説明

生ごみ処理装置

本発明は、開放した上部を通じて生ごみが投入され、一側には粉砕された生ごみが排出される排出口が形成されるハウジングと、前記ハウジングの内側に備えられ、前記ハウジングに投入される生ごみを粉砕し、本体の上部に突出ブレード及び折曲ブレードが形成された円盤状の粉砕カッターと、前記ハウジングの内側に備えられ、前記粉砕カッターを経た生ごみを2次粉砕する第2カッターと、前記粉砕カッターと前記第2カッターを回転させる回転軸が連結され、前記粉砕カッターと前記第2カッターを回転させる回転力を供給するモーターと、を含む生ごみ処理装置を提供する。したがって、粉砕カッター及び第2カッターによって生ごみを微細に粉砕させることができ、粉砕カッターの突出ブレードが異物を濾して出すことにより、異物によるカッターの破損と生ごみ処理装置の故障を防止することができ、粉砕カッターの折曲ブレードとハウジングの粉砕ブレードがハウジングの内側面に押されて、粉砕されなかった纎維材質を粉砕することができ、第2カッターの一側部が折り曲げられることにより、カッターに纎維質が絡まることを防止することができる。また、ハウジングの内部に突起と遮水部を備えることにより、ハウジングの内部に流入した生ごみと生ごみが粉砕されながら発生させる水の逆流を防止することができ、ハウジングの内側に隔壁を斜めに形成することにより、粉砕された生ごみが円滑に排出されるようにすることができ、ハウジングの外側に音響発生部を備えることにより、粉砕カッター及び第2カッターの回転によって生ごみが粉砕されながら発生させる騷音を減少させることができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は生ごみ処理装置に係り、より詳しくは家庭や食堂から排出される生ごみを微細に粉砕して排出する生ごみ処理装置に関する。
【背景技術】
【0002】
一般に、家庭や飲食店において、キッチンの流し台の下部に設置される生ごみ処理処置は、必要な場合に作動させて生ごみを微細に粉砕した後、排出管を通じて外部に排出するように構成されている。
【0003】
このような生ごみ処理処置は、流し台の排水口下部に設置され、電動モーターによって回転する粉砕板または粉砕ブレードで生ごみが粉砕された後、排出管を通じて外部に排出される構成により、生ごみを便利に処理しているが、生ごみが粉砕された状態でそのまま外部に排出されることにより、下水道管で分解されなくて管路が詰まるとか不快なにおいが外部に上がる問題点があり、下水終末処理場の処理能力が著しく落ちる問題がある。
【0004】
このような問題点を解決するために、生ごみを粉砕し、これに微生物を投入することにより、生ごみの処理効果を高めようとする技術が提案されて、生ごみの分解度を高め、においと下水道の詰まり現象を緩和している。
【0005】
しかし、既存の生ごみ処理処置の場合、生ごみの粉砕過程において、モーターによって回転する粉砕板または粉砕ブレードが水とともに生ごみを回転させることにより、粉砕室の内側面に沿って飛び上がる現象(渦巻き)が発生して円滑に粉砕できない問題点がある。
【0006】
また、単層で構成された粉砕板または粉砕ブレードで生ごみを粉砕するため、生ごみを微細に粉砕させにくく、生ごみに含まれ得るお箸のような異物によって粉砕板及び粉砕ブレードが破損される問題点がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、生ごみ処理装置に投入された生ごみを粉砕カッター及び第2カッターを用いて微細に粉砕し、生ごみに含まれ得るお箸などの異物を濾して出すための突出ブレード及び折曲ブレードを備えた生ごみ処理装置を提供することにその目的がある。
【0008】
また、本発明は、ハウジングに投入された生ごみが粉砕されるときに発生する水と粉砕された生ごみがハウジングを逆流して外部に流出されることを防止し、粉砕生ごみが排出口に円滑に排出されるようにし、2段で構成されたカッターによって生ごみが粉砕されながら発生する騷音を減少するための音響発生部を備えた生ごみ処理装置を提供することに他の目的がある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、開放した上部を通じて生ごみが投入され、一側には粉砕された生ごみが排出される排出口が形成されるハウジングと、前記ハウジングの内側に備えられ、前記ハウジングに投入される生ごみを粉砕し、本体の上部に突出ブレード及び折曲ブレードが形成された円盤状の粉砕カッターと、前記ハウジングの内側に備えられ、前記粉砕カッターを経た生ごみを2次粉砕する第2カッターと、及び前記粉砕カッターと前記第2カッターを回転させる回転軸が連結され、前記粉砕カッターと前記第2カッターを回転させる回転力を供給するモーターと、を含む生ごみ処理装置を提供する。
【0010】
本発明による生ごみ処理装置の粉砕カッターは、円盤状の本体を有し、本体の中央上部には生ごみを粉砕する複数の突出ブレードが形成されることができ、本体の外側面には一側端部が上部に突出して、前記ハウジングに投入された生ごみを粉砕する複数の折曲ブレードが形成されることができ、前記円盤状の本体中央上部には複数の突出ブレードが一定回転角度を有するように形成されることができ、前記複数の折曲ブレードは前記複数の突出ブレードの間に形成されることができ、前記複数の突出ブレードは前記本体から回転方向に沿って直角に折り曲げられて突出することができ、粉砕された生ごみが流入する注入口が備えられることができ、前記円盤状の本体にはそれぞれの前記突出ブレードに備えられる注入口と連通する流出孔が形成されることができる。
【0011】
また、前記粉砕カッターは円盤状の本体を有し、本体の上部には前記本体の回転方向に沿って直角に折り曲げられた流入口を備えた複数の突出ブレードが形成されることができ、前記複数の突出ブレードは前記本体の中央から外周端に至るように形成されることができ、前記複数の突出ブレードは前記本体の上部に一定回転角度を有するように形成されることができ、前記流入口と連通して、前記流入口に流入した生ごみを下部に移送する流出口が形成されることができる。
【0012】
また、前記粉砕カッターは円盤状の本体を有し、前記本体の上部には回転方向に外周端から本体中心部までの区間の中央まで上部に折り曲げられた複数の折曲ブレードが形成されることができ、前記複数の折曲ブレードは一定角度を有するように形成されることができ、前記複数の折曲ブレードには、粉砕された生ごみを下部に移送する移送部が形成されることができる。
【0013】
また、本発明による生ごみ処理装置の第2カッターは第1刃部と第2刃部からなり、前記第2刃部は折り曲げられて第1刃部より上部に位置することができ、前記第1刃部と前記第2刃部の一面には、前記第2カッターの回転方向に生ごみを粉砕する切削刃先が形成されることができる。
【0014】
そして、本発明による生ごみ処理装置のハウジングの外側一側面には、生ごみを分解する微生物が投入される微生物投入口が形成されることができ、前記排出口は前記ハウジングの内側の隔壁と連結され、前記隔壁は粉砕された生ごみの円滑な排出のために斜めに形成されることができる。
【0015】
また、前記ハウジングの内側には、前記ハウジングに投入された生ごみが逆流して排出されることを防止するための突起と、前記ハウジングの内側面に移動した生ごみを粉砕するための粉砕ブレードと、前記生ごみが粉砕されながら発生する水が逆流することを防止するための遮水部とが形成されることができ、前記ハウジングの外側には、前記粉砕カッターと前記第2カッターが駆動するとき、発生する騷音を減少するためのメロディーを発生する音響発生部を備えることができる。
【発明の効果】
【0016】
本発明による粉砕カッター及びこれを用いた生ごみ処理装置は次のような効果を持つ。
【0017】
第一、粉砕カッター及び第2カッターによって生ごみを微細に粉砕することができ、粉砕カッターの突出ブレードが異物を濾して出すことにより、異物によるカッターの破損と生ごみ処理装置の故障を防止することができる。
【0018】
第二、粉砕カッターの折曲ブレードとハウジングの粉砕ブレードがハウジングの内側面に押されて、粉砕されなかった纎維材質を粉砕することができ、第2カッターの一側部が折り曲げられることにより、カッターに纎維質が絡まることを防止することができる。
【0019】
第三、ハウジングの内部に突起と遮水部を備えることにより、ハウジングの内部に流入した生ごみと生ごみが粉砕されながら発生する水の逆流を防止することができ、ハウジングの内側に隔壁を斜めに形成することにより、粉砕された生ごみが円滑に排出されるようにすることができる。
【0020】
第四、ハウジングの外側に音響発生部を備えることにより、粉砕カッター及び第2カッターの回転によって生ごみが粉砕されながら発生される騷音を減少することができる。
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】図1は、本発明による生ごみ処理装置の全体的な外観を示す斜視図である。
【図2】図2は、図1のハウジングの内側に備えられる粉砕カッターの一例を示す斜視図である。
【図3】図3は、図1のハウジングの内側に備えられる粉砕カッターの他の例を示す斜視図である。
【図4】図4は、図1のハウジングの内側に備えられる粉砕カッターのさらに他の例を示す斜視図である。
【図5】図5は、図1のハウジングの内側に備えられる第2カッターを示す斜視図である。
【図6】図6は、図1の構成を概略的に示す断面図である。
【図7】図7は、図6のハウジングの内側に生ごみが投入された状態を示す断面図である。
【図8】図8は、図6のハウジングの内側に投入された生ごみが粉砕カッター及び第2カッターによって粉砕される状態を示す断面図である。
【図9】図9は、図6の粉砕カッター及び第2カッターによって粉砕された生ごみが排出口に排出される状態を示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0022】
以下、図面を参照して本発明の好適な実施例について説明する。
【0023】
本明細書及び請求範囲に使用された用語や単語は通常意味、及び辞書に記載された意味に限定して解釈されてはいけなく、発明者はその自分の発明を最良の方法で説明するために用語の概念を適宜定義することができるという原則に従って本発明の技術的思想に合う意味及び概念に解釈しなければならない。
【0024】
したがって、本明細書に記載された実施例と図面に示された構成は本発明の最も好適な一実施例に過ぎないもので、本発明の技術的思想をいずれも示すものではないので、この出願時点でこれらを取り替えることができる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解しなければならない。
【0025】
図1及び図2と図5〜図9を参照すれば、本発明による生ごみ処理装置100は、ハウジング110と、粉砕カッター120と、第2カッター130と、モーター150とを含む。
【0026】
前記ハウジング110は上部が開放するように形成され、開放した上部に生ごみが投入され、前記ハウジング110の内部に投入された生ごみは粉砕カッター120と第2カッター130によって粉砕され、前記ハウジング110の一側に形成された排出口111を通じて外部に排出される。
【0027】
前記ハウジング110には、微生物投入部112、隔壁116、内接面から突出する突起117、及び前記ハウジング110の内側壁面に移動した生ごみを粉砕する粉砕ブレード118が設けられ、前記微生物投入部112は、前記ハウジング110内に投入された生ごみを分解する微生物を投入する役目をする。
【0028】
微生物が注入される注入口(図示せず)は、回転する粉砕カッター120によって前記ハウジング110の内部で回転する生ごみの回転方向に平行な方向に形成されることが好ましい。その理由は、回転する生ごみが注入口(図示せず)を通じて微生物投入部112に逆流することを防止するためである。
【0029】
前記微生物投入部112には微生物噴射ポンプ113が備えられる。前記微生物噴射ポンプ113は微生物を噴射する役目をし、前記ハウジング110の内部に微生物を噴射することは、可動センサー(図示せず)によって前記ハウジング110の内部に生ごみが投入されることを感知すれば、前記微生物噴射ポンプ113から微生物が噴射されて前記注入口(図示せず)を通じて前記ハウジング110の内部に微生物が注入されるものである。
【0030】
前記ハウジング110の開口した上部に挿入されるカバー114には、生ごみが前記粉砕カッター120によって粉砕されるとき、発生する水が逆流することを防止するための遮水部115が形成される。
【0031】
前記カバー114は、遮水部115が設けられて水の逆流を防止する役目だけではなく、前記カバー114の下端部が前記ハウジング110の内側壁と連結されることにより、前記ハウジング110と前記カバー114の空間部に粉砕された生ごみが詰まる現象を防止する役目もする。
【0032】
前記遮水部115は前記カバー114の下端部に一体に形成されるが、これに限定されるものではなく、前記カバー114の下端部に形成されずに前記ハウジング110の内側面上部に形成されることができる。
【0033】
前記ハウジング110の内側には隔壁116が形成される。前記隔壁116は前記ハウジング110の一側に形成される前記排出口111と連結され、前記隔壁116は、前記粉砕カッター120と後述する第2カッター130によって粉砕された生ごみが前記排出口111に付加の吸入手段を使わなくても円滑に移動する。
【0034】
前記ハウジング110の内側には前記ハウジング110の内接面から突出する突起117が形成される。前記突起117は、前記ハウジング110の内側に投入された生ごみが前記粉砕カッター120によって回転するが、その回転力によって外部に流出されることを防止する役目をし、前記突起117は多様な形状に前記ハウジング110の内接面に形成されることが好ましい。
【0035】
前記ハウジング110の内側に投入されて粉砕される生ごみは、前記カバー114の遮水部115と前記突起117により、逆流することを二重に遮断するものである。
【0036】
前記ハウジング110の内側面には粉砕ブレード118が形成される。前記粉砕ブレード118は前記突起117より下部に位置し、前記ハウジング110に投入されて前記ハウジング110の内側壁面に移動した生ごみを前記粉砕カッター120とともに粉砕する役目をする。
【0037】
前記ハウジング110の内側に備えられ、前記ハウジング110に投入された生ごみを1次に粉砕する粉砕カッター120の一例を図2を参照して説明すれば、円盤状の本体121の上部に突出ブレード122が三つが形成され、前記突出ブレード122間の角度は120°になるようにしたが、これに限定されるものではなく、作業の効率性のために、前記突出ブレード122が三つ以下あるいは三つ以上前記本体121の上部に形成されることができる。
【0038】
前記折曲ブレード125は前記複数の突出ブレード122の間に形成される。前記折曲ブレード125は、ハウジング110に投入されたが前記突出ブレード122によって前記ハウジング110の中央部で粉砕されないで回転力によって前記ハウジング110の内側壁面に移動する生ごみを粉砕させ、前記突出ブレード122は、前記ハウジング110に投入された生ごみを前記ハウジング110の中央部で粉砕する役目をする。
【0039】
前記突出ブレード122には注入口123が備えられる。前記注入口123には、前記突出ブレード122と前記折曲ブレード125によって微細に粉砕された生ごみが流入する。
【0040】
円盤状の前記本体121には、複数の突出ブレード122に備えられた注入口123と連通する流出孔124が形成される。前記流出孔124は、前記突出ブレード122と前記折曲ブレード125によって粉砕されて前記注入口123に流入する生ごみを下部に排出する役目をする。
【0041】
また、前記粉砕カッター120の他の例を図3を参照して説明すれば、円盤状の本体121を有し、前記本体121の上部には複数の突出ブレード122が形成される。前記複数の突出ブレード122には、前記本体121の回転方向に沿って直角に折り曲げられた注入口123と前記注入口123と連通して、前記注入口123に流入した生ごみを下部に移送する流出孔124が備えられる。
【0042】
前記複数の突出ブレード122は前記本体121の中央から外周端に至るように形成され、前記本体121の上部に一定回転角度を有するように形成される。ここで、前記突出ブレード122が三つ形成され、前記突出ブレード122間の角度は120°になるようにしたが、これに限定されるものではなく、粉砕作業の効率性のために三つ以上または三つ以下で形成することができる。
前記突出ブレード122は生ごみを粉砕する役目もするが、生ごみに含まれ得るお箸などの異物を濾して出す役目もするようになる。
【0043】
また、前記粉砕カッター120のさらに他の例を図4を参照して説明すれば、円盤状の本体121を有し、前記本体121の上部には、回転方向に外周端から前記本体121の中心部までの区間の中央まで上部に折り曲げられた折曲ブレード125が形成される。
【0044】
前記折曲ブレード125には粉砕された生ごみを下部に移送する移送部126が形成される。前記移送部126は前記本体121の上部に折り曲げられた折曲ブレード125の空間部である。
【0045】
前記折曲ブレード125は前記本体121の上部に一定回転角度を有するように形成される。ここで、前記折曲ブレード125が三つ形成され、前記折曲ブレード125間の角度は120°になるようにしたが、これに限定されるものではなく、粉砕作業の効率性のために三つ以上または三つ以下で形成することができる。
前記折曲ブレード125も、前記突出ブレード122と同様に、生ごみを粉砕する役割及び飲食物に含まれ得るお箸などの異物を濾して出す役目をする。
【0046】
前記ハウジング110の内側の前記粉砕カッター120の下部には、前記粉砕カッター120で粉砕されて下部に移動した生ごみを微細に2次粉砕する第2カッター130が備えられる。
【0047】
前記第2カッター130を図5を参照して説明すれば、前記第2カッター130は第1刃部132と第2刃部134からなり、前記第1刃部132及び前記第2刃部134の一面にはそれぞれ切削刃先136が形成される。前記切削刃先136は、前記第2カッター130の回転方向によって、前記第1刃部132と前記第2刃部134に対応するように形成される。
【0048】
前記第2刃部134は折り曲げられて前記第1刃部132より上部に位置し、前記第1刃部132と前記第2刃部134の高さを異に形成し、前記第2刃部134を折り曲げる理由は、前記第2カッター130によって微細に粉砕される生ごみの纎維質が前記第2カッター130に絡まる現象を減らすためである。
【0049】
前記第2カッター130の下部には下板160が備えられる。前記下板160には複数の貫通ホール162が形成されるので、前記粉砕カッター120と前記第2カッター130によって微細に粉砕された生ごみが前記貫通ホール162を通じて隔壁116に排出される。
【0050】
前記ハウジング110の外側には音響発生部150が備えられる。前記音響発生部150は前記粉砕カッター120と前記第2カッター130が駆動して生ごみを粉砕するときに発生する騷音を減少する役目をし、発生する騷音を減少するために前記音響発生部150からはメロディーが発生する。
【0051】
前記音響発生部150は前記粉砕カッター120と前記第2カッター130を回転させる回転力を供給する後述するモーター140の駆動によって動作することが好ましい。その理由は、前記モーター140が駆動して前記粉砕カッター120と前記第2カッター130が生ごみを粉砕させながら騷音が発生することになり、前記モーター140の駆動が停止すれば生ごみを粉砕する動作が中止されて騷音が発生しなくなるからである。
【0052】
前記粉砕カッター120と前記第2カッター130は前記隔壁116によって上下に区分された前記ハウジング110の上部に備えられ、前記ハウジング110の下部には前記粉砕カッター120と前記第2カッター130を回転させる動力を供給するモーター140が備えられる。
【0053】
前記粉砕カッター120と前記第2カッター130はモーター140から供給される回転力によって回転しながら前記ハウジング110の内部に投入される生ごみを粉砕するようになる。前記モーター140から供給される回転力は前記モーター140に連結された回転軸142を介して前記粉砕カッター120と前記第2カッター130に伝達される。
【0054】
前記モーター140から供給される回転力によって回転する前記粉砕カッター120と前記第2カッター130によって微細に粉砕された生ごみは前記ハウジング110の内側に形成された隔壁116によって排出口111に移動して前記ハウジング110の外側に排出される。
【0055】
図7〜図9を参照して、本発明の実施例による生ごみ処理装置100に投入された生ごみを粉砕カッター120と第2カッター130で粉砕し、粉砕された生ごみを排出する過程を説明すれば次のようである。
【0056】
前記粉砕カッター120と前記第2カッター130が備えられた前記ハウジング110の上部開口部を通じて生ごみが投入され、投入された生ごみに、前記ハウジング110に形成された微生物投入部112を通じて、生ごみを分解する微生物が注入される。
【0057】
前記ハウジング110の内部に投入された生ごみは前記粉砕カッター120によって1次粉砕され、前記粉砕カッター120によって粉砕された生ごみは前記粉砕カッター120の注入口123と流出孔124を通じて第2カッター130に移動する。
【0058】
前記注入口123と前記流出孔124を通じて移動した1次粉砕の生ごみは前記第2カッター130によってもっと微細に粉砕され、前記第2カッター130の下部に備えられた前記下板160に移動し、前記下板160に形成された複数の貫通ホール162を通じて前記下板162の下部に形成された隔壁116に移動し、斜めに形成された前記隔壁116によって前記ハウジング110の一側に形成された排出口111に移動して生ごみ処理装置100の外部に排出される。
【0059】
したがって、本発明の実施例による生ごみ処理装置100は、粉砕カッター120と第2カッター130を備えて生ごみを微細に粉砕することができ、粉砕カッター120の突出ブレード122及び折曲ブレード125が生ごみに含まれ得る異物を濾して出して、異物によるカッターの破損と生ごみ処理装置100の故障を防止することができ、ハウジング110の内側面に粉砕ブレード118が備えられることで、粉砕カッター120の回転によってハウジング110の内側面に押される生ごみを粉砕することができ、第2カッター130の一側部が折り曲げられることにより、第2カッター130に纎維質が絡まる現象を防止することができる。
【0060】
また、ハウジング110の内部に突起117と遮水部115を備えることにより、ハウジング110の内部に流入した生ごみと生ごみが粉砕されながら発生する水の逆流を防止することができ、ハウジング110の内側に隔壁116を斜めに形成することにより、粉砕された生ごみが円滑に排出できる。
【0061】
また、ハウジング110の外部に音響発生部150を備えることで、粉砕カッター120と第2カッター130が生ごみを粉砕するときに発生する騷音を音響発生部150から発生するメロディーを用いて減少することができる。
以下、添付図面を参照して本発明の他の実施例について説明する。
【0062】
本発明の他の実施例による生ごみ処理装置100は、本発明の一実施例による生ごみ処理装置100の構成と粉砕カッター120を除いた残りの構成は同様である。したがって、以下、本発明の一実施例と同様な構成についての具体的な説明は省略し、粉砕カッター120の具体的な構造について説明する。
【0063】
図3は本発明の他の実施例による生ごみ処理装置100に備えられる粉砕カッター120を示す図である。図3を参照して説明すれば、前記粉砕カッター120は円盤状の本体121を有し、前記本体121の上部には複数の突出ブレード122が形成される。前記複数の突出ブレード122には、前記本体121の回転方向に沿って直角に折り曲げられた注入口123と、前記注入口123と連通して前記注入口123に流入した生ごみを下部に移送する流出孔124とが備えられる。
【0064】
前記複数の突出ブレード122は前記本体121の中央から外周端に至るように形成され、前記本体121の上部に一定回転角度を有するように形成される。ここで、前記突出ブレード122は三つが形成され、前記突出ブレード122間の角度は120°になるようにしたが、これに限定されるものではなく、粉砕作業の効率性のために三つ以上または三つ以下で形成することができる。
前記突出ブレード122は生ごみを粉砕する役目もするが、生ごみに含まれ得るお箸などの異物を濾して出す役目もする。
【0065】
また、前記粉砕カッター120のさらに他の例を図4を参照して説明すれば、円盤状の本体121を有し、前記本体121の上部には回転方向に外周端から前記本体121の中心部までの区間の中央まで上部に折り曲げられた折曲ブレード125が形成される。
【0066】
前記折曲ブレード125には粉砕された生ごみを下部に移送する移送部126が形成される。前記移送部126は前記本体121の上部に折り曲げられた折曲ブレード125の空間部である。
【0067】
前記折曲ブレード125は前記本体121の上部に一定回転角度を有するように形成される。前記折曲ブレード125は三つが形成され、前記折曲ブレード125間の角度は120°になるようにしたが、これに限定されるものではなく、粉砕作業の効率性のために三つ以上または三つ以下で形成することができる。
前記折曲ブレード125も前記突出ブレード122と同様に生ごみを粉砕する役割及び飲食物に含まれ得るお箸などの異物を濾して出す役目をする。
【0068】
本発明は図面に示す実施例を参照して説明したが、これは例示的なものに過ぎず、この技術分野の通常的な知識を持った者であれば、これから多様な変形及び均等な他の実施例が可能であることを理解すべできである。
したがって、本発明の真正な技術的保護範囲は請求範囲の技術的思想によって決まらなければならない。
【産業上の利用可能性】
【0069】
本発明は家庭や商店から排出される生ごみを微細に粉砕することができる生ごみ処理装置に適用可能である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
開放した上部を通じて生ごみが投入され、一側には粉砕された生ごみが排出される排出口が形成されるハウジングと、
前記ハウジングの内側に備えられ、前記ハウジングに投入される生ごみを粉砕し、本体の上部に突出ブレード及び折曲ブレードが形成された円盤状の粉砕カッターと、
前記ハウジングの内側に備えられ、前記粉砕カッターを経た生ごみを2次粉砕する第2カッターと、
前記粉砕カッターと前記第2カッターを回転させる回転軸が連結され、前記粉砕カッターと前記第2カッターを回転する回転力を供給するモーターと、を含む生ごみ処理装置。
【請求項2】
前記粉砕カッターは、円盤状の本体を有し、本体の中央上部には生ごみを粉砕する複数の突出ブレードが形成され、本体の外側面には一側端部が上部に突出して、前記ハウジングに投入された生ごみを粉砕する複数の折曲ブレードが形成される、請求項1に記載の生ごみ処理装置。
【請求項3】
前記円盤状の本体中央上部には複数の突出ブレードが一定回転角度を有するように形成され、前記複数の折曲ブレードは前記複数の突出ブレードの間に形成される、請求項2に記載の生ごみ処理装置。
【請求項4】
前記複数の突出ブレードは前記本体から回転方向に沿って直角に折り曲げられて突出し、粉砕された生ごみが流入する注入口が備えられ、前記円盤状の本体にはそれぞれの前記突出ブレードに備えられる注入口と連通する流出孔が形成される、請求項2に記載の生ごみ処理装置。
【請求項5】
前記粉砕カッターは円盤状の本体を有し、本体の上部には前記本体の回転方向に沿って直角に折り曲げられた流入口を備えた複数の突出ブレードが形成され、前記複数の突出ブレードは前記本体の中央から外周端に至るように形成される、請求項1に記載の生ごみ処理装置。
【請求項6】
前記複数の突出ブレードは前記本体の上部に一定回転角度を有するように形成され、前記流入口と連通して、前記流入口に流入した生ごみを下部に移送する流出口が形成される、請求項5に記載の生ごみ処理装置。
【請求項7】
前記粉砕カッターは円盤状の本体を有し、前記本体の上部には回転方向に外周端から本体中心部までの区間の中央まで上部に折り曲げられた複数の折曲ブレードが形成され、前記複数の折曲ブレードは一定角度を有するように形成される、請求項1に記載の生ごみ処理装置。
【請求項8】
前記複数の折曲ブレードには、粉砕された生ごみを下部に移送する移送部が形成される、請求項7に記載の生ごみ処理装置。
【請求項9】
前記第2カッターは第1刃部と第2刃部からなり、前記第2刃部は折り曲げられて第1刃部より上部に位置する、請求項1に記載の生ごみ処理装置。
【請求項10】
前記第1刃部と前記第2刃部の一面には、前記第2カッターの回転方向に生ごみを粉砕する切削刃先が形成される、請求項9に記載の生ごみ処理装置。
【請求項11】
前記ハウジングの外側一側面には、生ごみを分解する微生物が投入される微生物投入口が形成される、請求項1に記載の生ごみ処理装置。
【請求項12】
前記排出口は前記ハウジングの内側の隔壁と連結され、前記隔壁は粉砕された生ごみの円滑な排出のために斜めに形成される、請求項1に記載の生ごみ処理装置。
【請求項13】
前記ハウジングの内側には、前記ハウジングに投入された生ごみが逆流して排出されることを防止するための突起と、前記ハウジングの内側面に移動した生ごみを粉砕するための粉砕ブレードと、前記生ごみが粉砕されながら発生する水が逆流することを防止するための遮水部とが形成される、請求項1に記載の生ごみ処理装置。
【請求項14】
前記ハウジングの外側には、前記粉砕カッターと前記第2カッターが駆動するとき、発生する騷音を減少するためのメロディーを発生する音響発生部を備える、請求項1に記載の生ごみ処理装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公表番号】特表2013−518711(P2013−518711A)
【公表日】平成25年5月23日(2013.5.23)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−551901(P2012−551901)
【出願日】平成22年11月18日(2010.11.18)
【国際出願番号】PCT/KR2010/008147
【国際公開番号】WO2012/043926
【国際公開日】平成24年4月5日(2012.4.5)
【出願人】(512205854)エス アンド ジェイ クリーン−テック シーオー.エルティーディー (1)
【氏名又は名称原語表記】S & J CLEAN−TECH CO., LTD
【住所又は居所原語表記】Dong−a Univ. Industry Partnership Institute, 840 Hadan−dong, Saha−gu Busan 604−851 (KR)
【Fターム(参考)】