説明

液体注出装置

【課題】下端開口の容器内に液体を収納するカートリッジを入れてカートリッジを容器から落下するようなことなく確実に保持することができるようにした。
【解決手段】容器7上端に取り付けられたポンプ部材6のチューブ9がカートリッジ1の上端に突き刺さり、ポンプ部材6により液体を注出するようにした液体注出装置において、カートリッジ1は筒状となるように形成された胴部4を備え、この胴部4の上端に接合されるリング部材3は胴部4の外径よりも大きく胴部4よりも外側に張り出すリング状の鍔部3bを備えており、カートリッジ1の内部に液体が収納された状態でリング部材3の鍔部3b上面に合成樹脂フィルムからなる蓋シート5が接合されており、容器7の上端近傍内面には溝11が形成され、容器7の下端開口より挿入したカートリッジ1の前記鍔部3bが前記溝11に嵌入係止してカートリッジ1がセットされるように構成した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、液体が収納されたカートリッジが容器内に入れられ、ポンプ部材の液体吸上げ用のチューブが突き刺さり、ポンプ部材の上下動作により液体を注出するようにした液体注出装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来のこの種液体注出装置としては例えば特許文献1に開示されているように、下方に突出するチューブを備えたポンプ部材を上端に設けてなる容器内に内部に洗剤などの液体が収納される液体収納袋が入れられ、液体収納袋の上端のフイルムを前記チューブにより突き刺し、ポンプ部材の上下動作により液体を注出するようにした液体注出装置が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開平7−172466号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
そして、上記特許文献1に開示されている液体収納袋は、合成樹脂材料を用いてブロー成型などにより筒状に作られているものであって、ポンプ部材の上下動作により液体収納袋内部が減圧され、袋内部の液体が殆んどポンプ部材のノズルから抽出されるのである。具体的には、上記特許文献1に開示されている液体収納袋は底のある容器に入れられ、容器の上端に被さる蓋体に取り付けられたポンプ部材のチューブを液体収納袋の上端のフイルムに突き刺し、ポンプ部材の上下動作により液体収納袋内部の液体を抽出しようとするものである。
【0005】
かかる構成において、容器内に液体収納袋をセットする場合は蓋体を容器から取り外した状態で液体収納袋を容器内にセットしており、その後蓋体に取り付けてあるポンプ部材のチューブを液体収納袋の上端のフイルムに突き刺した状態にし、ポンプ部材の上下動作により液体収納袋内部の液体を抽出するものであり、液体が収納されている袋は容器の底部で受けられるようになっている。
【0006】
つまり、容器に対する液体収納袋の出し入れは蓋体を取り外した状態で容器の上端より行なわねばならず、作業性が悪いという問題があった。
本発明の目的は、このような課題を解決するものであり、下端開口の容器内に液体を収納するカートリッジを入れてカートリッジを容器から落下するようなことなく確実に保持することができ、且つ蓋体を取り外したりすることなく容器の下端からカートリッジの出し入れを簡単に行なえるようにした液体注出装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の請求項1に記載の液体注出装置は、液体が収納されたカートリッジが容器内に入れられ、容器上端に取り付けられたポンプ部材の液体吸上げ用のチューブがカートリッジの上端に突き刺さり、ポンプ部材の上下動作により液体を注出するようにした液体注出装置において、前記カートリッジは下端の底部材と、上端のリング部材と、前記リング部材および底部材に上下両端部が接合され合成樹脂製フィルムを含む材料からなる可撓性フィルムにより筒状となるように形成された胴部を備え、前記上端のリング部材は胴部の上端が重なり胴部と接合される筒状の上端支持部とこの上端支持部の上端に一体に形成され上端支持部および胴部の外径よりも大きく胴部よりも外側に張り出すリング状の鍔部とを備えており、前記底部材、リング部材および胴部で形成されるカートリッジの内部に液体が収納された状態で上端のリング部材の鍔部上面に合成樹脂製フィルムを含む材料からなり前記チューブが突き刺さる蓋シートが接合されており、前記容器は下端が開口し、また容器の上端近傍内面には溝が形成されており、容器の下端開口より挿入したカートリッジの上端のリング部材の鍔部が前記溝に嵌入係止して容器内にカートリッジがセットされるように構成したことを特徴とする。
【0008】
請求項2に記載の液体注出装置は、容器の上端近傍内面の溝は環状に形成されていることを特徴とする。
請求項3に記載の液体注出装置は、液体が収納されたカートリッジが容器内に入れられ、容器上端に取り付けられたポンプ部材の液体吸上げ用のチューブがカートリッジの上端に突き刺さり、ポンプ部材の上下動作により液体を注出するようにした液体注出装置において、前記カートリッジは下端の底部材と、上端のリング部材と、前記リング部材および底部材に上下両端部が接合され合成樹脂製フィルムを含む材料からなる可撓性フィルムにより筒状となるように形成された胴部を備え、前記上端のリング部材は胴部の上端が重なり胴部と接合される筒状の上端支持部とこの上端支持部の上端に一体に形成され上端支持部および胴部の外径よりも大きく胴部よりも外側に張り出すリング状の鍔部とを備えており、前記底部材、リング部材および胴部で形成されるカートリッジの内部に液体が収納された状態で上端のリング部材の鍔部上面に合成樹脂製フィルムを含む材料からなり前記チューブが突き刺さる蓋シートが接合されており、前記容器は下端が開口し、また容器の上端近傍内面には雌ねじ部が形成され、カートリッジの上端のリング部材の鍔部外面には前記雌ねじ部に螺合する雄ねじ部が形成され、容器の下端開口より挿入したカートリッジの上端の雄ねじ部が容器側の雌ねじ部に螺合して容器内にカートリッジがセットされるように構成したことを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
以上のように、本発明の液体注出装置は、容器の下端開口より挿入したカートリッジの上端の鍔部が容器内面の溝に嵌入係止するか、あるいはカートリッジの上端の鍔部外面の雄ねじ部が容器内面の雌ねじ部に螺合することにより容器内にカートリッジを容器から落下するようなことなく確実に保持することができ、且つ容器の蓋体を取り外したりすることなく容器の下端からカートリッジの出し入れを簡単に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるカートリッジの分解斜視図である。
【図2】同カートリッジの完成斜視図である。
【図3】同カートリッジが収納セットされる容器の縦断面図である。
【図4】同カートリッジを容器内に入れてセットした状態を示す縦断面図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態におけるカートリッジが収納セットされる容器の縦断面図である。
【図6】同カートリッジを容器内に入れてセットした状態を示す縦断面図である。
【図7】本発明の第3の実施の形態におけるカートリッジの正面図である。
【図8】同カートリッジが収納セットされる容器の縦断面図である。
【図9】同カートリッジを容器内に入れてセットした状態を示す縦断面図である。
【図10】本発明の第4の実施の形態におけるカートリッジの正面図である。
【図11】同カートリッジの平面図である。
【図12】同カートリッジが収納セットされる容器の縦断面図である。
【図13】同カートリッジが収納セットされる容器の横断面図である。
【図14】同カートリッジを容器内に入れてセットした状態を示す縦断面図である。
【図15】同カートリッジを容器内に入れてセットした状態を示す横断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、本発明の実施の形態を、図面を用いて具体的に説明する。
先ず、図1〜図4に示す第1の実施の形態について説明すると、図において1は化粧液などの液体を収納するカートリッジであり、このカートリッジ1は合成樹脂材料からなる外径が円形の下端の底部材2と、同じく合成樹脂材料からなる外径が円形の上端のリング部材3と、前記リング部材3および底部材2に上下両端部が接合され合成樹脂製の可撓性フィルムにより筒状となるように形成された胴部4を備えている。
【0012】
詳しくは、前記底部材2は底板部2aと、この底板部2aの周囲に下向きに一体に形成され胴部4の下端内面が外面に重なり胴部4と接合される筒状の下端支持部2bとを備え、前記上端のリング部材3は胴部4の上端内面が外面に重なり胴部4と接合される筒状の上端支持部3aを有するとともにこの上端支持部3aの上端に一体に形成され上端支持部3aおよび胴部4の外径よりも大きく胴部4よりも外側に張り出すリング状の鍔部3bとを備えている。前記胴部4はチューブ状に成型されたものを使用しても良いが、シート状のものを下端支持部2bおよび上端支持部3aに巻き付けて接合させるようにして円筒状に形作っても良い。
【0013】
このように底部材2、リング部材3および胴部4で形成されるカートリッジ1の内部に液体が収納され、上端のリング部材3の鍔部3b上面に合成樹脂フィルムからなる蓋シート5が接合される。
【0014】
上記のように液体が収納されたカートリッジ1は、上端に液体注出用のポンプ部材6を備えた容器7内にセットされるものである。前記容器7はカートリッジ1を収納するために筒状で、上端にポンプ部材6を取り付けるために口部8を備え、下端が開口するように合成樹脂により作られており、前記口部8に取り付けられたポンプ部材6から下方に突出し下端が先鋭に形成された液体吸上げ用のチューブ9の下端が容器7の下端開口部より挿入されたカートリッジ1の上端の蓋シート5に突き刺さり、カートリッジ1内に位置するように構成されている。10はチューブ9により吸上げられた液体を抽出するために前記ポンプ部材6に設けられた液体抽出口となるノズルである。容器7の下端開口部より挿入されたカートリッジ1は上端の前記鍔部3bが容器7の上端近傍内面に形成された環状の溝11に下方から圧入され、カートリッジ1は容器7の下端開口部より不測に抜け出ないように構成されている。詳しくは、前記環状の溝11は、この溝11よりも上側の容器7の厚肉部7aと溝11よりも下側の容器7の薄肉部7bの上端の環状爪部7cとの間に形成され、環状爪部7cが僅かな角度で上拡がり状となっていることから、カートリッジ1を容器7の下端開口部より上方に押し込むことにより上端の鍔部3bが環状爪部7cを乗り越えて溝11に嵌り込み、カートリッジ1の脱落が防止されるように構成されている。なお、溝11は必ずしも環状でなくても良く、容器7の内面周方向に等間隔おきに分断されていても良い。
【0015】
かかる状態で、カートリッジ1内の液体を抽出するときは前記ポンプ部材6を押し下げた後、上に戻すことにより前記チューブ9でカートリッジ1内の液体が吸上げられ、その動作を数回繰り返すことにより前記ノズル10から液体が断続的に抽出されるものである。
【0016】
カートリッジ1内の液体がなくなり使い終わったカートリッジ1を容器7から取り出すときは、容器7の下端開口部よりカートリッジ1の下端を引っ張って前記鍔部3bを溝11から外し、カートリッジ1を容器7の下端開口部より引き抜けば良い。このとき、カートリッジ1を容器7の下端開口部より引き抜く方向に引っ張りやすくするために、カートリッジ1の底部材2の裏側に摘みを設けることも可能である。この実施の形態において、溝11は必ずしも環状でなくても良く、容器7の内面周方向に等間隔おきに分断されていても良い。その場合、爪部7cも容器7の内面周方向に等間隔おきに分断されている。
【0017】
上記した第1の実施の形態では容器7はポンプ部材6を除く全体が一体に形成されているが、図5および図6に示す第2の実施の形態のように溝11の位置で容器7が下側の容器本体7Aと蓋体7Bとに2分割され、容器本体7Aの上端内側に上端口部にポンプ部材6が取り付けられる蓋体7Bの下端が嵌り込み、容器本体7Aと蓋体7Bが結合した状態において蓋体7Bの下端と容器本体7Aの上端の環状爪部7cとの間で溝11が形成されるようにしても良い。
【0018】
次に、図7〜図9に示す第3の実施の形態について説明すると、容器7の下端開口からのカートリッジ1の脱落を防止するために、容器7の上端近傍内面に雌ねじ部12を形成し、カートリッジ1の上端のリング部材3の鍔部3b外面には雄ねじ部3cを形成し、容器7の下端開口部より挿入したカートリッジ1の上端の雄ねじ部3cが容器7側の雌ねじ部12に螺合して容器7内にカートリッジ1がセットされるようになっている。ところで、この第3の実施の形態における容器7も上下に2分割され、下側の容器本体7Aの上端内側に上端口部にポンプ部材6が取り付けられる蓋体7Bの下端が嵌り込み結合されるように構成され、雌ねじ部12は容器7本体Aの上端近傍における蓋体7Bとの嵌合部下側に形成され、この雌ねじ部12に螺合したカートリッジ1の上端は蓋体7Bの下面に当接するように構成されている。使い終わったカートリッジ1を容器7から取り出すときは、カートリッジ1を容器7内にセットするときとは逆方向に回して前記雄ねじ部3cと雌ねじ部12の螺合を外し、カートリッジ1を容器7の下端開口部より引き抜けば良い。
【0019】
このように容器7の上端近傍内面にカートリッジ1の上端の鍔部3b外面の雄ねじ部3cが螺合する雌ねじ部12を形成した形態においても、容器7はポンプ部材6を除く全体が一体に形成されていても良い。
【0020】
次に、図10〜図15に示す第4の実施の形態について説明すると、容器7の上端近傍内面にカートリッジ1の上端の鍔部3bが嵌入係止する溝13が形成されている。詳しくは、前記容器7は上下に2分割され、下端開口の下側の容器本体7Aの上端内側に上端口部にポンプ部材6が取り付けられる蓋体7Bの下端が嵌り込み結合されるように構成され、蓋体7Bとの嵌合部を除く容器本体7Aの内面を図面に示すような六角形などの多角形とし、容器本体7Aと蓋体7Bとの嵌合部下側に容器本体7Aの内面よりも大きな円形、つまり環状の溝13を形成するようにしている。一方、カートリッジ1は胴部4の形は円筒形であり、その上端に設けられる鍔部3bは外形が前記容器本体7Aの内面の形と同形の多角形で、容器本体7Aの内面よりも僅かに小さく作られている。そして、カートリッジ1を容器7にセットするとき、鍔部3bの角を容器本体7Aの内面の角に沿うようにカートリッジ1を容器本体7Aの下端から挿入し、上端の鍔部3bが前記溝13の位置で止まった状態でカートリッジ1を30度から40度回すことにより鍔部3bの角が容器本体7Aの内面の角と角との間に位置し、鍔部3bが前記溝13の底面で受けられてカートリッジ1の脱落が防止されるように構成されている。使い終わったカートリッジ1を容器7から取り出すときは、鍔部3bの角が容器本体7Aの内面の角に合致するようにカートリッジ1を30度から40度回し、カートリッジ1を容器7の下端開口部より引き抜けば良い。
【0021】
このように容器7の上端近傍内面にカートリッジ1の上端の多角形の鍔部3bが嵌入係止する溝13が形成され、この溝13よりも下側の容器7内面を多角形とした形態においても、容器7はポンプ部材6を除く全体が一体に形成されていても良い。
【0022】
ところで、図面に示す各実施の形態では胴部4は外径が円形であるが、角形であっても良い。
なお、上記した各実施の形態において、カートリッジ1が容器内に収納された状態においてカートリッジ1の鍔部3bが係止してカートリッジ1が位置決めされるようになっているが、前記チューブ9の差し込み位置に対してカートリッジ1の上端の位置が好ましい位置となるようにカートリッジ1が位置決めされるようになっている。
【0023】
また、カートリッジ1が容器内に収納された状態においてカートリッジ1の上端の鍔部3bを係止してカートリッジ1の脱落を防止するための構造は、上記した各実施の形態に限定されるものではない。
【0024】
さらに、前記胴部4および蓋シート5は合成樹脂製フィルムの積層フィルムで作られていても良いが、合成樹脂製フィルムとアルミ箔との積層フィルムなどで作られていても良い。
【産業上の利用可能性】
【0025】
本発明の液体注出装置用カートリッジは、液体が収納されるカートリッジが容器内に入れられ、ポンプ部材の液体吸上げ用のチューブが突き刺され、ポンプ部材の上下動作により液体を注出するようにした液体注出装置である。
【符号の説明】
【0026】
1 カートリッジ
2 底部材
2a 底板部
2b 下端支持部
3 リング部材
3a 上端支持部
3b 鍔部
3c 雄ねじ部
4 胴部
5 蓋シート
6 ポンプ部材
7 容器
7a 厚肉部
7b 薄肉部
7c 環状爪部
7A 容器本体
7B 蓋体
8 口部
8a 雄ねじ部
9 チューブ
10 ノズル
11 溝
12 雌ねじ部
13 溝

【特許請求の範囲】
【請求項1】
液体が収納されたカートリッジが容器内に入れられ、容器上端に取り付けられたポンプ部材の液体吸上げ用のチューブがカートリッジの上端に突き刺さり、ポンプ部材の上下動作により液体を注出するようにした液体注出装置において、前記カートリッジは下端の底部材と、上端のリング部材と、前記リング部材および底部材に上下両端部が接合され合成樹脂製フィルムを含む材料からなる可撓性フィルムにより筒状となるように形成された胴部を備え、前記上端のリング部材は胴部の上端が重なり胴部と接合される筒状の上端支持部とこの上端支持部の上端に一体に形成され上端支持部および胴部の外径よりも大きく胴部よりも外側に張り出すリング状の鍔部とを備えており、前記底部材、リング部材および胴部で形成されるカートリッジの内部に液体が収納された状態で上端のリング部材の鍔部上面に合成樹脂製フィルムを含む材料からなり前記チューブが突き刺さる蓋シートが接合されており、前記容器は下端が開口し、また容器の上端近傍内面には溝が形成されており、容器の下端開口より挿入したカートリッジの上端のリング部材の鍔部が前記溝に嵌入係止して容器内にカートリッジがセットされるように構成したことを特徴とする液体注出装置。
【請求項2】
容器の上端近傍内面の溝は環状に形成されていることを特徴とする請求項1記載の液体注出装置。
【請求項3】
液体が収納されたカートリッジが容器内に入れられ、容器上端に取り付けられたポンプ部材の液体吸上げ用のチューブがカートリッジの上端に突き刺さり、ポンプ部材の上下動作により液体を注出するようにした液体注出装置において、前記カートリッジは下端の底部材と、上端のリング部材と、前記リング部材および底部材に上下両端部が接合され合成樹脂製フィルムを含む材料からなる可撓性フィルムにより筒状となるように形成された胴部を備え、前記上端のリング部材は胴部の上端が重なり胴部と接合される筒状の上端支持部とこの上端支持部の上端に一体に形成され上端支持部および胴部の外径よりも大きく胴部よりも外側に張り出すリング状の鍔部とを備えており、前記底部材、リング部材および胴部で形成されるカートリッジの内部に液体が収納された状態で上端のリング部材の鍔部上面に合成樹脂製フィルムを含む材料からなり前記チューブが突き刺さる蓋シートが接合されており、前記容器は下端が開口し、また容器の上端近傍内面には雌ねじ部が形成され、カートリッジの上端のリング部材の鍔部外面には前記雌ねじ部に螺合する雄ねじ部が形成され、容器の下端開口より挿入したカートリッジの上端の雄ねじ部が容器側の雌ねじ部に螺合して容器内にカートリッジがセットされるように構成したことを特徴とする液体注出装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate


【公開番号】特開2011−68371(P2011−68371A)
【公開日】平成23年4月7日(2011.4.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−219838(P2009−219838)
【出願日】平成21年9月25日(2009.9.25)
【出願人】(000208226)大和グラビヤ株式会社 (48)
【出願人】(599154652)龍江精工株式会社 (17)
【Fターム(参考)】