説明

包装袋

【課題】延伸フィルムを用いた包装袋を開封しやすくかつ破断しにくいものとすることを課題とする。
【解決手段】上下方向に延伸された筒状プラスチックフィルム製の包装袋であって、上端開口部をシールして形成された手提げ部4から包装体1Aの肩部7にかけて左右対称に傾斜する天面領域8,8に、前記手提げ部4の横方向中央位置から前記肩部7の両側部に向けて破断用のミシン目列9,9を略山形状に形成し、このミシン目を破断して略三角形状に開封するようにしたことにある。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は包装袋に係り、なかでも複数個のロール型トイレットペーパーを段積みして包装するに最適な包装袋に関する。
【背景技術】
【0002】
ロール型のトイレットペーパーは、通常1段4個並びの3段積み計12個、または1段2個並びの3段積み計6個としてプラスチックフィルム製の袋に収納し、包装して販売に供されるようになされている。
【0003】
上記包装は、一般に図9に示すように長手方向両側を内方へ折り込んでガセットa,aが形成された筒状のプラスチックフィルムbの下端をヒートシールにより閉止して底部cとし、内部に所定個数のロール型トイレットペーパーd,d…を収納したのち上端をヒートシールして偏平な手提げ部eを形成し、この手提げ部eに手指を掛けて持つための手掛け孔f,fを打抜きにより形成し、手で提げて持てるようになされている。
【0004】
しかして上記のようにして包装された包装形態は、図9からも分るように手提げ部eから袋の両肩部g,gにかけて下り傾斜する天面部h,hが形成される。
【0005】
上記のように包装されているトイレットペーパーdを取り出すときは、一般に前記手提げ部eの下端付近を鋏jやカッター等により切断して袋の上部を破ることによりトイレットペーパーdを取り出すようにしている。
【0006】
しかるに前記天面部hを切ってもガセットa,aが存在しているため1度で全開状態とすることが難しく、何度か切りひらかなければならず、そのため面倒な作業を強いられるばかりでなく、袋内に残っているトイレットペーパーdを保管しておく際にも袋の上部が乱れた状態となってしまい、体裁よく包んで保管することができない。
【0007】
また包装後、手で提げた際の袋の強度を保つため、袋を構成するフィルムに上下方向に延伸された延伸フィルムが用いられていると、開封時に横方向への切断がしにくく、一層開封作業が面倒に感じられることになる。
【0008】
これらの点に関しては、ロール型トイレットペーパーの包装に限らず、類似形態の物品の包装についても同様なことが云える。
【特許文献1】特開2000−109098
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明は、上記のような形態の包装袋を開封して内容物を取り出す際の操作を手際よく行うことができながら袋としての強度を損うことのない包装袋を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記課題を解決する手段として本発明は、一端が閉止され他端開口部から内容物を詰納封止して包装体とする上下方向に延伸されたプラスチックフィルム製の包装袋において、前記開口部をシールして形成された手提げ部から包装体の肩部にかけて左右対称に傾斜する天面の領域に、前記手提げ部の横方向中央位置から前記肩部の両側部に向けて破断用のミシン目列を略山形状に形成し、このミシン目を破断して略三角形状に開封するようにしたことにある。
【0011】
上記包装袋は、長手方向両側を内方へ折り込んだガセットを有する構成とし、包装袋の胴部が角形に膨出するようにすることが角張った内容物の包装に適するものとすることができる。
【0012】
前記のように三角形状をなすように列設されたミシン目をそれぞれ複数域に区分し、前記手提げ部側から前記肩部にかけて各区分されたミシン目列を前記三角形の外方へ膨出する円弧状に形成してミシン目列の全長を実質的に長くし、前記手提げ部側が半径の小さい円弧に、肩部側になるにつれて半径の大きい円弧に形成することが好ましい。
【0013】
上記円弧状のミシン目列は、その上半部を包装袋を構成するプラスチックフィルムの上下方向に走る延伸方向に交差する横方向成分とし、下半部を前記延伸方向に略平行する縦方向成分として、包装袋の切りにくい横方向へは切りやすく、切りやすい縦方向には強度劣化をきたさない構成とすることができる。
【0014】
この点から、前記円弧状ミシン目列を、横方向成分域の切目を短く、切目間の間隔部を該切目よりも長く形成し、縦方向成分域の切目を横方向成分域の切目より長く、切目間の間隔部を前記横方向成分域の間隔部と略同長とすることが好ましい。
【0015】
そして円弧状ミシン目列の連設部分に位置するミシン目の切目を他の切目より長く形成することが各円弧状ミシン目列を連続的に切り裂く際にスムーズに切り裂くことができるので好ましい。
【発明の効果】
【0016】
本発明によれば、手提げ部に近い最上位置のミシン目列を手指により切り裂き、包装体の上部天面領域にある山形状をなす左右のミシン目を順次連続して破断することにより略三角形状に切り開かれるので、包装されている内容物の上部の包装体が大きく開放され、内容物の取り出しを容易に行うことができ、また必要量取り出したのちも略三角形状の切り裂き片がカバーの役目をして体裁を損うことなく保管しておくことができる。
【0017】
上記包装袋の上下方向両側にガセットを形成すれば、ロール型のトイレットペーパーのように角張った内容物であっても整然と詰納することができる。
【0018】
前記包装袋の天面領域に形成するミシン目列を複数段の円弧状ミシン目の連続により構成すれば、各円弧状ミシン目の上半部と下半部がそれぞれ横方向成分と縦方向成分とに分散されるので包装後外力等により切り裂かれることが防がれ、ミシン目列が手提げ部から包装体の肩部にかけて連続していても内容物の重量によって破断することが防がれる。
【0019】
上記円弧状ミシン目の切目の長さと、切目間の間隔部の長さを選択することにより切りやすく切れにくい構造のミシン目とすることができる。
【0020】
特にミシン目列を複数条の円弧状ミシン目列の連続によって構成することによりミシン目列の全長を実質的に長くすることができ、この点においても外力の要因により破断されにくいものとすることができる。
【0021】
本発明は、一般の包装袋としても有効であるが、なかでもロール型トイレットペーパーを複数個段積み状に包装する包装袋として最適である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0022】
図1は本発明による包装袋の未使用時の正面図を、図2は図1のY−Y線における略示断面図を示しており、この包装袋1はポリエチレン、塩ビ等の合成樹脂で連続的に製造される筒状のプラスチックフィルムから作成される。
【0023】
このフィルムは、軸方向に延伸加工された延伸フィルムが用いられている。
【0024】
上記筒状フィルムの軸方向両側部が内方へ折り込まれてガセット2,2とされ、1袋の長さ毎に溶断して包装袋1とされる。
【0025】
その溶断時に一端がシールされて底部3とされ、他端は所要幅の手提げ部4として内容物詰納後シールされる。この手提げ部4には手指を掛けるための手掛け孔5,5が打ち抜きにより形成されている。
【0026】
本発明においては、複数個のロール型トイレットペーパー等の内容物6を包装して包装体1Aとしたとき前記手提げ部4から包装体1Aの肩部7にかけて形成される傾斜した左右の天面領域8,8に破断用のミシン目列9,9が形成されている。
【0027】
上記ミシン目列9,9は、前記手提げ部4の横方向中央位置から前記肩部7にかけて正面視山形状に形成され、これらミシン目列9,9により前記肩部7を底辺とする三角形状をなす切抜き片10(図5示)が出来るようになっている。
【0028】
上記天面領域8に破断用ミシン目列を形成する場合、図7に模式的に示すように、前記肩部7を底辺とする三角形状に形成すると三角形の高さHは天面領域8の上下幅が定まっているがために大きくとることができず、それ故ミシン目列9,9の長さも短くなり、手提げ部4を持って吊り下げたときミシン目が破れやすくなり、またミシン目を破断して開封するときの開度が小さくなる。
【0029】
そこで本発明では、図3、図6に説明図として示すように、ミシン目列9を複数(図示の例では3区域)に区分し、前記手提げ部4側から第1ミシン目列9、第2ミシン目列9、第3ミシン目列9とし、各ミシン目列9,9,9の上半部がフィルムの延伸方向と交差する横方向成分域Aとされ、下半部が延伸方向の縦方向成分域Bとされていて、破断開封時に切りやすく、逆に包装体1Aとして破れにくく、またミシン目列の実質的長さが長くなることにより丈夫な構成となっている点に特徴を有している。
【0030】
上記の点をより効果的にするため、横方向成分域Aの切目11を短く、切目11,11間の間隔部12を前記切目11より長く形成し、縦方向成分域Bの切目13は横方向成分域Aの切目11より長く、切目13,13間の間隔部14は横方向成分域Aの間隔部12と略同長とされている。
【0031】
これにより破断時は切りやすく、手提げ時には切れにくいという機能をよりよく達成することができる。
【0032】
前記第1、第2、第3ミシン目列9,9,9の連設部分に位置する切目は他の切目より長く形成されている。
【0033】
前記第1〜第3ミシン目列9,9,9の円弧の半径、切目および間隔部の長さと個数の具体例としては、ロール型トイレットペーパー12個を段積み状として包装体1Aとする場合、第1ミシン目列9の半径R=18mm、第2ミシン目列9の半径R=40mm、第3ミシン目列9の半径R=50mmとされ、手提げ部4に直近の第1ミシン目列9とこれに続く第2ミシン目列9の横方向成分域Aの切目長約1.5mm、間隔部長約3mmで5目、縦方向成分域Bは切目長、間隔部長共に約2mmで4目とされており、肩部7に至る第3ミシン目列9は切目長、間隔部長共に約2mmとされている。
【0034】
この実施形態では、第3ミシン目列9に包装体1Aの胴部に跨るミシン目列9が連設されており、一層大きく開封できるようになされている。
【0035】
したがって包装袋1に内容物6を包装したのちは、手提げ部4の手提げ孔5,5に手指を掛けて持っても、各円弧状のミシン目列9,9,9が横方向成分域と縦方向成分域とで構成されているので切れにくく、丈夫な包装袋1Aとすることができる。
【0036】
内容物6を取り出すときは、第1ミシン目列9を破断し、引き続き第2ミシン目列9、第3ミシン目列9,9に切り進めれば、図5に示すように切抜き片10となってめくれ、内容物6を取り出すことができる。
【0037】
上記ミシン目列は包装袋1の両面に形成されるので、いずれの天面領域8,8を開封することができ、必要により両面とも切り開くこともできる。
【図面の簡単な説明】
【0038】
【図1】本発明による包装袋の一実施形態の未使用時の正面図。
【図2】図1のY−Y線における略示断面図。
【図3】図1におけるミシン目列の一部を示す説明図。
【図4】図1の包装袋に内容物として12個のロール型トイレットペーパーを包装して包装体とした状態を示す斜視図。
【図5】同、ミシン目列を破断して開封した状態を示す斜視図。
【図6】図1の包装袋に施したミシン目列の拡大説明図。
【図7】本発明におけるミシン目列の原理を説明するための説明図。
【図8】(A)は円弧状ミシン目列の横方向成分域のミシン目を、(B)は同縦方向成分域のミシン目を示す説明図。
【図9】従来の包装袋でロール型トイレットペーパーを包装した包装体を示す斜視図。
【符号の説明】
【0039】
1 本発明による包装袋
1A 包装体
2 ガセット
3 底部
4 手提げ部
5 手掛け孔
6 内容物
7 包装体の肩部
8 天面領域
9(9,9,9,9) ミシン目列
10 切抜き片
11,13 切目
12,14 間隔部
A 横方向成分域
B 縦方向成分域

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一端が閉止され他端開口部から内容物を詰納封止して包装体とする上下方向に延伸されたプラスチックフィルム製の包装袋において、前記開口部をシールして形成された手提げ部から包装体の肩部にかけて左右対称に傾斜する天面の領域に、前記手提げ部の横方向中央位置から前記肩部の両側部に向けて破断用のミシン目列を略山形状に形成し、このミシン目を破断して略三角形状に開封するようにしたことを特徴とする包装袋。
【請求項2】
前記包装袋は、長手方向両側を内方へ折り込んでガセットが形成され、包装袋の胴部が角形に膨出するようになされている請求項1記載の包装袋。
【請求項3】
前記三角形状に列設された前記ミシン目を左右それぞれ複数域に区分し、前記手提げ部側から前記肩部にかけての各区分されたミシン目列が前記三角形の外方へ膨出する円弧状に形成され、前記手提げ部側が半径の小さい円弧に、肩部側になるにつれて半径の大きい円弧に形成されている請求項1または2記載の包装袋。
【請求項4】
前記円弧状のミシン目列は、その上半部が包装袋を構成するプラスチックフィルムの上下方向に走る延伸方向に交差する横方向成分とされ、下半部が前記延伸方向に略平行する縦方向成分とされている請求項3記載の包装袋。
【請求項5】
前記円弧状のミシン目列は、前記横方向成分域の切目を短く、切目間の間隔部を該切目より長く形成し、前記縦方向成分域の切目を横方向成分域の切目より長く、切目間の間隔部は前記横方向成分域の間隔部と略同長とされている請求項4記載の包装袋。
【請求項6】
前記円弧状ミシン目列の連設部分に位置するミシン目の切目は他の切目より長く形成されている請求項4または5記載の包装袋。
【請求項7】
前記各円弧状ミシン目の横方向成分域は切目長約1.5mm、間隔部長約3mmとされ、縦方向成分域は切目長、間隔部長共に約2mmとされている請求項5または6記載の包装袋。
【請求項8】
前記手提げ部に直近のミシン目列およびそれに連なる次位のミシン目列の横方向成分域は切目長約1.5mm、間隔部長約3mmで5目とされ、縦方向成分域は切目長、間隔部長共に約2mmで4目とされており、肩部に至るミシン目列は切目長、間隔部長共に約2mmとされている請求項4〜7のいずれか1項記載の包装袋。
【請求項9】
前記円弧状ミシン目は第1、第2、第3の三段とされ、手提げ部に直近の第1ミシン目列の半径を約18mm、これに連なる第2ミシン目列の半径を約40mm、これに連なる第3のミシン目列の半径を約50mmとされている請求項3〜8のいずれか1項記載の包装袋。
【請求項10】
前記第3ミシン目列はその下端から包装体の胴部にかけて所要長さの縦方向のミシン目列が連設されている請求項3〜9のいずれか1項記載の包装袋。
【請求項11】
前記包装体の内容物がロール型トイレットペーパーである請求項1〜10のいずれか1項記載の包装袋。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2009−35323(P2009−35323A)
【公開日】平成21年2月19日(2009.2.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−203012(P2007−203012)
【出願日】平成19年8月3日(2007.8.3)
【出願人】(390000387)福助工業株式会社 (22)
【Fターム(参考)】