説明

組織因子経路阻害因子に対する抗体

本発明は、組織因子経路阻害因子(TFPI)と特異的に結合し、かつ血液の凝固時間を低減する抗体に関する。このような抗体は、凝血異常の対象の治療において有用である。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
TFPIのK2ドメインと特異的に結合できるモノクローナル抗体であって、配列番号2の残基R17を含むエピトープと特異的に結合できる抗体。
【請求項2】
TFPIのK2ドメインと特異的に結合できるモノクローナル抗体であって、配列番号2のE10、E11、D12、P13、R17、Y19、T21、Y23、F24、N26、Q28、Q31、C32、E33、R34、F35、K36およびL50からなる群より選択される1または複数の残基を含むエピトープと結合できる抗体。
【請求項3】
TFPIのK2ドメインと結合できるモノクローナル抗体であって、前記抗体の軽鎖が、配列番号15の
・31位に相当する位置にE、
・32位に相当する位置にS、
・33位に相当する位置にD、
・37位に相当する位置にY、
・96位に相当する位置にA、
・97位に相当する位置にT、および
・99位に相当する位置にF
のアミノ酸残基を含み、
前記抗体の重鎖が、配列番号18の
・31位に相当する位置にN、
・53位に相当する位置にR、
・54位に相当する位置にS、
・57位に相当する位置にY、
・59位に相当する位置にY、
・60位に相当する位置にF、
・61位に相当する位置にP、
・62位に相当する位置にD、
・65位に相当する位置にQ、
・102位に相当する位置にY、
・103位に相当する位置にD、および
・106位に相当する位置にD
のアミノ酸残基を含む抗体。
【請求項4】
前記重鎖が、配列番号18の52位に相当する位置にSをさらに含み、かつ/または前記軽鎖が、配列番号15の98位に相当する位置にHをさらに含み、かつ前記重鎖が、配列番号18の56位に相当する位置にSをさらに含む、請求項3に記載のモノクローナル抗体。
【請求項5】
組織因子経路阻害因子(TFPI)のKunitz 2(K2)ドメインと結合できるモノクローナル抗体であって、前記抗体の重鎖が:
・配列番号18のアミノ酸31〜35(NYAMS)のCDR1配列であって、これらのアミノ酸の1つが別のアミノ酸で置換されていてよい配列、および/または
・配列番号18のアミノ酸50〜66(TISRSGSYSYFPDSVQG)のCDR2配列であって、これらのアミノ酸の1、2もしくは3つが別のアミノ酸で置換されていてよい配列、および/または
・配列番号18のアミノ酸99〜110(LGGYDEGDAMDS)のCDR3配列であって、これらのアミノ酸の1、2もしくは3つが別のアミノ酸で置換されていてよい配列
を含む抗体。
【請求項6】
組織因子経路阻害因子(TFPI)のKunitz 2(K2)ドメインと結合できるモノクローナル抗体であって、前記抗体の軽鎖が:
・配列番号15のアミノ酸24〜39(KSSQSLLESDGKTYLN)のCDR1配列であって、これらのアミノ酸の1、2もしくは3つが別のアミノ酸で置換されていてよい配列、および/または
・配列番号15のアミノ酸55〜61(LVSILDS)のCDR2配列であって、これらのアミノ酸の1もしくは2つが別のアミノ酸で置換されていてよい配列、および/または
・配列番号15のアミノ酸94〜102(LQATHFPQT)のCDR3配列であって、これらのアミノ酸の1もしくは2つが別のアミノ酸で置換されていてよい配列
を含む抗体。
【請求項7】
組織因子経路阻害因子(TFPI)のKunitz 2(K2)ドメインと結合できるモノクローナル抗体であって、前記抗体の重鎖が:
・配列番号18のアミノ酸31〜35(NYAMS)のCDR1配列と、
・配列番号18のアミノ酸50〜66(TISRSGSYSYFPDSVQG)のCDR2配列と、
・配列番号18のアミノ酸99〜110(LGGYDEGDAMDS)のCDR3配列と
を含み、前記抗体の軽鎖が:
・配列番号15のアミノ酸24〜39(KSSQSLLESDGKTYLN)のCDR1配列と、
・配列番号15のアミノ酸55〜61(LVSILDS)のCDR2配列と、
・配列番号15のアミノ酸94〜102(LQATHFPQT)のCDR3配列と
を含む抗体。
【請求項8】
前記抗体の軽鎖が、配列番号15を含み、前記抗体の重鎖が、配列番号18を含む、請求項1から7のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体。
【請求項9】
前記抗体の軽鎖が、配列番号21を含み、前記抗体の重鎖が、配列番号24を含む、請求項1から8のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体。
【請求項10】
mAb2974よりも高い親和性でTFPIのK2ドメインと結合できる、請求項1から9のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体。
【請求項11】
TFPIが前記抗体で飽和されている場合に、FVIIa/TF/FXa阻害因子アッセイにおいて測定して、膜結合FVIIa/TF/FXaのTFPI阻害を、少なくとも55%、例えば少なくとも60%、例えば少なくとも65%、例えば少なくとも70%、例えば少なくとも75%、例えば少なくとも80%、例えば少なくとも85%、例えば少なくとも90%、例えば少なくとも95%、例えば100%まで、例えば100%中和できる、請求項1から10のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体。
【請求項12】
請求項1から10のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体またはそのフラグメントを発現する真核生物細胞。
【請求項13】
請求項1から10のいずれか一項に記載の抗体または請求項11に記載のポリヌクレオチドと、医薬的に許容され得る担体または希釈剤とを含む医薬組成物。
【請求項14】
凝血異常の対象を治療するための、請求項1から10のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体の使用。
【請求項15】
凝血異常の対象を治療する方法であって、請求項1から10のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体を前記対象に投与するステップを含む方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3A】
image rotate

【図3B】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10A】
image rotate

【図10B】
image rotate

【図10C】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図21】
image rotate


【公表番号】特表2012−513377(P2012−513377A)
【公表日】平成24年6月14日(2012.6.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−541494(P2011−541494)
【出願日】平成21年12月18日(2009.12.18)
【国際出願番号】PCT/EP2009/067598
【国際公開番号】WO2010/072691
【国際公開日】平成22年7月1日(2010.7.1)
【出願人】(511099685)
【Fターム(参考)】