説明

橋脚頭部構造及びその施工方法

【課題】 高所での作業時間を少なくするとともに、埋め殺しとなるH鋼架台や支保工等が不要で、且つプレキャストコンクリート版とコンクリートのかぶり部分での剪断破壊を防止することができる橋脚頭部構造を提供すること。
【解決手段】 脚頭部出来形に合わせ現場にてプレテンション方式でPRC版を製作、架設することができ、また、その版上で鉄筋・型枠・コンクリート打設を行えるため、高所での作業時間が激減し安全面で優れた施工方法となり、さらに、H鋼架台と支保工等が不要となるため、経済的にも有利となる。また、中空断面を有する橋脚の開口部に、周囲から複数の形鋼の突出したプレキャストコンクリート版を設置し、その上からコンクリートを打設して橋脚頭部を形成したので、脚頭部におけるプレキャストコンクリート版とコンクリートのかぶり部分での剪断破壊を防止することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、高架道路等を支える橋脚の頭部構造及びその施工方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
橋脚の構造には、内部が中空状に構成されているものがある。しかし、このような中空状の橋脚であっても橋桁を支えるために頭部を中実にする必要がある。このために、中空部分に蓋をしてから、その上に配筋を行い、型枠を組んでからコンクリートを打設していた。
【0003】
従来の橋脚頭部の施工方法としては、例えば、図8、9に示すように地上で組み立てた吊り足場1をクレーン等で橋脚2の橋頭部開口3に設置する。吊り足場1には、安全ネット5を予め取り付けておく。吊り足場1は、橋脚2に埋込まれている鉄筋6に固定する。設置した吊り足場1に作業員が乗って、既設のコンクリートにケミカルアンカーを打ち込みブラケット式H鋼架台4を施工する。そして、このブラケット式H鋼架台4の上にH鋼7を並べて設置する。吊り足場1及び安全ネット5を撤去した後、残りのH鋼7を配置し合板を組み立てて完了である。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、上記従来の橋脚頭部の施工方法においては、高所における吊り足場で長時間作業をしなければならず、危険であった。また、ブラケット式H鋼架台と支保工はコンクリート硬化後は不要になるにもかかわらず、橋脚頭部に埋殺しとなり不経済であった。
更に、ブラケット式H鋼架台を構築せずに、橋脚頭部の開口部に直接プレキャストコンクリート版等を載せようとしても、橋脚軸方向鉄筋までの寸法が小さく、十分なかぶり寸法を確保することができず、橋脚頭部コンクリートのかぶり部分が剪断破壊を起こす虞れが存在した。
【0005】
この発明は上記に鑑み提案されたもので、橋脚の開口部を塞ぐプレキャストコンクリート版の周囲から複数の形鋼を突出させ、脚頭部コンクリートのかぶり部分での剪断破壊を防止することのできる橋脚頭部構造及びその施工方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明は、中空断面を有する橋脚の開口部に、周囲から複数の形鋼の突出したプレキャストコンクリート版を設置し、その上からコンクリートを打設して橋脚頭部を形成したことを特徴とする。
【0007】
また、本発明において、前記プレキャストコンクリート版から突出した形鋼は、橋脚軸方向鉄筋と重ならないように配置されたことを特徴としている。
【0008】
また、本発明において、前記プレキャストコンクリート版は、複数に分割されていることを特徴としている。
【0009】
また、本発明は、前記プレキャストコンクリート版の上面は、脚頭部コンクリートとの付着を確保するために凹凸が形成されたことを特徴としている。
【0010】
また、本発明は、型枠の周囲から複数の形鋼を突出させた状態でプレキャストコンクリート版を製作する工程と、中空断面を有する橋脚の開口部に前記周囲から突出した複数の形鋼が橋脚軸方向鉄筋と重ならないようにプレキャストコンクリート版を設置する工程と、前記プレキャストコンクリート版敷設後、上部分に外型枠と鉄筋を設置する工程と、前記プレキャストコンクリート版の上にコンクリートを打設する工程とから成ることを特徴としている。
【0011】
また、本発明は、型枠の周囲から複数の形鋼を突出させた状態で緊張材を緊張してプレキャストコンクリート版を製作する工程と、中空断面を有する橋脚の開口部に前記周囲から突出した複数の形鋼が橋脚軸方向鉄筋と重ならないようにプレキャストコンクリート版を設置する工程と、前記プレキャストコンクリート版敷設後、上部分に外型枠と鉄筋を設置する工程と、前記プレキャストコンクリート版の上にコンクリートを打設する工程とから成ることを特徴としている。
【発明の効果】
【0012】
この発明は上記した構成からなるので、以下に説明するような効果を奏することができる。
【0013】
本発明では、中空断面を有する橋脚の開口部に、周囲から複数の形鋼の突出したプレキャストコンクリート版を設置し、その上からコンクリートを打設して橋脚頭部を形成したので、脚頭部コンクリートのかぶり部分での剪断破壊を防止することができる。また、従来のように高所における吊り足場での長時間作業を必要とせず安全となり、打ち込んだケミカルアンカーの固化を待つ必要もなく工期短縮になる。また、ブラケット式H鋼架台と支保工はコンクリート硬化後は不要になるにもかかわらず、埋殺しとなり不経済となる。
【0014】
また、本発明では、前記プレキャストコンクリート版から突出した形鋼は、橋脚軸方向鉄筋と重ならないように配置されたので、橋脚10から立ち上がった橋脚軸方向鉄筋の邪魔になることなく開口部を閉鎖することができる。
【0015】
また、本発明では、前記プレキャストコンクリート版が複数に分割されているので、クレーン等で高所に吊り上げる際に設置作業が容易である。したがって、作業能率の向上を図ることができる。
【0016】
また、本発明では、前記プレキャストコンクリート版の上面に凹凸が形成されたので、その上に打設するコンクリートとの接合性を向上することができる。
【0017】
また、本発明では、型枠の周囲から複数の形鋼を突出させた状態でプレキャストコンクリート版を製作する工程と、中空断面を有する橋脚の開口部に前記周囲から突出した複数の形鋼が橋脚軸方向鉄筋と重ならないようにプレキャストコンクリート版を設置する工程と、前記プレキャストコンクリート版敷設後、上部分に外型枠と鉄筋を設置する工程と、前記プレキャストコンクリート版の上にコンクリートを打設する工程とから成るので効率的に橋脚頭部を施工することができる。
【0018】
また、本発明では、型枠の周囲から複数の形鋼を突出させた状態で緊張材を緊張してプレキャストコンクリート版を製作する工程と、中空断面を有する橋脚の開口部に前記周囲から突出した複数の形鋼が橋脚軸方向鉄筋と重ならないようにプレキャストコンクリート版を設置する工程と、前記プレキャストコンクリート版敷設後、上部分に外型枠と鉄筋を設置する工程と、前記プレキャストコンクリート版の上にコンクリートを打設する工程とから成るので効率的に橋脚頭部を施工することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0019】
橋脚の開口部を塞ぐプレキャストコンクリート版の周囲から複数の形鋼を突出させ、脚頭部コンクリートのかぶり部分での剪断破壊を防止することのできる橋脚頭部構造及びその施工方法を実現した。
【実施例1】
【0020】
以下、一実施の形態を示す図面に基づいて本発明を詳細に説明する。図1は本発明に係る橋脚頭部構造を示す説明図、図2は本発明に係る橋脚頭部の施工方法を示す説明図、図3は本発明に係る橋脚頭部の施工方法を示す説明図、図4は本発明の橋脚頭部の施工方法を示す平面図である。ここで、本実施例の橋脚頭部構造は、中空断面を有する橋脚10の開口部11に、周囲から複数の形鋼12の突出したプレキャストコンクリート版13を設置し、その上からコンクリートを打設して橋脚頭部14を形成したものである。
【0021】
図2は、本発明に係る橋脚頭部の施工方法を示す説明図、図3は本発明に係る橋脚頭部の施工方法を示す説明図である。図2は、橋脚10の開口部11にプレキャストコンクリート版13を載せた状態を橋軸方向に切断した断面である。プレキャストコンクリート版13の周囲から延設された形鋼12は、橋脚10の上面に延びた橋脚軸方向鉄筋15に重ならないように配置されている。図3は、橋脚10の開口部11にプレキャストコンクリート版13を載せた状態を橋軸直角方向に切断した断面である。本実施例において、形鋼12は橋軸方向には、配設されていない。
【0022】
図4は、本発明の橋脚頭部の施工方法を示す平面図である。プレキャストコンクリート版13の周囲から延設された形鋼12は橋脚軸方向鉄筋15の邪魔にならない位置に配設されている。したがって、プレキャストコンクリート版13を載せた場合に、橋脚10の端部が欠け落ちたりする虞れもない。
【0023】
図5は、本発明の橋脚頭部の施工方法に使用されるプレキャストコンクリート版を示す平面図、図6は、同橋脚頭部の施工方法に使用されるプレキャストコンクリート版を示す側面図である。本実施の形態では、プレキャストコンクリート版13は、13a、13b、13cに3分割されている。また、プレキャストコンクリート版13の上面、側面は、粗面仕上げが成されており、打設するコンクリートとの接合性を向上している。プレキャストコンクリート版13の上面の適宜位置には、吊り込み用の吊り金具が埋設されている。
【0024】
次に、橋脚頭部の施工方法について説明する。
先ず、プレキャストコンクリート版(PRC版またはPC版の場合)を製作する工程では、H鋼材等を使用してプレキャストコンクリート版の周囲を囲う簡易な緊張装置(H鋼反力架台)を組み立てる。簡易な緊張装置のため、施工現場にて容易にプレストレス導入ができる。次に、型枠、鉄筋を組み立てる。型枠の周囲から複数の形鋼12を突出させ、PC鋼材を挿入した後、ジャッキ等でこのPC鋼材を緊張する。その後、コンクリートを打設し、養生する。コンクリートの表面には、凝結遅延剤が散布または塗布してあり、表面、側面に高圧水を噴射することにより、粗面仕上げを行う。コンクリートの硬化後、PC鋼材の緊張を解放することにより、プレストレスを導入する。このようにして表面、側面に粗面仕上げが成されたプレキャストコンクリート版13を製作することができる。
【0025】
プレキャストコンクリート版を設置する工程では、中空断面を有する橋脚10の開口部11に周囲から突出した複数の形鋼12が橋脚軸方向鉄筋15と重ならないように、クレーン等で吊り上げる。この際、プレキャストコンクリート版13は、3分割されているので据え付け作業が容易である。分割の数は、3に限ることなく、2分割でも4分割でもプレキャストコンクリート版13の架設重量を考慮した分割数でよい。
【0026】
外型枠と鉄筋を設置する工程では、橋脚10の上面に載置したプレキャストコンクリート版13の上部分に外型枠と鉄筋を設置する。外型枠は、橋脚頭部14を形成する周囲に設置する。次に、コンクリートを打設する工程では、プレキャストコンクリート版13の上で外型枠内にコンクリートを打設して橋脚頭部14を形成する。このようにして、中空断面を有する橋脚10の上に、橋脚頭部14を施工することができる。
【0027】
以上のような橋脚頭部の施工方法によれば、従来のように高所における吊り足場を必要とせず安全面で優れた施工方法であり、打ち込んだケミカルアンカーが固化するまで次の作業を待つ必要もなく、H鋼架台と支保工が不要となるため経済的に有利となる。また、橋脚軸方向鉄筋までの寸法が短く、十分なかぶり寸法を確保することができない場合でも、橋脚頭部コンクリートのかぶり部分が剪断破壊する虞れもない。
【図面の簡単な説明】
【0028】
【図1】図1は、本発明に係る橋脚頭部構造を示す説明図である。
【図2】図2は、本発明に係る橋脚頭部の施工方法を示す説明図である。
【図3】図3は、本発明に係る橋脚頭部の施工方法を示す説明図である。
【図4】図4は、同橋脚頭部の施工方法を示す平面図である。
【図5】図5は、同橋脚頭部の施工方法に使用されるプレキャストコンクリート版を示す平面図である。
【図6】図6は、同橋脚頭部の施工方法に使用されるプレキャストコンクリート版を示す側面図である。
【図7】図7は、同脚頭の開口部にプレキャストコンクリート版を載せた際の鉄筋と形鋼との関係を示す要部説明図である。
【図8】図8は、従来の橋脚頭部の施工手順を示す説明図である。
【図9】図9は、従来の橋脚頭部の施工手順を示す説明図である。
【図10】図10は、従来の橋脚頭部の施工手順を示す説明図である。
【図11】図11は、従来の橋脚頭部の施工手順を示す説明図である。
【図12】図12は、従来の橋脚頭部の施工手順を示す説明図である。
【図13】図13は、従来の橋脚頭部の施工手順を示す説明図である。
【図14】図14は、従来の工法において橋脚頭部の開口部をI形鋼材で閉塞した状態を示す平面図である。
【符号の説明】
【0029】
10 橋脚
11 開口部
12 形鋼
13 プレキャストコンクリート版
14 橋脚頭部
15 橋脚軸方向鉄筋

【特許請求の範囲】
【請求項1】
中空断面を有する橋脚の開口部に、周囲から複数の形鋼の突出したプレキャストコンクリート版(RC版、PC版、PRC版)を設置し、その上からコンクリートを打設して橋脚頭部を形成したことを特徴とする橋脚頭部構造。
【請求項2】
前記プレキャストコンクリート版から突出した形鋼は、橋脚軸方向鉄筋と重ならないように配置されたことを特徴とする請求項1に記載の橋脚頭部構造。
【請求項3】
前記プレキャストコンクリート版は、複数に分割されていることを特徴とする請求項1または2に記載の橋脚頭部構造。
【請求項4】
前記プレキャストコンクリート版の上面は、脚頭部コンクリートとの付着を確保するために凹凸が形成されたことを特徴とする請求項1〜3の何れか1に記載の橋脚頭部構造。
【請求項5】
型枠の周囲から複数の形鋼を突出させた状態でプレキャストコンクリート版を製作する工程と、
中空断面を有する橋脚の開口部に前記周囲から突出した複数の形鋼が橋脚軸方向鉄筋と重ならないようにプレキャストコンクリート版を設置する工程と、
前記プレキャストコンクリート版敷設後の上部分に外型枠と鉄筋を設置する工程と、前記プレキャストコンクリート版の上にコンクリートを打設する工程とから成ることを特徴とする橋脚頭部の施工方法。
【請求項6】
型枠の周囲から複数の形鋼を突出させた状態で緊張材を緊張してプレキャストコンクリート版を製作する工程と、
中空断面を有する橋脚の開口部に前記周囲から突出した複数の形鋼が橋脚軸方向鉄筋と重ならないようにプレキャストコンクリート版を設置する工程と、
前記プレキャストコンクリート版敷設後の上部分に外型枠と鉄筋を設置する工程と、前記プレキャストコンクリート版の上にコンクリートを打設する工程とから成ることを特徴とする橋脚頭部の施工方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate


【公開番号】特開2006−225961(P2006−225961A)
【公開日】平成18年8月31日(2006.8.31)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−40448(P2005−40448)
【出願日】平成17年2月17日(2005.2.17)
【出願人】(000237134)株式会社富士ピー・エス (20)
【Fターム(参考)】