説明

商品情報提供システム

【課題】初めての入店で購入履歴等の情報がない場合でも、入店者に対して嗜好にあった適切な情報を提供できるようにすること。
【解決手段】タグ読み取り装置2は、携帯端末1Bの所持者が入店した際、携帯端末1Bの非接触ICタグ14の情報を読み取る。映像取得装置11は、タグ読み取り装置2の非接触ICタグ読み取り動作にあわせて、携帯端末1Bを所持している入店者を撮影する。商品情報提供装置8の処理部6は、映像取得装置11が撮影した画像を解析することによって前記入店者が商品購入を決定する際の購入決定基準を推定し、店舗10で提供する商品に関する情報を記憶するデータベース部7に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗10に展示していないが店舗10で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を携帯端末1Bに送信する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、携帯端末に商品情報を提供する商品情報提供システム、商品情報提供装置及びプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
衣料品等の商品を販売する店舗においては、一般的に購買意欲をもたせるために、店舗内の商品を用いて展示を行っている。しかし、展示するためのスペースは限られているのが一般的であり、また必ずしもその展示が購入者の嗜好に沿ったものであるとは限らず、購買意欲をもたせるという目的が果たせない。
この問題を解決する方法として、コンピュータや携帯端末等を用いて商品情報等を提供するシステム(特許文献1〜6参照)を利用することが考えられる。
【0003】
しかしながら、例えば特許文献1記載の発明においては、携帯電話に搭載された無線タグにより入店者の情報を入手し、前記情報を参照して、商品情報を前記携帯電話に送信するようにしている。
したがって、特許文献1記載の発明では、初めて来店する入店者の嗜好などを判断できず、入店者が必要と推測される適切な商品情報を提供できないという問題がある。
【0004】
また、特許文献2記載の発明においても、会員の過去の広告要求操作履歴等を情報を参照して広告内容を決定しており、初めての客の場合には、必要と推測される適切な商品情報を提供できないという問題がある。
前記問題の解決方法は前記いずれの特許文献3〜6にも記載されていない。
【0005】
【特許文献1】特開2003−23666号公報
【特許文献2】特開2002−108924号公報
【特許文献3】特開2005−190014号公報
【特許文献4】特開2004−118674号公報
【特許文献5】特開2005−99891号公報
【特許文献6】特開2006−31571号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、前記問題点に鑑み成されたもので、初めての入店で購入履歴等の情報がない場合でも、入店者に対して嗜好にあった適切な情報を提供できるようにすることを課題としている。
また、本発明は、多数の商品が並ぶ店舗内において、店舗に展示されていない商品についても、入店者が自己の嗜好にあった商品の情報を得ることができるようにすることを課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明によれば、少なくとも送信先情報を記憶した非接触ICタグと、受信した商品の情報を表示する表示手段とを有する携帯端末と、前記携帯端末の所持者が入店した際、前記携帯端末の非接触ICタグの情報を読み取るタグ読み取り手段と、前記タグ読み取り手段の前記非接触ICタグ読み取り動作にあわせて、前記携帯端末を保持している入店者を撮影する映像取得手段と、店舗で提供する商品に関する情報を記憶する記憶手段と、前記映像取得手段が撮影した画像を解析することによって前記入店者が商品購入を決定する際の購入決定基準を推定し、前記記憶手段に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を、送信先である前記携帯端末に送信する商品情報提供手段とを備えて成ることを特徴とする商品情報提供システムが提供される。
【0008】
タグ読み取り手段は、携帯端末の所持者が入店した際、前記携帯端末の非接触ICタグの情報を読み取る。映像取得手段は、前記タグ読み取り手段の前記非接触ICタグ読み取り動作にあわせて、前記携帯端末を保持している入店者を撮影する。商品情報提供手段は、前記映像取得手段が撮影した画像を解析することによって前記入店者が商品購入を決定する際の購入決定基準を推定し、店舗で提供する商品に関する情報を記憶する記憶手段に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を、送信先である前記携帯端末に送信する。
【0009】
ここで、前記記憶手段は、店舗で取り扱う商品の情報を記憶する取り扱い商品情報記憶手段と、店舗に展示している商品の情報を記憶する展示商品情報記憶手段とを有し、前記商品情報提供手段は、前記画像解析によって前記入店者の購入決定基準を推定し、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を前記携帯端末に送信するように構成してもよい。
【0010】
また、前記商品情報提供手段は、前記映像取得手段が撮影した画像を解析することによって前記入店者の購入決定基準を推定する解析手段と、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照すると共に、前記解析手段が推定した前記入店者の購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記店舗入店者が欲すると推定される商品を選定する商品選定手段と、前記商品選定手段が選定した商品の情報を前記携帯端末に送信する送信手段とを備えて成るように構成してもよい。
【0011】
また、前記解析手段の解析結果得られる前記入店者の購入決定基準には少なくとも前記入店者に適した商品のサイズ及び前記入店者が好む色が含まれて成り、前記商品選定手段は、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照して、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品のうち、少なくとも前記商品のサイズ及び色を満たす商品を選定するように構成してもよい。
【0012】
また、前記携帯端末は、前記表示手段に入力フォームを表示すると共に、前記入力フォームに商品選定に必要な情報を入力する入力手段と、前記入力フォームに入力された商品選定に必要な情報を送信する送信手段とを有し、前記商品情報提供手段は、前記記憶手段に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記携帯端末から受信した商品選定に必要な情報に合致する商品の情報を前記携帯端末に送信するように構成してもよい。
【0013】
また、本発明によれば、店舗で提供する商品に関する情報を記憶する記憶手段と、入店者が所持する携帯端末の非接触ICタグに格納された送信先情報及び前記入店者の画像を受信し、前記画像を解析することによって前記入店者が商品購入を決定する際の購入決定基準を推定し、前記記憶手段に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を、送信先である前記携帯端末に送信する商品情報提供手段とを備えて成ることを特徴とする商品情報提供装置が提供される。
【0014】
商品情報提供手段は、入店者が所持する携帯端末の非接触ICタグに格納された送信先情報及び前記入店者の画像を受信し、前記画像を解析することによって前記入店者が商品購入を決定する際の購入決定基準を推定し、店舗で提供する商品に関する情報を記憶する記憶手段に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を、送信先である前記携帯端末に送信する。
【0015】
ここで、前記記憶手段は、店舗で取り扱う商品の情報を記憶する取り扱い商品情報記憶手段と、店舗に展示している商品の情報を記憶する展示商品情報記憶手段とを有し、前記商品情報提供手段は、前記画像解析によって前記入店者の購入決定基準を推定し、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を前記携帯端末に送信するように構成してもよい。
【0016】
また、前記商品情報提供手段は、前記映像取得手段が撮影した画像を解析することによって前記入店者の購入決定基準を推定する解析手段と、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照すると共に、前記解析手段が推定した前記入店者の購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記店舗入店者が欲すると推定される商品を選定する商品選定手段と、前記商品選定手段が選定した商品の情報を前記携帯端末に送信する送信手段とを備えて成るように構成してもよい。
【0017】
また、前記解析手段の解析結果得られる前記入店者の購入決定基準には少なくとも前記入店者に適した商品のサイズ及び前記入店者が好む色が含まれて成り、前記商品選定手段は、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照して、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品のうち、少なくとも前記商品のサイズ及び色を満たす商品を選定するように構成してもよい。
また、前記商品情報提供手段は、前記記憶手段に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記携帯端末から受信した商品選定に必要な情報に合致する商品の情報を前記携帯端末に送信するように構成してもよい。
【0018】
また、本発明によれば、コンピュータを、前記いずれか一に記載の商品情報提供装置として機能させることを特徴とするプログラムが提供される。
コンピュータはプログラムを実行することにより、前記いずれか一に記載の商品情報提供装置として機能する。
【発明の効果】
【0019】
本発明の商品情報提供システムによれば、初めての入店で購入履歴等の情報がない場合でも、入店者に対して嗜好にあった適切な情報を送信することができる。また、多数の商品が並ぶ店舗内において、店舗に展示されていない商品についても、入店者は自己の嗜好にあった商品の情報を得ることができるという効果を奏する。
また、本発明の商品情報提供装置によれば、初めての入店で購入履歴等の情報がない場合でも、入店者に対して嗜好にあった適切な情報を送信することが可能な商品情報提供システムを構築することが可能になる。また、多数の商品が並ぶ店舗内において、店舗に展示されていない商品についても、入店者は自己の嗜好にあった商品の情報を得ることが可能な商品情報提供システムを構築することが可能になるという効果を奏する。
また、本発明のプログラムによれば、コンピュータを用いて、前記商品情報提供装置を構築することが可能になる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
以下、本発明の実施の形態に係る商品情報提供システムについて説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る商品情報提供システムのブロック図である。
図1において、無線携帯端末1は、標準的な画像出力画面及び入力機能、非接触ICタグ、制御部、処理部をもつ無線携帯端末である。図1には、無線携帯端末1の構成要素として、無線送受信部12、表示部13、非接触ICタグ14、入力部15のみを示している。
【0021】
非接触ICタグ14には、少なくとも商品情報の送信先を示す送信先情報が格納されている。前記送信先情報としては、例えば、携帯端末のメールアドレス、あるいは電話番号がある。無線携帯端末1としては、例えば、携帯電話、PHS、通信機能を有する携帯情報端末(PDA)がある。また、入力部15は複数のキースイッチ等を備えている。
ここで、無線送受信部12は送信手段を構成し、表示部13は表示手段を構成し、入力部15は入力手段を構成している。
【0022】
一方、店舗10内には、非接触ICタグ読み取り装置2を有する無線基地局3が配設されている。非接触ICタグ読み取り装置2は、無線携帯端末1に搭載された非接触ICタグ14が有する送信先情報等の情報を読み取って、無線携帯端末1の店舗10への入退場及び店舗入退店者についての情報取得を行う。
無線基地局3は、無線携帯端末1に対して、無線によって情報の送受信を行う。
また、店舗10内には、非接触ICタグ読み取り装置2の設置場所付近に店舗入店者の撮影を行うことができる映像取得装置(カメラ等)11が設置されている。
【0023】
商品情報提供装置8は、通信部4、制御部5、処理部6、データベース部7を備えている。通信部4は、無線基地局3との通信制御を行う。
データベース部7は、店舗入店者に関する情報及び店舗入店者に提供する情報を保持する。入店者に提供する情報には、店舗で取り扱う商品の情報、現在店舗に展示している商品の情報が含まれる。
【0024】
処理部6は、データベース部7の情報及び店舗入店者からの情報をもとに店舗入店者に送信する情報についての処理を行う。入店者の情報は、非接触ICタグに含まれている個人情報を読み取ることによって入手する。
制御部5は、商品情報提供装置8の各構成要素(通信部4、制御部5、処理部6、データベース部7)の制御を行う。また、制御部5は、処理部6が選定した前記商品情報を、通信部4を介して、無線基地局3に送信する。
【0025】
非接触ICタグ14が含まれる無線携帯端末1の所持者が店舗10入店時に、タグ読み取り装置2が非接触ICタグ14の情報を読み取るが、このとき、無線基地局3は映像取得装置11を同時に起動させ、店舗入店者の撮影を行う。
処理部6は、映像取得装置11が撮影した画像を解析することによって店舗入店者の服装、サイズ、色、形、におい、嗜好等の分析を行い、データベース7より店舗入店者に対して適切な商品情報(例えば、色、サイズ、展示されていない商品の組み合わせ等)の選定を行う。
無線基地局3は、前記通信部4から前記商品情報を受信し、該商品情報を無線携帯端末1に送信する。
【0026】
ここで、商品情報提供装置8、無線基地局3は、各々、キーボードやマウスから成る入力手段、半導体メモリ等から成る記憶手段、表示手段及び中央処理装置(CPU)を備えた1台又は複数台のコンピュータ及び前記コンピュータが実行する商品情報提供用プログラムを用いて構成することができる。
タグ読み取り装置2はタグ読み取り手段を構成し、映像取得装置11は映像取得手段を構成し、データベース部7は記憶手段を構成している。前記記憶手段は、店舗で取り扱う商品の情報を記憶する取り扱い商品情報記憶手段と、店舗に展示している商品の情報を記憶する展示商品情報記憶手段とを有している。
【0027】
通信部4、制御部5及び処理部6は商品情報提供手段を構成している。制御部5及び処理部6は解析手段、商品選定手段を構成し、通信部4及び制御部5は送信手段を構成している。
タグ読み取り手段は、携帯端末1の所持者が入店した際、携帯端末1の非接触ICタグ14の情報を読み取ることができる。
【0028】
映像取得手段は、タグ読み取り手段の非接触ICタグ読み取り動作にあわせて、携帯端末1を保持している入店者を撮影することができる。
記憶手段は、店舗で提供する商品に関する情報を記憶することができ、店舗で取り扱う商品の情報を記憶する取り扱い商品情報記憶手段と、店舗に展示している商品の情報を記憶する展示商品情報記憶手段とを有することができる。
【0029】
商品情報提供手段は、映像取得手段が撮影した画像を解析することによって入店者が商品購入を決定する際の購入決定基準を推定し、記憶手段に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を、送信先である携帯端末1に送信することができる。
【0030】
また、商品情報提供手段は、画像解析によって入店者の購入決定基準を推定し、取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から入店者が欲すると推定される商品の情報を携帯端末1に送信することができる。
【0031】
また、商品情報提供手段は、解析手段、商品選定手段及び送信手段を備えている。解析手段は、映像取得手段が撮影した画像を解析することによって入店者の購入決定基準を推定することができる。商品選定手段は、取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照すると共に、解析手段が推定した入店者の購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から入店者が欲すると推定される商品を選定することができる。送信手段は、商品選定手段が選定した商品の情報を携帯端末1に送信することができる。
【0032】
前記解析手段の解析結果得られる前記入店者の購入決定基準には少なくとも前記入店者に適した商品のサイズ及び前記入店者が好む色が含まれるようにすることができる。この場合、商品選定手段は、取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照して、店舗に展示していないが店舗で取り扱う商品のうち、少なくとも前記商品のサイズ及び色を満たす商品を選定することができる。
【0033】
図2は、本発明の実施の形態に係る商品情報提供システムの処理を示すフローチャートである。
また、図3は、携帯端末1の表示部13の表示状態を示す説明図である。
以下、図1〜図3を用いて、本発明の実施の形態に係る商品情報提供システム、商品情報提供装置及びプログラムの動作を説明する。
【0034】
タグ読み取り装置2は非接触ICタグを読み取れる距離の範囲が店舗10内の範囲に設定されており、携帯端末1Aの所持者が店舗10外にいるときは、読み取り圏外となるため、非接触ICタグ14の情報を読み取れない。
携帯端末1の所持者が店舗入り口9を通って店舗10に入店すると(携帯端末1Aが入店した位置を携帯端末1Bで示す。)、非接触ICタグ14はタグ読み取り装置2の読み取り圏内に入るため、タグ読み取り装置2は携帯端末1Bの非接触ICタグ14の情報を読み取る(ステップS21)。
【0035】
無線基地局3は、タグ読み取り装置2が非接触ICタグ14の情報読み取りを行うと同時に、映像取得装置11に対して入店者(即ち、携帯端末1Bの所持者)を撮影するように指示する(ステップS22)。
映像取得装置11は、前記指示に応答して、タグ読み取り装置2の前記非接触ICタグ読み取り動作にあわせて、携帯端末1Bを保持している入店者の全身を撮影し、当該撮影画像を無線基地局3に送信する。
【0036】
無線基地局3は、タグ読み取り装置2が読み取ったICタグ情報及び映像取得装置11が撮影した撮影画像を商品情報提供装置8に送信する(ステップS23)。前記ICタグ情報には、少なくとも送信先情報(例えば、携帯端末1Bのメールアドレス)が含まれている。
商品情報提供装置8は、制御部5の制御により、無線基地局3から通信部4を介して、ICタグ情報及び撮影画像を受信し、データベース部7に記憶する。
【0037】
処理部6は、前記撮影画像を解析することによって前記入店者が商品購入を決定する際の購入決定基準を推定する。前記解析結果得られる前記入店者の購入決定基準には少なくとも前記入店者に適した商品のサイズ及び前記入店者が好む色が含まれる。この場合、例えば、適した商品のサイズは撮影画像に含まれる全身写真の身長から推定でき又、前記写真に含まれる最も多い色を前記入店者の好みの色と推定することができる。
【0038】
処理部6は、データベース部7に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗10に展示していないが店舗10で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を選定する(ステップS24)。即ち、処理部6は、データベース部7の取り扱い商品情報記憶手段に記憶した店舗10で取り扱う商品の情報と、展示商品情報記憶手段に記憶した店舗に展示している商品の情報を参照すると共に、前記購入決定基準に基づいて、店舗10に展示していないが店舗10で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を選定する。
【0039】
次に処理部6は、前記選定した商品の情報を、ICタグの送信先情報に基づいて送信先である携帯端末1Bに送信するように制御部5に指示する。
制御部5は、処理部6が選定した前記商品の情報を、通信部4及び無線基地局3を介して携帯端末1Bに送信する(ステップS25)。
携帯端末1Bは、その表示部13に前記商品の情報を表示する(ステップS26)。
【0040】
表示部13には、店舗10に展示していないが店舗10で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者に嗜好に合致すると推定される商品の情報(例えば、好みの色やサイズの衣服の組み合わせ例等)が表示される。この場合、図3(a)に示すように、店舗10のお勧め情報として、商品の写真等が携帯端末1Bの表示部13に表示される。
前記入店者は、表示部13を見ることにより、多数の商品が並ぶ店舗内において、現在店舗10に展示していないが店舗10で取り扱う用意のある商品の中から自己の嗜好に合致すると推定される商品、商品の組み合わせ等を知ることができる。
【0041】
また、展示するためのスペースが狭く、現在店舗に展示している商品が購入者の嗜好に沿ったものでない場合でも、購買意欲をもたせることが可能になる。
また、自己の嗜好に合致する可能性の高い商品のうち、店舗10に展示されていないが当該店舗10で購入可能な商品を知ることが可能になる。
また、初めての入店で購入履歴等の情報がない場合でも、添付入店者に対して嗜好にあった適切な情報を送信することができるという効果を奏する。
【0042】
また、前記商品情報提供システムを構築するのに適した商品情報提供装置を提供することが可能になる。
また、コンピュータに実行させることにより、前記商品情報提供装置を構築するための商品情報提供プログラムを提供することが可能になる。
また、商品情報提供方法を提供することが可能になる。
【0043】
処理部6が入店者の嗜好に合致する商品情報を選定できなかった場合、無線携帯端末1Bの表示部13に店舗入店者が必要とする情報が表示されないことになる。この場合、店舗入店者は必要な情報(例えば衣料品店であれば、色、サイズ、種類など)を携帯端末1Bから無線基地局3に対して送信することで、新たな商品情報を得ることができるようにしている。
【0044】
即ち、入店者は、表示部13に気に入った商品が表示されない場合、入力部15を操作することによって、商品情報提供装置8に対して入力フォームを要求する。前記入力フォームの要求は、無線基地局3及び通信部5を介して制御部5に送信される。制御部5の制御の下、処理部6はデータベース部7に記憶している入力フォームを読み出して、通信部4、無線基地局3を介して携帯端末1Bに前記入力フォームを送信する。前記入力フォームは表示部13に表示される(図3(b))。入力フォームには、性別、商品種別、色等、商品を選定する上で必要な情報を入力する欄が設けられている。
【0045】
入力フォームに従って、携帯端末1Bの入力部15から商品選定に必要な情報(性別:男、種別:Tシャツ、色:黒、白など)を入力して商品情報提供装置8に送信する。前記入力された情報は、無線基地局3及び通信部5を介して制御部5に送信される。
制御部5の制御の下、処理部6は、データベース部7に記憶している商品情報を参照して、店舗10で取り扱う商品中の携帯端末1Bから受信した情報に合致する商品の情報を選択し、通信部4、無線基地局3を介して携帯端末1Bに前記商品情報を送信する。
【0046】
前記商品情報は画像データとして送信することができる。前記商品の情報は表示部13に画像表示される(図3(c))。
これにより、多数の商品が並ぶ店舗内のおいて店舗入店者は嗜好にあった組み合わせについての商品情報を得ることができる。
尚、処理部6が、データベース部7に記憶している商品情報を参照して、店舗10で取り扱う商品中の携帯端末1Bから受信した情報に合致する商品の情報を選択する際、店舗に展示している商品については除外するように構成してもよい。
【0047】
この場合、処理部6は、携帯端末1から受信した情報に合致する商品のうち、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の情報を選定することになる。処理部6が選定した商品の情報は、制御部5の制御の下、通信部4、無線基地局3を介して携帯端末1Bに送信される。前記商品の情報は表示部13に表示される。
これにより、入店者の嗜好にあった商品情報が自動的に得られなかった場合でも、入店者の要求に応じて該要求に合致する商品情報を提供することが可能になる。
【0048】
前記実施の形態には、種々の変更が可能である。例えば、前記実施の形態では、入店者の入店時に、まず店舗10(具体的には商品情報提供装置8)側から携帯端末1に対して商品情報を発信するように構成しているが、入店者の入店時に、商品情報提供装置8から携帯端末1に対して入店者の嗜好を推定するために必要な情報を入力する入力フォームを送信し、入店者が携帯端末1から前記入力フォームに必要な情報を入力後に商品情報提供装置8に送信し、商品情報提供装置8でその情報に応じた商品情報を携帯端末1に送信するように構成することも可能である。
【0049】
この場合、図3に関して説明したのと同様に、制御部5の制御の下、処理部6はデータベース部7に記憶している入力フォームを読み出して、通信部4、無線基地局3を介して携帯端末1に前記入力フォームを送信する。前記入力フォームは表示部13に表示される(図3(b)参照)。
入力フォームに従って、携帯端末1Bの入力部15から商品選定に必要な情報(性別:男、種別:Tシャツ、色:黒、白など)を入力して商品情報提供装置8に送信する。前記入力された情報は、無線基地局3及び通信部5を介して制御部5に送信される。
【0050】
制御部5の制御の下、処理部6は、データベース部7に記憶している商品情報を参照して、店舗10で取り扱う商品中の携帯端末1Bから受信した情報に合致する商品の情報を選択し、通信部4、無線基地局3を介して携帯端末1Bに前記商品情報を送信する。前記商品情報は画像データとして送信することができる。前記商品の情報は表示部13に画像表示される(図3(c))。
これにより、多数の商品が並ぶ店舗内のおいて店舗入店者は嗜好にあった組み合わせについての商品情報を得ることができる。
【0051】
尚、この場合も、処理部6がデータベース部7に記憶している商品情報を参照して、店舗10で取り扱う商品中の携帯端末1Bから受信した情報に合致する商品の情報を選択する際、店舗に展示している商品については除外するように構成してもよい。この場合も、処理部6は、携帯端末1から受信した情報に合致する商品のうち、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の情報を選定することになる。処理部6が選定した商品の情報は、制御部5の制御の下、通信部4、無線基地局3を介して携帯端末1Bに送信される。前記商品の情報は表示部13に表示される。
これにより、入店者の嗜好にあった商品情報が自動的に得られなかった場合でも、入店者の要求に応じて該要求に合致する商品情報を提供することが可能になる。
【0052】
また、前記実施の形態では、無線携帯端末1を所持する店舗入店者全てに情報を送信していたが、会員登録制とし、会員のみに前述した商品情報提供サービスを行うように構成することができる。例えば、事前に会員の情報として、色、サイズ等の商品選定に利用可能な商品選定情報をデータベース部7に登録しておき、店舗入店時に会員の前記商品選定情報とデータベース部7内の情報に基づいて店舗入店者の嗜好に沿った商品組み合わせ例を、当該会員の所持する携帯端末1に送信するように構成することも可能である。
【0053】
この場合、非接触ICタグ14に会員番号を登録しておくと共に、データベース部7に前記会員番号及び該会員番号に対応付けた商品選択情報を記憶しておき、携帯端末1を所持する会員が店舗に入店した時、タグ読み取り装置2が非接触ICタグ14から会員番号を読み取り、無線基地局3が前記会員番号を商品情報提供装置8に送信する。処理部6は会員番号に基づいてデータベース部7を参照して、前記会員番号に対応付けられた商品選定情報に基づいて会員の嗜好に沿った商品を選定し、制御部5の制御の下、前記商品の情報を、通信部無線基地局3を介して送信する。
尚、この場合も、処理部6がデータベース部7に記憶している商品情報を参照して、店舗10で取り扱う商品中の携帯端末1から受信した情報に合致する商品の情報を選択する際、店舗に展示している商品については除外するように構成してもよい。
【0054】
また、前記実施の形態では衣料品の例を挙げたが、衣料品に限らず、食品、家具等の場合も同様のシステムを提供することが可能である。
また、前記実施の形態では、商品の組み合わせについての情報のみが送信されているが、同時に他の情報(商品が店舗内のどこにあるかなど)を送信するように構成することも可能である。
【産業上の利用可能性】
【0055】
衣料品、食品、家具等の各種商品の情報を適用する商品情報提供システム、商品情報提供装置、プログラムに利用可能である。
【図面の簡単な説明】
【0056】
【図1】本発明の実施の形態に係る商品情報提供システムのブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る商品情報提供システムの処理を示すフローチャートである。
【図3】本発明の実施の形態に係る商品情報提供システムの動作説明図である。
【符号の説明】
【0057】
1、1A、1B・・・携帯端末
2・・・タグ読み取り装置
3・・・無線基地局
4・・・通信部
5・・・制御部
6・・・処理部
7・・・データベース部
8・・・商品情報提供装置
9・・・店舗入り口
10・・・店舗
11・・・映像取得装置
12・・・送受信部
13・・・表示部
14・・・非接触ICタグ
15・・・入力部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
少なくとも送信先情報を記憶した非接触ICタグと、受信した商品の情報を表示する表示手段とを有する携帯端末と、
前記携帯端末の所持者が入店した際、前記携帯端末の非接触ICタグの情報を読み取るタグ読み取り手段と、
前記タグ読み取り手段の前記非接触ICタグ読み取り動作にあわせて、前記携帯端末を保持している入店者を撮影する映像取得手段と、
店舗で提供する商品に関する情報を記憶する記憶手段と、
前記映像取得手段が撮影した画像を解析することによって前記入店者が商品購入を決定する際の購入決定基準を推定し、前記記憶手段に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を、送信先である前記携帯端末に送信する商品情報提供手段とを備えて成ることを特徴とする商品情報提供システム。
【請求項2】
前記記憶手段は、店舗で取り扱う商品の情報を記憶する取り扱い商品情報記憶手段と、店舗に展示している商品の情報を記憶する展示商品情報記憶手段とを有し、
前記商品情報提供手段は、前記画像解析によって前記入店者の購入決定基準を推定し、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を前記携帯端末に送信することを特徴とする請求項1記載の商品情報提供システム。
【請求項3】
前記商品情報提供手段は、前記映像取得手段が撮影した画像を解析することによって前記入店者の購入決定基準を推定する解析手段と、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照すると共に、前記解析手段が推定した前記入店者の購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記店舗入店者が欲すると推定される商品を選定する商品選定手段と、前記商品選定手段が選定した商品の情報を前記携帯端末に送信する送信手段とを備えて成ることを特徴とする請求項2記載の商品情報提供システム。
【請求項4】
前記解析手段の解析結果得られる前記入店者の購入決定基準には少なくとも前記入店者に適した商品のサイズ及び前記入店者が好む色が含まれて成り、
前記商品選定手段は、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照して、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品のうち、少なくとも前記商品のサイズ及び色を満たす商品を選定することを特徴とする請求項3記載の商品情報提供システム。
【請求項5】
前記携帯端末は、前記表示手段に入力フォームを表示すると共に、前記入力フォームに商品選定に必要な情報を入力する入力手段と、前記入力フォームに入力された商品選定に必要な情報を送信する送信手段とを有し、
前記商品情報提供手段は、前記記憶手段に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記携帯端末から受信した商品選定に必要な情報に合致する商品の情報を前記携帯端末に送信することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一に記載の商品情報提供システム。
【請求項6】
店舗で提供する商品に関する情報を記憶する記憶手段と、
入店者が所持する携帯端末の非接触ICタグに格納された送信先情報及び前記入店者の画像を受信し、前記画像を解析することによって前記入店者が商品購入を決定する際の購入決定基準を推定し、前記記憶手段に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を、送信先である前記携帯端末に送信する商品情報提供手段とを備えて成ることを特徴とする商品情報提供装置。
【請求項7】
前記記憶手段は、店舗で取り扱う商品の情報を記憶する取り扱い商品情報記憶手段と、店舗に展示している商品の情報を記憶する展示商品情報記憶手段とを有し、
前記商品情報提供手段は、前記画像解析によって前記入店者の購入決定基準を推定し、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照すると共に前記購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記入店者が欲すると推定される商品の情報を前記携帯端末に送信することを特徴とする請求項6記載の商品情報提供装置。
【請求項8】
前記商品情報提供手段は、前記映像取得手段が撮影した画像を解析することによって前記入店者の購入決定基準を推定する解析手段と、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照すると共に、前記解析手段が推定した前記入店者の購入決定基準に基づいて、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品の中から前記店舗入店者が欲すると推定される商品を選定する商品選定手段と、前記商品選定手段が選定した商品の情報を前記携帯端末に送信する送信手段とを備えて成ることを特徴とする請求項7記載の商品情報提供装置。
【請求項9】
前記解析手段の解析結果得られる前記入店者の購入決定基準には少なくとも前記入店者に適した商品のサイズ及び前記入店者が好む色が含まれて成り、
前記商品選定手段は、前記取り扱い商品情報記憶手段及び展示商品情報記憶手段に記憶している商品の情報を参照して、店舗に展示していないが店舗で取り扱う用意のある商品のうち、少なくとも前記商品のサイズ及び色を満たす商品を選定することを特徴とする請求項8記載の商品情報提供装置。
【請求項10】
前記商品情報提供手段は、前記記憶手段に記憶した商品に関する情報を参照すると共に前記携帯端末から受信した商品選定に必要な情報に合致する商品の情報を前記携帯端末に送信することを特徴とする請求項6乃至9のいずれか一に記載の商品情報提供装置。
【請求項11】
コンピュータを、請求項6乃至10のいずれか一に記載の商品情報提供装置として機能させることを特徴とするプログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2009−26112(P2009−26112A)
【公開日】平成21年2月5日(2009.2.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−189270(P2007−189270)
【出願日】平成19年7月20日(2007.7.20)
【出願人】(000004237)日本電気株式会社 (19,353)
【Fターム(参考)】