説明

心臓血管疾患を検知、診断および治療するためのシステムおよび方法

患者体内の心臓血管疾患を治療するための装置は、1つまたは複数のセンサ(155)と、埋込み可能なハウジング(7)と、少なくとも1つの埋込み可能な導線(10)と、信号プロセッサ(157)と、信号送信デバイス(166)とを備える。センサ(155)は、心臓(33)の左心房(36)内の流体圧力を示すセンサ信号を発生させるように動作可能である。埋込み可能なハウジング(7)は、ペースメーカーまたは徐細動器などの心臓律動管理装置(159)を備える。心臓律動管理装置(159)は、心臓(33)内のある位置に電気的刺激を伝達するように動作可能である電極(15)を備える。電気的刺激は、センサ信号に少なくとも部分的に基づいて伝達される。導線(10)が、埋込み可能なハウジング(7)と、および電極(14)と接続されている。信号プロセッサ(157)が、治療を示すプロセッサ出力を発生させるように動作可能であり、センサ信号に少なくとも部分的に基づいている。信号送信デバイス(166)は、患者によって互いに識別可能である少なくとも2つの異なる治療信号を発生させるように動作可能である。各信号は、異なる治療上の処置を示し、プロセッサ出力に少なくとも部分的に基づいている。



Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
心臓の左心房内の流体圧力を示すセンサ信号を発生させるように動作可能なセンサと、
ハウジングと、前記心臓内のある位置に電気的刺激を伝達するように動作可能な電極と、を備える埋込み可能な心臓律動管理装置と、
前記埋込み可能なハウジングと接続され、かつ前記電極と接続された少なくとも1つの埋込み可能な導線と、
治療を示すプロセッサ出力を発生させるように動作可能であり、前記プロセッサ出力が前記センサ信号に少なくとも部分的に基づいている信号プロセッサと、
患者によって互いを区別可能な少なくとも2つの治療信号を発生させるように動作可能であり、各信号が治療上の処置を示し、前記少なくとも2つの治療信号が前記プロセッサ出力に少なくとも部分的に基づいている信号送信デバイスとを備える、
前記患者体内の心臓血管疾患を治療するための装置。
【請求項2】
前記電気的刺激が、前記センサ信号に少なくとも部分的に基づいて伝達される、請求項1に記載の装置。
【請求項3】
前記少なくとも1つの埋込み可能な導線が、前記埋込み可能なハウジングに前記センサ信号を伝達する、請求項1に記載の装置。
【請求項4】
前記センサ信号および前記電気的刺激が、前記少なくとも1つの埋込み可能な導線によって供給される、請求項3に記載の装置。
【請求項5】
前記少なくとも1つの埋込み可能な導線が、前記埋込み可能なハウジングと前記センサの間に1つまたは複数の電力パルスを供給する請求項1に記載の装置。
【請求項6】
前記少なくとも1つの埋込み可能な導線が、前記埋込み可能なハウジングと前記センサの間にデータ信号を供給する、請求項1に記載の装置。
【請求項7】
前記データ信号が、圧力信号、非圧力感知信号、ペーシング信号およびプログラミング信号の1つまたは複数から成る群から選択された信号から成る、請求項6に記載の装置。
【請求項8】
自動化された治療デバイスを備える、請求項1に記載の装置。
【請求項9】
前記自動化された治療デバイスが、動的処方、薬剤移送ユニットおよび心臓律動管理装置の1つまたは複数から選択された治療デバイスから選択される、請求項8に記載の装置。
【請求項10】
前記自動化された治療デバイスが、2心室ペースメーカーのAV間隔を制御する、請求項8に記載の装置。
【請求項11】
前記自動化された治療デバイスが、鬱血性心不全を示すパラメータに基づいて少なくとも部分的に制御される、請求項8に記載の装置。
【請求項12】
前記自動化された治療デバイスが、心房細動を示すパラメータに基づいて少なくとも部分的に制御される、請求項8に記載の装置。
【請求項13】
前記信号プロセッサが、医師の動的処方に部分的に基づいて前記プロセッサ出力を発生させ、前記動的処方が、少なくとも2つの別個の生理的状態に対応する少なくとも2つの治療上の指示を備える、請求項1に記載の装置。
【請求項14】
動的処方を受信し、蓄積するように構成された医師ワークステーションをさらに備える、請求項13に記載の装置。
【請求項15】
前記医師ワークステーションから前記信号プロセッサへ前記蓄積された動的処方を通信するためのインターフェイスをさらに備える、請求項14に記載の装置。
【請求項16】
少なくとも1つの治療信号が、患者指示を含む、請求項1に記載の装置。
【請求項17】
第1のセンサが心臓内の流体圧力を示す第1のセンサ信号を発生させるように動作可能である、前記第1のセンサおよび第2のセンサと、
前記心臓内のある位置に電気的刺激を伝達するように動作可能な心臓律動管理装置であって、前記電気的刺激が、前記センサ信号に少なくとも部分的に基づいて伝達される心臓律動管理装置と、
前記心臓律動管理装置と接続された少なくとも1つの埋込み可能な導線と、
治療を示すプロセッサ出力を発生させるように動作可能であり、前記プロセッサ出力が前記第1のセンサ信号に少なくとも部分的に基づいている信号プロセッサと、
患者によって互いに区別可能な少なくとも2つの治療信号を発生させるように動作可能であり、各信号が治療上の処置を示し、前記少なくとも2つの治療信号が前記プロセッサ出力に少なくとも部分的に基づいている信号送信デバイスとを備える、
前記患者体内の心臓血管疾患を治療するための装置。
【請求項18】
前記第2のセンサが、前記患者の体外に配置されている、請求項17に記載の装置。
【請求項19】
前記第2のセンサが、第2の圧力、心臓の電気的活動、温度、心房中隔位置、心臓構造の速度、心臓構造の加速度、電気的抵抗、胸腔電気インピーダンス、呼吸一回換気量、呼吸速度、呼吸毎分換気量、総体重、酸素飽和度、酸素分圧、心臓の左室内の酸素分圧、心臓の右室内の酸素分圧、および心臓出力の1つまたは複数から成る群から選択されたパラメータを測定する、請求項17に記載の装置。
【請求項20】
前記第2のセンサが、自動化された心房圧力計バンドを備える、請求項17に記載の装置。
【請求項21】
前記第2のセンサが、体重計を備える、請求項17に記載の装置。
【請求項22】
心臓の左心房内の流体圧力を示すセンサ信号を発生させるように動作可能な埋込み可能なセンサモジュールと、
前記センサモジュールを埋込み可能なハウジングと接続する埋込み可能な可撓性の導線であって、前記ハウジングが、患者の皮膚を通って前記センサ信号を通信するように構成された遠隔通信装置を備える導線と、
前記埋込み可能な装置と通信するように構成された外部遠隔通信デバイスと、
前記センサ信号に少なくとも部分的に基づいて適切な治療上の処置を示す信号を発生させるように動作可能な信号処理装置と、
前記患者によって互いに区別可能な少なくとも2つの治療信号を発生させるように動作可能であり、各信号が治療上の処置を示す患者信号送信デバイスとを備える、
前記患者体内の心臓血管疾患を治療するための装置。
【請求項23】
前記センサ信号が、圧力信号を備える請求項22に記載の装置。
【請求項24】
前記圧力信号が、左心房圧のパラメータを備える請求項23に記載の装置。
【請求項25】
前記パラメータが、波振幅、波形上昇速度、波形下降速度、心臓サイクルに対する波形形状のタイミング、別の波形形状に対する波形形状のタイミング、a波とc波の間の時間差、a波とv波の間の時間差、およびv波とc波の間の時間差1つまたは複数から成る群から選択されたパラメータ信号に基づいて決定される、請求項24に記載の装置。
【請求項26】
前記埋込み可能な可撓性の導線が、更新可能である請求項22に記載の装置。
【請求項27】
前記埋込み可能な可撓性の導線が、複数の構成で動作するように構成されている請求項22に記載の装置。
【請求項28】
前記埋込み可能な可撓性の導線が、遠隔通信構成で動作するように構成されている請求項22に記載の装置。
【請求項29】
前記埋込み可能な可撓性の導線が、遠隔通信構成および心臓管理構成で動作するように構成されている請求項22に記載の装置。
【請求項30】
前記埋込み可能な可撓性の導線が、遠隔通信構成および治療構成で動作するように構成されている請求項22に記載の装置。
【請求項31】
前記埋込み可能な可撓性の導線が、適切な構成を自動的に感知する電子部品を備える請求項22に記載の装置。
【請求項32】
心臓の左心房内の流体圧力を示す圧力信号を発生させるように動作可能なセンサと、
電極を備え、前記電極が心臓内のある位置に電気的刺激を伝達するように動作可能であり、前記電気的刺激が前記圧力信号に少なくとも部分的に基づいて伝達される心臓律動管理装置と、
前記圧力信号を患者の体外のある位置へ送信するように動作可能な遠隔通信装置と、
前記電極と接続された少なくとも1つの埋込み可能な導線と、
治療上の処置を示すプロセッサ出力を発生させるように動作可能であり、前記プロセッサ出力が、前記圧力信号に少なくとも部分的に基づいている信号プロセッサと、
前記プロセッサ出力を前記患者に通信するように動作可能である信号送信デバイスとを備える、
前記患者体内の心臓血管疾患を治療するための装置。
【請求項33】
心臓内の流体圧力を示す圧力信号を発生させるように動作可能なセンサと、
前記圧力信号を患者の体外のある位置へ通信するように動作可能な遠隔通信装置と、
治療上の処置を示す治療信号を発生させるように動作可能であり、前記治療信号が、前記圧力信号に少なくとも部分的に基づいている信号プロセッサと、
前記治療信号を前記患者に通信するように動作可能である信号送信デバイスとを備える、
前記患者体内の心臓血管疾患を治療するための装置。
【請求項34】
外部患者助言モジュールをさらに備える、請求項33に記載の装置。
【請求項35】
前記患者助言モジュールが、大気圧を感知するための気圧計をさらに備える、請求項34に記載の装置。
【請求項36】
1つまたは複数の心臓圧力を示す信号を発生させるための感知手段と、
患者の心臓内のある位置に電気的刺激を伝達するための手段と、
治療を示す治療信号を発生し、前記治療信号が、前記圧力信号に少なくとも部分的に基づいている信号プロセッサと、
患者の心臓内のある位置に電気的刺激を伝達するために前記手段に接続された少なくとも1つの埋め込み可能な導線と、
前記治療信号を使用者に通信するための信号送信手段とを備える、
前記患者体内の心臓血管疾患を治療するための装置。
【請求項37】
心臓の左心房内の流体圧力を示すセンサ信号を発生させるように動作可能なセンサと、
前記心臓内のある位置に電気的刺激を伝達するように動作可能な心臓律動管理装置と、
治療を示すプロセッサ出力を発生させるように動作可能であり、前記治療信号が前記センサ信号に少なくとも部分的に基づいている信号プロセッサと、
患者によって互いに区別可能な少なくとも2つの治療信号を発生させるように動作可能であり、各信号が治療上の処置を示し、前記少なくとも2つの治療信号が前記プロセッサ出力に少なくとも部分的に基づいている信号送信デバイスとを備える、
前記患者体内の心臓血管疾患を治療するための装置。
【請求項38】
心臓の左心房内の流体圧力を示すセンサ信号を発生させるステップと、
前記心臓内のある位置に電気的刺激を伝達するステップと、
信号送信デバイスへの治療を示すプロセッサ出力を発生させ、前記プロセッサ出力が前記センサ信号に少なくとも部分的に基づいているステップと、
少なくとも2つの治療信号を患者に供給するステップとを含み、
前記少なくとも2つの治療信号が、前記患者によって区別可能であり、
前記少なくとも2つの治療信号が、治療上の処置を示し、
前記少なくとも2つの治療信号が、前記プロセッサ出力に少なくとも部分的に基づいている、
前記患者体内の心臓血管疾患を治療するための方法。
【請求項39】
前記電気的刺激が、前記センサ信号に少なくとも部分的に基づいて伝達される、請求項38に記載の方法。
【請求項40】
心臓内の流体圧力を示すセンサ信号を発生させるステップと、
患者に電気的パルスを伝達し、前記伝達が前記センサ信号に少なくとも部分的に基づいているステップと、
プロセッサ出力を信号送信デバイスに供給し、前記プロセッサ出力が治療上の処置を示し、前記プロセッサ出力が前記センサ信号に少なくとも部分的に基づいているステップと、
治療信号を前記患者に供給し、前記治療信号が前記プロセッサ出力に少なくとも部分的に基づいているステップとを含む、
前記患者体内の心臓血管疾患を治療するための方法。
【請求項41】
心臓内の流体圧力を示す圧力信号を発生させるステップと、
前記圧力信号を患者の体外のある位置へ通信するステップと、
治療上の処置を示すプロセッサ出力を発生させ、前記プロセッサ出力が前記圧力信号に少なくとも部分的に基づいているステップと、
前記プロセッサ出力を前記患者に通信するステップとを含む、
前記患者体内の心臓血管疾患を治療するための方法。
【請求項42】
センサと接続され、前記センサが患者の生理的パラメータを測定する導線と、
前記導線と接続可能であり、前記生理的パラメータを示す信号を通信するように動作可能な少なくとも1つの通信デバイスを備える、ハウジングと、
信号プロセッサと、前記通信デバイスによってデータを送信または受信するように構成された遠隔通信ハードウェアとを備える患者助言モジュールとを備える、
前記患者体内の心臓血管疾患を治療するためのキット。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6A】
image rotate

【図6B】
image rotate

【図6C】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26A】
image rotate

【図26B】
image rotate

【図26C】
image rotate

【図26D】
image rotate

【図27】
image rotate

【図28】
image rotate

【図29】
image rotate


【公表番号】特表2007−503286(P2007−503286A)
【公表日】平成19年2月22日(2007.2.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−533330(P2006−533330)
【出願日】平成16年5月12日(2004.5.12)
【国際出願番号】PCT/US2004/016186
【国際公開番号】WO2005/000206
【国際公開日】平成17年1月6日(2005.1.6)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.Bluetooth
【出願人】(504418888)サバコア インコーポレイテッド (3)
【Fターム(参考)】