説明

一方向回転出力機構の遊星変速機

【課題】 揺動運動のような、正逆回転を繰り返す回転を伝える遊星変速機は、入力回転に応じ正逆回転を繰り返すか、もしくは、ワンウェイクラッチまたは、ラチェットを組み込んだ片側の回転を伝えるものしかなかった。
【解決手段】 本発明は、遊星減速機にキャリアーに取り付ける遊星歯車を2段にした構造を持つ変速機で、1段は、通常通り内側に太陽歯車2、そして遊星歯車3、そして外側の内歯車4からなる。もう一段は、太陽歯車5、そして2個の遊星歯車6a、遊星歯車6bの組み合わせ、そして外側の内歯車7の組み合わせからなる。2つの太陽歯車2と太陽歯車5に組み込んだワンウェイクラッチ8は、中央の軸9に対し同じ回転方向に伝えるように組み込む。キャリアーが正逆回転を繰り返しても、どちらかのワンウェイクラッチが回転を伝え、常に一方向の回転となる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、正逆回転を常時一方向の回転として出力する遊星変速機に関する。
【背景技術】
【0002】
正逆回転を常時一方向回転として出力する遊星減速機はなかった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
正逆回転を常時一方向回転として出力する遊星変速機を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
遊星変速機の1箇所にワンウェイクラッチを組み込んだ遊星ギアを組み込むことで、正逆回転を常時一方向の回転として出力する。
【発明の効果】
【0005】
遥動運動のような正逆回転を常に一方向の回転として取り出すことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
本装置は、遊星変速機のキャリアー1に取り付ける遊星歯車を2段にする構造を1箇所持つ。1段は、通常通り、内側に太陽歯車2、そして遊星歯車3、そして外側の内歯車4からなる。もう1段は、太陽歯車5、そして2個の遊星歯車6a、遊星歯車6bの組み合わせ、そして外側の内歯車7の組み合わせからなる。2つの太陽歯車は、ワンウェイクラッチ8を組み込み中央の軸9に回転を伝える。
【0007】
増速機の場合、ワンウェイクラッチ8は同じ方向に回転を伝えるように取り付ける。入力軸10より回転が伝わると、キャリアー1が回転し遊星歯車3、または遊星歯車6a、遊星歯車6bが回り、太陽歯車2、太陽歯車5が回り回転を伝えていくが、A−A断面とB−B断面では、太陽歯車2と太陽歯車5の回転が反対となる。ワンウェイクラッチ8をA−A断面、B−B断面とも太陽歯車2、太陽歯車5が時計回転に回ったとき回転を伝えるように取り付けた場合、キャリアー1が時計回りに回転するとA−A断面の太陽歯車2は、時計回りに回転し軸9に回転を伝える。B−B断面は、遊星歯車6a、遊星歯車6bがあるため、太陽歯車5の回転は、反時計回りになり、回転を伝えない。今度は逆に、キャリアー1が反時計回りに回転するとA−A断面の太陽歯車2は反時計回りに回転し回転を伝えないが、B−B断面の太陽歯車5は、時計回りに回転し回転を伝える。よって、時計回りの回転、反時計回りの回転を繰り返しても、出力回転は常に時計回りとなる。
【0008】
減速機として使用する場合は、太陽歯車2、太陽歯車5に取り付けるワンウェイクラッチ8をそれぞれ反対の回転を伝えるように取り付ければ、常に一方向回転出力の減速機となる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】遊星変速機全体図
【図2】遊星変速機A−A断面図
【図3】遊星変速機B−B断面図
【符号の説明】
【0010】
1、キャリアー
2、太陽歯車
3、遊星歯車
4、内歯車
5、太陽歯車
6a、6b遊星歯車
7、内歯車
8、ワンウェイクラッチ
9、軸
10、入力軸

【特許請求の範囲】
【請求項1】
太陽歯車にワンウェイクラッチを組み込み正逆回転を常に一方向の回転として出力する遊星変速機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate