説明

廃トナー回収装置及び画像形成装置

【課題】次のア、イの利点を有する廃トナー回収装置及び該廃トナー回収装置を備えた画像形成装置を提供する。ア)画像形成装置の廃トナー回収装置配置対象スペースに応じて自由度高く設計、製作でき、イ)廃トナーを収納効率高く回収できる。
【解決手段】廃トナー回収容器101aと、容器101a内の廃トナー搬送部材102aを含んでおり、搬送部材102aは廃トナー搬送回転方向とは逆まわり方向に次第に回転中心へ向け螺旋状に収束する渦巻き形状羽根1021aを有しており、容器101aの廃トナー搬入口部103aは、そこから容器101a内へ搬入される廃トナーが廃トナー搬送部材102aの廃トナー搬送方向の回転につれて渦巻き形状羽根1021aに捕捉される部位に設けられている廃トナー回収装置10A。この回収装置を備えた画像形成装置A。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、トナー像を形成する複写機、プリンター、ファクシミリ機又はこれらのうち2以上を組み合わせた複合機等の画像形成装置のトナークリーニング装置から排出される廃トナーを回収する廃トナー回収装置に関し、そのような廃トナー回収装置を備えた画像形成装置にも関係している。
【背景技術】
【0002】
トナー像を形成する複写機、プリンター、ファクシミリ機又はこれらのうち2以上を組み合わせた複合機等の画像形成装置では、感光体のような像担持体上に静電潜像を形成し、該静電潜像を現像して可視トナー像を形成し、該可視トナー像を記録紙等の記録媒体に転写し、或いは一旦中間転写ベルト等の中間転写体に1次転写し、該中間転写体から記録媒体に2次転写し、このように記録媒体に転写されたトナー像を記録媒体に定着させる。像担持体上に形成されるトナー像を転写体上に保持させた記録媒体に転写し、該記録媒体に定着させる画像形成装置もある。
【0003】
像担持体上に形成されたトナー像が記録媒体又は中間転写体に転写されたあと像担持体上に残留する転写残トナーや記録媒体粉等は像担持体用のトナークリーニング装置により除去清掃される。中間転写体に1次転写されたトナー像が記録媒体に2次転写されたあと中間転写体上に残留する転写残トナーや記録媒体粉等は中間転写体用のトナークリーニング装置により除去清掃される。また、転写体上に保持された記録媒体にトナー像が転写される画像形成装置では、該転写体上に残留することがあるトナーや記録媒体粉等が該転写体用のトナークリーニング装置で除去清掃されることもある。トナークリーニング装置で除去清掃されるトナー、或いはトナーと記録媒体粉等は一般に廃トナーと称されている。
【0004】
トナークリーニング装置により像担持体等から除去された廃トナーは、プリント枚数(画像形成枚数)の増加とともにトナークリーニング装置内に溜まっていくので、トナークリーニング装置内の廃トナーはトナー搬送スクリュー等のトナー搬送部材で該クリーニング装置から排出され、廃トナー回収装置へ搬送される。
【0005】
このような廃トナー回収装置は廃トナー回収容器を含んでおり、廃トナー回収容器は通常、廃トナーで満杯状態になると交換できるようになっている。
【0006】
しかし、トナークリーニング装置から搬送されてくる廃トナーを単に廃トナー回収容器内に収納するだけでは、廃トナーの嵩密度が低い状態で収容されるため、収納効率、換言すれば充填効率は低くなり、廃トナー回収容器がすぐに満杯になってしまう。
【0007】
すると、廃トナー回収容器の交換頻度を高くせざるを得なくなり、プリント動作における生産効率が低下するほか、交換用の廃トナー回収容器にかかるコストが嵩んでしまう。
【0008】
また近年、複写機、プリンター等の小型化が要求されており、廃トナー回収容器の容量、配置スペースを十分に確保することが困難になってきている。
【0009】
この問題に関連して、例えば特開平08−286583号公報(特許文献1)に記載されているように、回収した廃トナーを自転する収納器(感光体ドラム内部)へ収納し、且つ、該収納器内部に渦巻き状の仕切り板等を設けて収納する技術や、特開平09−218575号公報(特許文献2)に記載されているように、複数の現像器のうち所定の現像器を静電潜像現像域へ回動搬送して現像を行なうロータリー方式の現像装置において、現像器内の過剰な現像剤を現像器の回動を利用して現像器に付属のトナーカートリッジ内へ回収し、且つ、カートリッジ内部に渦巻き状の仕切り板等を設けて収容していくと言った技術が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0010】
【特許文献1】特開08−286583号公報
【特許文献2】特開09−218575号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0011】
上記特許文献1、2に先だって説明した従来の廃トナー回収装置の構成では、廃トナー回収容器は四角形、長方形のブッロク型のボックス形状が−般的であり、回収容器内部の廃トナーの搬送、撹拌には回転軸長手方向にスパイラルに巻かれている羽根形状の搬送スクリューが用いられるのが一般的である。
【0012】
そのようなボックス形状の回収容器では、画像形成装置への配置に大きい専用スペースが要求され、また、搬送スクリューは回収容器内の廃トナーの一部分の撹拌しかできないので、容器内にデッドスペースができてしまう。さらに、廃トナーを廃トナー回収容器内へ落下させ、回収容器底から堆積させていく方式であるため、ボックス形状回収容器の配置は重力方向を考慮した配置に限定されてしまう。
【0013】
特許文献1に記載されているように、廃トナーを自転する収納器(感光体ドラム内部)へ回収する技術では、自転する収納器へ廃トナーを進入させるための複雑な構成が必要となり、廃トナー回収口部は収納器の回転中心部になければならず、廃トナー回収口部の位置が制限される。これらにより特許文献1記載の廃トナー回収方式は設計難度が高く、設計自由度が低い。
【0014】
また、特許文献2に記載されているように、ロータリー現像方式における現像器の回動を利用して現像剤をトナーカートリッジに回収する方式を応用するには、ロータリー現像
装置のような構成が必要となり、構成が大規模、複雑化し、高価になる。
【0015】
そこで本発明は、トナー像を形成する画像形成装置において発生する廃トナーを回収するための廃トナー回収装置であって、次の利点を有する廃トナー回収装置を提供することを課題とする。
(ア)画像形成装置の廃トナー回収装置を配置できる、或いは配置しようとするスペースの位置、大きさ、形状等に応じてそのスペースに配置して用いることができるように、自由度高く設計、製作できる。
(イ)廃トナーを収納効率高く回収でき、画像形成装置へ搭載して用いた場合、交換頻度を低くして、廃トナー回収容器の交換によるプリント生産性の低下を抑制できる。
【0016】
また、本発明は、トナー画像を形成でき、廃トナー回収装置を備えた画像形成装置であって、廃トナー回収装置による制約少なくコンパクト化、小型化が可能であり、また、廃トナー回収装置による廃トナー収容率が高く、廃トナー回収容器の交換頻度を低くして、廃トナー回収容器の交換によるプリント生産性の低下を抑制できる画像形成装置を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0017】
前記課題を解決するため本発明は、次の廃トナー回収装置及び画像形成装置を提供する。
(1)廃トナー回収装置
トナー像を形成する画像形成装置において発生する廃トナーを回収するための廃トナー回収装置であり、廃トナー回収容器と、前記廃トナー回収容器に内蔵され、回転により廃トナー搬送可能な廃トナー搬送部材を含んでおり、
前記廃トナー回収容器は廃トナーの搬入口部を有しており、前記廃トナー搬送部材は廃トナー搬送のための回転方向とは逆まわり方向に次第に回転中心へ向け螺旋状に収束する渦巻き形状羽根を有しており、
前記廃トナー回収容器の廃トナー搬入口部は、該廃トナー搬入口部から廃トナー回収容器内へ搬入される廃トナーが前記廃トナー搬送部材の廃トナー搬送方向の回転につれて前記渦巻き形状羽根に捕捉される部位に設けられている廃トナー回収装置。
【0018】
(2)画像形成装置
トナー像を形成する画像形成装置であり、本発明に係る廃トナー回収装置を備えた画像形成装置。
【0019】
本発明に係る廃トナー回収装置によると、廃トナー回収容器に内蔵された廃トナー搬送部材は廃トナー搬送のための回転方向とは逆まわり方向に次第に回転中心へ向け螺旋状に収束する渦巻き形状羽根を有しており、廃トナー回収容器の廃トナー搬入口部は、該廃トナー搬入口部から廃トナー回収容器内へ搬入される廃トナーが前記廃トナー搬送部材の廃トナー搬送方向の回転につれて前記渦巻き形状羽根に捕捉される部位に設けられている。
【0020】
従って、廃トナー搬入口部から廃トナー回収容器内へ搬入される廃トナーは、廃トナー搬送部材の回転に伴う廃トナーと渦巻き形状羽の相対的反対方向回転により、渦巻き形状羽根に捕捉される(掻きとる場合も含む)とともに渦巻き形状羽根の回転中心部へ向け詰め込まれていく。
【0021】
かくして本発明に係る廃トナー回収装置によると、廃トナーを収納効率高く回収でき、画像形成装置へ搭載して用いた場合、交換頻度を低くして、廃トナー回収容器の交換によるプリント生産性の低下を抑制できる。
【0022】
また、本発明に係る廃トナー回収装置では、廃トナー回収容器内に受け入れられる廃トナーは、該廃トナーと廃トナー搬送部材の渦巻き形状羽根の相対的な反対方向回転にともなって渦巻き形状羽根の回転中心部の方へ詰め込まれていくので、廃トナー回収容器の廃トナー搬入口部の位置等を適宜選択すれば、廃トナー搬送部材の回転中心線の方向は重力方向でも、水平方向でも、それらの中間の方向でもよく、逆に、画像形成装置の都合等による廃トナー回収容器の廃トナー搬入口部の位置等にあわせて廃トナー搬送部材の回転中心線の方向を広い範囲から選択することができる。
【0023】
さらに、廃トナー回収容器の形状についても、内蔵する廃トナー搬送部材をその回転中心線方向に長く形成したり、短く形成したりすることで、長い筒状に形成したり、短い筒状(換言すれば、短筒型、薄型、扁平型等)に形成するなどできる。
【0024】
これらのことにより、本発明に係る廃トナー回収装置は、画像形成装置の廃トナー回収装置を配置できる、或いは配置しようとするスペースの位置、大きさ、形状等に応じてそのスペースに配置して用いることができるように、自由度高く設計、製作できる。
【0025】
前記廃トナー回収容器の廃トナー搬入口部として、前記渦巻き形状羽根の回転中心線方向における該廃トナー回収容器の片側端部の端壁の前記渦巻き形状羽根の外径内側域に臨む部位及び該廃トナー回収容器の前記片側端部の側周壁部位のうち一方又は双方に形成されている廃トナー搬入口部を例示できる。
【0026】
また、前記廃トナー回収容器として、前記廃トナー搬送部材の渦巻き形状羽根の回転中心線と中心線が同じ、断面円形状の内周面を有しており、前記渦巻き形状羽根は、該渦巻き形状羽根の最大外径部分が該廃トナー回収容器の内周面に沿って回転可能であるものを例示できる。
【0027】
そのような廃トナー回収容器として、廃トナー搬送部材(渦巻き形状羽根)の回転中心線方向に短い薄型扁平状の中空円盤状容器や、廃トナー搬送部材の回転中心方向に長い円筒形状の容器を例示できる。
【0028】
本発明に係る画像形成装置は、本発明に係る廃トナー回収装置を備えているので、廃トナー回収装置による制約少なくコンパクト化、小型化が可能であり、また、廃トナー回収装置による廃トナー収容率が高く、廃トナー回収容器の交換頻度を低くして、廃トナー回収容器の交換によるプリント生産性の低下を抑制できる。
【発明の効果】
【0029】
以上説明したように本発明によると、トナー像を形成する画像形成装置において発生する廃トナーを回収するための廃トナー回収装置であって、次の利点を有する廃トナー回収装置を提供することができる。
(ア)画像形成装置の廃トナー回収装置を配置できる、或いは配置しようとするスペースの位置、大きさ、形状等に応じてそのスペースに配置して用いることができるように、自由度高く設計、製作できる。
(イ)廃トナーを収納効率高く回収でき、画像形成装置へ搭載して用いた場合、交換頻度を低くして、廃トナー回収容器の交換によるプリント生産性の低下を抑制できる。
【0030】
また、本発明によると、トナー画像を形成でき、廃トナー回収装置を備えた画像形成装置であって、廃トナー回収装置による制約少なくコンパクト化、小型化が可能であり、また、廃トナー回収装置による廃トナー収容率が高く、廃トナー回収容器の交換頻度を低くして、廃トナー回収容器の交換によるプリント生産性の低下を抑制できる画像形成装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】本発明に係る画像形成装置の1例の構成の概略を示す図である。
【図2】図1の画像形成装置における廃トナー回収装置の概略断面図である。
【図3】図2のX−X線に沿う概略断面図である。
【図4】図1、図2及び図3に示す廃トナー回収装置による廃トナー回収の様子を示す図である。
【図5】本発明に係る画像形成装置の他の例の構成の概略を示す図である。
【図6】図5の画像形成装置における廃トナー回収装置のY―Y線に沿う概略断面図である。
【図7】図5及び図6に示す廃トナー回収装置による廃トナー回収の様子を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0032】
以下、本発明に係る廃トナー回収装置の例及び画像形成装置の例を図面を参照して説明する。
【0033】
図1は、本発明に係る廃トナー回収装置の1例を搭載した画像形成装置の1例を示している。
【0034】
図1に示す画像形成装置Aは、電子写真方式のモノクロ画像形成装置であり、複写機、プリンター、ファクシミリ機等の機能を有する複合機である。
【0035】
画像形成装置Aは、プリンター部10aに画像読取装置IRaを搭載したものであり、画像形成装置Aの動作を制御する制御部(図示省略)も含んでいる。画像形成装置各部の動作は制御部の指示のもとになされる。画像読取装置IRaはそれ自体既に知られているもので、原稿画像を読み取り、読み取った画像情報を原稿複写やファクシミリ送信等に供することができる。
【0036】
プリンター部10aは静電潜像担持体として回転駆動されるドラム型感光体11を備えている。感光体11の周囲に帯電器12、現像器14、転写器15、トナークリーニング装置16a等がこの順序で配置されている。帯電器12と現像器14の間から感光体11へ画像露光を施す画像露光装置13も設けられている。転写器15はここでは転写ローラー151によりトナー像転写を行うものである。画像露光装置13はここでは画像読取装置IRaや図示省略のコンピュータ等から画像情報を供給されてレーザ光により画像露光を施すものである。
【0037】
記録媒体搬送方向において転写ローラー151の上流側にはタイミングローラー対Taが、下流側に定着装置17aがそれぞれ設けられている。タイミングローラー対Taのさらに上流側には記録媒体供給部2aが設けられている。
【0038】
供給部2aは記録媒体収容カセット21に収容された記録媒体(記録紙等)Sをピックアップローラー22で拾い上げ、媒体供給ローラー211と捌きローラー212にて一枚ずつタイミングローラー対Taへ供給できる。定着装置17aの下流側には媒体排出ローラー対18a及び媒体排出トレイ19aも設けられている。
【0039】
さらに、画像形成部1aと記録媒体収容カセット21の間に廃トナー回収装置10Aが配置されている。
なお、図中rは記録媒体案内ローラーである。
【0040】
この画像形成装置Aによると、感光体11が図中時計方向に回転駆動され、該感光体表面が帯電器12にて所定電位に帯電され、該帯電域に画像露光装置13から形成しようとする画像に応じた画像露光が施される。これにより感光体11上に静電潜像が形成され、該潜像が現像器14で現像されて可視トナー像となる。
【0041】
一方、記録媒体(記録紙等)供給部2aからタイミングローラー対Taへ記録媒体Sが供給され、タイミングローラー対Taは感光体11上のトナー像が転写ローラー151へ到来するタイミングで記録媒体Sを転写領域へ送り込む。
【0042】
かくして、感光体上トナー像が転写器15(転写ローラー151)により記録媒体Sに転写され、ひき続き該記録媒体Sが定着装置17aに通されることで該記録媒体Sに定着される。その後記録媒体Sは排出ローラ対18aにて媒体排出トレイ19aへ排出される。
【0043】
トナー像転写後感光体11上に残留する転写残トナーや記録媒体粉等はトナークリーニング装置16aにて除去清掃される。
【0044】
記録媒体供給カセット21の上側空間を利用してそこに廃トナー回収装置10Aが配置されている。クリーニング装置16aにて除去されたトナー等は廃トナーとしてスクリューコンベア等の搬送部材(図示省略)を内蔵した廃トナー搬送管161aで廃トナー回収装置10Aの廃トナー回収容器101aへ送られ、該容器に回収される。
【0045】
図2は画像形成装置Aにおける廃トナー回収装置10Aの概略断面図であり、図3は図2のX−X線に沿う概略断面図である。
【0046】
図2に示すように、廃トナー回収装置10Aは、廃トナー回収容器101aと、これに内蔵された廃トナー搬送部材102aを含んでいる。廃トナー回収容器101aは薄型のもので、ここでは中空円盤状のものであり、前記廃トナー搬送管161aが取り外し可能に接続される廃トナー搬入口部103aを有している。
【0047】
容器101aは円盤形状中心を重力方向(上下方向)に向けて画像形成装置A内に配置されており、廃トナー搬入口部103aは上板部材Uaの周縁部に、容器内部空間に臨むように形成されている。
【0048】
廃トナー搬送部材102aは、重力方向に向けられた回転軸1022aに渦巻き形状羽根1021aを支持させたものである。回転軸1022aは下端が容器本体Baの内底部に回転可能に支持された状態で容器上方へ貫通、突出しており、軸上部が容器上板部材Uaの中心部軸受け104aに回転可能に支持されている。軸受け104a内にはトナー漏れ防止材105aが充填されている。
【0049】
渦巻き形状羽根1021aは、図3に示すように、廃トナー搬送のための回転方向CWとは逆まわり方向に次第に回転軸1022aへ向け螺旋状に収束する渦巻き形状羽根である。
【0050】
渦巻き形状羽根1021aは、軸1022aが歯車伝動機構Daを介してモーターMaに回転駆動されることで、最大外径部分Ea(図3参照)が断面円形の容器内周面1011aに近接した状態で該内周面に沿って回転できる。
【0051】
回収容器101aの廃トナー搬入口部103aは、そこから容器101a内へ搬入される廃トナーが搬送部材102aの廃トナー搬送方向CWの回転につれて渦巻き形状羽根1021aに捕捉されるように、渦巻き形状羽根1021aの外径内側域(図示例では部分Eaの外周面より内側域)に臨む部位に設けられている。図2、図3に示す例では、渦巻き形状羽根1021aの最大外径を提供している端部Eaとそれに隣り合う部分Naとの間に廃トナーが捕捉開始されるように形成されている。
【0052】
廃トナー回収装置10Aによると、廃トナー搬入口部103aから廃トナー回収容器101a内へ搬入される廃トナーtは、廃トナー搬送部材102aの回転に伴う廃トナーtと渦巻き形状羽根1021aの相対的反対方向回転により、図4(A)〜図4(F)に例示するような順序で、渦巻き形状羽根1021aに捕捉される(掻きとる場合も含む)とともに渦巻き形状羽根1021aの回転軸1022aへ向け詰め込まれていく。
【0053】
かくして廃トナー回収装置10Aによると、廃トナーtを収納効率高く回収でき、これを搭載した画像形成装置Aでは、廃トナー回収容器101aの交換頻度を低くして、廃トナー回収容器の交換によるプリント生産性の低下を抑制できる。
【0054】
次に図5を参照して本発明に係る画像形成装置の他の例Bについて説明する。
図5の画像形成装置Bも複写機、プリンター、ファクシミリ機等の機能を有する複合機である。
【0055】
画像形成装置Bは、プリンター部10bに画像読取装置IRbを搭載したものであり、画像形成装置Bの動作を制御する制御部(図示省略)も含んでいる。画像形成装置各部の動作は制御部の指示のもとになされる。
【0056】
画像読取装置IRbはそれ自体既に知られているもので、原稿画像を読み取り、読み取った画像情報を原稿複写やファクシミリ送信等に供することができる。
【0057】
プリンター部10bは、画像形成部1b、画像形成部下方の記録媒体(記録用紙等)の供給部2b、記録媒体搬送経路等を有している。
【0058】
画像形成部1bは回転駆動され駆動ローラーd1と対向ローDラd2に巻き掛けられて図中反時計方向CCWに回転駆動可能の中間転写ベルトBLを含んでいる。ベルトBLに沿ってベルト走行方向にイエロー画像形成ユニットY、マゼンタ画像形成ユニットM、シアン画像形成ユニットC及びブラック画像形成ユニットKがこの順序で配置されている。
【0059】
各色担当の画像形成ユニットは、画像読み取り装置IRbからの画像情報や、図示省略の外部コンピュータや外部ファクシミリ機等から送信されてくる画像情報に基づいて、電子写真方式により感光体PC上に担当色画像に対応する静電潜像を形成し、該潜像を担当色トナーで現像してトナー像を形成し、これを1次転写ローラーtrでベルト11上に1次転写することができる。
【0060】
画像形成ユニットを用いて画像形成するにあたっては、四つの画像形成ユニットのうちいずれか一つを用いてモノクロトナー像を形成することもできるし、二つ以上の画像形成ユニットを用いてカラー画像を形成することもできる。二つ以上の画像形成ユニットを用いる場合には、それら画像形成ユニットで形成される各色トナー像はベルトBL上で重ねられるタイミングでベルトBLに1次転写される。
【0061】
画像形成部1bはさらに、中間転写ベルトBLの回転方向においてブラック画像形成ユニットKの下流側で該ベルトに臨む2次転写ローラー20及びその上方に配置された定着装置17bも含んでいる。
【0062】
前記のようにベルト11上に1次転写されるトナー像は、2次転写ローラー20により、搬送経路に沿って搬送されて来る記録媒体Sに2次転写され、定着装置17bにより加熱加圧下に該記録用シートに定着される。トナー像が定着された記録媒体Sは媒体搬送経路に沿って後述する排出ローラー対18bへ至り、排出トレイ19bへ排出される
【0063】
画像形成装置Bにおいて、各画像形成ユニットにおける感光体PC上の転写残トナー等は感光体用の各ユニットのトナークリーニング装置により除去清掃され、クリーニング装置で除去されたトナー等は廃トナーとして図示省略の廃トナー回収装置へ回収される。
【0064】
また、トナー像転写後に中間転写ベルトBL上に残留する転写残トナーや記録媒体粉等はトナークリーニング装置16bにて除去清掃される。
【0065】
クリーニング装置16bにて除去されたトナー等は廃トナーとしてスクリューコンベア等の搬送部材(図示省略)を内蔵した廃トナー搬送管161bで廃トナー回収装置10Bの円筒形状の廃トナー回収容器101bへ送られ、該容器に回収される。廃トナー回収装置10Bはクリーニング装置16bの下方空間を利用して画像形成装置Bに配置されている。
【0066】
図6は画像形成装置Bにおける廃トナー回収装置10Bの図5中のY―Y線に沿う概略断面図である。
【0067】
図5、図6に示すように、廃トナー回収装置10Bは、廃トナー回収容器101bと、これに内蔵された廃トナー搬送部材102bを含んでいる。廃トナー回収容器101bは上下方向に長い円筒形状の容器であり、前記廃トナー搬送管161bが取り外し可能に接続される廃トナー搬入口部103bを有している。
【0068】
容器101bは円筒形状中心を重力方向(上下方向)に向けて画像形成装置B内に配置されており、廃トナー搬入口部103bは上端壁Ubの周縁部に、容器内部空間に臨むように形成されている。
【0069】
廃トナー搬送部材102bは、重力方向に向けられた回転軸1022bに渦巻き形状羽根1021bを支持させたものである。回転軸1022bは下端が容器本体Bbの内底部に回転可能に支持された状態で容器上方へ貫通、突出しており、軸上部が容器上端壁Ubの中心部軸受け104bに回転可能に支持されている。軸受け104b内には図示省略のトナー漏れ防止材が充填されている。
【0070】
渦巻き形状羽根1021bは、図6に示すように、廃トナー搬送のための回転方向CWとは逆まわり方向に次第に回転軸1022bへ向け螺旋状に収束する渦巻き形状羽根である。
【0071】
渦巻き形状羽根1021bは、軸1022bが歯車伝動機構Dbを介してモーターMbに回転駆動されることで、最大外径部分Ebが断面円形の容器内周面1011bに近接した状態で該内周面に沿って回転できる。
【0072】
回収容器101bの廃トナー搬入口部103bは、そこから容器101b内へ搬入される廃トナーが搬送部材102bの廃トナー搬送方向CWの回転につれて渦巻き形状羽根1021bに捕捉されるように、渦巻き形状羽根1021bの外径内側域(図示例では後述する部分Ebの外周面より内側域)に臨む部位に設けられている。図6に示す例では、渦巻き形状羽根1021bの最大外径を提供している端部Ebとそれに隣り合う部分Nbとの間に廃トナーが捕捉開始されるように形成されている。
【0073】
廃トナー回収装置10Bによると、廃トナー搬入口部103bから廃トナー回収容器101b内へ搬入される廃トナーtは、廃トナー搬送部材102bの回転に伴う廃トナーtと渦巻き形状羽根1021bの相対的反対方向回転により、例えば図7(A)〜図7(D)に示すごとき順序で渦巻き形状羽根1021bに捕捉される(掻きとる場合も含む)とともに渦巻き形状羽根1021bの中心部へ向け次第に詰め込まれていく。
【0074】
かくして廃トナー回収装置10Bによると、廃トナーtを収納効率高く回収でき、これを搭載した画像形成装置Bでは、廃トナー回収容器101bの交換頻度を低くして、廃トナー回収容器の交換によるプリント生産性の低下を抑制できる。
【0075】
以上説明した廃トナー回収装置10A、10Bでは、廃トナー搬送部材102a、102bの回転中心線方向は重力方向であったが、画像形成装置におけるスペースの大きさや位置、トナークリーニング装置からの廃トナー排出管の方向等に応じて、重力方向以外の方向を選択することもできる。
【0076】
また、廃トナー回収容器101a、101bの廃トナー搬入口部の位置についても、前記廃トナー搬入口部103a、103bの位置に限定されるものではなく、画像形成装置におけるトナークリーニング装置からの廃トナー排出管の方向や位置等に応じて、容器101aについては容器上板部材Uaにおける、図3に例示する他の部位a1〜a3や容器周側壁の上端寄り部位a4〜a7等を選択することができる。容器101bについても同様である。
【0077】
廃トナー回収容器の形状についても、内蔵する廃トナー搬送部材をその回転中心線方向に長く形成したり、短く形成したりすることで、長い筒状に形成したり、短い筒状(換言すれば、短筒型、薄型、扁平型等)に形成できることは、廃トナー回収容器101a、101bで例示したとおりである。
【0078】
画像形成装置A,Bは、廃トナー回収装置10A,10Bを備えているので、廃トナー回収装置による制約少なくコンパクト化、小型化が可能であり、また、廃トナー回収装置10A,10Bによる廃トナー収容率が高く、廃トナー回収容器の交換頻度を低くして、廃トナー回収容器の交換によるプリント生産性の低下を抑制できる。
【0079】
画像形成装置Bでは、転写ベルトBLに沿って配置された画像形成ユニットY、M、C、Kの感光体11用のトナークリーニング装置(図示省略)に溜まる廃トナーを、例えばそれらユニットの下方空間を利用して、本発明を適用した上下方向厚さの小さい廃トナー回収装置をそこに設置し、回収してもよい。
【0080】
以上説明した画像形成装置A、Bはモノクロ画像形成装置、タンデム型のカラー画像形成装置であったが、本発明は他のタイプ(例えば所謂4サイクル型)のカラー画像形成装置にも適用でき、また、他のタイプのモノクロ画像形成装置にも適用できる。
【産業上の利用可能性】
【0081】
本発明はトナー像を形成する画像形成装置において発生する廃トナーを回収するための廃トナー回収装置であって、廃トナー収容率が高く、画像形成装置に応じて設計、製作し易い廃トナー回収装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供することに利用できる。
【符号の説明】
【0082】
A、B 画像形成装置
10A、10B 廃トナー回収装置
101a、101b 廃トナー回収容器
102a、102b 廃トナー搬送部材
1021a、1021b 渦巻き形状羽根
1022a、1022b 回転軸
103a、103b 廃トナーの搬入口部
Ua、Ub 廃トナー回収容器の上板部材(容器の片側端部の端壁の例)
Ba、Bb 廃トナー回収容器本体
1011a、1011b 廃トナー回収容器の内周面


【特許請求の範囲】
【請求項1】
トナー像を形成する画像形成装置において発生する廃トナーを回収するための廃トナー回収装置であり、廃トナー回収容器と、前記廃トナー回収容器に内蔵され、回転により廃トナー搬送可能な廃トナー搬送部材を含んでおり、
前記廃トナー回収容器は廃トナーの搬入口部を有しており、前記廃トナー搬送部材は廃トナー搬送のための回転方向とは逆まわり方向に次第に回転中心へ向け螺旋状に収束する渦巻き形状羽根を有しており、
前記廃トナー回収容器の廃トナー搬入口部は、該廃トナー搬入口部から廃トナー回収容器内へ搬入される廃トナーが前記廃トナー搬送部材の廃トナー搬送方向の回転につれて前記渦巻き形状羽根に捕捉される部位に設けられていることを特徴とする廃トナー回収装置。
【請求項2】
前記廃トナー回収容器の廃トナー搬入口部は前記渦巻き形状羽根の回転中心線方向における該廃トナー回収容器の片側端部の端壁の前記渦巻き形状羽根の外径内側域に臨む部位及び該廃トナー回収容器の前記片側端部の側周壁部位のうち一方又は双方に形成されている請求項1記載の廃トナー回収装置。
【請求項3】
前記廃トナー回収容器は、前記廃トナー搬送部材の渦巻き形状羽根の回転中心線と中心線が同じ、断面円形状の内周面を有しており、前記渦巻き形状羽根は、該渦巻き形状羽根の最大外径部分が該廃トナー回収容器の内周面に沿って回転可能である請求項1又は2記載の廃トナー回収装置。
【請求項4】
前記廃トナー回収容器は中空円盤状容器である請求項3記載の廃トナー回収装置。
【請求項5】
前記廃トナー回収容器は円筒形状の容器である請求項3記載の廃トナー回収装置。
【請求項6】
トナー像を形成する画像形成装置であり、請求項1から5のいずれかに記載の廃トナー回収装置を備えた画像形成装置。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2013−68850(P2013−68850A)
【公開日】平成25年4月18日(2013.4.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−208138(P2011−208138)
【出願日】平成23年9月22日(2011.9.22)
【出願人】(303000372)コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 (12,802)
【Fターム(参考)】