説明

Fターム[2D037AB01]の内容

便座、便蓋等の便器用品及び化粧室室設備 (5,085) | 便座、便蓋の開閉 (558) | 手動による開閉 (42)

Fターム[2D037AB01]の下位に属するFターム

Fターム[2D037AB01]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】本発明は、洋式トイレの便器外への放尿や、尿の跳ね返りによるトイレやトイレ床面の汚れを軽減させるため、着座姿勢での放尿を促すことができる、誰にでも簡単に着脱可能な、絵や文字によるメッセージおよび着座姿勢を促すキャラクターなどを備えた、ユニーク性のある、着座姿勢での放尿を促すトイレ用品を提供できるようにすることを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、男性の立ち姿勢の放尿によって飛散する小便による汚れを防ぐために、着座姿勢での放尿を促す絵や文字によるメッセージにより着座姿勢での放尿を促すとともに、便座の持ちあげを妨げることで着座姿勢の放尿をすすめるトイレ用品。 (もっと読む)


【課題】手動開閉式の便座において、簡素な構造で高い信頼性が発揮されるとともに、コストの低減が図られる便座支持機構を提供する。
【解決手段】便座制動軸30の一端部に便座4を固定し、他端部に便座自立機構40を同軸的に設ける。便座制動軸30と並列する状態にロータリー型のダンパ80を配設し、便座制動軸30の回転を、ダンパ駆動ギヤ31、ダンパ入力軸81を経てダンパ80に伝達する。ダンパ80を便座自立機構40から独立させることによりダンパ80を汎用タイプで賄うことを可能とし、コスト低減を図る。 (もっと読む)


【課題】便器又はビデなどに用いる蓋装置を提供する。
【解決手段】蓋装置120は接続モジュール80により基体60に接続される蓋40を有する。接続モジュール80は蓋40を開ける又は閉めることを許す。駆動装置30は接続モジュール80を駆動し蓋40を自動的に開けさせる又は閉めさせる。ロックモジュール50は駆動装置30を起動しない場合に蓋40を手動で操作できるようにさせる。接続部品82、84は蓋40と結合され、蓋40が自動で開けられた時に蓋40の頂面が使用者に面し、蓋40が手動で開けられた時に蓋40の底面が使用者に面するようにさせる。 (もっと読む)


【課題】 衛生洗浄装置の設置スペースがどのような状況であっても、簡単かつ適切に便蓋部の開度を調整することができる技術を提供する。
【解決手段】 衛生洗浄装置の便蓋部が起立位置にあるときには、便蓋回動軸の外周面の軸側段差面と、本体部における便蓋支持軸孔の内面の孔側段差面とを当接させることで、当該便蓋部の開度が規制されている。この構成において用いられる便蓋開度調整部材21は、便蓋部が起立位置にあるときに、前記各段差面に挟持される平板状の開度調整板211と、便蓋部が起立位置にないときに、開度調整板211を前記いずれかの段差面に当接させた状態で保持する開度調整板当接保持部、例えば、便蓋支持軸孔の前記底面と同形状で、その裏面が前記底面に当接し、その表面に開度調整板211を立設する底面当接板212を備えている。 (もっと読む)


【課題】便蓋の起立時に便蓋の後縁をケーシングの受止部に当接させるようにした便器上面設備において、便蓋の後縁の耐久性を向上させる。
【解決手段】洋風便器1の後部上面に便座ボックス2が設置され、この便座ボックス2の前部に便座3及び便蓋10が起倒回動可能に取り付けられている。便座ボックス2の上面に、便蓋10が所定角度まで後方へ起立回動したときに該便蓋10の後縁を受け止めて該便蓋10のそれ以上の後方への回動を停止させる受止部5が設けられている。受止部5は、便座ボックス2の上面の左右の側縁近傍に位置している。受止部5,5同士の間隔は、便蓋10の後縁の左右方向の幅と同等か、それよりも若干小さなものとなっている。便蓋10が起立回動した場合、各受止部5は、便蓋10の後縁のうち、左右のストッパ部Sと垂下板部12の左右の後端とが交わる各コーナー部11b又はその直近部にそれぞれ当接する。 (もっと読む)


【課題】 便蓋先端を持ち上げる一般的な開動作により便蓋の表面が使用者側に向く従来と比べて身体的負担が少ない便蓋開閉装置を提供すること。
【解決手段】 便蓋10は、便蓋10の裏面に設けられ便器の前後方向に延びるメインレール11とサブレール12とを備える。開閉機構20は、便器後端を支点に便蓋10の開閉動作と連動して回転するメインロッド21と、メインロッド21と相対回転するサブロッド23と、メインレール11にスライド可能に設けられメインロッド21の端部と回動可能に連結するメインリンク25と、サブレール12にスライド可能に設けられサブロッド23の端部と回動可能に連結するサブリンク27と、便器後端の支点にメインロッド21と相対回転可能に設けられるメインプーリ30と、メインロッド21の中間部の支点にサブロッド23と一体で回転可能に設けられるサブプーリ31と、メインプーリ30とサブプーリ31を掛架するベルト32とから構成される。 (もっと読む)


【課題】便座及び便蓋の着脱を容易にする。
【解決手段】便座及び便蓋と連動するヒンジピンが側面から突出して設けられた本体部と、前記ヒンジピンと連動する便座及び便蓋と、を備え、便座と便蓋が同一軸上に軸支された便座装置において、便蓋と連動するヒンジピンの先端部を空転不能に保持し、使用者が操作することにより前記ヒンジピンの先端部から自在に着脱可能な操作部を持つヒンジピン保持部が便蓋に設けられ、前記ヒンジピン保持部と同側にある便座のヒンジは便蓋に対して空転自在、かつ操作をすることなく本体部から着脱可能とされ、便座と連動するヒンジピンの先端部を空転不能に保持し、保持部には着脱のための操作部は設けられず、ヒンジピンが差し込まれる穴部が軸方向のみ開口している袋形状の保持部が便座に設けられ、前記袋形状の保持部と同側の便蓋ヒンジは、便座に対して空転自在に結合されたことを特徴とする便座装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】便座軸芯Y2方向への便座2のガタ付きを抑制する。
【解決手段】
支持体6に両方の取付用腕部4,5を介して便座2を揺動自在に枢支する一方の枢支部X1及び他方の枢支部X2を備え、他方の枢支部X2は、装着する便座2の一方側(右側)へ向かう移動を規制位置Qまでとする便座移動規制部39が形成され、一方の枢支部X1は、膨出部7から突出する一方枢軸10と、一方の取付用腕部4に設けられ、軸装部13a及び軸装部13aへ一方枢軸10を出し入れするための一方枢軸出入用開口部13bを有する一方軸受部13と、一方枢軸出入用開口部13bを通過させて一方枢軸10を入れた軸装部13aを一方枢軸10の突出先端側へ向かって押圧する押圧手段40とを備え、軸装部13aを押圧手段40で押圧することで、便座2を規制位置Q又は規制位置Qの近傍まで移動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 立位排尿に対応した尿受け用の衝立を設けた立位排尿と着座排便及び排尿の兼用便器の便座を提供する。
【解決手段】 着座排便及び排尿の際使用する便座は回転する軸によりつながれた背もたれを有し、背もたれの側端部が回転する軸により便器の衝立部分に取り付く。立位排尿の際は軸の回転により便器の横側に移動し収納される。以上を特徴とする背もたれ付き便座である。 (もっと読む)


【課題】一般家庭用洋式便器での男子小便時に飛散や便器前縁への滴下による不衛生の発生を少なくした洋式便器を提供する。
【解決手段】便座及び便蓋4の取付位置を従来の便器ボウル上縁の後方からボウル上縁側面に変更して便器内のボウル開口面積を便器後方に拡張することによって、男子の立ち小便時の飛散及び滴下を少なくすることにより衛生的にした。便座および便蓋は便器1とは別体の取付金具に横に開くように設置し、既存の便器の床固定ボルトで固定する。 (もっと読む)


【課題】近年のライフスタイルの変化により家庭洋便器での小用を着座姿勢で行う男性が増えてきたなか、未だ立姿勢での小用を慣習としている男性にも違和感なく座っての小用に移行してもらえる工夫をもった、新時代に対応する便座装置を開発すること。
【解決手段】便器本体5と、その上に設けられた便座1と、便座1の回転軸を受ける便座基部3と、からなる便器であって、便座1と便器本体5との間隙をほとんどなくするとともに便座1の外縁と便器本体5の外縁とを揃えて便座1の外縁に指が掛からない様にし、かつ、便座1の開放をロックするロック手段を便座基部3に備えることを特徴とする便座装置。 (もっと読む)


【課題】身体障害者等にとって身体的疲労を伴わず、快適に便座、便蓋を使用することが出来るトルク差を有するチルトヒンジを提供する。
【解決手段】トルク差を有するチルトヒンジは、便座および便蓋の開動作時と閉動作時のトルクに差を設けることにより、特に閉動作を開始させる時に、一旦閉める方向に力を加えると、その後は自動的に緩やかに動作し、便座および便蓋を押さえて閉めなくて済む。 (もっと読む)


【課題】温風により暖房しつつ座り心地がよくしかも清潔な状態を維持できる暖房便座装置及びこれを備えたトイレ装置を提供する。
【解決手段】送風部と、前記送風部により送風される空気を加熱する加熱部と、前記加熱された空気を噴出する吹出口と、が設けられたケーシングと、前記ケーシングに対して回動自在且つ着脱自在に軸支され、前記吹出口から噴出された前記空気が流れる風路が設けられた便座と、を備え、前記便座は、前記風路を内包する基部と、前記基部の上に着脱自在に設けられた表皮部と、を有することを特徴とする暖房便座装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】男性が尿意を催す場合、男性の生活原理としては起立して用を足す方法が一般的であり、現在の洋式水洗便器は便座に座り用を足す構造となっているため男性が小便を行う生理状況と大きく異なり、余分な労力を要し、容易に作業が捗らない点である。
【解決手段】洋式水洗便器1を男性用小便便器2として使用する場合は従来の洋式水洗便器1と男性用小便便器2を一体とし、男性が起立して小便の用を足す方式に改善し、便座3を便器に向かって左又は右方向に開閉移動することに伴い、男性用小便便器2に早替わりし小便の用を足し安く、煩わしさをなくして精神的と労力の省力化が図られる。 (もっと読む)


【課題】温風により暖房しつつ座面の温度のムラを抑制した暖房便座装置及びこれを備えたトイレ装置を提供する。
【解決手段】送風部と、前記送風部により送風される空気を加熱する加熱部と、前記加熱された空気を噴出する吹出口と、が設けられたケーシングと、前記ケーシングに対して回動自在に軸支され、前記吹出口から噴出された前記空気が流れる風路が設けられた便座と、を備え、前記便座の座面と前記風路との間の伝熱抵抗は、前記風路の下流側よりも上流側において高いことを特徴とする暖房便座装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】必要に応じて便座の表面温度を迅速に低下可能な暖房便座装置及びこれを備えたトイレ装置を提供する。
【解決手段】送風部と、前記送風部により送風される空気を加熱する加熱部と、吸引口と、内部に便座内風路を有する便座と、風路切替手段と、を備え、前記風路切替手段は、前記送風部と前記加熱部と前記便座内風路とを含む循環風路において空気を環流させる循環送風モードと、前記吸引口から吸引された外気を前記便座内風路に導入する外気導入モードと、を実行可能としたことを特徴とする暖房便座装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 清掃性及びケーシング内空間の使用効率を改善した便座装置を提供する。
【解決手段】 内部に制御回路を収容する便座装置のケーシング3と、ケーシング3に軸支部を持つ便座4と、ケーシング3の上面及び便座上面の略全体を覆うカバー5とを備えた便座装置2において、ケーシング3の前方及びカバー5の前方部の両方に軸支部を持つカバー保持手段6を有する。カバー5のケーシング3側の軸支部35がケーシング3の前方寄りに配置されるので、ケーシング3内の収納効率が良好となる。 (もっと読む)


【課題】便器装置のユーザが手を洗うときに、便蓋が邪魔にならないようにする。
【解決手段】便器本体11と、便蓋13と、洗浄水を貯めるためのロータンクと、ロータンクの上部に設けられた手洗い装置30とを備えた便器装置である。制御部101は、開閉装置131による便蓋13の閉止と洗浄装置201による便器洗浄及びそれに伴う手洗い装置30での吐水を連動させる。 (もっと読む)


容器が、本体(1)と、本体(1)の蓋(5)と、本体(1)に蓋(5)を固定するロック装置とを具え、ロック装置が、蓋(5)の周囲の少なくとも一部に適合する操作部(23)と、蓋(5)が操作部(23)により移動可能なように操作部(23)を蓋(5)に接続する少なくとも1つのロック器具とを具え、ロック器具が、操作部(23)が蓋(5)に対して下げられたときに、ロックし、操作部(23)が蓋(5)から離れて上がることによりロック器具が解放される。 (もっと読む)


1 - 19 / 19