説明

共通ノードノッチフィルタを備える同調可能デュプレクサ

【課題】送受信信号をフィルタし、送受信信号を分離する、改良された同調可能デュプレクサを備える移動局を実現する。
【解決手段】移動局はプロセッサと、プロセッサに電気的に通信しているメモリとを含む。アンテナがまた含まれる。移動局は、共通ノードにおいてアンテナと電気的に通信している受信帯域遮断フィルタと、受信帯域遮断フィルタと電気的に通信している受信帯域通過フィルタも含む。また、共通ノードにおいてアンテナと電気的に通信している送信帯域遮断フィルタと、送信帯域遮断フィルタと電気的に通信している、送信帯域通過フィルタを含む。移動局において、送信周波数および受信周波数が取得され、送信帯域遮断フィルタを同調させて、受信周波数を遮断し、送信帯域通過フィルタを同調させて、送信周波数を通過させる。受信帯域遮断フィルタを同調させ、送信周波数を遮断し、受信帯域通過フィルタを同調させて、受信周波数を通過させる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は一般的にワイヤレス通信システムに関連し、さらに詳細には、共通ノードノッチフィルタを備える同調可能デュプレクサを提供するシステムおよび方法に関連する。
【発明の背景】
【0002】
全二重無線トランシーバは、セルラ電話機のような数多くの移動体通信デバイスにおいて使用されている。このようなトランシーバは、両方が共通アンテナを共有する送信パスおよび受信パスを含む。システムは、受信パスへの送信信号の漏れを防ぐように、そして、送信パスへの受信信号の漏れを防ぐように設計されている。
【0003】
小型の全二重無線トランシーバは、数多くのセルラ電話機において使用されている。トランシーバの送信パスおよび受信パスの両方は、デュプレクサによってアンテナに対して結合されている。デュプレクサは送信および受信フィルタリングの両方を実行する。デュプレクサは、受信パスへの送信信号の漏れを防ぐように、そして、送信パスへの受信信号の漏れを防ぐように設計されている。
【0004】
送受信信号を適切にフィルタし、送受信信号を単純なトポロジで分離するデュプレクサを提供することが望ましい。したがって、送受信信号をフィルタし、送受信信号を分離する、改良されたデュプレクサを提供することにより利点が実現されてもよい。
【発明の概要】
【0005】
同調可能デュプレクサを備える移動局を開示する。移動局はプロセッサと、プロセッサに電気的に通信しているメモリとを含む。アンテナがまた含まれる。移動局は、共通ノードにおいてアンテナと同調可能に電気的に通信している受信帯域遮断フィルタを持つ受信パスを含む。受信パスは、受信帯域遮断フィルタと同調可能に電気的に通信している受信帯域通過フィルタも含む。移動局は、共通ノードにおいてアンテナと同調可能に電気的に通信している送信帯域遮断フィルタを持つ送信パスを含む。送信パスはまた、送信帯域遮断フィルタと同調可能に電気的に通信している、送信帯域通過フィルタを含む。
【0006】
いくつかの実施形態では、受信帯域遮断フィルタは、送信周波数を遮断するように構成された単極帯域遮断フィルタを備えていてもよい。さらに、受信帯域遮断フィルタは、ゼロ度位相において1の反射係数を持つように構成されていてもよい。受信帯域通過フィルタは、受信周波数を通過させるように構成された双極帯域通過フィルタを備えていてもよい。
【0007】
送信帯域遮断フィルタは、受信周波数を遮断するように構成された単極帯域遮断フィルタを備えていてもよい。送信帯域遮断フィルタは、ゼロ度段階において1の反射係数を持つように構成されていてもよい。送信帯域通過フィルタは、送信周波数を通過させるように構成された双極帯域通過フィルタを備えていてもよい。
【0008】
同調可能デュプレクサを備える移動局を開示する。移動局は処理手段と、処理手段と電気的に通信している情報記憶手段を含む。ワイヤレス信号を送受信する手段がまた含まれる。
【0009】
移動局は、共通ノードにおいて、ワイヤレス信号を送受信する手段と電子的に通信する、送信周波数を遮断する手段を含む。送信周波数を遮断する手段と電子的に通信する、受信周波数を通過させる手段がまた含まれる。共通ノードにおいて、ワイヤレス信号を送受信する手段と電子的に通信する、受信周波数を遮断する手段が含まれる。さらに、移動局は受信周波数を遮断する手段と電子的に通信する、送信周波数を通過させる手段を含む。
【0010】
ワイヤレス通信のために構成された移動局中での方法がまた開示される。送信周波数および受信周波数が取得される。送信パス上の第1の単極帯域遮断フィルタを同調させて、受信周波数を遮断する。送信パス上の第1の双極帯域通過フィルタを同調させて、送信周波数を通過させる。受信パス上の第2の単極帯域遮断フィルタを同調させて、送信周波数を遮断する。受信パス上の第2の双極帯域通過フィルタを同調させて、受信周波数を通過させる。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】図1は、数々のユーザをサポートし、少なくともいくつかの観点を実現することができる、通信システムの例を図示する。
【図2】図2は、ダウンリンクとアップリンクを図示する基地局と移動局のブロック図である。
【図3】図3は、加入者ユニットの実施形態の機能ブロック図である。
【図4】図4は、移動局中の同調可能デュプレクサシステムの全体のブロック図である。
【図5】図5は、同調可能デュプレクサシステムのより詳細なブロック図である。
【図6】図6は、移動局中で共通ノードノッチフィルタを使用してデュプレクサを同調させるための方法の1つの実施形態のフロー図である。
【実施形態の詳細な説明】
【0012】
“例示的”という言葉は、“例として、事例として、あるいは、例示として働くこと”を意味するためにここで使用されている。ここで“例示的”として記述した任意の実施形態は、必ずしも他の実施形態より好ましい、または、有利であるとして解釈すべきではない。
【0013】
この説明全体を通して、例示的な実施形態を典型例として提供するが、代わりの実施形態が、本発明の範囲から逸脱することなく、さまざまな観点を組み込んでもよいことに留意すべきである。特に、1つの実施形態はデータ処理システム、ワイヤレス通信システム、移動体IPネットワークおよびワイヤレス信号を受信および処理することが望ましい他の任意のシステムに対して適用可能である。
【0014】
ワイヤレス通信システムは、音声、データ等のようなさまざまなタイプの通信を提供するために広く配置されている。これらのシステムは、コード分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、または、他の何らかの変調技術に基づいていてもよい。CDMAシステムは他のタイプのシステムよりもいくつかの有利な点を提供し、これには増加したシステム容量が含まれる。
【0015】
ワイヤレス通信システムは、ここでIS−95標準規格として参照する“デュアルモード広帯域拡散スペクトラムセルラシステムに対するTIA/EIA/IS−95−B 移動局−基地局互換性標準規格”のような1以上の標準規格をサポートするように設計されてもよく、この標準規格は、ここで3GPPとして参照する“第3世代パートナーシッププロジェクト”と称されたコンソーシアムにより提供され、この標準規格は、ここで3GPP2として参照する“第3世代パートナーシッププロジェクト2”と称されたコンソーシアムにより提供され、ここでW−CDMA標準規格として参照する一連の文書と、かつてはIS−2000MCと参照され、ここでcdma2000標準規格として参照するTR−45.4とで実現され、一連の文書は、文書番号第3GPP TS 25.211、文書番号第3GPP TS 25.212、文書番号第3GPP TS 25.213、文書番号第3GPP TS 25.214および文書番号第3GPP TS 25.302を含む。
【0016】
ここで説明したシステムと方法は、高データレート(HDR)通信システムとともに使用してもよい。HDR通信システムは、コンソーシアム“第3世代パートナーシッププロジェクト2”により公表された、“cdma2000高データレートパケットデータ無線インターフェイス仕様書”3GPP2 C.0024−A、バージョン1、2004年3月のような1以上の標準規格に準拠するように設計されていてもよい。上記標準規格の内容は、ここで参照により組み込まれている。
【0017】
ここでアクセス端末(AT)と参照されることがあるHDR加入者局は、移動体または固定局であってもよく、ここでモデムプールトランシーバ(MPT)と参照されることがある1以上のHDR基地局と通信してもよい。アクセス端末は、HDR基地局制御装置に対して、1以上のモデムプールトランシーバを通してデータパケットを送受信し、HDR基地局制御装置はここでモデムプール制御装置(MPC)と参照されることがある。モデムプールトランシーバおよびモデムプール制御装置は、アクセスネットワークと呼ばれるネットワークの一部である。アクセスネットワークは、複数のアクセス端末間でデータパケットを搬送する。アクセスネットワークは企業イントラネットまたはインターネットのような、アクセスネットワーク外部の追加的ネットワークにさらに接続されていてもよく、各アクセス端末とそのような外部ネットワークとの間でデータパケットを搬送してもよい。1以上のモデムプールトランシーバとアクティブトラフィックチャネル接続を確立しているアクセス端末は、アクティブアクセス端末と呼ばれ、トラフィック状態にあると言われる。1以上のモデムプールトランシーバとアクティブトラフィックチャネル接続を確立しようとしているプロセスにあるアクセス端末は、接続セットアップ状態にあると言われる。アクセス端末は、例えば、光ファイバーまたは同軸ケーブルを使用して、ワイヤレスチャネルを通してまたはワイヤードチャネルを通して通信する任意のデータデバイスであってもよい。アクセス端末はさらに、PCカード、コンパクトフラッシュ(登録商標)、外部または内部モデム、あるいは、ワイヤレスまたは地上線電話機を含むがこれらに制限されない、任意の何らかのタイプのデバイスであってもよい。それを通してアクセス端末がモデムプールトランシーバに信号を送る通信チャネルは、リバースチャネルと呼ばれる。それを通してモデムプールトランシーバがアクセス端末に信号を送る通信チャネルは、フォワードチャネルと呼ばれる。
【0018】
図1は、数多くのユーザをサポートし、ここで説明した実施形態の少なくともいくつかの観点を実現することができる通信システム100の例を図示する。さまざまなアルゴリズムおよび方法の任意のものを使用して、システム100中の送信をスケジュールしてもよい。システム100は、数多くのセル102A−102Gに対する通信を提供し、各セルは対応している基地局104A−104Gによりそれぞれサービスされる。例示的な実施形態では、基地局104のいくつかは複数の受信アンテナを持ち、基地局104の他のものは1つの受信アンテナだけを持っている。同様に、基地局104のいくつかは複数の送信アンテナを持ち、基地局104の他のものは1つの送信アンテナだけを持っている。送信アンテナおよび受信アンテナの組合せについての制約はない。したがって、基地局104にとって、複数の送信アンテナと単一の受信アンテナを持っていることと、複数の受信アンテナと単一の送信アンテナを持っていることと、両方単一の送信アンテナと受信アンテナを持っていることと、両方複数の送信アンテナと受信アンテナを持っていることとが可能である。
【0019】
カバレッジ領域中の遠隔局106は、固定されていてもよく(すなわち固定局)、または、移動体であってもよい。図1に示したように、さまざまな遠隔局106がシステム全体を通して拡散していてもよい。各遠隔局106は、例えば、ソフトハンドオフが採用されるかどうか、または、複数の基地局からの複数の送信を(同時にまたは連続的に)受信するように端末が設計され、動作されているかどうかに依拠して、何らかの所定の時間において、フォワードリンクおよびリバースリンク上で、少なくとも1つの、ことによると、より多くの基地局104と通信する。CDMA通信システムにおけるソフトハンドオフは、技術的に周知であり、“CDMAセルラ電話システムにおいてソフトハンドオフを提供する方法およびシステム”と題された米国特許第5101501号に詳細に記述されており、これは本発明の譲受人に譲渡されている。
【0020】
フォワードリンクは基地局104から遠隔局106に対する送信を指し、リバースリンクは遠隔局106から基地局104に対する送信を指す。1つの実施形態では、遠隔局106のいくつかは複数の受信アンテナを持ち、遠隔局106の他のものは1つの受信アンテナだけを持っている。図1では、基地局104Aはフォワードリンク上で遠隔局106Aと106Jにデータを送信し、同様に、基地局104Bは遠隔局106Bと106Jにデータを送信し、基地局104Cは遠隔局106Cにデータを送信する、等。
【0021】
図2は、通信システム中の基地局202および移動局204のブロック図である。基地局202は移動局204とワイヤレス通信している。上に述べたように、基地局202は信号を受信する移動局204に信号を送信する。さらに、移動局204は基地局202に信号を送信する。
【0022】
図2はダウンリンク302として参照されることがあるフォワードリンクと、アップリンク304として参照されることがあるリバースリンクとをさらに図示する。ダウンリンク302は基地局202から移動局204に対する送信を指し、アップリンク304は移動局204から基地局202に対する送信を指す。
【0023】
図3の機能的ブロック図における加入者ユニットシステム400中に移動局204の実施形態を図示した。システム400はシステム400の動作を制御するプロセッサ402を含む。プロセッサ402は中央処理ユニット(CPU )として参照されることがある。メモリ404は読出専用メモリ(ROM )およびランダムアクセスメモリ(RAM )の両方を含んでいてもよく、プロセッサ402に命令およびデータを提供する。メモリ404の一部は不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM )を含んでいてもよい。
【0024】
システム400は、セルラ電話機のようなワイヤレス通信デバイス中で一般的に実現され、システム400と遠隔ロケーションとの間の音声通信のようなデータを送受信できるようにする、送信機408および受信機410を収容する筐体406を含み、遠隔ロケーションはセルサイト制御装置または基地局202のようなものである。送信機408および受信機410は、トランシーバ412中で結合される。アンテナ414は筐体406に取り付けられ、トランシーバ412に電気的に結合されている。(表示していない)追加的アンテナを使用してもよい。送信機408、受信機410およびアンテナ414の動作は技術的に周知であり、ここで記述する必要はない。共通ノードノッチフィルタを備える同調可能デュプレクサを以下に記述する。
【0025】
システム400は、トランシーバ412により受信される信号を検出して、信号のレベルを計量するのに使用される信号検出器416を含む。信号検出器416は、総エネルギー、擬似ランダムノイズ(PN)チップごとのパイロットエネルギー、電力スペクトル密度、および、技術的に周知の他の信号のような信号を検出する。
【0026】
システム400の状態変更器426は、現在の状態と、トランシーバ412により受信され、信号検出器416により検出された付加的信号とに基づいて、ワイヤレス通信デバイスの状態を制御する。ワイヤレス通信デバイスは、いくつかの状態のうちの任意の1つで動作することができる。
【0027】
システム400はまた、システム決定器428を含み、システム決定器428はワイヤレス通信デバイスを制御し、そして、現在のサービスプロバイダシステムが不適切であると決定するときに、どのサービスプロバイダシステムに対してワイヤレス通信デバイスを転移すべきかを決定するのに使用される。
【0028】
システム400のさまざまな構成部品がバスシステム430により互いに結合されており、バスシステム430はデータバスに加えて、電力バス、制御信号バス、および、ステータス信号バスを含んでいてもよい。しかしながら明確さのために、図3において、さまざまなバスをバスシステム430として図示している。システム400は、信号を処理する際に使用するデジタル信号プロセッサ(DSP)407を含んでいてもよい。図3に図示したシステム400が特定の構成部品のリストではなく、機能的ブロック図であることを当業者は理解するだろう。
【0029】
ここで開示した方法は、加入者ユニット400の実施形態中で実現されてもよい。開示したシステムおよび方法は、受信機を備える基地局202のような他の通信システムで実現してもよい。開示したシステムおよび方法を実現するのに基地局202が使用される場合、図4の機能ブロック図は基地局202の機能的ブロック図中の構成部品を説明するのに使用されるだろう。
【0030】
図4は移動局204または加入者ユニット400における同調可能デュプレクサシステム500の全体のブロック図である。システム500はアンテナポート502を通して信号を送受信する。デュプレクサ504は、アンテナポート502、受信パス(RXパス)506および送信パス(TXパス)508と電気的に通信している。送信パス508と受信パス506は、(図5に示したように、)共通ノード610によりデュプレクサ504に対して並列に電気的に接続されている。デュプレクサ504は、送信フィルタリングおよび受信フィルタリングの両方を実行する。デュプレクサ504は、受信パス506への送信信号の漏れを防ぐように、そして、送信パス508への受信信号の漏れを防ぐように設計されている。ここで開示するデュプレクサは、送受信信号を単純なトポロジで分離する。
【0031】
図5は同調可能デュプレクサシステム600のより詳細なブロック図である。アンテナポート502は、共通ノード610に電気的に接続されている。送信パス608と受信パス606は、共通ノード610に対して並列に電気的に接続されている。共通ノード610は、受信パス606上の同調可能単極帯域遮断フィルタ612の入力ポートに電気的に接続されている。受信パス帯域遮断フィルタ612の出力ポートは同調可能双極帯域通過フィルタ614の入力ポートに接続される。概念上ではより高次のフィルタが使用できるが、高次のフィルタを同調させ制御する能力はより困難であり、結果として、いくつかのシナリオでは、より高次のフィルタを回避することが望ましい。受信パス帯域通過フィルタ614の出力は、次に低ノイズ増幅器615と復調器616に提供される。
【0032】
送信パス608は変調器622を含む。変調器622からの信号は電力増幅器623に供給され、電力増幅器623は、送信パス同調可能双極帯域通過フィルタ620に接続され、送信パス同調可能双極帯域通過フィルタ620は送信周波数において同調される。受信パス606に関して述べたように、概念上ではより高次のフィルタが使用できるが、高次のフィルタを同調させ制御する能力はより困難であり、結果として、いくつかのシナリオでは、より高次のフィルタが回避される。送信パス帯域通過フィルタ620の出力ポートは、送信パス同調可能単極帯域遮断フィルタ618の入力ポートに接続される。受信パス606と同様に、送信帯域遮断フィルタ618の出力ポートは、共通ノード610に電気的に接続されている。
【0033】
示したように、デュプレクサ600は、各RFパス606、608中に、望ましくない周波数に対して開回路としてふるまう帯域遮断フィルタ612、618を埋め込むことにより、共通ノード610に接続されているデュアルの双極帯域通過フィルタ614、620を含む。受信パス606において、受信帯域通過フィルタ614は、送信周波数において開回路である帯域遮断フィルタ612により先行される。帯域遮断フィルタ612の反射係数は、ゼロ度位相において1に設定される。
【0034】
送信パス608では同様に、送信帯域通過フィルタ620は、受信周波数において開回路である帯域遮断フィルタ618により後続される。帯域遮断フィルタ618の反射係数は、ゼロ度位相において1に設定される。
【0035】
図6は移動局において共通ノードノッチフィルタを使用するデュプレクサ600を同調させる方法の1つの実施形態のフロー図である。ステップ702において、移動局204に新しい送信周波数および/または受信周波数が提供される。このことが発生してもよい1つの状況は、移動局204が、あるチャネル上の1つのカバレッジ領域から、異なるチャネルを使用する他のカバレッジ領域に移動しているときである。基地局202は移動局204に対して新しい送信周波数および/または受信周波数を提供する。
【0036】
いったん新しい送信周波数および/または受信周波数が取得されると、ステップ704において、移動局204はそのフィルタを同調させる。この同調ステップ(704)の間にいくつかの異なる同調動作が実行される。帯域遮断フィルタ618が受信周波数を遮断するように、移動局204は、送信パス608上の帯域遮断フィルタ618を受信周波数に同調させる。送信パス上の帯域通過フィルタ620も、送信周波数を通過させるため送信周波数に同調される。
【0037】
帯域遮断フィルタ612が送信周波数を遮断するように、移動局204は、受信パス606上の帯域遮断フィルタ612を送信周波数に同調させる。受信パス606上の帯域通過フィルタ614は、受信周波数を通過させるため受信周波数に同調される。いったんフィルタが適切な周波数に同調されると、移動体204は、ステップ712において通常通話処理動作を開始してもよく、そして、移動体204が、送信周波数および/または受信周波数のいずれかを変化させるように再び要求されるまで、移動体204は通常動作を続ける。
【0038】
当業者は、さまざまな異なる技術および技法を使用して情報および信号を表してもよいことを理解するだろう。例えば、上の説明を通して参照された、データ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボルおよびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界または磁気の粒子、光学界または光の粒子、あるいはこれらの何らかの組み合わせにより、表してもよい。
【0039】
ここで開示した実施形態に関連して述べられた、さまざまな例示的な論理ブロック、モジュール、回路およびアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、あるいは双方の組み合わせたものとして実現されてもよいことを当業者はさらに正しく認識するであろう。ハードウェアおよびソフトウェアの交換可能性を明確に図示するために、さまざまな例示的な構成部品、ブロック、モジュール、回路およびステップを一般的にこれらの機能に関して上述した。そのような機能がハードウェアあるいはソフトウェアとして実現されるか否かは、特定の応用および全体的なシステムに課せられた設計の制約に依存する。当業者は、それぞれの特定の応用に対して方法を変化させて、述べてきた機能を実現してもよいが、そのような実現決定は、本発明の範囲からの逸脱を生じさせるものとして解釈すべきではない。
【0040】
ここで開示した実施形態に関連して述べた、さまざまな例示的な論理的ブロック、モジュールおよび回路は、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラム可能ゲートアレイ(FPGA)または他のプログラム可能ロジックデバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア構成部品、あるいは、ここで述べてきた機能を実施するために設計されたこれらの組み合わせで、実現されるか、あるいは、実施されてもよい。汎用プロセッサはマイクロプロセッサでもよいが、代替実施形態では、プロセッサは、何らかの従来のプロセッサ、制御装置、マイクロ制御装置、状態機械であってもよい。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組み合わせとして、例えば、DSPとマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアを備えた1つ以上のマイクロプロセッサ、あるいは、このような構成の他の何らかのものとして実行してもよい。
【0041】
ここで開示した実施形態と関連して述べた方法またはアルゴリズムのステップは、直接、ハードウェアで、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュールで、あるいは、2つの組み合わせで具体化してもよい。ソフトウェアモジュールは、RAM メモリ、フラシュメモリ、ROM メモリ、電気的プログラム可能ROM (EPROM )メモリ、電気的消去可能プログラム可能ROM (EEPROM )メモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーブバルディスク、CD−ROM 、あるいは、技術的に知られている他の何らかの形態の記憶媒体に存在していてもよい。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができるようにプロセッサに結合される。代替実施形態では、記憶媒体はプロセッサと一体化されてもよい。プロセッサおよび記憶媒体は、ASIC に存在してもよい。ASIC はユーザ端末に存在してもよい。代替実施形態では、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末中のディスクリート構成部品として存在してもよい。
【0042】
開示した実施形態のこれまでの記述は、当業者が本発明を製作または使用できるように提供した。これらの実施形態に対するさまざま改良は当業者に容易に明らかとなり、ここに定義された一般的な原理は、本発明の精神および範囲を逸脱することなく、他の実施形態に適用されてもよい。したがって、本発明はここに示された実施形態に限定されることを意図しているものではなく、ここで開示されている原理および新しい特徴と一致した最も広い範囲に一致させるべきである。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ワイヤレス通信システム中で使用する移動局において、
アンテナから信号を受け取るように適合された同調可能受信帯域遮断フィルタと、前記受信帯域遮断フィルタからフィルタされた信号を受け取るように適合された同調可能受信帯域通過フィルタとを備える受信パスと、
前記アンテナに信号を提供するように適合された同調可能送信帯域遮断フィルタを備える送信パスと
を具備し、
前記同調可能受信帯域遮断フィルタと前記同調可能送信帯域遮断フィルタとは、共通ノードにおいて結合され、同調可能送信帯域通過フィルタは、前記送信帯域遮断フィルタにフィルタされた信号を提供するように適合されている移動局。
【請求項2】
前記受信帯域遮断フィルタは、送信周波数を遮断するように構成された単極帯域遮断フィルタを備える、請求項1記載の移動局。
【請求項3】
前記送信帯域遮断フィルタは、受信周波数を遮断するように構成された単極帯域遮断フィルタを備える、請求項1記載の移動局。
【請求項4】
前記受信帯域遮断フィルタは、送信周波数を遮断するように構成された単極帯域遮断フィルタを備え、前記送信帯域遮断フィルタは、受信周波数を遮断するように構成された単極帯域遮断フィルタを備える、請求項1記載の移動局。
【請求項5】
前記受信帯域通過フィルタは、前記受信周波数を通過させるように構成された双極帯域通過フィルタを備える、請求項4記載の移動局。
【請求項6】
前記送信帯域通過フィルタは、前記送信周波数を通過させるように構成された双極帯域通過フィルタを備える、請求項5記載の移動局。
【請求項7】
前記受信帯域遮断フィルタは、ゼロ度位相において1の反射係数を持つように構成されている、請求項6記載の移動局。
【請求項8】
前記送信帯域遮断フィルタは、ゼロ度位相において1の反射係数を持つように構成されている、請求項7記載の移動局。
【請求項9】
前記移動局が新しいカバレッジ領域に移動するときに、前記送信帯域遮断フィルタと前記送信帯域通過フィルタとが同調されるように、前記送信帯域遮断フィルタと前記送信帯域通過フィルタの両方は、同調可能フィルタである、請求項8記載の移動局。
【請求項10】
前記移動局が新しいカバレッジ領域に移動するときに、前記受信帯域遮断フィルタと前記受信帯域通過フィルタとが同調されるように、前記受信帯域遮断フィルタと前記受信帯域通過フィルタの両方は、同調可能フィルタである、請求項9記載の移動局。
【請求項11】
ワイヤレス通信システム中で使用する移動局において、
ワイヤレス信号を送受信する手段と、
共通ノードにおいて、前記ワイヤレス信号を送受信する手段と電子的に通信する、送信周波数を遮断する手段と、
前記送信周波数を遮断する手段と電子的に通信する、受信周波数を通過させる手段と、
前記共通ノードにおいて、前記ワイヤレス信号を送受信する手段と電子的に通信する、受信周波数を遮断する手段と、
前記受信周波数を遮断する手段と電子的に通信する、送信周波数を通過させる手段と
を具備する移動局。
【請求項12】
ワイヤレス通信のために構成された移動局中での方法において、
送信周波数および受信周波数を取得することと、
送信パス上の第1の単極帯域遮断フィルタを同調させて、前記受信周波数を遮断することと、
前記送信パス上の第1の双極帯域通過フィルタを同調させて、前記送信周波数を通過させることと、
受信パス上の第2の単極帯域遮断フィルタを同調させて、前記送信周波数を遮断することと、
前記受信パス上の第2の双極帯域通過フィルタを同調させて、前記受信周波数を通過させることと
を含む方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2011−229163(P2011−229163A)
【公開日】平成23年11月10日(2011.11.10)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2011−123670(P2011−123670)
【出願日】平成23年6月1日(2011.6.1)
【分割の表示】特願2008−505584(P2008−505584)の分割
【原出願日】平成18年4月10日(2006.4.10)
【出願人】(595020643)クゥアルコム・インコーポレイテッド (7,166)
【氏名又は名称原語表記】QUALCOMM INCORPORATED
【Fターム(参考)】