説明

動物用忌避剤

【課題】忌避効果を長期に亘って十分に維持させることができる動物用忌避剤を提供する。
【解決手段】臭いにより犬・猫等の動物を忌避して糞尿されるのを回避可能な動物用忌避剤において、アクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分とした塗料から成るものであり、例えば建造物の下部の表面、コンクリートから成る躯体或いは壁A、又は電柱Bの表面に塗布することにより、忌避効果を長期に亘って十分に維持させ得るものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、臭いや光の乱反射により犬・猫等の動物を忌避して糞尿されるのを回避可能な動物用忌避剤に関するものである。
【背景技術】
【0002】
近年のペットブームに伴い犬・猫等の動物をペットとして飼うことが多くなっているとともに、犬等の散歩中における糞尿に関するトラブルも多くなっていることから、従来より、犬等が嫌う臭いを発する動物用忌避剤が提案されるに至っている。かかる従来の動物用忌避剤は、犬等が嫌う臭いを発する物質(例えば柑橘系やハーブ系の忌避剤等)を含有して構成され、犬・猫等が糞尿し得る塀や電柱や地表などに散布可能とされている。尚、かかる先行技術は、文献公知発明に係るものでないため、記載すべき先行技術文献情報はない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら、上記従来の動物用忌避剤においては、塀や電柱等の忌避対象物に対する付着性や耐水性等がほとんどないことから、風雨に曝されることにより流出してしまって忌避効果を長期に亘って維持するのが極めて困難であるという不具合があった。したがって、忌避効果を長期に亘って保持しようとする場合、塀や電柱等に対して動物用忌避剤を頻繁に散布する必要があり、面倒であるという問題があった。
【0004】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、忌避効果を長期に亘って十分に維持させることができる動物用忌避剤を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
請求項1記載の発明は、臭いにより犬・猫等の動物を忌避して糞尿されるのを回避可能な動物用忌避剤において、アクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分とした塗料から成ることを特徴とする。
【0006】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の動物用忌避剤において、前記塗料に忌避効果の高い柑橘系又はハーブ系の忌避剤を添加して成ることを特徴とする。
【0007】
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載の動物用忌避剤において、前記塗料に艶消し剤を添加して成ることを特徴とする。
【0008】
請求項4記載の発明は、請求項1〜3の何れか1つに記載の動物用忌避剤において、建造物の下部の表面、コンクリートから成る躯体或いは壁、又は電柱の表面に塗布するものであることを特徴とする。
【0009】
請求項5記載の発明は、請求項1〜3の何れか1つに記載の動物用忌避剤において、砂、硅砂又は砂利の表面に前記塗料を塗布するものであることを特徴とする。
【0010】
請求項6記載の発明は、請求項5記載の動物用忌避剤において、花壇、芝生、駐車場、ゴミ置き場等の地面に散布するものであることを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
請求項1の発明によれば、アクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分とした塗料から成るので、耐水性及び付着性が高く、塀や電柱などの忌避対象物の表面に塗布することにより、忌避効果を長期に亘って十分に維持させることができる。
【0012】
加えて、アクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分としていることから、塗料の塗布後に艶が生じることとなり、その艶による太陽光等の反射作用によって忌避効果をより一層高めることができる。また、造膜作用を有するアクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分としていることから、塗料を塗布することにより忌避対象物の表面に膜が形成され、犬・猫等のマーキング行為により元々付着していた臭いが外部に漏れるのを抑制することができる。また、糞尿は、塗膜によって付着・浸透が遮断され、降雨によって流出するため、その後のマーキングができない。
【0013】
請求項2の発明によれば、塗料に忌避効果の高い柑橘系又はハーブ系の忌避剤を添加して成るので、忌避効果を長期に亘って十分に維持させることができるとともに、より一層忌避効果を高めることができる。
【0014】
請求項3の発明によれば、塗料に艶消し剤を添加して成るので、艶が生じていると外観上不具合がある忌避対象物の表面にも塗布することができ、その忌避効果を長期に亘って十分に維持させることができる。
【0015】
請求項4の発明によれば、建造物の下部の表面、コンクリートから成る躯体或いは壁、又は電柱の表面に塗布するものであるので、特に壁面に向かって糞尿をする習性のある犬に対する忌避効果を良好に発揮させることができる。
【0016】
請求項5の発明によれば、砂、硅砂又は砂利の表面に塗料を塗布するものであるので、当該塗料が塗布された砂、硅砂又は砂利を地面上に散布することにより長期に亘って忌避効果を発揮させることができ、特に地面に糞尿をする習性のある猫に対する忌避効果を良好に発揮させることができる。
【0017】
請求項6の発明によれば、花壇、芝生、駐車場、ゴミ置き場等の地面に散布するものであるので、特に地面に糞尿をする習性のある猫に対する忌避効果を良好に発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】本発明の実施形態に係る動物用忌避剤が塗布される忌避対象物を示す図
【図2】同動物用忌避剤が表面に塗布される砂、硅砂又は砂利を示す断面模式図
【発明を実施するための形態】
【0019】
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本実施形態に係る動物用忌避剤は、臭いにより犬・猫等の動物を忌避して糞尿されるのを回避可能なもので、アクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分とした塗料(水系の液体)から成るものである。尚、アクリルシリコンは、アクリル樹脂とシリコンとを混合させたものである。
【0020】
例えば、アクリルシリコンを主成分とするとともに忌避効果の高い柑橘系又はハーブ系の忌避剤を添加して水で溶かしたもの(水系)から成る塗料、或いはアクリル樹脂を主成分とするとともに忌避効果の高い柑橘系又はハーブ系の忌避剤を添加して水で溶かしたもの(水系)から成る塗料とすれば、耐水性(防水性)及び付着性(密着性)が高い動物用忌避剤とすることができる。また、フッ素樹脂を主成分とした水系の塗料とすれば、特に忌避剤を添加しなくても耐水性及び付着性が高い動物用忌避剤とすることができる。
【0021】
本動物用忌避剤は、図1に示すように、例えばコンクリートから成る壁Aや電柱Bの表面に刷毛等にて塗布可能なもので、同図において、犬・猫が糞尿し得る少なくとも地上から寸法α(1mくらい)の位置に塗布して使用されるものである。尚、コンクリートの壁Aの他、コンクリートから成る躯体に塗布して忌避することも可能であるとともに、コンクリート以外の忌避対象物(建造物の下部の表面、躯体或いは壁又は電柱)に塗布してもよい。
【0022】
当該動物用忌避剤は、水系であるため、忌避対象物の表面に良好に塗布することができるとともに、その耐水性(防水性)及び付着性(密着性)により、忌避対象物の表面に強固に付着されることとなり、風雨に曝されても長期に亘って当該忌避対象物の表面に留まることとなる。よって、頻繁に塗布或いは散布する必要のある従来のものに比べ、作業性を向上させることができる。
【0023】
加えて、アクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分としていることから、塗料の塗布後に艶が生じることとなり、その艶による太陽光等の反射作用(乱反射など)によって忌避効果をより一層高めることができる。すなわち、艶があると太陽光を乱反射させることができるので、犬・猫等の動物の警戒心を煽り、忌避対象物に寄り付くのを回避して糞尿されてしまうのを防止できるのである。
【0024】
また、本実施形態によれば、造膜作用(塗布すると膜が生じる作用)を有するアクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分としていることから、塗料を塗布することにより忌避対象物の表面に膜が形成され、犬等のマーキング行為により元々付着していた臭いが外部に漏れるのを抑制することができる。よって、元々付着していた臭いを遮断することにより、その臭いを頼りとして再びマーキング行為にて糞尿されてしまうのを抑制することができる。なお、糞尿されたものを洗浄除去して糞尿跡を消去し、その後、本動物用忌避剤を塗布するのが望ましい。
【0025】
また、アクリルシリコンを主成分とするとともに忌避効果の高い柑橘系又はハーブ系の忌避剤を添加して水で溶かしたもの(水系)から成る塗料、或いはアクリル樹脂を主成分とするとともに忌避効果の高い柑橘系又はハーブ系の忌避剤を添加して水で溶かしたもの(水系)から成る塗料とした場合、塗料に忌避効果の高い柑橘系又はハーブ系の忌避剤を添加して成るので、忌避効果を長期に亘って十分に維持させることができるとともに、より一層忌避効果を高めることができる。
【0026】
さらに、フッ素樹脂を主成分とした水系の塗料とすれば、特に別個の忌避剤を添加しなくても耐水性及び付着性が高い動物用忌避剤とすることができ、多くの成分を混合させて成るものに比べ、混合作業を簡易化することができる。勿論、フッ素樹脂を主成分とした動物用忌避剤に対して忌避効果の高い柑橘系又はハーブ系の忌避剤を添加するようにしてもよい。尚、アクリルシリコンにフッ素樹脂を組み合わせて混合させたもの、或いはアクリル樹脂にフッ素樹脂を組み合わせて混合させたものとしてもよい。
【0027】
然るに、上記の如くアクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分とした塗料に艶消し剤を添加して成る動物用忌避剤としてもよい。この場合、艶が生じていると外観上不具合がある忌避対象物の表面にも塗布することができ、その忌避効果を長期に亘って十分に維持させることができる。艶消し剤は、二酸化ケイ素、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウム、クレー、タルク等の無機顔料やポリ(メタ)アクリレート系、ポリスチレン系、ポリアミド系、ポリウレタン系、ポリ塩化ビニル系等の有機微粒子ポリマーが好ましく、その中でも微粉末の二酸化ケイ素が特に好ましい。
【0028】
上記実施形態によれば、建造物の下部の表面、コンクリートから成る躯体或いは壁、又は電柱の表面に塗布するものであるので、特に壁面に向かって糞尿をする習性のある犬に対する忌避効果を良好に発揮させることができる。特に、コンクリート製の電柱には、内部に補強用の鉄筋を有していることから、犬等の動物が当該電柱の表面に尿をすると、尿が電柱内部に浸透して鉄筋を腐食させてしまう虞があるのに対し、本実施形態に係る動物用忌避剤を塗布させれば、その高い耐水性により、電柱内部への尿の浸透を抑制し、鉄筋の腐食を防止することができる。
【0029】
また、上記実施形態によれば、アクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分とした塗料が無色透明の液体であるため、忌避対象物の外観をあまり損ねることなく塗布することができるとともに、例えば艶消しを添加させることにより、塗布した後の状態が外観上ほとんど分からない状態とすることができる。
【0030】
さらに、本実施形態に係る砂、硅砂又は砂利の表面に塗料を塗布した動物用忌避剤を花壇、芝生、駐車場、ゴミ置き場等の地面に散布するものとしてもよい。この場合、特に地面に糞尿をする習性のある猫に対する忌避効果を良好に発揮させることができる。なお、塗料に添加する忌避効果の高いハーブ系の忌避剤は、天然ハーブ系であっても、天然でないものであってもよい。
【0031】
更に他の実施形態として、図2に示すように、砂1(硅砂又は砂利)の表面にアクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分とした塗料2(樹脂を水で溶かした水系のものが好ましい)を塗布したものとしてもよい。例えば、容器内に所定量の砂1(硅砂又は砂利)を収容させておき、当該容器に対して本実施形態に係る塗料2(アクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分とした塗料)を注入し、混練することにより、同図に示すような表面に塗料2が付着された砂1、硅砂又は砂利を得ることができる。
【0032】
本実施形態によれば、砂1、硅砂又は砂利の表面に対して耐水性(防水性)及び付着性(密着性)が高い塗料2を付着させているので、これを地面(例えば庭の芝生上、花壇など)上に散布することにより長期に亘って忌避効果を発揮させることができ、特に地面に糞尿をする習性のある猫に対する忌避効果を良好に発揮させることができる。尚、猫は、特に太陽光等の乱反射を嫌う習性があるとされているため、本実施形態の如く艶を生じさせ得る砂又は砂利を散布することによる忌避効果は極めて高い。
【0033】
また、塗料2は、耐水性(防水性)が高いため、庭の芝生上に散布した場合、その芝生に水を散布したとしても、当該塗料2が流れ落ちてしまうのを抑制することができ、長期に亘る忌避効果を維持させることができる。また、本実施形態の如く、砂1、硅砂又は砂利の表面に塗料2を付着させた動物用忌避剤とすれば、液体のものに比べ、持ち運びが容易であり、散布の際の刷毛等が不要とされる。
【0034】
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されず、例えば家屋内で飼う動物(犬や猫等のペット)の糞尿のしつけに使用すべく、家屋内の壁面や家具の表面に塗布して使用するようにしてもよい。また、他の機能及び性質を有する物質を添付するようにしてもよい。また、本実施形態においては、無色透明な液体から成る塗料とされているが、所定色の顔料等を含有させて塗布により着色も可能なものとしてもよい。
【産業上の利用可能性】
【0035】
アクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分とした塗料から成る動物用忌避剤であれば、他の機能を有するものであってもよい。
【符号の説明】
【0036】
1 砂(硅砂又は砂利)
2 塗料

【特許請求の範囲】
【請求項1】
臭いにより犬・猫等の動物を忌避して糞尿されるのを回避可能な動物用忌避剤において、
アクリルシリコン、アクリル樹脂若しくはフッ素樹脂、又はこれらを任意組み合わせたものを主成分とした塗料から成ることを特徴とする動物用忌避剤。
【請求項2】
前記塗料に忌避効果の高い柑橘系又はハーブ系の忌避剤を添加して成ることを特徴とする請求項1記載の動物用忌避剤。
【請求項3】
前記塗料に艶消し剤を添加して成ることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の動物用忌避剤。
【請求項4】
建造物の下部の表面、コンクリートから成る躯体或いは壁、又は電柱の表面に塗布するものであることを特徴とする請求項1〜3の何れか1つに記載の動物用忌避剤。
【請求項5】
砂、硅砂又は砂利の表面に前記塗料を塗布するものであることを特徴とする請求項1〜3の何れか1つに記載の動物用忌避剤。
【請求項6】
花壇、芝生、駐車場、ゴミ置き場等の地面に散布するものであることを特徴とする請求項5記載の動物用忌避剤。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2012−106939(P2012−106939A)
【公開日】平成24年6月7日(2012.6.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−255717(P2010−255717)
【出願日】平成22年11月16日(2010.11.16)
【出願人】(000110815)ニチエー吉田株式会社 (7)
【Fターム(参考)】