、マッサージ可能状態とは使用者の脚部を膝から曲げて前記下腿保持面32a、踵保持面33a、及び足裏保持面33bに使用者の脚部を保持させて各側壁32b、33cに設けられるエアバッグ34にてマッサージが可能な状態である。また、脚載可能状態とは、足裏保持面33bの裏面側である載置面33dを座部12の前方に露出させた状態のことであり、これによってマッサージ以外においても本マッサージ機10を椅子として使用することができるようになっている。このように載置面33dに使用者の脚部を載置することでエアバッグ34によるマッサージだけでなく、単に着座してリラックスするための椅子としての利便性を向上させることができる。
【0020】
次に、本実施形態の特徴的な作用効果を記載する。
(1)座部12の前部に展開して露出させるオットマン14の使用状態と、座部12の下部に収容してオットマン14の脚部用凹部32及び足部用凹部33が前後方向に並ぶよう配置される収容状態との2位置に移動可能な収容展開機構40が備えられる。このように、オットマン14を使用状態から収容状態に収容する際に、オットマン14の脚部用凹部32及び足部用凹部33が座部12の前後方向に並ぶように配置することで、座部12高さを抑えることが可能となる。
【0021】
(2)オットマン14は、ベース部材43に設けられる座部12の左右方向に延びる回動軸43aを中心として収容展開機構40に対して一体回動可能に連結される。そして、その回動によってエアバッグ34によるマッサージが可能な使用状態の内のマッサージ可能状態と、使用者の脚部を載置可能な載置面33dが露出する使用状態の内の脚載可能状態とに切替え可能に構成される。このように、オットマン14を使用状態において回動させることでマッサージ可能状態と脚載可能状態に切替えることで、エアバッグ34によるマッサージだけでなく、単に着座してリラックスするための椅子としての利便性を向上させることができる。
【0022】
(3)また、オットマン14は、収容展開機構40により下腿保持面32a及び踵保持面33aと、座面12aとが略平行状態となる位置で使用することができるため、使用者の脚部(膝)を伸ばした状態でオットマンを使用することができる。
【0023】
尚、本発明の実施形態は、以下のように変更してもよい。
・上記実施形態では、例えばマッサージを必要としない場合に、使用者の脚部を載せる載置面33dを露出可能に構成したが、載置面33dを露出しない若しくは載置面33dを設けない構成を採用してもよい。
【0024】
・上記実施形態では、足部用凹部33及び脚部用凹部32の各側壁32b、33cのそれぞれにマッサージ手段としてのエアバッグ34を設ける構成としたが、いずれか一方の側壁32b、33cのみに設ける構成を採用してもよい。また、足裏保持面33bにエアバッグ34を設ける構成を採用してもよい。
【0025】
・上記実施形態では、突出機構42をガススプリングにて構成したが、これに限らない。
・上記実施形態では、メカマッサージ機構16(施療子16a)を背もたれ部13内部に設ける構成としたが、これに限らず、メカマッサージ機構16を省略してもよい。
【符号の説明】
【0026】
10…マッサージ機、12…座部、12a…座面、14…オットマン、32…脚部用凹部、33…足部用凹部、33d…載置面、34…エアバッグ(マッサージ手段)、40…収容展開機構、41…収容展開機構を構成するリンク部材、42…収容展開機構を構成する突出機構、43a…回動軸。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
使用者が着座可能な座部と、該座部の前部に使用者の脚部を載置可能なオットマンとを備え、該オットマンは、前記使用者の脚部を挿入配置可能な脚部用凹部と、前記使用者の足部を足裏から支持可能な足部用凹部とを別体となるよう有し、前記脚部用凹部及び前記足部用凹部の少なくとも一方にマッサージ手段が設けられ、該マッサージ手段にて前記使用者の脚をマッサージするマッサージ機であって、
前記座部の前部に展開して露出させる前記オットマンの使用状態と、前記座部の下部に収容して前記オットマンの脚部用凹部及び足部用凹部が前後方向に並ぶよう配置される収容状態との2位置に移動可能な収容展開機構を備えたことを特徴とするマッサージ機。
【請求項2】
請求項1に記載のマッサージ機において、
前記オットマンは、前記座部の左右方向に延びる回動軸を中心として前記収容展開機構に対して一体回動可能に連結されるとともに、その回動によって前記マッサージ手段によるマッサージが可能な前記使用状態の内のマッサージ可能状態と、前記使用者の脚部を載置可能な載置面が露出する前記使用状態の内の脚載可能状態とに切替え可能に構成されたことを特徴とするマッサージ機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2011−200453(P2011−200453A)
【公開日】平成23年10月13日(2011.10.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−70903(P2010−70903)
【出願日】平成22年3月25日(2010.3.25)
【出願人】(000005832)パナソニック電工株式会社 (17,916)
【Fターム(参考)】