説明

棒状物品選別装置

【課題】曲がったウインナーソーセージでも効率よくその長さの選別を行なえる選別装置を提供することにある。
【解決手段】異なる長さのものが混在したウインナーソーセージを選別する選別装置であって、所定長さ以下のウインナーソーセージが通過可能な選別孔が選別面に設けられた選別台と、選別台を振動させて選別面上のウインナーソーセージを選別台に対して一定方向に移動させるための振動装置が備えられ、前記選別面には、選別孔の前端縁から選別孔の後端側に向かって斜め下方に延びるガイド面が設けられ、また選別台の選別面には、水平壁面とこの水平壁面の前端から前方方向に向かって斜め下方に傾斜する傾斜壁面が設けられ、選別孔及びガイド片が前記傾斜壁面とこの傾斜壁面の上流側に位置する水平壁面との境界で且つ前記傾斜壁面側に設けられている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ウインナーソーセージ等の棒状物品を選別するための棒状物品選別装置に関する。
【背景技術】
【0002】
棒状物品である例えばウインナーソーセージは、製造工程において先ず食肉充填機により、ケーシングにミンチ肉等の原料を詰め、所定間隔でねじることにより連鎖状ソーセージを形成し、この連鎖状ソーセージをスモーク用の竿に螺旋状に巻き掛けて台車に積み、スモーク室に入れてソーセージのスモーク処理を行うと共に、スモークが済んだ台車をスモーク室から出して、竿に巻き掛けている連鎖状ソーセージを切断装置により個々のウインナーソーセージに分離するようにしている。(特許文献1参照)
ところで、以上のウインナーソーセージは、個々のウインナーソーセージに分離する際に誤って連鎖状ソーセージの結束部以外の箇所を切断したり、あるいは分離したウインナーソーセージが作業中に折れるなどして、図8に示すように、規定よりも短いソーセージ(S−1)となったり、また連鎖状ソーセージの状態のときにねじりによる結束部が戻って隣接するソーセージ同士が繋がり、規定よりも長いウインナーソーセージ(S−2)になったりすることがある。
【0003】
そのためウインナーソーセージを袋詰めする際には、これら長さの異なるソーセージから適正な長さのソーセージ(S−3)とその他の長さのソーセージ(S−1)(S−2)を選別する必要がある。
【0004】
そこで従来は、人の目で確認しながら選別しているのであるが、この方法では手間も時間もかかり、非効率であるし、また熟練者でないと選別ミスをおかしてしまうこともある。
【0005】
以上の不具合に対しては、例えば複数の選別孔が形成された選別台を使って、所定長さのソーセージと他の長さのソーセージを前述の選別台上で移動させながら所定長さよりも短いソーセージのみを選別孔を通過させることにより選別する方法もあるが、移動してくるソーセージの先端部が選別孔の端に引っ掛かるなどして、ウインナーソーセージを選別孔から確実に落下させて選別することが必ずしも出来ない不具合がある。
【0006】
即ち、ウインナーソーセージは、天然賜(羊腸)をケーシングとして用い、このケーシングの内部に挽肉を詰めて作っているため、通常、湾曲状に変形しているものであるが、以上のように湾曲状に変形しているウインナーソーセージを選別しようとすると、図9に概略的に示すように、選別台A上での移動に伴い、ウインナーソーセージSの先端部が選別孔Bの先端に引っ掛かって、ウインナーソーセージSが、それ以上前方に移動出来なくなり、選別を行なうことが出来ない不具合がある。
【特許文献1】特開2003−125698
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は以上の実情に鑑みて開発したものであって、目的とするところは、曲がった棒状物品でも効率よくその長さの選別を行なえる棒状物品選別装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
以上の目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、異なる長さのものが混在した棒状部品を、選別する選別装置であって、所定長さ以下の棒状物品が通過可能な選別孔が選別面に設けられた選別台と、選別台を振動させて選別面上の棒状物品を選別台に対して一定方向に移動させるための振動装置が備えられ、前記選別面には、選別孔の前端縁から選別孔の後端側に向かって斜め下方に延びるガイド面が設けられていることを特徴とする。
【0009】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の選別装置において、選別台の選別面には、水平壁面とこの水平壁面の前端から前方方向に向かって斜め下方に傾斜する傾斜壁面が設けられ、選別孔及びガイド片が前記傾斜壁面とこの傾斜壁面の上流側に位置する水平壁面との境界で且つ前記傾斜壁面側に設けられていることを特徴とする。
【0010】
請求項3に記載の発明は、請求項1または2記載の選別装置において、前後方向に延びる複数の仕切り板が選別面に所定間隔あけて平行に設けられると共に、選別孔が隣接する前記仕切り板間に設けられていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
請求項1に記載の発明によれば、設定長さ以上の棒状物品が選別孔を通過しようとする場合に、湾曲している棒状物品の前端部が選別孔に落ち込んでもガイド面で受け止められ、振動による推進力でガイド面に沿って前方に移動することが出来、従って、湾曲している棒状物品を設定長さ以上の棒状物品と設定長さ未満の棒状物品とに確実且つ効率良く選別することができる。
【0012】
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の効果に加えて、ガイド面の水平方向に対する傾斜角度を小さくすることが出来るので、前記ガイド面に湾曲している棒状物品の前端部が当接しても、選別台の振動による生じる推進力により、前記棒状物品をガイド面に沿って前方にスムーズに移動させることが可能となり、従って、水平に配置された選別面に選別孔とガイド面を設けた場合に比べて、より一層効率的に選別作業が行なえる。
【0013】
請求項3に記載の発明によれば、請求項1または2に記載の発明の効果に加えて、選別する棒状物品が、対向する仕切り板間によりその姿勢が整えられながら仕切り板に沿って移動するので、仕切り板間に設けられた選別孔による選別精度がより一層向上する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
図1〜図5は本発明にかかる選別装置の一実施形態を示したものである。
【0015】
図に示す選別装置1は、異なる長さが混在する棒状物品、具体的には長さの異なる多数のウインナーソーセージSから予め設定されている設定長さ未満の短いウインナーソーセージと予め設定されている設定長さよりも長いウインナーソーセージを選別して取り出すものであって、実施形態では、ウイナーソーセージの長さEが約80mm〜90mmのもの(S−3)を良品、60mm未満のもの(S−1)または100mm以上のもの(S−2)を不良品とし、図に示す選別装置1は、 良品を含む80mm以上のウイナーソーセージ(S−3)(S−2)と不良品である60mm未満の短いウインナーソーセージ(S−1)に選別するようにしている。
【0016】
尚、ソーセージSの直径Tは約20mmである。
【0017】
そして選別装置1は、基本的には、架台2と、この架台2上に弾発部材3を介して取り付けられる選別台4と、この選別台4を振動させて選別台4上に投入したウインナーソーセージSを所定方向(図1において矢印Y方向)に移動させるための振動装置5が備えられている。
【0018】
架台2は、基本的には直方体状に枠組みされた枠体20と、この枠体20の四隅下面に組みつけられたキャスター21から構成されている。
【0019】
選別台3は、上方が開口した浅底の箱型に形成されたものであって、この選別台4は、図1にも示すように、上部底壁41とこの上部底壁41に対して所定間隔開けて下方に配置された下部底壁42からなる2重底に形成されたものであって、上部底壁42の上面を選別搬送面40とするとともに、上部底壁41と下部底壁42の間には回収室43が画成されている。
【0020】
そして上部底壁41の上流側(ウインナーソーセージSの移動方向後方側)が、選別前のウインナーソーセージSの投入部44とされ、上部底壁の下流側(ウインナーソーセージSの移動方向前方側)が、選別されたウインナーソーセージSの取り出し部45とされている。
【0021】
更に上部底壁41における投入部44と取り出し部45の間の中間部位には、ウインナーソーセージSの移動方向に向かって斜め下方に傾斜する3箇所の第1〜第3傾斜壁部46a・46b・46cが所定間隔開けて設けられるとともに、これら傾斜壁部46a・46b・46c以外の上部底壁41の選別搬送面40は水平とし、この水平の選別搬送面40に対する各傾斜壁46a・46b・46cの傾斜角度Fは、20度としている。
【0022】
また以上の上部底壁41における投入部44と取り出し部45間の中間部分の選別搬送面40には、その上流側から下流側に延びる仕切り板47が所定間隔開けて複数平行に立設されているのであって、これら仕切り板47間の幅Wは、曲がったソーセージSでも移動自由な幅、実施形態では、30mmとしている。
【0023】
そして隣接する仕切り板47間に位置する各傾斜壁部46a・46b・46cとこれら傾斜壁部46a・46b・46cの上流側に位置する水平壁部分との境界で且つ各傾斜壁部46a・46b・46c側に略コ字状のスリットを形成して、このスリットで囲まれた壁部分を 上流側(投入部44側)に向かって斜め下方に折り曲げることで、平面視略長方形の選別孔6と、この選別孔6の前端縁から後端縁側に向かって斜め下方に傾斜するガイド面60を備えたガイド片61が設けられている。
【0024】
選別孔6の長さLは、良品としている長さの範囲内における最小長さ(実施形態では 80mm)の2分の1の長さより短くて、且つ不良品とする短いウインナーソーセージ(S−1)の最大長さ(実施形態では60mm)の2分の1より長い寸法とするのが好ましく、実施形態では、38mmとしている。
【0025】
またガイド面60の傾斜壁部46a・46b・46cに対する傾斜角度Gは、40度としている。従ってこのガイド面60は水平方向に対して20度傾斜することとなる。
【0026】
また選別孔6の開口幅Hは、30mmとしている。
【0027】
一方、選別台4の下部底壁42は、その上流側から下流側に向かって斜め下方に傾斜し、回収室43に回収される良品よりも短いウインナーソーセージ(S−1)が、下流側に設けた排出ダクト48からこの排出ダクト48の下方に設けられた回収箱49に自動的に回収されるようにしている。
【0028】
以上の選別台4は、その下部四隅が、弾発部材3としてのコイルバネ30を介して架台2上に揺動可能に取り付けられている。
【0029】
また振動装置5は、選別台4の下面にブラケット50を介して組み付けられているのであって、この振動装置5は、偏芯カム(図示せず)を駆動モータ等によって回転させることで、選別台4をコイルバネ30を介して振動、具体的には、図1において矢印X方向に細かく往復動させるようにしており、この選別台4の振動により、選別台4の投入部44に投入されるウインナーソーセージSが下流側の取り出し部45に向かって順次移動することとなる。
【0030】
以上の構成から成る所定長さ物品選別装置1では、異なる長さのものが混在するソーセージSから設定長さ以上のものとそれ以下のもの、具体的には、良品が含まれる80mm以上のウイナーソーセージ(S−3)(S−2)と良品よりも短い60mm未満の不良品であるウインナーソーセージ(S−1)が選別されるのであって、先ず振動装置5を作動させて、コイルバネ30を介して選別台2を図1において矢印X方向に振動させると共に、異なる長さが混在するソーセージSを選別台4の投入部44上に投入する。
【0031】
これにより、ウインナーソーセージSは、選別台4の振動によって取り出し部45方向に移動し始めて、対向する仕切り板47間に入り、仕切り板47に沿って更に移動する。
【0032】
そして設定長さ未満の短いウインナーソーセージ(S−1)では、水平となっている選別搬送面40から第1傾斜壁部46aに移動して選別孔6を通る時、その長さ方向中間位置が選別孔6の内周前端を過ぎない内に不良品の後端が選別孔6の内周後端から外れて、ウインナーソーセージ(S−1)の少なくとも長さ方向の2分の1以上がガイド片61のガイド面60上に載るのであって、これに伴い、設定長さ未満の短いソーセージ(S−1)は、ガイド面60を滑り落ちる力に勝てず、更には選別台4の振動によっても滑り落ちるのが促進されて、ガイド面60から回収室43に滑落すると共に、排出ダクト48を介して回収箱49に回収される。
【0033】
一方、設定長さよりも長いウインナーソーセージ(S−3)(S−2)では、水平となっている選別搬送面40から第1傾斜壁部46aに移動して選別孔6を通過する時、ウインナーソーセージ(S−3)(S−2)の長さ方向中間位置が選別孔6の内周前端を過ぎた後にその後端が内周後端から外れることとなり、換言すれば、ウインナーソーセージ(S−3)(S−2)の少なくとも長さ方向の2分の1以上が選別孔6の内周前端よりも前方に位置する搬送面40上に載るのであって、これに伴い、設定長さ以上のウインナーソーセージ(S−3)(S−2)は選別孔6から落下するようなことなく前方に移動する。
【0034】
そして以上の選別作業が、第2傾斜壁部46bに設けられた選別孔6、更には第3傾斜壁部46cに設けられた選別孔6においても順次行なわれる。
【0035】
ところで、湾曲しているウインナーソーセージSの搬送時、水平の選別搬送面40では、平面から見て湾曲した状態で移動するが、その前端部が水平の選別搬送面40から傾斜壁に送られてきた時点で、自重により湾曲している前端部が下方を向く状態に揺動して、ガイド面60にその前端部に当接することとなるが、この時点ではウインナーソーセージSの長さ方向中間部が選別孔6の内周後端よりも後方側に位置しているので、ウインナーソーセージSの前端が前記したようにガイド面60に当接しても、選別台4の振動によりウインナーソーセージSに作用する前方に向かう推進力によって前方に移動し、従来のようにガイド孔に引っ掛かって停止するような虞がない。
【0036】
斯くして、以上の選別装置1によれば、選別孔6から回収室43に落下した短いウインナーソーセージ(S−1)の不良品は、排出ダクト48を介して回収箱49に回収される一方、設定長さ以上の良品及び不良品のウインナーソーセージ(S−3)(S−2)は、取り出し部45に集まるのであって、従って以上の選別装置1によれば、異なる長さの混在するウインナーソーセージSから設定長さ以上のもの(S−3)(S−2)を取り出し部45に、また設定長さ未満のもの(S−1)を回収箱49にそれぞれ効率よくしかも確実に選別することが出来る。
【0037】
そして、前記したように取り出し部45に搬送されて来た設定長さ以上のウインナーソーセージ(S−3)(S−2)を更に良品のウイナーソーセージ(S−3)と良品よりも長い不良品のウイナーソーセージ(S−2)に選別するには、前記した選別装置1の下流側に、選別孔6から良品が落下して取り出し部45側に長い不良品が搬送されるように選別孔6の長さを調整した別の選別装置を併設することで、良品のウインナーソーセージSのみの選別が確実且つ効率よく行なえる。
【0038】
図6及び図7は、異なる長さの混在するウインナーソーセージ(S−1)(S−2) (S−3)から良品(S−1)を選別するようにした選別装置の別の実施形態を示したものであって、図1に示す前記した選別装置1の選別台4における上流側の上方に選別台400を更に設けて、この選別台400の選別面401に、良品よりも長い不良品のウインナーソーセージ(S−2)とそれ以外のウインナーソーセージ(S−1)(S−3)を選別するための選別孔600及びガイド面601を備えたガイド片602を設け、この選別台400の選別孔600を通過して選別台4に送り込まれるウインナーソーセージ(S−1)(S−3)を前記選別台4で更に選別するようにしたものである。
【0039】
尚、図7において、402は選別台400で選別された良品よりも長い不良品のウインナーソーセージ(S−2)の回収箱である。
【0040】
前記した図1の実施形態では、搬送面40にウインナーソーセージSの移動方向に向かって斜め下方に傾斜する3箇所の第1〜第3傾斜壁部46a・46b・46cを設けるとともに、前記した傾斜壁部46a・46b・46cとこれら傾斜壁部46a・46b・46cの上流側に位置する水平壁部分との境界で且つ各傾斜壁部46a・46b・46c側に選別孔6と、この選別孔6の前端縁から後端縁側に向かって斜め下方に傾斜するガイド面60を備えたガイド片61を設けたが、例えば図8に概略的に示すように、水平に配置された選別面40に選別孔6を形成してもよく、あるいは図9に示すように全体が前方に向かって斜め下方に傾斜する選別面40に選別孔6を形成してもよいし、あるいは、図10に示すように、前方に向かって3度〜6度程度斜め上方に傾斜する選別面40に選別孔6を形成してもよい。
【0041】
但し、前記したように、ウインナーソーセージSが選別孔6を通過できるように、選別孔6の開口幅を確保するためには、ガイド面60の傾斜角度は40度程度確保せざるを得ないのであるが、図8に示すように、水平に配置された選別面40に選別孔6を設けるとすると、ガイド面60が水平方向に対して40度のかなりきつい角度で傾斜することとなる。
【0042】
従って、図6に示すものでは、ガイド面60にウインナーソーセージSの先端部が当接すると、選別台4の振動による推進力では、ウインナーソーセージSを前方に移動させるのが困難となる虞がある。
【0043】
これに対して、図8に示すように傾斜させた選別面40に選別孔6を設けた場合には、結果としてガイド面が水平方向に対して20度の緩い傾斜で配置されることとなり、従って、このガイド面60にウインナーソーセージSの先端部が当接しても、選別台4の振動による生じる推進力により、ウインナーソーセージSをガイド面60に沿って前方にスムーズに移動させることが可能となる。
【0044】
従って、水平状態に配置された選別面40に選別孔6を設けたものに比べて、傾斜させた選別面40に選別孔6を設けた方が、より一層効率的に選別作業が行なえる。
【0045】
また図1に示す実施形態において、傾斜壁部46a・46bの下流流側に位置する水平壁部分を前方に向かって斜め上方に3度〜6度程度傾斜させてもよい。
【0046】
また以上の実施形態では、ウインナーソーセージSの選別を行なうようにしたが、これに限定されるものではなく、例えば胡瓜の選別にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【0047】
【図1】本発明の選別装置の一実施形態を示したものであって、選別台を切り欠いて示す概略正面図。
【図2】同、概略平面図。
【図3】同、選別台の要部の概略平面図。
【図4】選別台の要部の断面図。
【図5】選別台の要部の拡大断面図。
【図6】選別装置の別の実施形態を示したものであって、選別台を切り欠いて示す概略正面図。
【図7】同、概略平面図。
【図8】選別台の別の実施形態を示す要部の断面図。
【図9】選別台の別の実施形態を示す要部の断面図。
【図10】選別台の別の実施形態を示す要部の断面図。
【図11】ウインナーソーセージの説明図。
【図12】従来の選別台の要部の断面図。
【符号の説明】
【0048】
1 棒状物品選別装置
2 架台
3 弾発部材
4 選別台
40 選別面
41 上部底壁
42 下部底壁
44 投入部
45 取り出し部
47 仕切り板
5 振動装置
6 選別孔
60 ガイド面
S ウインナーソーセージ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
異なる長さのものが混在した棒状部品を選別する選別装置であって、所定長さ以下の棒状物品が通過可能な選別孔が選別面に設けられた選別台と、選別台を振動させて選別面上の棒状物品を選別台に対して一定方向に移動させるための振動装置が備えられ、前記選別面には、選別孔の前端縁から選別孔の後端側に向かって斜め下方に延びるガイド面が設けられていることを特徴とする棒状物品選別装置。
【請求項2】
選別台の選別面には、水平壁面とこの水平壁面の前端から前方方向に向かって斜め下方に傾斜する傾斜壁面が設けられ、選別孔及びガイド片が前記傾斜壁面とこの傾斜壁面の上流側に位置する水平壁面との境界で且つ前記傾斜壁面側に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の棒状物品選別装置。
【請求項3】
前後方向に延びる複数の仕切り板が選別面に所定間隔あけて平行に設けられると共に、選別孔が隣接する前記仕切り板間に設けられていることを特徴とする請求項1または2記載の棒状物品選別装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate