説明

モータ固定子の固定方法、前記方法を応用した圧縮機及びその軸受座体

【課題】モータの固定子と回転子間に優れた同心性を持たせることができる、モータ固定子の固定方法、前記方法を応用した圧縮機及びその軸受座体を提供すること。
【解決手段】本発明のモータ固定子の固定方法は、軸受座体、固定子、回転子及び回転軸を含む圧縮機に用いられるものである。この方法では、軸受座体に治具で同心のガイド通路と軸孔を設け、ガイド通路の形状と固定子の外径を相互に対応させ、軸孔の形状と回転軸の外径を相互に対応させる。続いて、前後して回転軸を軸孔に挿入し、回転子を回転軸に組み込む。最後に、固定子を軸受座体のガイド通路に固定する。このような手順により、固定子と回転子の間に同心性を持たせることができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は固定方法、圧縮機と軸受座体に関し、特にモータ固定子の固定方法、この方法を応用した圧縮機及びその軸受座体に関する。
【背景技術】
【0002】
先行技術の圧縮機モータ固定子の固定方法は、通常、先に加熱器を使用し圧縮機外殼を加熱してから固定子を設置し、熱膨張と冷収縮の原理を利用し、圧縮機外殼が冷めて收縮するとモータ固定子と外殼が干渉し合い緊密に接触され、最後に溶接で固定子と外殼を完全に固定するというものである(例えば特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】台湾特許第157233号明細書
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来の固定方法は、モータ固定子と外殼が緊密に接触しているため、溶接時に発生する廃熱がその接触面を介して直接モータ内部に伝達され、モータの損壊を招きやすい。
【0005】
このほか、溶接を利用して固定子と外殼を完全に固定する前に、モータ内の回転子と固定子の間の間隙を一定に保つため、通常はエアギャップゲージを使用して間隙を定めるが、エアギャップゲージを使用しても非常に均等な間隙を得るのは困難であり、モータ回転子と固定子の間の同心性が不足し、モータ運転時の回転速度と効率が低下してしまう。特に、固定子の長さが比較的長いモータは、エアギャップゲージを完全に入れることができず、このような場合回転子と固定子間の間隙が不均一になり問題はより重大になる。
【0006】
このため、先行技術に存在する問題を解決できるモータ固定子の固定方法を提供する必要がある。
【0007】
本発明の第一の目的は、モータの固定子と回転子間に優れた同心性を持たせることができる、モータ固定子の固定方法を提供することにある。
【0008】
本発明の第二の目的は、モータの固定子と回転子間に優れた同心性を持たせるモータ固定子の固定方法を応用した圧縮機を提供することにある。
【0009】
本発明の第三の目的は、モータの固定子と回転子間に優れた同心性を持たせるモータ固定子の固定方法に用いる軸受座体を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上述した課題を解決し、上述の第一の目的を達するため、本発明のモータ固定子の固定方法は、圧縮機に用いられ、この圧縮機は軸受座体、固定子、回転子及び回転軸を含む。前記方法は次の手順を含む:まず軸受座体に治具で同心のガイド通路と軸孔を設け、ガイド通路の形状と固定子の外径を相互に対応させると共に、軸孔の形状と回転軸の外径を相互に対応させる;次に前後して回転軸を軸孔に挿入し、回転子を回転軸に組み込む;最後に固定子を軸受座体のガイド通路に固定する。上述の手順により、固定子と回転子の間に同心を持たせる。
【0011】
上述の第二の目的を達するため、本発明の圧縮機は軸受座体と固定子を含む。そのうち、軸受座体はガイド通路を含み、ガイド通路の形状と固定子の外径を相互に対応させる。上述の構造により、固定子を軸受座体に固定するとき、軸受座体と固定子の間に同心性が得られる。
【0012】
上述の第三の目的を達するため、本発明の軸受座体は圧縮機に用いられ、この軸受座体はガイド通路を含み、ガイド通路の形状と圧縮機の固定子の外径を相互に対応させ、固定子を軸受座体に固定するとき、軸受座体と固定子の間に同心性が得られる。
【発明の効果】
【0013】
この発明によれば、熱によるモータの損傷を防止できる。また、この発明によれば、軸受座体と固定子の間に高い同心性が得られるため、モータ運転時の回転速度と効率を向上させることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、本発明の技術内容についてより理解を促すため、具体的な実施の形態に基づき詳細に説明する。ただし、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではない。
【0015】
以下、図1と図2を参照する。図1は本発明のモータ固定子の固定方法のフロー図であり、図2は本発明の圧縮機の実施例の立体図である。本発明のモータ固定子の固定方法は圧縮機90に用いられ、圧縮機90は軸受座体10、固定子20、回転子30及び回転軸50を含む。本発明のモータ固定子の固定方法は次の手順を含む:
【0016】
手順101:軸受座体10に治具で同心のガイド通路11と軸孔12を設ける。
【0017】
具体的には、まず、軸受座体10を治具(旋盤等)上に固定し、治具上の切削刃(ナイフ)を利用して軸受座体10の切削作業を行い、ガイド通路11と軸孔12を形成する。ガイド通路11と軸孔12の形成は軸受座体10が治具上の同一の挟持状態下で完成される、すなわちガイド通路11と軸孔12の加工過程において軸受座体10を取り外したりナイフを交換したりすることがないため、ガイド通路11と軸孔12の間に同心性(同軸性)を持たせることができる。
【0018】
ガイド通路11と固定子20の外径の合わせ精度は軸受座体10と固定子20の間の同心性に直接影響するため、軸受座体10を加工するとき、形成するガイド通路11の形状と固定子20の外径はできる限り完全に合わせ、相互間の間隙を最小にするのが望ましい。
【0019】
このほか、軸孔12と回転軸50の外径の合わせ精度は軸受座体10と回転軸50の間の同心性に直接影響するため、軸受座体10を加工するとき、形成する軸孔12の形状と回転軸50の外径はできる限り完全に合わせ、相互間の間隙を最小にするのが望ましい。
【0020】
手順102:回転軸50を軸孔12に挿入する。
【0021】
具体的には、回転軸50を軸孔12の右側から左側へ挿入する。軸孔12の形状と回転軸50の外径はほぼ同じであるため、回転軸50を軸孔12に入れるとほぼ完全に密着し、これにより軸受座体10と回転軸50の間に高い同心性が得られる。
【0022】
手順103:回転子30を回転軸50に組み込む。
【0023】
具体的には、回転子30中央の孔を右に向かって回転軸50に通す。回転子30の中央の孔の形状と回転軸50の外径はほぼ同じであるため、回転子30を回転軸50に通すとほぼ完全に密着し、これにより回転子30と回転軸50の間に高い同心性が得られる。
【0024】
手順104:固定子20を軸受座体10のガイド通路11に固定する。
【0025】
具体的には、固定子20を右に向かって軸受座体10に組み込む。ガイド通路11と固定子20の外径はほぼ同じであるため、固定子20を軸受座体10のガイド通路11に組み込むとほぼ完全に密着し、これにより固定子20と軸受座体10の間に高い同心性が得られる。
【0026】
上述の手順101から手順104により、固定子20と軸受座体10の間、軸受座体10と回転軸50の間、回転軸50と回転子30の間にそれぞれに同心性が得られるため、固定子20と回転子30の間に同心性が得られる。このため、本発明のモータ固定子の固定方法は簡単かつ効果的に圧縮機90のモータ固定子20を固定でき、金型治具費用を節約できると同時に、回転子30と固定子20の間の同心性を向上でき、固定子20と回転子30の間に均一の間隙が形成される。
【0027】
固定子20を軸受座体10に固定した後、固定子20と圧縮機90の殼体(図示しない)は接触せず、圧縮機90の殼体は溶接方式を利用して軸受座体10と相互に結合される。このとき、溶接時に発生する廃熱が圧縮機90のその他構成部材まで伝達されて損壊を招く(例えば固定子20の絶縁部位など)ことがないため、軸受座体10上のガイド通路11は当接部111を含み、この当接部111の形状と固定子20の外径が相互に対応する。固定子20を軸受座体10に固定するとき、当接部111が固定子20と軸受座体10の間に軸方向に間隙60を保持して、固定子20の底部が軸受座体10上に当たらないようにし、外殼と軸受座体10を溶接する際、間隙60が溶接により発生する高熱が軸受座体10を介して固定子20に直接伝達されないようにする。
【0028】
続いて図2を参照する。本発明の圧縮機90は軸受座体10と固定子20を含む。そのうち、軸受座体10は圧縮機90内に設置され、軸受座体10はガイド通路11を含み、このガイド通路11の形状は固定子20の外径と相互に対応する。上述の構造により、固定子20を軸受座体10に固定するとき、軸受座体10と固定子20間に同心性が得られる。そのうち、軸受座体10と固定子20の詳細な構造と原理は前述のモータ固定子の固定方法において述べた通りであるため、ここでは説明を省略する。
【0029】
次に図3の本発明の軸受座体10と固定子20を相互に結合させた状態の立体図を参照する。本発明の軸受座体10は圧縮機に用いられ、この圧縮機は固定子20を含み、軸受座体10はガイド通路11を含み、このガイド通路11の形状は固定子20の外径と相互に対応する。固定子20を軸受座体10に固定すると、軸受座体10と固定子20の間に同心性が得られる。そのうち、軸受座体10の詳細な構造と原理は前述のモータ固定子の固定方法において述べた通りであるため、ここでは説明を省略する。
【0030】
上述のように、本発明のモータ固定子の固定方法、圧縮機90と軸受座体10は、軸受座体10上のガイド通路11により固定子20と軸受座体10を相互に固定するときその他治具(加熱器、エアギャップゲージ等)をまったく必要とせず、組み立ての複雑さを減少し、組み立て効率を向上できるだけでなく、固定子20と回転子30に高い同心性が得られるため、本発明の目的を達することができる。
【0031】
上述のように、本発明はその目的、手段及び効果のどれをとっても従来技術とは異なる特徴を示している。上述の実施例は例示的に本発明の原理及びその効果を説明するためのものであり、本発明の範囲を制限するものではないことに注意が必要である。関連技術を熟知した人物であれば本発明の技術原理及び精神を逸脱することなく実施例に対し修正と変化を施すことが可能である。本発明の権利保護範囲は後述する特許請求の範囲において述べる通りである。
【図面の簡単な説明】
【0032】
【図1】本発明のモータ固定子の固定方法のフロー図である。
【図2】本発明の圧縮機の実施例の立体図である。
【図3】本発明の軸受座体と固定子を相互に結合した状態の立体図である。
【符号の説明】
【0033】
10 軸受座体
11 ガイド通路
111 当接部
12 軸孔
20 固定子
21 絶縁体
22 導体
30 回転子
50 回転軸
60 間隙
90 圧縮機

【特許請求の範囲】
【請求項1】
モータ固定子の固定方法であって、
圧縮機に用いられ、
前記圧縮機が軸受座体、固定子、回転子及び回転軸を含んで成り、
前記方法が:
(A)前記軸受座体に治具で同心のガイド通路と軸孔を設け、前記ガイド通路の形状と前記固定子の外径を相互に対応させ、前記軸孔の形状と前記回転軸の外径を相互に対応させる;
(B)前記回転軸を前記軸孔に挿入する;
(C)前記回転子を前記回転軸に組み込む;
(D)前記固定子を前記軸受座体の前記ガイド通路に固定する;
という手順を含み、
上述の手順により、前記固定子と前記回転子の間に同心性が形成されることを特徴とする、
モータ固定子の固定方法。
【請求項2】
前記ガイド通路がさらに当接部を含み、
前記当接部の形状と前記固定子の外径が相互に対応し、
前記固定子を前記軸受座体に固定するとき、前記当接部により前記固定子と前記軸受座体の間に軸方向に間隙を保持されることを特徴とする、
請求項1に記載のモータ固定子の固定方法。
【請求項3】
圧縮機であって、
軸受座体と固定子を含み、
そのうち、前記圧縮機内に前記軸受座体が設置され、
前記軸受座体がガイド通路を含み、
前記ガイド通路の形状と前記固定子の外径が相互に対応し、
上述の構造により、前記固定子を前記軸受座体に固定すると、前記軸受座体と前記固定子の間に同心性が形成されることを特徴とする、
圧縮機。
【請求項4】
前記ガイド通路がさらに当接部を含み、
前記当接部の形状と前記固定子の外径が相互に対応し、
前記固定子を前記軸受座体に固定するとき、前記当接部により前記固定子と前記軸受座体の間に軸方向に間隙が保持されることを特徴とする、
請求項3に記載の圧縮機。
【請求項5】
軸受座体であって、
圧縮機に用いられ、
前記圧縮機が固定子を含み、
前記軸受座体がガイド通路を含み、
前記ガイド通路の形状と前記固定子の外径が相互に対応し、
前記固定子を前記軸受座体に固定すると、前記軸受座体と前記固定子の間に同心性が形成されることを特徴とする、
軸受座体。
【請求項6】
前記ガイド通路がさらに当接部を含み、
前記当接部の形状と前記固定子の外径が相互に対応し、
前記固定子を前記軸受座体に固定するとき、前記当接部により前記固定子と前記軸受座体の間に軸方向に間隙が保持されることを特徴とする、
請求項5に記載の軸受座体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2008−121657(P2008−121657A)
【公開日】平成20年5月29日(2008.5.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−354313(P2006−354313)
【出願日】平成18年12月28日(2006.12.28)
【出願人】(597114281)東元電機股▲ふん▼有限公司 (8)
【Fターム(参考)】