説明

脱硝触媒製造用スラリー、そのスラリーを用いた脱硝触媒の製造方法およびその方法により製造された脱硝触媒

【課題】特定の金属を含むスラリーにハニカム基材を浸漬する工程を経て脱硝触媒を製造する際に用いられるスラリーであって、時間が経過してもその粘度が高くならず、安定した脱硝触媒の製造に用いられ得るスラリー、そのスラリーを用いた脱硝触媒の製造方法およびその製造方法を用いて製造された脱硝触媒を提供する。
【解決手段】シリカゾルと、チタニア粒子と、メタバナジン酸アンモニウムおよび/またはメタタングステン酸アンモニウムとを含む脱硝触媒製造用スラリーであって、アンモニア水溶液によりそのpHが3.5〜6.0に調整されていることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、発電用ガスタービン、石炭焚きボイラー、各種化学プラント、焼却炉等から出る排ガスの脱硝処理用触媒を製造する際に用いられる脱硝触媒製造用スラリー、そのスラリーを用いた脱硝触媒の製造方法およびその方法により製造された脱硝触媒に関する。
【背景技術】
【0002】
本出願人は、特願2006−347030号において、セラミック繊維ハニカム構造体を、シリカゾルにチタニア微粒子と、バナジウムおよび/またはタングステンとを含むスラリーに浸漬し、これを取り出した後、これを焼成することにより脱硝触媒を製造することを開示した。
【0003】
しかしながら、上記製造方法においては、時間の経過とともにスラリーの粘度が高くなり、その結果、ハニカム基材に担持される触媒量が時間の経過とともに増加し、安定した担持量の触媒を製造することが困難であった。
【0004】
特許文献1には、ハニカム構造体触媒を製造する際に用いられるハニカム構造体の浸漬用スラリーにおいて、高粘度スラリーによる膜厚の不均一性の問題を解消するために、アルミナゾル、シリカゾル、チタニアゾル、ジルコニアゾルの中から選択された少なくとも1種のゾルからなる固着剤に、粘度低下剤として酢酸、無水酢酸、酢酸のアルカリ塩の中から選択される少なくとも1種を含有するものを添加したものが記載されている。
【0005】
また、特許文献2および3には、スラリーの安定性改善のためにアンモニア等のpH調整剤をスラリーに加えることが記載されている。
【特許文献1】特開平7−289918号公報
【特許文献2】特開平7−31878号公報
【特許文献3】特開2000−322001号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1の方法では、この種のスラリーにアンモニアを加えることは記載されていない。
【0007】
また、特許文献2に開示されているのは、アルミナ、マグネシアおよびシリカからなる触媒担体の製造に用いられるスラリーであって、ハニカム構造体に触媒成分を担持させるためのスラリーではなく、特許文献3に開示されているのは、白金族元素を担持させた耐熱性無機酸化物と耐熱性無機酸化物によって調製されたスラリーである。特許文献2および3のスラリーはいずれも、シリカゾルと、チタニアと、バナジウムおよび/またはタングステンとを含むスラリーとは異なっている。
【0008】
本発明は、特定の金属を含むスラリーにハニカム基材を浸漬する工程を経て脱硝触媒を製造する際に用いられるスラリーであって、時間が経過してもその粘度が高くならず、安定した脱硝触媒の製造に用いられ得るスラリー、そのスラリーを用いた脱硝触媒の製造方法およびその製造方法を用いて製造された脱硝触媒を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記課題を解決するため、本発明のスラリーは、シリカゾルと、チタニア粒子と、メタバナジン酸アンモニウム(以下、AMVと称する)および/またはメタタングステン酸アンモニウム(以下、AMTと称する)とを含む脱硝触媒製造用スラリーであって、アンモニア水溶液によりそのpHが3.5〜6.0に調整されていることを特徴とするものである。
【0010】
上記スラリーはpHが4.5〜6.0であることが好ましい。
【0011】
また、本発明は、脱硝触媒の製造方法であって、上記のスラリーに触媒基材を浸漬することを特徴とするものである。
【0012】
前記触媒基材がハニカム基材であることが好ましい。
【0013】
前記ハニカム基材は、無機繊維シートで構成されることが好ましい。
【0014】
また、本発明は、上記の方法により製造された脱硝触媒である。
【発明の効果】
【0015】
本発明のスラリーは、アンモニア水溶液によりそのpHが3.5〜6.0に調整されているものであるので、時間が経過してもその粘度が高くならず、安定して脱硝触媒を製造することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
本発明を具体的に説明するために、本発明の実施例およびこれとの比較を示すための比較例をいくつか挙げる。
【0017】
(実施例1)
1)固形分比率が45重量%、シリカとチタニアとの重量比率が20:80になるようにチタニア微粒子をシリカゾルに添加してスラリーを調製し、さらに、アンモニア水を滴下することにより、スラリーのpHを3.5に調整した。
【0018】
2)AMV粉末を上記スラリー1kg当たり50gになるように添加し、その後、これを1時間攪拌することにより、AMVをスラリー中のチタニアに吸着させた。
【0019】
3)上記スラリーにさらにAMT水溶液(3.88mol/l)をスラリー1kg当たり28mlになるように添加し、5時間攪拌することにより、AMTをスラリー中のチタニアに吸着させた。
【0020】
上記1)〜3)の工程を経て最終スラリーを調製した。
【0021】
(実施例2〜5)
上記の実施例1の第1工程1)のpHを4.0(実施例2)、4.5(実施例3)、5.0(実施例4)、6.0(実施例5)に変更した以外は、実施例1と同様にしてスラリーを調製した。
【0022】
(比較例1)
1)固形分比率が45重量%、シリカとチタニアとの重量比率が20:80になるようにチタニア微粒子をシリカゾルに添加し、さらに、これにAMV粉末をスラリー1kg当たり50gになるように添加し、1時間攪拌することにより、バナジウムをスラリー中のチタニアに吸着させた。
【0023】
2)上記スラリーにさらにAMT水溶液(3.88mol/l)をスラリー1kg当たり28mlになるように添加し、5時間攪拌することにより、タングステンをチタニアに吸着させた。
【0024】
上記1)〜2)の工程を経て最終スラリーを得た。
【0025】
上記実施例1〜5および比較例1のスラリーの安定性を評価するため、スラリーの粘度の経時変化を測定した。結果を図1に示す。
【0026】
図1により、pHを3.5〜6.0に調整することによってスラリーの粘度の経時上昇を抑制することができることが分かる。
【0027】
次に、実施例1〜5および比較例1により調製した各スラリーを用いて触媒を製造し、各触媒について脱硝性能を測定した。
【0028】
触媒は、下記工程に従い製造した。
【0029】
1)波板加工したセラミックシートと平板状のセラミック繊維シートを交互に積層してハニカム構造体とした。
【0030】
2)実施例1〜5および比較例1の各スラリーにそれぞれ1)のハニカム構造体を浸漬し、これをスラリーから取り出した後、110℃で乾燥させ、400℃で1時間焼成した。
【0031】
性能試験は、図2に示す装置(図2中のMFCはマスフローコントローラを意味する)を用い、表1に示す条件で行った。得られた脱硝率を表2に示す。
【0032】
【表1】

【0033】
【表2】

【0034】
ここで、表1における「Balance」は、ガス組成がトータルで100%になるように添加されるものを表し、表2の場合には、NH、NO、HO以外のガス組成がAirによって占められていることを示している。
【0035】
また、表2における速度定数は、
K=ln(1−x/100)・AV
(式中、xは脱硝率(%)、AVは触媒面積速度(m/h)を示す)
である。
【0036】
表2から、アンモニア水によりpH調整しても触媒性能が悪影響を受けないことが分かる。
【0037】
(実施例6)
作製後16.8時間後の実施例5のスラリー(粘度48mPa・s)を用いて、上記と同様にして脱硝触媒を調製した。
【0038】
本実施例で得られた脱硝触媒の速度定数は、比較例1の速度定数を1.0とした場合、1.2であった。
【0039】
(実施例7)
作製後7日後の実施例5のスラリー(粘度55mPa・s)を用いて、上記と同様にして脱硝触媒を調製した。
【0040】
本実施例で得られた脱硝触媒の速度定数は、比較例1の速度定数を1.0とした場合、1.25であった。
【0041】
(比較例2)
作製後2日後の比較例1のスラリー(粘度350mPa・s)を用いて、上記と同様にして脱硝触媒の調製を試みた。
【0042】
しかしながら、この場合、粘度が高いために、正常に触媒成分を担持させることができず、触媒活性の測定が不能であった。
【0043】
実施例6〜7と比較例2とを比較して明らかなように、アンモニア水でスラリーのpHを調整することによって、時間が経過しても作製される脱硝触媒の性能を維持することが可能であるが、比較例2のようにアンモニア水でpHを調整しない場合には、時間の経過と共にその粘度が高くなるために、脱硝触媒を作製することができなくなることが分かった。
【図面の簡単な説明】
【0044】
【図1】各pHに調整したスラリーの粘度の経時変化を示すグラフである。
【図2】性能試験装置を示すフローシートである。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
シリカゾルと、チタニア粒子と、メタバナジン酸アンモニウムおよび/またはメタタングステン酸アンモニウムとを含む脱硝触媒製造用スラリーであって、
アンモニア水溶液によりそのpHが3.5〜6.0に調整されていることを特徴とするスラリー。
【請求項2】
pHが4.5〜6.0である、請求項1に記載のスラリー。
【請求項3】
脱硝触媒の製造方法であって、請求項1または2のスラリーに触媒基材を浸漬することを特徴とする方法。
【請求項4】
前記触媒基材がハニカム基材である、請求項3に記載の方法。
【請求項5】
前記ハニカム基材は、無機繊維シートで構成される、請求項4に記載の方法。
【請求項6】
請求項3〜5のいずれか1つに記載の方法により製造された脱硝触媒。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2008−296100(P2008−296100A)
【公開日】平成20年12月11日(2008.12.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−142924(P2007−142924)
【出願日】平成19年5月30日(2007.5.30)
【出願人】(000005119)日立造船株式会社 (764)
【Fターム(参考)】