説明

液体医薬組成物

a)アルモトリプタン、ならびにb)i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オール、およびii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オールから選択される少なくとも1個の化合物を含む、水性液体医薬組成物。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
発明の分野
本発明は、アルモトリプタンおよび特定の化合物を含む水性液体医薬組成物に関する。該組成物は安定であり、それ故に、アルモトリプタンの濃度を一定の定められたレベルに維持している。本発明はさらに、該組成物の製造方法および組成物の投与による処置方法に関する。
【背景技術】
【0002】
発明の背景
偏頭痛は、先行して前兆がある場合があり、また悪心、嘔吐、下痢、光に対する過敏症(光恐怖症)、音に対する過敏症(音声恐怖症)、および匂いに対する過敏症(匂い恐怖症);睡眠障害、ならびに鬱病のような神経系および消化器系の両方の症状にしばしば関係する、一過性頭痛の重篤な、重大な消耗性の、かつ単側型の頭痛の1種である。処置をしないと、偏頭痛発作は、4ないし72時間程度続き得る。
【0003】
現在の偏頭痛処置剤は、予防的処置剤または頓挫療法剤に分類される。各クラスの処置剤が、頻繁かつ重篤な頭痛およびその関連症状を有する偏頭痛患者に投与される。予防的処置剤は、偏頭痛の頻度を低下させ、それらには、非ステロイド系抗炎症剤、アドレナリンベータ遮断剤、カルシウムチャネル遮断剤、三環式抗鬱剤、選択的セロトニン再取り込み阻害剤、または抗けいれん剤が含まれる。
【0004】
偶発的偏頭痛に関して、頓挫療法剤が用いられる。頓挫療法剤は、頭痛および偏頭痛後に始まるその関連症状を除去するか、またはそれらの重篤度を低下させる。頓挫療法剤には、セロトニン受容体アゴニストまたはエルゴタミンベースの化合物、または鎮痛作用を呈する化合物が含まれる。
【0005】
アルモトリプタンは、典型的に、偏頭痛の急性発作および群発頭痛の処置における予防薬として用いられるトリプタミン誘導体ファミリーのメンバー(“トリプタン”または“トリプタン化合物”)である。概して、それらの作用は、頭蓋内血管におけるセロトニン5−HT1Bおよび5−HT1D受容体への結合(頭蓋内血管の収縮を誘発する)、ならびにその後の、炎症誘発性神経ペプチド放出の阻害によるものである。
【0006】
経口投与医薬組成物は、(硬および軟)カプセル剤または(非コーティングまたはコーティング)錠剤のような固体形態、ならびに溶液、エマルジョンまたは懸濁液のような液体形態を含む、多くの投与形態で患者に提供される。固体形態で投与される医薬組成物は、通常、咬まずに丸ごと服用されることを意図する。
【0007】
小児、高齢者および多くのその他の患者(障害者または要介護者(incapacitated patient)を含む)は、しばしば、錠剤またはカプセル剤の嚥下が困難である。これらの状況において、チュアブル固体形態または液体形態の何れかの薬剤の提供が望ましい。小児および高齢患者を含む多くの患者に関して、容易に嚥下され得るために、液体経口投与量形態がチュアブル投与量形態に好ましい。さらに、患者は、薬剤の摂取が容易である程、その服用指示を遵守する傾向がある。
【0008】
しかしながら、光および/または酸化に対して不安定なトリプタンのようないくつかの医薬成分(API)、例えばアルモトリプタンは、日米欧医薬品規制調和国際会議(ICH)の安定性ガイドラインにおいて推薦されるような温度および湿気の悪条件下で長期に貯蔵される必要がある液体医薬品組成物中に存在するとき、とりわけ不安定であり、分解される。
【0009】
この分解によって、組成物中に存在するアルモトリプタンの全量は、減少する。結果として、患者は、医師により処方された量よりも低用量の薬剤を使用することとなる。
【発明の概要】
【0010】
発明の概要
本発明者らは、アルモトリプタンならびにある特定の化合物を含む液体医薬組成物が安定であり、それ故に、アルモトリプタンの濃度が所望のレベルに一定に維持される得ることを見出した。
【0011】
本発明の水性液体医薬組成物は、
a)アルモトリプタン、またはその薬学的に許容される塩または水和物、ならびに
b)i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オール、および
ii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オール
から選択される少なくとも1個の化合物を含む。
【0012】
本組成物は、光および/または酸化に対して安定である。
本発明はさらに、偏頭痛および/または群発頭痛の処置または予防における使用のための上記組成物に関する。
【0013】
本発明はさらに、偏頭痛および/または群発頭痛の処置または予防のための医薬の製造のための、上記組成物の使用に関する。
【0014】
本発明はさらに、偏頭痛および/または群発頭痛を有する対象の処置法であって、有効量の上記水性液体医薬組成物を該対象に投与することを含む方法に関する。
【0015】
また、アルモトリプタンの安定性を改善するための、化合物i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オール、および/または化合物ii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オールの使用も提供する。
【0016】
発明の詳細な説明
アルモトリプタン
アルモトリプタン(3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−(ピロリジン−1−イルスルホニルメチル)−1H−インドール)は、偏頭痛および群発頭痛の処置における予防薬として用いられるトリプタミン誘導体ファミリーのメンバー(“トリプタン”または“トリプタン化合物”)である。概して、それらの作用は、頭蓋内血管におけるセロトニン5−HT1Bおよび5−HT1D受容体への結合(頭蓋内血管の収縮を誘発する)、ならびにその後の、炎症誘発性神経ペプチド放出の阻害によるものである。
【0017】
本明細書で用いる用語「アルモトリプタン」は、式(I)の化合物:
【化1】


およびその薬学的に許容される塩または水和物を意味する。
【0018】
本明細書で用いる用語「薬学的に許容される塩」は、薬学的に許容される酸または塩基との塩を含む。薬学的に許容される酸は、無機酸、例えば、塩酸、硫酸、リン酸、二リン酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸および硝酸、ならびに有機酸、例えば、クエン酸、フマル酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、アスコルビン酸、シュウ酸、コハク酸、酒石酸、安息香酸、酢酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸またはp−トルエンスルホン酸の両方を含む。薬学的に許容される塩基は、アルカリ金属(例えば、ナトリウムまたはカリウム)、およびアルカリ土類金属(例えば、カルシウムまたはマグネシウム)水酸化物、ならびに有機塩基、例えば、アルキルアミン、アリールアルキルアミンおよびヘテロ環式アミンを含む。
【0019】
本発明の他の好ましい塩は、1当量の陰イオン(X)が、N原子の正電荷と結合する第4級アンモニウム化合物である。Xは、例えば、塩化物イオン、臭化物イオン、ヨウ化物イオン、硫化物イオン、硝酸イオン、ホスフェートのような種々の金属酸の陰イオン、または、例えば、アセテート、マレアート、フマレート、シトレート、オキサレート、スクシネート、タートレート、マレート、マンデレート、トリフルオロアセテート、ベンゾエート、メタンスルホネートおよびp−トルエンスルホネートのような有機酸の陰イオンであり得る。
【0020】
アルモトリプタンの好ましい薬学的に許容される塩は、アルモトリプタンD,L水素リンゴ酸塩である。
【0021】
化合物i)
1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オールは、式(II)
【化2】


で示される化合物である。
【0022】
化合物ii)
3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オールは、式(III)
【化3】


で示される化合物である。
【0023】
化合物i)および化合物ii)は、Bosch, J.; et al.. Tetrahedron 2001, 57, 1041−1048に記載の方法によって得られ得る。
【0024】
水性液体医薬組成物
本発明は、
a)アルモトリプタン、またはその薬学的に許容される塩または水和物、ならびに
b)i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オール、および
ii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オール
から選択される少なくとも1個の化合物を含む、水性液体医薬組成物を提供する。
【0025】
本発明の好ましい水性液体医薬組成物は、
a)アルモトリプタン、またはその薬学的に許容される塩または水和、ならびに
b)化合物i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オール、および化合物ii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オールを含む。
【0026】
本発明によれば、アルモトリプタンの好適な薬学的に許容される塩または水和物のうち、アルモトリプタンD,L水素リンゴ酸塩が、特に好ましい。
【0027】
本発明の水性液体医薬組成物中、a)アルモトリプタンの全量は、組成物の全重量の好ましくは0.01ないし1重量%、より好ましくは0.05ないし0.50重量%、最も好ましくは0.06ないし0.30重量%の範囲である。
【0028】
化合物i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オールの全量は、アルモトリプタンの全重量の好ましくは0.01ないし1重量%、より好ましくは0.02ないし0.50重量%、最も好ましくは0.03ないし0.35重量%の範囲である。
【0029】
化合物ii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オールの全量は、アルモトリプタンの全重量の好ましくは0.01ないし1重量%、より好ましくは0.02ないし0.50重量%、最も好ましくは0.03ないし0.30重量%の範囲である。
【0030】
化合物i)および化合物ii)の全量(両化合物の合計)は、アルモトリプタンの全重量の好ましくは0.01ないし1.5重量%、より好ましくは0.02ないし1重量%、最も好ましくは0.05ないし0.50重量%の範囲である。
【0031】
本発明の好ましい水性液体医薬組成物は、
a)組成物の全重量の0.05ないし0.50重量%、好ましくは0.06ないし0.30重量%のアルモトリプタン、その薬学的に許容される塩または水和物、より好ましくは、アルモトリプタンリンゴ酸塩、
b)アルモトリプタンの全重量の0.02ないし0.50重量%、より好ましくは0.03ないし0.35重量%の化合物i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オール、および/または
アルモトリプタンの全重量の0.02ないし0.50重量%、より好ましくは0.03ないし0.30重量%の化合物ii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オール、ならびに
c)全量を100重量%とする量の水、を含む。
【0032】
本発明のより好ましい水性液体医薬組成物は、
a)組成物の全重量の0.05ないし0.50重量%、好ましくは0.06ないし0.30重量%のアルモトリプタン、その薬学的に許容される塩または水和物、より好ましくはアルモトリプタンリンゴ酸塩、
b)アルモトリプタンの全重量の0.02ないし0.50重量%、より好ましくは0.03ないし0.35重量%の化合物i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オール、および
アルモトリプタンの全重量の0.02ないし0.50重量%、より好ましくは0.03ないし0.30重量%の化合物ii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オール
(ここで、化合物i)および化合物ii)の全量(両化合物の合計)が、アルモトリプタンの全重量の0.02ないし1重量%、好ましくは0.05ないし0.50重量%である。)、ならびに
c)全量を100重量%とする量の水、を含む。
【0033】
治療的効果を達成するのに必要とされるアルモトリプタンの量は、もちろん、特定の作用、投与経路および処置される対象によって変わり得る。
【0034】
治療的有効量の(塩形態ではなく)その塩基として表されるアルモトリプタンを提供するため、それは、一般的に、組成物の0.3mg/mLないし15mg/mL、好ましくは、0.35mg/mLないし10mg/mL、より好ましくは、0.4mg/mLないし5mg/mL量で含まれる。本明細書に示される濃度は、アルモトリプタン塩基としての当量に基づく。
【0035】
用語“治療的有効量”は、アルモトリプタンの量が、偏頭痛および/または群発頭痛、およびそれと関連する全身倦怠感の処置または管理において治療的利益を提供することを意味する。
【0036】
化合物i)および/またはii)が、アルモトリプタンの安定性を改善するのに有効であることは、本発明における発見である。本発明の好ましい組成物は、50℃で1週間貯蔵したとき、アルモトリプタン濃度が、最初の濃度の90%以上、好ましくは95%以上、より好ましくは98%以上、最も好ましくは99%以上維持されるものである。
【0037】
本発明はまた、アルモトリプタンの安定性を改善するための化合物i)および/またはii)の使用を提供する。好ましくは、化合物i)および/またはii)は、熱および/または光によるアルモトリプタンの酸化を低下させるために用いられる。典型的に、化合物i)および/またはii)は、上記の水性液体医薬組成物におけるアルモトリプタンの安定性の改善のために用いられる。
【0038】
本発明の水性液体医薬組成物は、所望によりさらにd)甘味剤を含んでいてよい。
【0039】
甘味剤の例には、単糖類、二糖類および多糖類(キシロース、リボース、グルコース、マンノース、ガラクトース、フルクトース、デキストロース、スクロース、マルトース、部分的に加水分解されたデンプン(マルチトールシロップなど)またはコーンシロップ固体);所望により酸化エチレンまたは酸化プロピレンでアルコキシル化されていてよい他のポリオール(グリセリン、プロピレングリコール);可溶性サッカリン塩、すなわちサッカリンナトリウム塩またはサッカリンカルシウム塩、サイクラミン酸塩、アセサルフェーム−K、グリチルリチン酸アンモニウム、グリチルリチン酸二カリウムなど、およびサッカリンの遊離酸形態のような人工甘味剤;ならびに、L−アスパルチルフェニルアラニンメチルエステルのようなジペプチドベースの甘味剤、のような糖類甘味剤が含まれる。好ましい甘味剤は、キシリトールおよびマンニトールであり、キシリトールがより好ましい。
【0040】
本発明の水性液体医薬組成物のpH値は、典型的に、生理的投与に許容される範囲内であって、好ましくは3.0ないし7.0、より好ましくは4ないし6である。
【0041】
本発明の水性液体医薬組成物は、所望により香味剤、湿潤剤、可溶化剤、濃化剤、着色料、防腐剤、緩衝剤またはそれらの混合物をさらに含んでいてよい。
【0042】
本明細書で用いる“香味剤”は、本発明の水性液体医薬組成物の味覚または香りを増強し、より清涼にし得る物質である。好適な香味剤は、標準的な参考図書、例えばFenaroli's Handbook of Flavor Ingredients、第5版(2004)から選択され得る。
【0043】
香味剤には、天然の香味剤、天然と同一の香味剤、人工香味剤、またはそれらの混合物が含まれ得る。
【0044】
天然の香味物質は、物理的、微生物学的または酵素的加工工程により、植物または動物原料から得られる香味物質である。それらは、天然の状態で、またはヒトの消費用に加工されて用いられ得る。天然香味剤には、ペパーミント油、スペアミント油、ハッカ油、アニス油、クローブ油、柑橘油、桂皮油、イチゴ油、タンジェリン油、オレンジ油、ウィンターグリーン油、カッシア油、ダバナ油、松葉油、ユーカリ油、ウイキョウ油、ガルバヌム油、ジンジャー油、カモミール油、クミン油、薔薇油、ゼラニウム油、セージ油、ノコギリソウ油(yarrow oil)、スター・アニス油、タイム油、ビャクシン・ベリー油、ローズマリー油、アンゼリカ根油、およびこれらの油状物画分のような植物および果実由来の油状物が含まれるが、これらに限定されない。天然香味剤のうち、それは、アネトール、キャラウェー、カルダモン種、チェリージュース、チェリーシロップ、シナモン、クエン酸、ココア、ジンジャー、甘草、蜂蜜、オレンジ・シロップ、ペパーミント、キイチゴ・ジュース、スペアミント、バニラ、およびバニリンであってもよい。
【0045】
天然と同一の香味剤は、化学的加工による合成または単離により得られる香味物質であって、それらは、ヒト消費用製品中に含まれ、天然に存在する香味物質と化学的に同一である。人工香味剤は、加工の有無を問わず、ヒトの消費用の天然製品と同定されない香味物質である。
【0046】
香味剤は、単独で用いられても、または2個以上が組み合わせて用いられてもよい。さらに、天然の、天然と同一の、および人工の香味剤は、何れかの感覚的に許容される方法で組み合わされ得る。
【0047】
香味剤は、該香味剤を含む、粉末形態、液体製剤形態、懸濁液形態、エリキシル形態またはシロップ形態で用いられ得る。
【0048】
香味剤は、芳香物質と組み合わせることができる。均質な芳香物質の例は、例えば以下の通りである:アネトール、メントール、メントン、イソメントン、酢酸メンチル、メントフラン、ミントラクトン、オイカリプトール、リモネン、オイゲノール、ピネン、サビンネン水和物、3−オクタノール、カルボン、ガンマ−オクタラクトン、ガンマ−ノナラクトン、ゲルマクレン−D、ヴィリディフローラ(viridiflorol)、1,3E,5Z−ウンデカトリエン、イソプレゴール、ピペリトン、2−ブタノン、ギ酸エチル、酢酸3−オクチル、イソ吉草酸イソアミル、ヘキサノール、ヘキサナール、シス−3−ヘキセノール、リナロール、アルファ−テルピネオール、シスおよびトランス 酢酸カルビン、p−シモール、ダマセノン、ダマスコン、ローズオキシド、硫化ジメチル、フェンコール、アセトアルデヒドジエチルアセタール、シス−4−ヘプタナール、イソブチルアルデヒド、イソバレルアルデヒド、シス−ジャスモン、アニスアルデヒド、サリチル酸メチル、ミルテニルアセタート、2−フェニルエチルアルコール、イソ酪酸2−フェニルエチル、イソ吉草酸2−フェニルエチル、シンナムアルデヒド、ゲラニオール、ネロール。キラル化合物の場合、芳香物質は、ラセミ体または個々のエナンチオマーとして、または、エナンチオマーに富む混合物として存在し得る。
【0049】
香味剤には、風味を高めるために冷却剤が含まれてよく、そして製品の口臭予防性を認識され得る。冷却剤には、メントール、エチル p−メンタンカルボキサミド、N,2,3−トリメチル−2−イソプリル−ブタナミド、グルタル酸メチル、コハク酸メンチル、メントールPGカーボネート、メントールEGカーボネート、乳酸メンチル、メントングリセロールケタール、メントールグリセリルエーテル、N−tertブチル−p−メンタン−3−カルボキサミド、p−メンタン−3−カルボン酸グリセロールエステル、メチル−2−イソプリル−ビシクロ、ヘプタン−2−カルボキサミド、メントールメチルエーテル、ならびにそれらの組合せが含まれる。
【0050】
湿潤剤(その表面張力を低下することにより液体の拡散および浸透特性を増大する化学物質)の例には、塩化ベンザルコニウム;ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンブロック共重合体;ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリドおよび油状物(ポリオキシエチレン(6)カプリル/カプリン酸モノ−およびジグリセリド)、ポリオキシエチレン(40)硬化ヒマシ油のような非イオン性界面活性剤;ポリソルベート20およびポリソルベート80のようなポリオキシエチレンソルビタンエステル;プロピレングリコールラウレートのようなプロピレングリコール脂肪酸エステル;モノステアリン酸グリセリンのようなグリセリル脂肪酸エステル;ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンモノパルミテートおよびソルビタンモノステアレートのようなソルビタンエステル;グリセリル脂肪酸エステル、例えばモノステアリン酸グリセリルのような1種以上の陽イオン性界面活性剤;または、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム;オレイン酸、オレイン酸ナトリウムおよびオレイン酸トリエタノールアミンのような、それらの脂肪酸および塩のような陰イオン性界面活性剤が含まれる。
【0051】
可溶化剤の例には、例えば、以下の群から選択される少なくとも1種の非イオン性界面活性剤が含まれる:アルキル基における、8ないし15個の炭素を含む直鎖C−C22脂肪アルコール、C12−C22脂肪酸およびアルキルフェノール上への1ないし30モルの酸化エチレンおよび/または0ないし5モルの酸化プロピレンを付加した製品;アルキル基およびそのエトキシ化類似体における、8ないし22個の炭素を含むアルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド;1ないし15モルのエチレンオキシドとヒマシ油および/または硬化ヒマシ油の付加製品;15ないし60モルのエチレンオキシドとヒマシ油および/または硬化ヒマシ油の付加製品;グリセロールおよび/またはソルビタンの部分的エステルと、12ないし22個の炭素を含む不飽和または飽和の、直鎖または分枝鎖脂肪酸、および/または3ないし18個の炭素原子を含むヒドロキシカルボン酸、ならびに1ないし30モルのエチレンオキシドとのその付加製品;アルコキシル化グリセリドおよびアルコキシル化グリセリン、ポリグリセロールの部分的エステル(平均自己重合度2ないし8)、ポリエチレングリコール(平均分子量400ないし5000)、トリメチロールプロパン、ペンタエリトリトール、糖アルコール(例えば、ソルビトール)、アルキルグルコシド(例えば、メチルグルコシド、ブチルグルコシド、ラウリルグルコシド)およびポリグルコシド(例えば、セルロース)と、12ないし22個の炭素を含む飽和および/または不飽和の、直鎖または分枝鎖脂肪酸、および/または3ないし18個の炭素を含むヒドロキシカルボン酸の混合物、ならびに1ないし30モルのエチレンオキシドとのその付加製品;ペンタエリトリトール、脂肪酸、クエン酸および脂肪アルコールの混合エステル、および/または6ないし22個の炭素を含む脂肪酸、メチルグルコースおよびポリオール、好ましくはグリセロールまたはポリグリセロールの混合エステル;モノ−、ジ−およびトリアルキルホスフェートおよびモノ−、ジ−および/またはトリ−PEG−アルキルホスフェート、ならびにその塩;ブロック共重合体、例えば、ポリエチレングリコール−30ジポリヒドロキシステアレート;ポリマー乳化剤;ポリアルキレングリコールおよびアルキルグリセリルエーテル。
【0052】
濃化剤または粘度増強剤は、一般的に、液体医薬組成物を粘稠にするために添加され得る。何れかの好適な濃化剤が本発明の組成物に含まれ得るが、用いられた場合、好ましい濃化剤には、アカシア、アルギン酸ベントナイト、カルボマー、カルボキシメチルセルロースカルシウムまたはナトリウム、セトステアリルアルコール、メチルセルロース、エチルセルロース、グリセリン、ゼラチングアーガム、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、マルトデキストリン、ポリビニルアルコール、ポビドン、プロピレンカーボネート、アルギン酸プロピレングリコール、アルギン酸ナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、デンプントラガカント、およびキサンタンガム、ならびにそれらの組合せの1種以上が含まれる。より好ましい濃化剤は、グリセリン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、およびキサンタンガム、ならびに何れかのそれらの組合せである。
【0053】
要すれば、本発明の水性液体医薬組成物はさらに、着色剤を含んでいてよい。好ましい着色剤は、例えば、FD & C 赤色3号、FD & C 赤色20号、FD & C 赤色40号、FD & C 黄色6号、FD & C 青色2号、D & C 緑色5号、D & C 橙色5号が挙げられる。全てのFD & CおよびD & Cならびにそれらの対応する化学構造の完全な記載は、Kirk Othmer Encyclopedia of Chemical Technologyに見いだされ得る。
【0054】
微生物汚染を防止するための好適な防腐剤の例は、アルキルパラベン、特にメチルパラベン、プロピルパラベンおよびブチルパラベン;安息香酸ナトリウム;ブチル化ヒドロキシトルエン;ブチル化ヒドロキシアニソール;エチレンジアミンテトラ酢酸;クロロブタノール;ベンジルアルコール;フェニルエチルアルコール;デヒドロ酢酸;ソルビン酸;ソルビン酸カリウム;塩化ベンザルコニウム;塩化ベンズベンゼトニウム;および、それらの混合物である。利用される防腐剤の量は、一般的に、選択される防腐剤によって変わり得る。
【0055】
本発明の水性液体医薬組成物のpHを生理的投与に許容される範囲内、好ましくは3.0ないし7.0、より好ましくは4ないし6に調節するための薬学的に許容される緩衝剤が用いられ得る。例えば、酢酸、クエン酸、フマル酸、リン酸、塩酸、乳酸または硝酸など、またはそれらの混合物のような薬学的に許容される酸が組成物中に包含される。本発明の任意の組成物は、その目的のために特にpHを調節する薬剤を含まないで所望の範囲にpHを有し得ることも理解され得る。しかしながら、典型的に、酸性の緩衝系が、望ましいpHを達成するために組成物中に存在する。酸性緩衝系は、酸味料および緩衝剤を含む。好適な酸味料は当業者に公知であり、酢酸、クエン酸、フマル酸、塩酸、リン酸、乳酸および硝酸など、ならびにそれらの混合物が例示される。好適な緩衝剤は同様に当業者に公知であり、メタリン酸カリウム、リン酸カリウム、リン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、クエン酸ナトリウムなど、ならびにそれらの混合物が例示される。
【0056】
偏頭痛および/または群発頭痛を有する対象の処置方法であって、該対象に有効量の本発明の水性液体医薬組成物を投与することを含む方法もまた、本発明の目的の一形態である。
【0057】
本明細書で用いる用語“対象”は、本発明の医薬組成物の投与または方法により利益を得うる哺乳動物を意味する。好ましくは、対象はヒトである。
【0058】
本発明はさらに、ヒトまたは動物の処置に用いるための、好ましくは偏頭痛および/または群発頭痛の処置または予防に用いるための、本発明の組成物に関する。故に、本発明はさらに、偏頭痛および/または群発頭痛の処置または予防のための医薬の製造のための上記の組成物の使用に関する。
【0059】
本発明の水性液体医薬組成物は、何れかの好適な経路で投与され、例えば、経口投与(溶液、懸濁液およびエマルジョン等として);直腸投与、局所投与、経鼻投与、または非経腸投与(皮下、皮内、筋肉内、静脈内など)され得る。非経腸投与に関して、水性液体医薬組成物は、ポリエチレングリコールと共に製剤され得る。しかしながら、本発明の水性液体医薬組成物の好ましい投与経路は、経口投与である。
【0060】
本発明の水性液体医薬組成物は、HDPEボトルパック、PET、または琥珀色ガラスボトルパック、ガラスチューブ、管状バイアル、ガラスアンプル、熱成形包装、(アルミ箔)ポーチ、サシェおよびスティックパックのような何れかの好適な容器に包装され得る。
【0061】
医薬組成物は、患者が、都合よく、単回用量を服用することが可能であるように単位投与量形態で存在し、当業者によく知られている何れかの方法で製造され得る。好ましくは、該単位投与量形態は、3ないし25mL、より好ましくは5ないし20mL、さらにより好ましくは、6ないし15mLの範囲である。
【0062】
以下の実施例は、当業者に、本発明の十分に明確かつ完全な説明を提供するために記載されるが、本明細書の上記に記載の、その主題の重要な局面を限定するものと理解されるべきではない。
【実施例】
【0063】
実施例
実施例1−1週間のストレス安定性試験
アルモトリプタンの全重量の0.01重量%ないし1重量%の量の化合物i)および/または化合物ii)と組み合わせたアルモトリプタンリンゴ酸塩の幾つかの水性液体組成物の化学的安定性を、50℃で1週間、安定性スクリーニング試験を用いて評価した。
【0064】
各組成物の製造のために、17.5mgのアルモトリプタン D,L 水素リンゴ酸塩を量りとり、10mLの管状琥珀色バイアル中、純水に溶解した。該混合物に、化合物i)、および/または化合物ii)、ならびに所望により甘味剤を添加した。均質化後、該組成物を50℃で1週間貯蔵した。
一週間後、全ての組成物中のアルモトリプタンの濃度は、開始濃度の90%以上のままであった。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
a)アルモトリプタン、またはその薬学的に許容される塩または水和物、ならびに
b)i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オール、および
ii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オールから選択される少なくとも1個の化合物
を含む、水性液体医薬組成物。
【請求項2】
a)アルモトリプタンの全量が、組成物の全重量の0.01ないし1重量%、好ましくは0.05ないし0.50重量%の範囲である、請求項1記載の組成物。
【請求項3】
化合物i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オールの全量が、アルモトリプタンの全重量の0.01ないし1重量%、好ましくは0.02ないし0.50重量%の範囲である、請求項1または2記載の組成物。
【請求項4】
化合物ii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オールの全量が、アルモトリプタンの全重量の0.01ないし1重量%、好ましくは0.02ないし0.50重量%の範囲である、請求項1から3のいずれか一項記載の組成物。
【請求項5】
a)組成物の全重量の0.05ないし0.5重量%のアルモトリプタン、その薬学的に許容される塩または水和物、
b)アルモトリプタンの全重量の0.02ないし0.50重量%の化合物i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オール、および/または
アルモトリプタンの全重量の0.02ないし0.50重量%の化合物ii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オール、ならびに
c)全重量を100重量%とする量の水
を含む、請求項1から4のいずれか一項記載の組成物。
【請求項6】
化合物i)および化合物ii)を含む、請求項1から5のいずれか一項記載の組成物。
【請求項7】
化合物i)および化合物ii)(両化合物の合計)の全量が、アルモトリプタンの全重量の0.01ないし1.5重量%、好ましくは0.02ないし1重量%の範囲である、請求項6記載の組成物。
【請求項8】
d)甘味剤をさらに含む、請求項1から7のいずれか一項記載の組成物。
【請求項9】
組成物が、3.0ないし7.0の範囲のpH値を有する、請求項1から8のいずれか一項記載の組成物。
【請求項10】
偏頭痛および/または群発頭痛の処置または予防に用いるための、請求項1から9のいずれか一項記載の組成物。
【請求項11】
偏頭痛および/または群発頭痛の処置または予防のための医薬の製造のための、請求項1から9のいずれか一項記載の組成物の使用。
【請求項12】
有効量の請求項1から9のいずれか一項記載の組成物を対象に投与することを含む、偏頭痛および/または群発頭痛を有する対象の処置方法。
【請求項13】
アルモトリプタンの安定性を改善するための、i)1’−メチル−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)スピロ[インドリン−3,3’−ピロリジン]−2−オール、および/またはii)3−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−5−((ピロリジン−1−イルスルホニル)メチル)−1H−インドール−2−オールの使用。

【公表番号】特表2013−512204(P2013−512204A)
【公表日】平成25年4月11日(2013.4.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−540303(P2012−540303)
【出願日】平成22年11月19日(2010.11.19)
【国際出願番号】PCT/EP2010/007042
【国際公開番号】WO2011/063915
【国際公開日】平成23年6月3日(2011.6.3)
【出願人】(598032139)アルミラル・ソシエダッド・アノニマ (69)
【氏名又は名称原語表記】Almirall, S.A.
【Fターム(参考)】