説明

洗浄機構付き蓋体

【課題】 洗浄のための手段をシンプルかつコンパクトに付設させ得る洗浄機構付き蓋体を提供する。
【解決手段】 浴槽蓋3の表面310に開閉操作用の取っ手4を形成し、取っ手の内部にベンチュリー部7を形成し、下側位置に凹設した洗剤貯留槽8からの洗浄通路8の下流端と、通気孔9の一端91とをベンチュリー部内に開口させる。浴槽蓋内に形成した水供給路6を間にベンチュリー部を介在させて洗浄ノズル5まで連通させる。水が供給されればベンチュリー部内で洗剤が吸い込まれて洗浄水が生成され、通気孔から吸い込まれたエアーで洗剤が泡立てられて、洗浄ノズルから浴槽内表面に向けて噴霧される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、例えば浴槽、便器、食器洗浄機等の内表面を洗浄するための洗浄ノズルを備えた洗浄機構付き蓋体に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、洗浄機構付き蓋体として、浴槽の内表面を洗浄するための洗浄ノズルを裏面に設けた浴槽蓋が提案されている(例えば特許文献1参照)。この浴槽蓋では、裏面の洗浄ノズルに洗浄水を供給するための配管を浴槽蓋の内部に埋設状に設けたものが提案され、浴槽蓋とは別に、バルブを介して水道管等からの給水と、別のバルブを介して洗剤投入器からの洗剤とが合流され、合流された洗浄水を上記配管に対しポンプを通して供給するようにされている。
【0003】
又、他の浴槽蓋として、裏面に散水部(洗浄ノズル)が設けられ、この散水部に水を導入するための導水管が浴槽蓋の上に配置されたものが提案されている(例えば特許文献2参照)。このものでは、導水管の上流端に対し給水・給湯水栓が着脱可能に接続される他、導水管に対し、洗剤が貯留されたタンクからポンプにより吸入した洗剤を注入することも提案されている。
【0004】
【特許文献1】実開平6−344号公報
【特許文献2】特開2005−27755号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、上記の浴槽蓋においては、洗浄ノズルに対し水又は洗浄水を供給するための管路が浴槽蓋の内部に設けられているか、外部に設けられているかの相違はあるものの、いずれの浴槽蓋であっても、洗剤を水に混入するために洗剤投入器又は洗剤貯留タンクを浴槽蓋とは別に設ける必要がある上に、実際の洗剤混入を実現するためにバルブ又はポンプを装備する必要があるというように、複雑かつコンパクト化に反するものであるという不都合を有している。
【0006】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、洗浄対象の内表面を洗浄するための手段をシンプルかつコンパクトに付設させ得る洗浄機構付き蓋体を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、本発明では、洗浄機構付き蓋体において、洗浄対象の上面開口部側から内表面に向けて洗浄水を噴霧又は吹き付ける洗浄ノズルを裏面に備えると共に、上記洗浄対象の上面開口部を開放又は閉鎖状態に開閉変換させるための開閉操作部を表面に備えるようにする。そして、上記開閉操作部に、洗剤を貯留するための洗剤貯留槽と、水供給路を通して供給される水又は湯に対し上記洗剤貯留槽に貯留された洗剤を混合して洗浄水を生成する洗浄水生成部とを併設し、上記洗浄水生成部の下流側を上記洗浄ノズルと連通させて上記洗浄水が洗浄ノズルに供給される構成とすることとした(請求項1)。
【0008】
本発明の場合、洗浄水生成部と洗剤貯留槽とが開閉操作部に併設されるようにしているため、洗剤が混合された洗浄水によって洗浄対象の内表面を洗浄するための必要構成要素が全て開閉操作部に備わっていることになる。このため、洗浄対象の内表面を洗浄するための洗浄機構を蓋体に設けて洗浄機構付き蓋体を構成する場合に、その洗浄機構付き蓋体をシンプルかつコンパクトにすることが可能となる。
【0009】
より具体化させると、上記開閉操作部として取っ手を備えたもので構成し、上記取っ手の内部に洗浄水生成部を形成し、その取っ手の下方位置又は側方位置の表面に洗剤貯留槽を凹みとして形成するようにすることができる(請求項2)。このようにすることにより、デザイン的にも優れ、かつ、洗剤貯留槽の洗剤と水供給路からの水とを混合させて洗浄水を生成するという洗浄水生成部における機能をより具体的に実現させ得ることになる。
【0010】
さらに、上記洗浄水生成部をベンチュリー部により構成し、上記ベンチュリー部内に開口して上記洗剤貯留槽に連通される洗剤通路を接続することができる(請求項3)。このようにすることにより、取っ手内に洗浄水生成部としてのベンチュリー部を容易に形成することが可能となる上に、ベンチュリー部に水が流されることによりベンチュリー部内に形成される負圧領域に上記洗剤通路から洗剤を吸い込ませて水に混合させ得るため、水と洗剤とを混合させた洗浄水の自動生成の確実化が図られる。
【0011】
又、その際に、上記ベンチュリー部に対し、水供給路に水が流されることによりそのベンチュリー部に形成される負圧領域に臨んで一端が開口し、他端が大気に連通する通気孔を接続させることができる(請求項4)。このような通気孔を追加することにより、ベンチュリー部内に形成される負圧領域に通気孔からエアーが吸い込まれ、このエアーによって洗浄水の洗剤が泡立てられることになる一方、水の供給が停止されると、ベンチュリー部内に通気孔から流入するエアーによりベンチュリー部内や洗浄ノズル側に残留する洗浄水が洗浄ノズルから落下する一方、洗剤通路内の洗剤が重力落下によって洗剤タンク内に戻されることになる。これにより、サイホン作用によって洗剤貯留槽内の洗剤が洗浄ノズルから流出してしまうという事態の発生が回避されることになる。
【発明の効果】
【0012】
以上、説明したように、請求項1〜請求項4のいずれかの洗浄機構付き蓋体によれば、洗浄水生成部と洗剤貯留槽とを開閉操作部に併設させているため、洗剤が混合された洗浄水によって浴槽の内表面を洗浄するための必要構成要素を全て開閉操作部に備わっているようにすることができ、これにより、洗浄対象の内表面を洗浄するための洗浄機構を蓋体に設けて洗浄機構付き蓋体を構成する場合に、その洗浄機構付き蓋体をシンプルかつコンパクトにしたものにすることができるようになる。
【0013】
特に、請求項2によれば、デザイン的にも優れたものとすることができ、かつ、洗剤貯留槽の洗剤と水供給路からの水とを混合させて洗浄水を生成するという洗浄水生成部における機能をより具体的に実現させることができるようになる。
【0014】
又、請求項3によれば、取っ手内に洗浄水生成部としてのベンチュリー部を容易に形成することができる上に、ベンチュリー部内に洗剤通路から洗剤を吸い込ませて水に混合させることができ、水と洗剤とを混合させた洗浄水の自動生成の確実化を図ることができることになる。
【0015】
さらに、請求項4によれば、通気孔の追加により、ベンチュリー部内で生成される洗浄水の洗剤を泡立てることができる一方、水の供給が停止される際に、サイホン作用によって洗剤貯留槽内の洗剤が洗浄ノズルから流出してしまうという事態の発生を回避することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
【0017】
<第1実施形態>
図1は、浴槽を洗浄対象としその浴槽蓋に本発明の洗浄機構付き蓋体を適用した第1実施形態を示し、符号2は洗浄対象としての浴槽、3は洗浄機構付き蓋体として一対で1セットの折り畳み式の浴槽蓋、4はこの浴槽蓋3を構成する第1蓋部材31の表面(後述の閉鎖状態における上面)310に設けられた開閉操作部の一部を構成する取っ手、5は上記第1蓋部材31の裏面(後述の閉鎖状態における下面)313に設けられた洗浄ノズルである。
【0018】
浴槽蓋3は、浴槽2の一側(浴室の壁面に隣接する側)の端部上に設置される端部材30に対し一端縁311が水平軸X回りに揺動自在に連結された第1蓋部材31と、この第1蓋部材31の他端縁312に対し一端縁321が上記水平軸Xと平行な軸の回りに折曲自在にヒンジ結合された第2蓋部材32とから折り畳み式に構成されている。この浴槽蓋3は、図1(a)に示すように浴槽2の上面開口部22(図1(b)参照)の上に被せた閉鎖状態から、取っ手4を握って第1蓋部材31の他端縁312側を手前上方に向けて持ち上げて第1蓋部材31を水平軸X回りに揺動させることによりヒンジ結合の第2蓋部材32をも伴って起伏させ、ついには図1(c)に示すように第1及び第2蓋部材31,32を重ね合わせて倒立した状態にして上面開口部22を開放した開放状態にし得るようになっている。この開放状態では、第1蓋部材31の裏面(閉鎖状態においては下面)313が、第2蓋部材32の裏面と重ね合わされた状態になる。
【0019】
取っ手4は、第1蓋部材31の他端縁312近傍の表面310に設けられたものである。詳細に説明すると、この取っ手4は、図2に示すように、表面310から立ち上がる一対の脚部41,41の上端同士に掴み杆部42を架け渡して一体連結させた門形のハンドル形状に形成されたものである。そして、この取っ手4を含んだ第1蓋部材31には、上記洗浄ノズル5に向けて水を供給する水供給通路6と、この水供給通路6に介装された洗浄水生成部としてのベンチュリー部7と、このベンチュリー部7に対し洗剤を導く洗剤貯留槽8と、同じくこのベンチュリー部7に対しエアーを導入する通気孔9とが設けられている。
【0020】
上記水供給通路6は、その上流端(例えば図1(a)の符号61参照)側に図示省略の給水源又は給湯源(例えば給湯器からの給湯管、又は、かかる給湯管に接続された浴室カランからの分岐管)が接続されており、洗浄スイッチ(例えば図1(a)の符号10参照)のON操作により図示省略の電磁弁が開作動されると背圧(例えば水道管の供給圧)に対応して所定流量以上の水を下流端である洗浄ノズル5に向けて流すようになっている。水供給通路6は、上流端61から例えば端部材30の内部を延びた後、一端縁311から第1蓋部材31の内部に連通し、第1蓋部材31内を延びて図2の取っ手4の一側脚部41、掴み杆部42、他側脚部41の内部を通って、洗浄ノズル5に連通されている。
【0021】
なお、上記洗浄スイッチ10のON操作により、そのON信号が図示省略のコントローラに出力され、このコントローラから上記の電磁弁に開信号を出力し、この電磁弁の開閉制御を所定の洗浄運転プログラム (例えば間欠的に開・閉を繰り返して洗浄水の噴霧と待機とを繰り返す洗浄運転制御)に従って実行するようになっている。その際に、水供給通路6の所定位置に流量調整弁又はこれに加えて流量センサを設け、コントローラにより流量調整弁を作動制御したり、この作動制御の際に流量センサの検出値を利用したりして、電磁弁が開作動された際に流れる水又は湯の流量が確実に所定流量になるように制御するようにしてもよい。
【0022】
上記ベンチュリー部7は取っ手4の掴み杆部42内に設けられ、このベンチュリー部7を挟んで上流側の水供給通路部分63と下流側の水供給通路部分64との間の流路(流路断面積)を狭小に絞るように内径が小さく変更され、水の流れを絞ることにより通過する水の流速を増加させるようになっている。そして、上記の電磁弁が開かれて給水源等からの所定流量の水又は湯(以下「湯水」という)が流されることにより、その水の通過流速を増加させて上下流側の流速の低い通路部分63,64よりも圧力を下げて大気圧よりも低い所定の負圧領域を形成するようになっている。このベンチュリー部7内の負圧領域には、この負圧領域に臨んで洗剤通路81の下流端82(図2(a)参照)が開口する一方、洗剤通路81はその上流端83が洗剤貯留槽8の底面近傍位置で開口するように延ばされている。又、図2(a)に示すように、上記ベンチュリー部7内には上記の負圧領域に臨んで通気孔9の一端91が開口され、その他端92は大気に連通するように開口されている。
【0023】
上記洗剤貯留槽8は、取っ手4の下側位置の表面310において上面が大気に開放された状態で所定容積分だけ凹ませて形成したものである。この洗剤貯留槽8は、1回の洗浄に要する洗剤の最大量に対応するようにその容積が設定されており、1回の洗浄毎にユーザーがその回の洗浄分の洗剤として上記の最大量までの範囲で所望量を投入するようにされている。以上の水供給通路6やベンチュリー部7等が内部に形成された第1蓋部材31は、例えば水供給通路6やベンチュリー部7を形成した管路をインサート材とした合成樹脂成形により形成するようにすればよい。
【0024】
浴槽蓋3を開放状態にしてユーザーが入浴した後に、浴槽2内から残湯が排出された状態で洗浄運転が可能となり、自動洗浄運転を行わせるためにユーザーが洗剤貯留槽8に洗剤を投入した上で、上述の洗浄スイッチ10をON操作すると、次のようにして洗浄が行われることになる。すなわち、洗浄スイッチ10のON操作により電磁弁が開かれると、給水源等からの湯水が水供給通路6を通してベンチュリー部7に流され、ベンチュリー部7を通過する際に流速が増加されて負圧領域を形成する。これにより、洗剤通路81を通して洗剤貯留槽8内の洗剤が負圧領域に吸い込まれて湯水と混合されて洗浄水を生成する一方、通気孔9からエアーも同時に負圧領域に吸い込まれ、このエアーによって洗浄水の洗剤が泡立てられることになる。そして、泡立てられた状態の洗浄水が洗浄ノズル5から洗浄対象である浴槽2の内表面23(図1(c)参照)に向けて噴霧されることになる。なお、洗浄ノズル5の構成としては、噴霧ノズルの他に、噴射ノズルもしくは吹き付けノズル等を採用してもよい。
【0025】
そして、洗浄運転プログラムとして上述の間欠的な洗浄運転制御がコントローラに実装されている場合には、洗剤を所定量(例えば3cc程度)使用されるのに相当する所定時間だけ電磁弁を開いて洗浄ノズル5から洗浄水の噴霧を行い、その所定時間の経過により電磁弁を閉じて噴霧を停止させ、この停止状態で所定時間待機する。そして、この所定時間待機の後に、上記の洗浄水の噴霧と、停止状態での待機とを所定回数繰り返す。そして、洗剤貯留槽8内の洗剤が無くなれば、開状態にした電磁弁を通して湯水だけ供給してすすぎを所定時間行い、その時間経過により電磁弁を閉にして終了する
この洗浄運転において、上記の電磁弁が閉じられて湯水の流れが遮断されると、ベンチュリー部7内に通気孔9から流入するエアーによりベンチュリー部7内や下流側水供給通路部分64内の洗浄水又は湯水が洗浄ノズル5から落下する一方、洗剤通路81内の洗剤は重力落下によって洗剤貯留槽8内に戻されることになる。従って、洗剤通路81、ベンチュリー部7、下流側水供給通路部分64、洗浄ノズル5に亘るサイホン作用によって洗剤貯留槽8内の洗剤が洗浄ノズル5から流出してしまうという事態の発生を回避することができる。
【0026】
なお、ベンチュリー部7の負圧領域に対する洗剤通路81の開口位置(82)と、通気孔9の開口位置(91)とは、湯水が通過する際にベンチュリー部7内に形成される負圧領域に開口していればよく、いずれが上流側又は下流側でなければならないという事情はない。従って、図2(a)では通気孔9の開口位置(91)の方が上流側に図示しているが、逆に、洗剤通路81の開口位置(82)よりも下流側に設定してもよい。
【0027】
以上の浴槽蓋3の場合、浴槽2内の洗浄のための手段として、洗浄水生成部としてのベンチュリー部7を取っ手4の内部に、洗剤貯留槽8をその下側位置の第1蓋部材31の表面310にそれぞれ形成しているため、デザイン的にも優れかつベンチュリー部7や洗剤貯留槽8等の浴槽洗浄のための手段を浴槽蓋3に対しシンプルかつコンパクトに付設させることができるようになる。
【0028】
以上の第1実施形態の他の形態として図3に示すようにしてもよい。すなわち、図2に示す第1実施形態の場合には洗剤通路81の一部が取っ手4の掴み杆部42の下から垂下しているのに対し、他の形態では、図3に示すように洗剤通路81′として、ベンチュリー部7内に開口させた下流端82から掴み杆部42の内部であって上流側水供給通路部分63とは異なる部位を通り、続いて脚部41内を通って洗剤貯留槽8の深さ方向の内面から上流端83を洗剤貯留槽8内の底部近傍位置まで突出させるようにするのである。この場合には、取っ手4の下側空間である掴み杆部42と洗剤貯留槽8との間の空間に何も存在しない状態にすることができ、浴槽蓋3の開閉操作を行うために取っ手4を確実に掴んで操作することができるようになる。
【0029】
<第2実施形態>
図4は、本発明の第2実施形態に係る洗浄機構付き蓋体としての浴槽蓋3の取っ手4a並びにこれに付設された洗浄水生成部としてのベンチュリー部7及び洗剤貯留槽8a,8aを示すものである。なお、第1実施形態と同様の構成要素には第1実施形態と同一符号を付してその詳細な説明は省略する。
【0030】
第2実施形態の取っ手4aは摘み状に構成したものであり、両側から掴むことにより第1蓋部材31を上方に持ち上げて開放状態(図1(c)参照)にしたり、下ろして閉鎖状態(図1(a)参照)にしたりし得るようにしたものである。具体的には、第1蓋部材31の表面310に開口して形成された凹部の中央を横切るように堤部を形成し、この堤部により取っ手4aを構成し、取っ手4aにより両側に分割された凹部で洗剤貯留槽8a,8aを構成したものである。そして、この取っ手4aの内部であって洗剤貯留槽8aの上面開口部よりも上側位置にベンチュリー部7を配置している。
【0031】
この第2実施形態においては、取っ手4aの存在により、その両側に2つの洗剤貯留槽8a,8aに分かれるため、例えば洗剤通路81aの上流端83の側を2つの洗剤貯留槽8a,8aの各底面位置で開口するように途中で分岐させたり、あるいは、取っ手4aの下側位置に2つの洗剤貯留槽8a,8aの底面位置同士を連通させる連通孔(図示省略)を形成したりするようにすればよい。又、取っ手4aの横断面形状として、逆三角形又は逆台形のように下側の方が掴み幅が狭くなるようにして、掴み易くするようにすればよい。
【0032】
このような第2実施形態によっても、第1実施形態と同様の作用・効果を得ることができ、デザイン的にも優れかつ洗浄水生成部としてのベンチュリー部7や洗剤貯留槽8a,8a等の浴槽洗浄のための手段を浴槽蓋3の取っ手4aに対しシンプルかつコンパクトに付設させることができるようになる。
【0033】
<第3実施形態>
図5は、本発明の第3実施形態に係る洗浄機構付き蓋体としての浴槽蓋3の取っ手4b並びにこれに付設された洗浄水生成部としてのベンチュリー部7及び洗剤貯留槽8bを示すものである。なお、第1実施形態と同様の構成要素には第1実施形態と同一符号を付してその詳細な説明は省略する。
【0034】
第3実施形態の取っ手4bは手掛け状に構成したものであり、手を掛ける部分を第1蓋部材31の表面310よりも凹ませて形成し、その凹みを洗剤貯留槽8bとして構成したものである。この場合は、洗剤貯留槽8b内に手を差し入れて取っ手4bの下側に手を掛けて掴むことにより第1蓋部材31を上方に持ち上げて開放状態(図1(c)参照)にしたり、下ろして閉鎖状態(図1(a)参照)にしたり、することができるようにしたものである。
【0035】
そして、第1蓋部材31の他端縁312近傍まで延ばした水供給路6を他端縁312と平行に延びるように屈曲させ、取っ手4b内に他端縁312と平行に延びるように形成したベンチュリー部7の一側(図5(a)の紙面に直交する方向の奥側、図5(b)の左側)に上流側水供給路部分63を連通させ、他側(図5(a)の紙面に直交する方向の手前側、図5(b)の右側)に下流側水供給路部分64を連通させるようにしている。上記ベンチュリー部7内には、上流端83を洗剤貯留槽8bの底部に開口させた洗剤通路81bの下流端82を開口させると共に、取っ手4bの表面に他端92を開口させた通気孔9の一端91を開口させている。
【0036】
かかる第3実施形態の場合によっても、第1実施形態と同様の作用・効果を得ることができ、デザイン的にも優れかつ洗浄水生成部としてのベンチュリー部7や洗剤貯留槽8b等の浴槽洗浄のための手段を浴槽蓋3の取っ手4bに対しシンプルかつコンパクトに付設させることができるようになる。
【0037】
<他の実施形態>
なお、本発明は上記第1〜第3実施形態に限定されるものではなく、その他種々の実施形態を包含するものである。すなわち、浴槽蓋3として第1蓋部材31及び第2蓋部材32からなる折り畳み式のものを示したが、これに限らず、単にそれぞれ独立した2枚の蓋部材により浴槽蓋を構成し、その内の一方の蓋部材に対し取っ手4,4a,4bを形成して水供給路6、洗浄水生成部としてのベンチュリー部7、及び、洗剤貯留槽8,8a,8bを付設するようにしてもよい。もちろん、単一の蓋体により浴槽蓋を構成し、その単一の蓋体に対し上記と同様に取っ手4,4a,4bを形成して水供給路6、洗浄水生成部としてのベンチュリー部7、及び、洗剤貯留槽8,8a,8bを付設するようにしてもよい。又、端部材30を用いずに、蓋部材31の一端縁311において水供給路6を形成するための接続口を形成し、給水源・給湯源からの管路と着脱可能に接続し得るようにしてもよい。
【0038】
又、以上の各実施形態では、洗浄対象を浴槽2(浴槽2の内表面23)とした場合の浴槽蓋3を洗浄機構付き蓋体としたものを示したが、これに限らず、例えば便器(便器の内表面)を洗浄対象とした場合の便器蓋や、あるいは、食器洗浄機(食器洗浄機の内表面)を洗浄対象とした場合の食器洗浄機の開閉蓋に対し本発明の洗浄機構付き蓋体を適用してもよい。この場合には、上記の便器蓋又は開閉蓋を上記の各実施形態の如く折り畳み式に構成したり、あるいは、独立した1つの蓋体で構成したりして、それに対し上記各実施形態の取っ手4,4a,4bを形成して水供給路6、洗浄水生成部としてのベンチュリー部7、及び、洗剤貯留槽8,8a,8bを付設するようにすればよい。
【図面の簡単な説明】
【0039】
【図1】本発明の実施形態が適用される浴槽蓋の例を示す斜視図であり、図1(a)は閉鎖状態を示し、図1(b)は開放状態に開操作する途中段階を示し、図1(c)は開放状態を示すものである。
【図2】図2(a)は第1実施形態の取っ手の縦断面説明図であり、図2(b)は図2(a)の取っ手を含む浴槽蓋の部分斜視図である。
【図3】図3(a)は第1実施形態の他の形態の取っ手の図2(a)対応図であり、図3(b)は図3(a)の取っ手を含む浴槽蓋の図2(b)対応図である。
【図4】図4(a)は第2実施形態の他の形態の取っ手の図2(a)対応図であり、図4(b)は図4(a)の取っ手を含む浴槽蓋の図2(b)対応図である。
【図5】図5(a)は第3実施形態の他の形態の取っ手の図2(a)対応図であり、図5(b)は図5(a)の取っ手を含む浴槽蓋の図2(b)対応図である。
【符号の説明】
【0040】
2 浴槽(洗浄対象)
3 浴槽蓋(洗浄機構付き蓋体)
4,4a,4b 取っ手(開閉操作部)
5 洗浄ノズル
6 水供給路
7 ベンチュリー部(洗浄水生成部)
8,8a,8b 洗剤貯留槽
9 通気孔
22 浴槽の上面開口部(洗浄対象の上面開口部)
23 浴槽の内表面(洗浄対象)
81,81′,81a,81b 洗剤通路
91 通気孔の一端
92 通気孔の他端
310 表面(上面)
313 裏面(下面)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
洗浄対象の上面開口部側から内表面に向けて洗浄水を噴霧又は吹き付ける洗浄ノズルを裏面に備えると共に、上記洗浄対象の上面開口部を開放又は閉鎖状態に開閉変換させるための開閉操作部を表面に備えた洗浄機構付き蓋体であって、
上記開閉操作部には、洗剤を貯留するための洗剤貯留槽と、水供給路を通して供給される水又は湯に対し上記洗剤貯留槽に貯留された洗剤を混合して洗浄水を生成する洗浄水生成部とが併設され、
上記洗浄水生成部の下流側は上記洗浄ノズルと連通されて上記洗浄水が洗浄ノズルに供給されるように構成されている
ことを特徴とする洗浄機構付き蓋体。
【請求項2】
請求項1に記載の洗浄機構付き蓋体であって、
上記開閉操作部は取っ手を備え、
上記取っ手の内部に洗浄水生成部が形成され、その取っ手の下方位置又は側方位置の表面に洗剤貯留槽が凹みとして形成されている、洗浄機構付き蓋体。
【請求項3】
請求項2に記載の洗浄機構付き蓋体であって、
上記洗浄水生成部はベンチュリー部により構成され、
上記ベンチュリー部内に開口して上記洗剤貯留槽に連通される洗剤通路が接続されている、洗浄機構付き蓋体。
【請求項4】
請求項3に記載の洗浄機構付き蓋体であって、
上記ベンチュリー部には、水供給路に水が流されることによりそのベンチュリー部に形成される負圧領域に臨んで一端が開口し、他端が大気に連通する通気孔が接続されている、洗浄機構付き蓋体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate