説明

糸条巻取装置の制御方法

【課題】合成繊維糸条等の糸条を、パーン形状巻に連続的に巻取る自動糸切替装置を具備する糸条巻取装置において、切替成功率の高い、すなわち糸切替性が良好で、かつ、糸切替時要因による製品欠点の少ない、優れた巻取制御方法を提供する。
【解決手段】糸条を満巻ボビンから空ボビンに切り替えるに際し、糸切替動作に入る直前から、糸切替動作完了時点まで、満巻ボビン群のトラバース幅を通常パーン形状巻取幅より狭くして糸切替を行うようにし、かつ、満巻ボビン側のトラバース位置を検出し、常に、満ボビン側の特定のトラバース位置をもって糸切替装置の切替動作を開始および完了させるようにしたことを特徴とする糸条巻取装置の制御方法。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は合成繊維糸条等の糸条をパーン形状巻に連続的に巻取る、糸条巻取装置の制御方法に関するものである。さらに詳しくは、合成繊維糸条等の糸条をパーン形状に連続的に巻取る糸条巻取装置であって、満巻ボビンから空ボビンへと自動的に連続して糸切替を行うことのできる、糸切替装置を具備する糸条巻取装置の、糸切替成功率の高い、すなわち糸切替性が良好で、かつ、糸切替時要因による製品欠点の少ない巻取制御方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
糸条の進行方向にほぼ直交するように上段から下段へと配置された複数のスピンドルを糸条の進行方向に沿ってほぼ同方向に所定間隔で離間し、かつ、前記複数の各スピンドルをスピンドル軸方向に上段から下段へと所定間隔で順次ずれるように配置してなるボビン緊締用スピンドル群を、糸条の進行方向と直交する方向へ所定の間隔をもって相互に平行となるように機台上に2群を配し、該スピンドル群の間に糸切替装置を設置して、一方のスピンドル群に緊締されたボビン群が満巻になると、糸切替装置によって、前記満巻ボビン群から他方のスピンドル群に緊締された空ボビン群に一斉に糸切替を行うようにした、例えば特許文献1、特許文献2に示すようなパーン形状巻用の糸条巻取装置においては、巻取側の糸条トラバースの通過タイミングによっては、糸切替動作時の糸道の動きやトラバース折り返し時の衝撃振動等によって張力が微妙に変動するなどの要因により、パーン満巻ボビンのストレートエッジ部分からテーパー部分へ糸条がズレ落ち、急激、かつ、大幅な張力低下となって糸切れ、糸切替失敗が発生しやすいという問題があり、また、糸切替が成功したとしても、切替完了直後の、いまだ回転している満巻ボビンの糸端が隣接する満巻ボビンのテーパー部分をたたいてスジ状の汚れ痕跡となり、重大な製品欠点を発生させやすいという問題がある。
【特許文献1】特公平3−64432号公報
【特許文献2】特開平6−64843号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、前記した従来のものの持つ問題を解決することを目的とするものであり、合成繊維糸条等の糸条を、パーン形状巻に連続的に巻取る自動糸切替装置を具備する糸条巻取装置において、切替成功率の高い、すなわち糸切替性が良好で、かつ、糸切替時要因による製品欠点の少ない、優れた巻取制御方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上述した本発明の目的は、以下の(1)および(2)に記載の本発明による切替時の巻取制御方法とすることによって達成することができる。
【0005】
(1)2本のボビン緊締用スピンドルを機台に所定の間隔をもって回転自在に、かつ、軸心長手方向に移動自在に装着するとともに、該スピンドル間に糸切替装置を設置し、一方のスピンドルに緊締されたボビンが満巻になると、糸条を糸切替装置によって前記満巻ボビンから他方のスピンドルに緊締された空ボビンに切り替えるようにしたパーン形状巻用の糸条巻取装置において、糸条を満巻ボビンから空ボビンに切り替えるに際し、糸切替動作に入る直前から、糸切替動作完了時点まで、満巻ボビン群のトラバース幅を通常パーン形状巻取幅より狭くして糸切替を行うことを特徴とする糸条巻取装置の制御方法。
【0006】
(2)前記パーン形状巻用糸条巻取装置において、糸条を満巻ボビンから空ボビンに切り替えるに際し、満巻ボビン側のトラバース位置を検出し、満ボビン側の特定のトラバース位置をもって糸切替装置の動作を開始および完了させるようにしたことを特徴とする糸条巻取装置の制御方法。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、糸条を満巻ボビンから空ボビンに切り替えるに際し、糸切替動作に入る直前から、糸切替動作完了時点まで、満巻ボビン群のトラバース幅を通常パーン形状巻取幅より狭くして糸切替を行うようにしたことにより、糸切替時に、パーン満巻ボビンのストレートエッジ部分からテーパー部分へ糸条がズレ落ちることなく、従って、急激、かつ、大幅な張力低下に伴う糸切れが皆無となり、糸切替成功率の高い、すなわち糸切替性の良好な巻取装置を提供できたものである。また、糸切替時のタイミングを、満巻ボビン側のトラバース位置を検出し、常に、満ボビン側の特定のトラバース位置をもって糸切替装置の切替動作を開始および完了させるようにしたことにより、糸切替時要因による製品欠点の少ない巻取装置を提供できたものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
本発明は、糸条の進行方向にほぼ直交するように配置された複数のスピンドルを糸条の進行方向に沿ってほぼ同方向に所定間隔で離間し、かつ前記複数の各スピンドルをスピンドル軸方向に順次ずれるように配置してなるボビン緊締用スピンドル群を、糸条の進行方向と直交する方向へ所定の間隔をもって相互に平行に、かつスピンドル群の軸心長手方向へ各々トラバース動作が可能なように、機台上に2群を配し、該スピンドル群の間に糸切替装置を設置し、一方のスピンドル群に緊締されたボビン群が満巻になると、糸条を糸切替装置によって前記満巻ボビン群から他方のスピンドル群に緊締された空ボビン群に切り替えるようにしたパーン形状巻用の糸条巻取装置において、糸条を満巻ボビンから空ボビンに切り替えるに際し、糸切替動作に入る直前から、糸切替動作完了時点まで、満巻ボビン群のトラバース幅を通常パーン形状巻取幅より狭くして糸切替を行うことを特徴とする糸条巻取装置の制御方法である。
【0009】
以下、本発明を図面に基づきさらに詳細に説明する。
【0010】
図1は本発明によるパーン形状巻に連続的に糸条を巻取る自動糸切替装置を具備する糸条巻取装置の巻取制御方法の一例を示す説明図である。図2、図3、図4は本発明による巻取制御方法を適用する自動糸切替装置を具備したパーン形状巻き用巻取装置の概略図であり、図2は巻取中の状態を示した正面図で、図3はその側面図、図4は巻取側ボビンが満巻となって自動糸切替装置が作動し、満巻きボビンから空ボビンへと糸条を切り替える瞬間の状態を示した正面図である。また、図5、図6は本発明の効果を示す説明図である。
【0011】
図3において、スピンドル群A(図3ではスピンドルに装着された満ボビンa1〜a4)は、そのスピンドル軸方向が糸条Yの進行方向とほぼ直交するように配置され、それぞれ上から下へと、糸条の進行方向に沿ってほぼ同方向に所定間隔で離間し、かつ下方のスピンドルほど前方に突出するようにスピンドル軸方向に順次ずれるように配置されている。
【0012】
また、図2に示すように、スピンドル群A(図2ではスピンドルに装着された満ボビンa1〜a4)と対向する位置に互いに平行になるように同数のスピンドル群B(図2ではスピンドルに装着された空ボビンb1〜b4)を機台5上に配し、スピンドル群A、Bの中央には糸切替装置4を設置している。スピンドル群Bもスピンドル群Aと同様、下方のスピンドルほど前方に突出するようにスピンドル軸方向に順次ずれるように配置されている。さらに、糸切替装置4も上記スピンドルに対応してスピンドル軸方向に順次ずれるように配置されている。
【0013】
また、スピンドル群A、Bを格納するフレーム1、2は、巻き取られる糸条を、パーン巻き形状に形成するためのトラバース制御装置と駆動装置(図示せず)によって、それぞれ、スピンドル軸方向にトラバース可能なように構成されている。さらに、図4に示したように、スピンドル群Aで巻取られる糸条が満巻ボビンになると、糸切替装置4によって、スピンドル群Bに装着された空ボビンへと自動的に切替され、以後同様にB→A、A→Bと連続的に巻取を継続することが可能な糸条巻取装置となっている。
【0014】
このような構成の巻取機は、例えば、特公平3−64432号公報に記載されている。
上述の巻取機における糸切替え装置は、一端に第1アームが、他端にパルスモータのケース側が夫々一体的に取付けられ、中央フレームに回動自在に支持された中空回動軸と、端部に一対の糸ガイドが回転自在に取付けられ、第1アームの他端に回動自在に支持された第2アームと、該第2アームの回動中心部に取付けられた第1タイミングプーリと、一端にパルスモータの出力軸が、他端に第2タイミングプーリが取付けられ、中空回動軸内に回動自在に支持された回動軸とにより構成されている。
【0015】
そして、回動軸と共に第2タイミングプーリを回動すると、タイミングベルトによって第2アームに取付けられた第1タイミングプーリが回動して第2アームの糸ガイドが待機位置から空ボビン近傍の糸掛け操作位置に移動する。また、中空回動軸と回動軸はストッパー機構によって夫々固定の状態、あるいは、回動可能な状態になる。
【0016】
上述の巻取機において一方のスピンドルに緊締されたボビンが満巻になると、パルスモータによって第1アームと第2アームを夫々回動させ、第2アームに取付けられた糸ガイドを他方のスピンドルに緊締された空ボビンの近傍位置に移動して糸条を空ボビンの捕捉用溝に係合させて巻付け、糸条を満巻ボビンから空ボビンに切替えている。
【0017】
本発明は、このような形態と機能を有する糸条巻取装置に効果的に適用できる、本発明による巻取制御方法について、図1にもとづいて詳細に説明する。図1において、TrNAは通常巻取時のトラバース線図に基づく糸切替直前の満巻ボビン側(ここではスピンドル群A側)のトラバース軌跡図を表している。ここで、P点において、スピンドル群A側の満巻完了信号(または、切替信号)が発せられると、それ以降、トラバース制御は通常のトラバース幅よりLだけ内側にシフトしたTrSAのトラバース線図に基づいたトラバースを行い、巻き幅を狭める。その後、あらかじめ設定されたタイマーT秒が経過後の最初のトラバース折り返し点Qを検知した後、糸切替動作を開始し、概略トラバースの中央部Rで切替が完了するように制御する。Rの点で、満巻ボビン側の糸条は、スピンドル群Bの糸条捕捉機構(図示せず)によって空ボビン側へ移行し、Sの点より巻取を開始し、通常巻取時のトラバース線図TrNBに基づくトラバース制御を行いながら巻き取られる。以後、B→A、A→Bと同様の糸切替時のトラバース制御にもとづいて糸切替を行いながら、連続した巻取を行う。ここで、切替時の巻き幅の狭め代Lの大きさは、図3で示したスピンドル群Aのそれぞれのズレ量Kより0〜30mm程度大きくとる方が好ましい。なお、図1における満巻側ボビンH部分のトラバース制御切替に起因する巻幅段付き形状は説明のためにこの部分のみ誇張して図示しており、実際には極微量の段付きであり、製品検査前の表面剥ぎ取りにより除去され、品質、品位に何ら影響を及ぼすものではない。また、満巻信号Pは、何らかの理由により強制的に糸切替を行う切替信号をも意味するものである。
【実施例】
【0018】
次に、本発明による糸条巻取装置の制御方法によって得られる効果とその実施例を図5、図6に基づき説明する。図5には従来の制御方法によって糸切替を完了した直後の状態の一例を示している。この場合、満巻ボビン群から空ボビン群へと糸切替を行うタイミングが、満巻ボビン巻取側のトラバース折り返し点近傍で実行完了すると、糸切替動作時の糸道の動きや、折り返し時の衝撃振動によって張力が微妙に変動したり、糸道が揺れたりするなどの要因により、満巻ボビンのストレートエッジ部分Eからテーパー部分Fへと走行する巻取糸条がズレ落ち、急激、かつ、大幅な張力低下となって糸切替失敗、糸切れとなり、連続巻取が中断され、生産収率悪化、作業量増加などの生産性低下をきたすことになる。また、この部位にて無事に糸切替が成功したとしても、切替完了後もいまだ回転している満巻ボビン側の糸端Dが上下に隣接する満巻ボビンのテーパー部分Fをたたいて汚れ痕跡を残し、表面剥ぎ取りしても除去しきれない、修復不可能な重大な製品欠点を発生させてしまう。図6に本発明による図1で示した制御方法によって糸切替を完了した直後の状態を示す。満巻信号(図1のP点)が発せられると、巻き幅はLだけ狭められ、あらかじめ設定されたT秒経過後の最初のトラバース折返点(図1のQ点)からMだけ移動した、概略トラバースの中央部の位置(図1におけるR点)にて常に切替が完了するように制御される。このことによって、トラバースの折り返し時や糸切替時の各部位の一斉動作によって生じる、衝撃振動や走行糸条の糸ゆれ等に起因する、巻取糸条のテーパー部分Fへのズレ落ちもなく、かつ、切替完了直後の満巻ボビンの糸端Dは、常に、満巻ボビンのストレート部分Gの概略中央部にあるので、汚れ痕跡が残っても、製品検査前の微量の表面剥ぎ取りにより完全に除去されるので、糸切替成功率の高く、しかも汚れ要因の製品欠点の無い生産が可能となったものである。本発明による糸条巻取装置の制御方法を用いて約1年間(糸切替回数=70080回)実機適用した結果、糸切替成功率は従来制御方法での95.5%から99.5%に、汚れ痕跡による製品欠点率4.21%から0%(皆無)と大幅な改善が達成でき、生産性向上に大きく寄与できたものである。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】本発明による糸条巻取装置の制御方法の一例を示す説明図である。
【図2】本発明による糸条巻取装置の制御方法を適用する巻取装置の一例を示す正面図である。
【図3】本発明による糸条巻取装置の制御方法を適用する巻取装置の一例を示す側面図である。
【図4】本発明による糸条巻取装置の制御方法を適用する巻取装置の一例を示す糸切替時正面図である。
【図5】従来制御方式での説明図である。
【図6】本発明による制御方式での効果説明図である。
【符号の説明】
【0020】
A:スピンドル群
a1〜a4:A群のスピンドルないしスピンドルに装着されたボビン
B:スピンドル群
b1〜b4:B群のスピンドルないしスピンドルに装着されたボビン
D:糸端
E:パーン形状に巻かれたボビンのストレートエッジ部分
F:パーン形状に巻かれたボビンのテーパー部分
G:パーン形状に巻かれたボビンのストレート部分
H:本発明によって巻き上げられたボビンの糸切替前後の部分を示す誇張図
K:各スピンドルの軸心方向へのズレ量
L:トラバース幅狭め量
M:トラバース折り返し点から糸切替完了までのトラバース移動量
P:満巻信号(又は切替信号)指令点
Q:糸切替直前の最終折り返し点(最終折り返しFLAG)
R:糸切替完了点
S:空ボビン側の糸条巻取開始点
T:タイマー設定時間
Y:糸条、糸条群
y1〜y4:糸条
TrNA:スピンドルA群の通常トラバース線図
TrNB:スピンドルB群の通常トラバース線図
TrSA:糸切替直前の巻幅を狭めたトラバース線図
1:スピンドルA群の収納フレーム
2:スピンドルB群の収納フレーム
3:自動糸切替機構の収納フレーム
4:糸切替装置
5:機台
6:スライドレール
7:スライド軸受
8:スピンドル回転駆動電動機

【特許請求の範囲】
【請求項1】
2本のボビン緊締用スピンドルを機台に所定の間隔をもって回転自在に、かつ、軸心長手方向に移動自在に装着するとともに、該スピンドル間に糸切替装置を設置し、一方のスピンドルに緊締されたボビンが満巻になると、糸条を糸切替装置によって前記満巻ボビンから他方のスピンドルに緊締された空ボビンに切り替えるようにしたパーン形状巻用の糸条巻取装置において、糸条を満巻ボビンから空ボビンに切り替えるに際し、糸切替動作に入る直前から、糸切替動作完了時点まで、満巻ボビン群のトラバース幅を通常パーン形状巻取幅より狭くして糸切替を行うことを特徴とする糸条巻取装置の制御方法。
【請求項2】
前記パーン形状巻用糸条巻取装置において、糸条を満巻ボビンから空ボビンに切り替えるに際し、満巻ボビン側のトラバース位置を検出し、満ボビン側の特定のトラバース位置をもって糸切替装置の動作を開始および完了させるようにしたことを特徴とする糸条巻取装置の制御方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2008−156107(P2008−156107A)
【公開日】平成20年7月10日(2008.7.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−350116(P2006−350116)
【出願日】平成18年12月26日(2006.12.26)
【出願人】(000003159)東レ株式会社 (7,677)
【Fターム(参考)】