説明

建築物に於ける綿状断熱材の形状保持板を用いた複合断熱材

【課題】天然素材を用いた綿状断熱材のその取り付け時の又釘等を用いた取り付け方法に起因する厚みの不均一による部分的断熱性能の低下、断熱材正面から留め付けることによる留め付け又釘等の熱橋を無くし、自重による脱落を防ぎ軸組材間に綿状断熱材を密着させ、綿状断熱材の断熱性能を長期間にわたり維持する。
【解決手段】一定の厚みを有する綿状断熱材の間に空気層を持った加工紙をジグザグに折曲させ芯材として配置、複合断熱材とし、その弾性変形性能による伸縮性を利用し軸組材に密着させ、その芯材の端部から、軸組材の側面に又釘等を用い軸組材間に留め付ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、綿状断熱材の断熱性能と初期敷設形状を維持し、その有する性能を長期間維持発揮させるものであると同時に、天然素材である加工紙を複合させることで、廃棄の際に分別廃棄処理をする必要の無い断熱材を構成するものである。
【背景技術】
【0002】
建築物の断熱材には、ポリスチレン等の化成品、グラスウール等のガラス繊維、羊毛等の天然素材を用いたものが使用されている。
ポリスチレンやグラスウール等を用いたものはその形状を板状に加工したり、ガラス繊維のようにそのもの自体に一定の強度が有るものは、袋に入れておき施工することでその形状を保つことが可能である。
【0003】
しかしながら、天然素材である羊毛等を綿状にして断熱材として用いているものはその初期形状を長期間に亘り維持できないため、又釘等を用い壁面材に直接留めつけている。
【0004】
この又釘を直接壁面材に留め付けることにより、留めつけた部分は綿状断熱材の厚みが無くなるため、断熱材として有する本来の断熱性能を発揮することができない。
【0005】
また、又釘は鉄製のため熱伝導性が高く留めつけられている綿状断熱材との断熱性能の違いから、又釘が熱橋となりその部分から結露を生じさせる可能性が高い。
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
斯様なとめ付け方法による断熱性能の低下、綿状断熱材の素材のもつ形態不安定性による断熱性能の低下を防ぎ、安定的な形状を保ちその本来の性能を発揮させるべく創案した断熱材の形態を保持する紙製保持板を用いた三層構造の複合断熱材である。
【課題を解決するための手段】
【0007】
綿状断熱材の中心に、紙材を加工、張り合わせ空気層を形成した紙製保持板を一定間隔に折曲し、その両面に綿状断熱材を貼り付け均一な厚みをもたせ、三層構造の複合断熱材を形成する。
【0008】
更に、綿状断熱材と断熱材保持板からなる複合断熱材は壁や床を構成する面材に直接留め付ける必要はなく、その綿状断熱材保持板の両端の軸組材に接する保持板の耳部分から両側面の軸組材に直接又釘等により留め付けることができる。
【発明の効果】
【0009】
本発明により、断熱材正面から壁、床面材等に直接又釘等により留め付ける必要が無く、留め付けの又釘等による熱橋、又釘等の断熱材正面からの止め付けで生じる断熱材の厚みの不均一に起因する断熱性能の低下を防止することができる。
【0010】
更に断熱材の形態保持板に加工紙を利用することにより、廃棄する場合にも羊毛と紙であることから分別処理の必要が無く廃棄する事が可能である。
【実施例】
【0011】
図面は本発明に係る建築物の壁内部の複合断熱材の納まり状態の実施例で図中1は複合断熱材の接する間柱(軸組材)であり、Dは加工紙製断熱材保持板、a及びbは綿状断熱材である。
【0012】
加工紙製断熱材保持板(図−1)は上下二層の平紙D‘とジクザグに折曲させた芯紙Eの三層構造をなし、この芯材の空間にも空気が保持されるため、この加工紙製断熱材保持板も断熱性能を有する。
【0013】
ジクザクに折曲げられた谷部分Fには内側面より綿状断熱材bを接着し一谷毎に綿状断熱材を貼り付けておき、その裏面にも同様にして綿状断熱材を貼り込みそれらの山の頂点の部分に均一の厚みの同一素材の綿状断熱材aを貼り付け、綿状断熱材a,b−加工紙製断熱材保持板D−綿状断熱材a,bの三層構造断熱材を構成する。
【0014】
この三層構造断熱材は芯材の加工紙の耳である両端部Gから又釘(M)等で直接軸組材に取り付けられ、加工紙製断熱材保持板の伸縮性により取り付け部分が取り付ける軸組材に密着し、更に綿状断熱材aが加工紙製断熱材保持板の軸組取付け部分を覆い隠し施工後は取り付け部分が表面に露出することが無く断熱性能を充分に発揮できる。
【0015】
また、この加工紙製断熱材保持板Dを芯材に用いることで、その弾性変形性能による伸縮性により、形状追随性が齎され軸組材間に嵌め込むだけで断熱性能を確保でき、同時に自身でその形態を維持することが可能である事から、事前に工場等でもパネルに組み込み断熱パネルとすることができる等多くの利点を持った高性能断熱材を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】 断熱材取り付け壁水平断面図
【図2】 断熱材取り付け壁斜視図
【符号の説明】
1 間柱
2 柱
3 外壁面材
4 内壁面材
a 綿状断熱材
b 綿状断熱材
D 加工紙製断熱材保持板
D’ 加工紙製断熱材保持板表面材
E 加工紙製波板
F 加工紙製断熱材保持板谷部分
G 加工紙製断熱材保持板取り付け耳部
M 又釘

【特許請求の範囲】
【請求項1】
通常、建築物に用いる断熱材にはグラスウールや押し出し発砲ポリスチレン等が一般的に使用されているが、近年天然素材(羊毛等)を綿状に加工し壁、床などの空間に敷設、又釘等を用い取り付け固定している。
綿状断熱材の芯材に変形、加工の容易な空気層を有した加工紙(段ボール等)を波形、ジグザグ形、凹凸形等の形状に折曲加工し伸縮可能な形状にし、その表、裏面に綿状断熱材を貼り付け、その加工紙の弾性変形性能と伸縮自在の綿状断熱材を用い一体の複合断熱材を構成し、留め付けは面材に直接取り付けるのではなく、芯材端部の耳部分から軸組材内側面に又釘等で留め付けることにより又釘等の熱橋や、留め付け部の断熱材の厚みの不均一による断熱性能の偏りを無くす。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2007−32235(P2007−32235A)
【公開日】平成19年2月8日(2007.2.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−225946(P2005−225946)
【出願日】平成17年7月6日(2005.7.6)
【出願人】(500519921)
【Fターム(参考)】