説明

洋式便器に取付ける衣服等の汚れ防止具および衣服等の汚れ防止具を備えた洋式便器

【課題】便座の上面本発明凸凹をなくするとともに、肌の食い込みをなくして使用感の良い汚れ防止具を提供できるようにする。
【解決手段】便器に一端が枢支され、はね上げ揺動可能に構成された便座を備えた洋式便器の便座部分に当該便座が着座姿勢にされたとき、便器の少なくとも先側の垂直部分を覆うカバー部分を便座の下部に配設した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は洋式便器に着座して使用する時にズボン等の衣服が汚れた便器に触れ、汚れるのを防止するための洋式便器に取付ける衣服等の汚れ防止具および衣服等の汚れ防止具を備えた洋式便器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
男性が洋式便器で小用をたす場合、便座を跳ね上げた状態で便器内に直接放尿するようにしている。
このとき、男児が小用をたすときは勢いが良すぎたり、狙いが定まらなかったりして周囲に尿が飛び散った尿等が便器の縁に降りかかって尿が付着する。
一方、お年寄りの男性が小用をたすときは切れが悪く、便器の手前側に垂れて便器の縁に降りかかって尿が付着する。
斯くして便器の手前側に尿が付着すると、女性のみならず、男性が衣服を下げて便座に着座して用をたす時、下げた衣服が便器に触れ、付着した尿でその衣服が汚れて不快感があるという問題があった。
【0003】
そこで、こうした問題に対処するために、平面視で馬蹄形をし、手前下面部分にスカート部を垂下した汚れ防止具を便座の上方から嵌着するようにしたものが先に提案されている。
ところが先の提案にかかるものでは、馬蹄形の部分が便座の上面から突出し、便座の上面が凸凹していることから、使用感が悪くなってしまうという問題があった。
【0004】
更に、当該汚れ防止具とこれを取り付けた便座の上面との間に隙間が生じると、座った時、この隙間に膝の下側の柔らかい表面の肉部分(肌)が挟まれて、所謂噛みつかれた状態になるという問題もあった。
加えて、汚れ防止具が便座の上方から嵌着するようにしてあることから、便座カバーの取り付けもできないという問題があった。
【特許文献1】特開2000―70180号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は上記問題点に鑑み提案されたもので、便座の上面本発明凸凹をなくするとともに、肌の食い込みをなくして使用感の良い洋式便器に取付ける衣服等の汚れ防止具および衣服等の汚れ防止具を備えた洋式便器を提供できるようにすることを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明にかかる洋式便器に取り付けて使用される衣服等の汚れ防止具は、便器と、該便器に一端が枢支され、はね上げ揺動可能に構成された便座を備えた洋式便器の便座部分に取り付けて使用される衣服等の汚れ防止具であって、便座の下面に取り付けられる取り付け面と、便座が着座姿勢にされたとき、便器の少なくとも先側の垂直部分を覆うカバー部分とを一体に形成したことを特徴とするものである。
【0007】
次に、本発明にかかる衣服等の汚れ防止具を備えた洋式便器は、便器と、該便器に一端が枢支され、はね上げ揺動可能に構成された便座を備えた洋式便器の便座部分に当該便座が着座姿勢にされたとき、便器の少なくとも先側の垂直部分を覆うカバー部分を便座と一体に成形したことを特徴とするものである。
【0008】
また、本発明にかかる上記汚れ防止具では、カバー部分に便座はね上げ用操作部を設けたことや、カバー部分と便座との間に便座カバー装着用窪みを形成したことも特徴とするものである。
【発明の効果】
【0009】
本発明の衣服等の汚れ防止具によれば、汚れ防止具の取り付け面を便座の下面に取り付け、あるいは汚れ防止具を便座に一体形成するようにしてあるので、便座の上面部分には凸凹が生じることがない。
これにより、便座に着座して用を足すときの、衣服等への汚れの付着を確実に防止できながらも、使用感をよくし、肌の食い込みをなくして使用感の良い汚れ防止具を提供することができる利点がある。
【0010】
また、カバー部分に便座はね上げ用操作部を設けたものでは、当該便座はね上げ用操作部を操作することにより、便座を跳ね上げるときに便座を操作する手が汚れた便器に触れることをなくせ、衛生的に利用することができる利点もある。
更に、カバー部分と便座との間に便座カバー装着用窪みを形成すると、当該便座カバー装着用窪みに便座カバーの端部分を掛止させることができ、便座カバーを簡単に装着することができる利点もある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明にかかる洋式便器における衣服等の汚れ防止具および衣服等の汚れ防止具を備えた洋式便器の好ましい実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の1実施例に係る洋式便器における衣服等の汚れ防止具1を装着した便器ユニットの全体斜視図、図2は便座蓋を開いた状態の斜視図であって、図中符号2は便器ユニットを全体的に示す。
【0012】
この便器ユニット2は、上部に便座蓋3と便座4を設けた琺瑯製の便器5と、便器5の後方部分に手洗い部6を有する水洗用タンク7を備えてなる。
便器5は、その上部に開口を有するボウル部分8が形成され、下部が図外の排水溝に水封用サイホン機構を介して連通されており、ボウル部分8の周縁部分、つまり便器5の周縁部分9にはボールタップ弁を介して水洗用タンク7に連通する複数の洗浄水噴射孔(図示せず)が形成された一般的な構造のものとなっている。
【0013】
上記便座蓋3と便座5とは硬質の合成樹脂で形成され、便座蓋3は、便座4の上方を覆う板状部分10と当該板状部分10の周縁から側壁部分11を一体に形成されており、便器5の後方部分を枢支部12として単独であるいは便座4とともに跳ね上げ回動可能に取り付けられている。
便座4は環状に形成されたO型と言われる形式のもので、後端部が便器5に枢支され、この枢支部12を回動中心として跳ね上げ揺動可能にしてある(図4参照)。
【0014】
便座4の下面に取り付けられる衣服等の汚れ防止具1は、図3に示すように、便座4の下面に取り付けられる取り付け面13と、便座4が着座姿勢の水平にされたとき、便器5の少なくとも先端側の周縁部分(垂直部分)9を覆うカバー部分15とを合成樹脂で一体に形成してある。
上記カバー部分15は図3に示すように便器4の周縁部分9の垂直部分14から隙間を形成して覆うように湾曲した垂直の板状に形成されており、周縁部16は曲成され、端部の角は面取りして使用者が当該周縁部16で傷つかないようにしてある。
【0015】
カバー部分15の上部に設けられる取り付け面13は、水平で円弧状板材の上面に両面テープ17を設けて形成されており、この取り付け面13とカバー部分15との間の角部分18を階段状に形成することにより、汚れ防止具1が便座4の下面に取り付けられたときに、便座カバー19を装着するための便座カバー装着用窪み20が形成されるようになっている(図5参照)。
ここで、衣服等の汚れ防止具1を形成する原料の合成樹脂に銀や銅等の金属粉末を混練して成形すると、この金属粉末による金属イオンによる殺菌効果をもたせることができる。
【0016】
上記のように形成された衣服等の汚れ防止具1の使用手順を次に説明する。
便座蓋3とともに、便座4を跳ね上げて便座4の底面4aを手前側に露出させた状態にし、露出した便座4の底面(下面)4aに両面テープ17で衣服等の汚れ防止具1を貼着して固定する。
【0017】
斯くして衣服等の汚れ防止具1が取り付けられた便座4は、男性が使用する場合、図4に示すように、この便座4を跳ね上げた状態で使用する。
このとき、放尿の勢いが良すぎて飛び散りが発生したり、図4に符号Uで示すように切れが悪かったりすると、便器5の周縁部分9に付着して当該部分が汚れる。
一方、図5に示すように水平にした便座4に着座して用をたす場合、便座4が水平にされた時点で、便器5の汚れた周縁部分9がカバー部分15で覆われるために、下げた衣服等21が汚れた便器5の周縁部分9に接触するのが防止される。
【0018】
尚、図6に示すものは衣服等の汚れ防止具1の変形例を示すもので、カバー部分15の表面を窪ませて便座はね上げ用操作部22を設けたものであり、便座4をはね上げるときにこの便座はね上げ用操作部22を持って便座4を跳ね上げ操作することにより、跳ね上げ操作する手が便器5の汚れた周縁部分9に触れることをなくすことができ、一層快適なものにすることができる。
また、この例では上記実施例の両面テープ17に代えて取り付け面13に接着剤23を塗布し、この接着剤23で衣服等の汚れ防止具を便座4の底面4aに取り付けるようにしてあるが、この接着剤に代えて吸盤にすることもできるし、衣服等の汚れ防止具1の取り付け方法はこうしたものに限られず、他の手段を用いることができるのは勿論のことである。
【0019】
更に、図示は省略したが、上記の実施例では衣服等の汚れ防止具1を独立部品にし、既存の便座4にも取り付けられるようにしてあるが、衣服等の汚れ防止具1を便座4と一体に成形することもできるのは勿論のことである。
加えて、図示した便器ユニット2の便座4はO型にしてあるが、U型の便器にも本発明を実施することができるのはいうまでもないことである。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】は本発明にかかる衣服等の汚れ防止具を装着した便器ユニットの全体斜視図であ る。
【図2】は本発明にかかる衣服等の汚れ防止具を装着した便器ユニットの便座蓋を開いた 状態の斜視図である。
【図3】は本発明にかかる衣服等の汚れ防止具の全体斜視図である。
【図4】は本発明にかかる衣服等の汚れ防止具を装着した便器ユニットの便座を跳ね上げ た状態の斜視図である。
【図5】は本発明にかかる衣服等の汚れ防止具を装着した便器ユニットの便座に座って使 用している状態の1部を切り欠いた側面図である。
【図6】は本発明にかかる衣服等の汚れ防止具の変形例を示す斜視図である。
【符号の説明】
【0021】
1・・・衣服等の汚れ防止具
4・・・便座
4a・・・便座の下面
5・・・便器
13・・・取り付け面
14・・・便器の垂直部分
15・・・カバー部分
20・・・便座カバー装着用窪み
21・・・衣服等
22・・・便座はね上げ用操作部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
便器と、該便器に一端が枢支され、はね上げ揺動可能に構成された便座を備えた洋式便器の便座部分に取り付けて使用される衣服等の汚れ防止具であって、便座の下面に取り付けられる取り付け面と、便座が着座姿勢にされたとき、便器の少なくとも先側の垂直部分を覆うカバー部分とを一体に形成したことを特徴とする洋式便器に取付ける衣服等の汚れ防止具。
【請求項2】
便器と、該便器に一端が枢支され、はね上げ揺動可能に構成された便座を備えた洋式便器の便座部分に当該便座が着座姿勢にされたとき、便器の少なくとも先側の垂直部分を覆うカバー部分を便座と一体に成形したことを特徴とする衣服等の汚れ防止具を備えた洋式便器。
【請求項3】
請求項1または請求項2に記載の衣服等の汚れ防止具のカバー部分に、便座はね上げ用操作部を設けたことを特徴とするもの。
【請求項4】
請求項1または請求項2に記載の衣服等の汚れ防止具が、カバー部分と便座との間に便座カバー装着用窪みを形成したことを特徴とするもの。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2008−67980(P2008−67980A)
【公開日】平成20年3月27日(2008.3.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−250775(P2006−250775)
【出願日】平成18年9月15日(2006.9.15)
【出願人】(506314438)
【Fターム(参考)】