説明

磁気または磁石を利用した製品

【課題】 単調であったこれまでの玩具や磁気感応スイッチやリレー・鍵などを複雑化し、物の上下や移動においてはロープや空気圧・ベアリング・台車などが使われており簡易で消耗の少ないものにする。
【解決手段】 一方に磁気または磁石のN極やS極を平面的または立体的に配置し、他方に磁気または磁石のN極やS極を前者と同じまたは逆にあるいはランダムに平面的または立体的に配置し、その磁気作用を利用する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、磁気または磁石のN極とS極を利用した製品に関する。
【背景技術】
【0002】
これまでに相撲玩具として相撲取り模型の下に薄鉄板を設け、下敷きなどの上に乗せその下敷きの下から磁石で相撲取り模型を動かす遊びがある。
【0003】
また物を倒れにくくするために上記と同様に磁石を利用したものがある。
【0004】
鍵ではキーに磁石を埋め込みと鍵穴にそのキー埋め込まれた磁石と同じ位置にキーと同じ配列もしくは逆の配列で設置し、相互の磁石作用により開閉が行なわれている。
【0005】
磁気感応スイッチやリレーなどでも磁性の発生によりスイッチの開閉が行なわれている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
これまでの玩具や磁気感応スイッチやリレーなどでも単に磁気または磁石のつく・離れる性質を利用したものに過ぎなく単調であった。
【0007】
物の上下や移動においてはロープや空気圧・ベアリング・台車などが使われており、磁気を利用したものにリニアー車両があるくらいである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
一方に磁気または磁石のN極やS極を平面的または立体的に配置し、他方に磁気または磁石のN極やS極を前者と同じまたは逆にあるいはランダムに平面的または立体的に配置し、その磁気作用による双方の適合性の可否および対象物に浮き上がりや接近・着地をさせるために磁気または磁石を利用した製品や機器を使う。
【発明の効果】
【0009】
本発明により複雑な動きの玩具・複製しにくい鍵・立体的配列によるスイッチやリレーによる複雑な作動・物や人の移動が調製可能で簡易にできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
一方に磁気または磁石のN極やS極を平面的または立体的に配置し、他方に磁気または磁石のN極やS極を前者と同じまたは逆にあるいはランダムに平面的または立体的に配置し、その磁気作用を利用する。
【実施例】
【0011】
筒状の入れ物のベースに電磁石を設置し、会社名を書き底面に磁石をつけた円柱状も物をいれて、底面の磁石と同じ極を電磁石に生じさせたところ円柱状のものが浮きあがり、会社が落ちない・のぼるという縁起物として作った。
【0012】
磁石のN・Sを見た目ではわからなくトランプに配置し、神経衰弱ゲームを行なったところ、めくったカードと反対の極が組み合ったカードとがぴたりと合ったものが取れるようにしたところ、従来の神経衰弱ゲームと違い相手のカードをめくることがないためより複雑で頭を使うゲームとなった。
【産業上の利用可能性】
【0013】
簡易移動車・簡易エレベーター・個人認証切符・取替え可能でセキュリティーの高い鍵・トランプ・ジグソーパズル・その他玩具や機器に応用できて経済効果が計れる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】 筒状の入れ物のベースに電磁石を設置し、会社名を書き底面に磁石をつけ上部に物を乗せた円柱物をいれ作用を示した正面図である。
【図2】 磁石のN・Sを見た目ではわからなくトランプに配置した神経衰弱ゲームの平面図である。
【符号の説明】
【0015】
1 筒状の入れ物
2 上部に乗せた物
3 円柱物
4 会社名
5 底面につけた磁石
6 電磁石
7 トランプ
8 NまたはS極の磁石
9 SまたはN極の磁石

【特許請求の範囲】
【請求項1】
磁気または磁石のNまたはS極をベースにし、対象物に浮き上がりや接近・着地をさせるための磁気または磁石を設けた玩具。
【請求項2】
一方に磁気または磁石のN極やS極を平面的に配置し、他方に磁気または磁石のN極やS極を前者と同じまたは逆にあるいはランダムに平面的に配置し双方の適合性の可否を利用した鍵やカード・玩具・スイッチなどの製品。
【請求項3】
一方に磁気または磁石のN極やS極を立体的に配置し、他方に磁気または磁石のN極やS極を前者と同じまたは逆にあるいはランダムに立体的に配置し双方の適合性の可否を利用した鍵やカード・玩具・スイッチなどの製品。
【請求項4】
一方に磁気または磁石のN極やS極を平面的または立体的に配置し、他方に磁気または磁石のN極やS極を前者と同じまたは逆にあるいはランダムに平面的または立体的に配置し、その磁気作用による物体の平面的・立体的移動をさせる機器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2007−185450(P2007−185450A)
【公開日】平成19年7月26日(2007.7.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−27630(P2006−27630)
【出願日】平成18年1月10日(2006.1.10)
【出願人】(596158857)
【出願人】(502094228)
【Fターム(参考)】