説明

自動車の運転におけるアクセルペタルの踏み間違いによる緊急自動停止装置。

【課題】従来、自動車の運転において、アクセルペタルとブレーキペタルの操作は、右足で別々に操作し通常の運転では問題ないが、突作の場合アクセルペタルをブレーキペタルと間違え、そのまま、急激に踏込んでしまう場合、事故になるケースがあり、その場合にのみ自動制動が働き、急停車するようにした。
【解決手段】アクセルペタルの動きを2個のセンサ、速度センサ3、近接センサ4で異常な動きをキャッチし、その信号により、モータを駆動し、自動制御でブレーキ操作するようにした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は自動車運転時、突作の操作ミス(アクセルペタルをブレーキペタルと間違え、アクセルペタルを、そのまま、急激に踏み込む)により瞬時に自動ブレーキが作動し車両を停止させる装置で、アクセルペタルとブレーキペタルに関するものである。
【0002】
図1の、1スロットル軸、2スロットルワイヤは、右足で踏むアクセルペタルと連動していて。
通常運転では、1スロットル軸の最大回転角は図中のA点まで、突作の操作ミス(アクセルペタルをブレーキペタルと間違えアクセルペタルを、そのまま、急激に踏み込む)した際は図中のB点にて、止まり、この位置で4近接センサがONになるようにする。又、2スロットルワイヤの速度が、突作のミスでアクセルペタルを踏込んだ時の速さでONになるようにセンサの感度を合わせる。以上の2個のセンサが、ONした時点で出力信号をだす。(各々、片方のONでは出力信号は出ない)
【0003】
上記、出力信号により図2の、5モータ、6ウオーム、7ウオームホイルを介し、8ナットが回転、9ネジ竿が前進(実線の矢)し、10リミットスイッチで、5モータが停止する。
【0004】
10リミットスイッチ作動でタイマーが駆動、説定時間(ブレーキ保持時間、約5秒)して、5モータ逆転、9ネジ竿が後退(点線の矢)、11リミットスイッチで停止する。
【背景分野】
【0005】
従来、ブレーキペタルとアクセルペタルは、各々右足で別々に操作する。
【0006】
最近、駐車場等で車両出し入れの際、シフトレバーを間違え、自動車が動き出して『あわてて』ブレーキペタルと間違え、そのまま、急激にアクセルペタルを踏み込み、大事故に至るケースが多い。
【0007】
参考文献は次の通りである。
【特許文献1】特開2006−102003
【特許文献2】特開2003−205829
【特許文献3】特開2001−151088
【課題を解決するための手段】
【0008】
図1、1スロットル軸の回転角、2スロットルワイヤの動く速度が各々通常運転時と、突作の操作ミスによるアクセルペタルの両者の動きの相違をどうやって険知するか、これ等の課題を解決するため、なされたものである。
【発明の効果】
【0009】
通常運転時、運転席でのアクセルペタル、ブレーキペタルの操作には何等影響なく間接的であるので通常運転にはさしつかえなく、突作の操作ミスの際、アクセルペタルを急激に踏込んだ時、作動し、これ等のミスによる事故を最小限にとどめる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】エンジンルーム内スロットルボディ近傍の側面図
【図2】運転席ブレーキ装置側面図

【特許請求の範囲】
【請求項1】
本発明は、自動車運転時、突作の操作ミス(アクセルペタルをブレーキペタルと間違え、アクセルペタルを、そのまま急激に踏込む)により瞬時に自動ブレーキが作動し、車両を停止させる装置である。また通常運転時は作動しない。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2008−174203(P2008−174203A)
【公開日】平成20年7月31日(2008.7.31)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−37097(P2007−37097)
【出願日】平成19年1月18日(2007.1.18)
【出願人】(507051248)
【Fターム(参考)】