説明

自動車シートをスライド可能にする格納式装置

【課題】自動車シートをスライド可能とし、シートが使用されていない時にコンパクトに格納できる装置を提供する。
【解決手段】自動車シート30がスライドできるようにする装置1であって、定置レール2aおよび移動レール2bを備えるランナー2と、有効な状態および無効な状態を有する、ランナーをロックするロッキング装置4と、ロッキング装置4が無効状態にされているアクティブポジションと、ロッキング装置4を有効な状態に戻し得るレストポジションとの間で前記移動レールにおいて軸回転動作するために装架された制御支持体6と、使用中のポジションと格納ポジションとの間で前記制御支持体6、56において軸回転動作するように装架された制御ロッド8と、制御ロッド8を使用中のポジションに至らせるよう傾向すると共に、制御支持体6をレストポジションに至らせるよう傾向するねじりばねと、を備える装置1。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は自動車シートランナーのロック解除を制御する装置に関する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0002】
より詳細には、シートが使用されずに折り畳まれた状態にあるときに、シートをよりコンパクトにすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0003】
本発明に従って、装置は、
車両の構造に固締されるように設計した定置レールと、前記定置レールに対してスライドするように装架した移動レールと、を備えるランナーと、
有効な状態では前記定置レールに対して前記移動レールを固定した状態に保ち、無効な状態では前記定置レールに対して前記移動レールをスライド可能にするロッキング装置と、
前記ロッキング装置が無効状態にされているアクティブポジションと、前記ロッキング装置を有効な状態に戻し得るレストポジションとの間で前記移動レールにおいて軸回転動作するために装架された制御支持体と、
使用中のポジションと格納ポジションとの間で前記制御支持体において軸回転動作するように装架され、前記制御支持体を前記アクティブポジションに向けて軸回転動作させることから、使用中のポジションから作動方向に軸回転動作し、また、前記制御支持体をレストポジションに戻し得る前記作動方向と反対の格納方向へ軸回転動作し、かつ使用中のポジションから格納ポジションに向って動くための制御ロッドと、
前記移動レールに連結される第1端部と、前記制御ロッドに連結される第2端部と、前記制御支持体に連結される中間部分とを有し、前記制御ロッドを前記使用中のポジションに至らせるよう傾向すると共に、前記制御支持体を前記レストポジションに至らせるよう傾向するねじりばねと、
を備える。
【0004】
従って、制御ロッドを床から離すように引き立てて、それをそれの使用中のポジションに至らせるばねによって制御ロッドをつかむことを容易にする一方で、制御ロッドは、シートが使用されていない時のコンパクトさを改善するように、格納ポジションで車両の床に容易に押し付けられ得る。さらに、単一のばねが制御ロッドを使用中のポジションに引き立て、また、制御支持体をレストポジションに引き立てるので、装置のコストを削減する。
【0005】
本発明の別の特徴によれば、制御支持体は、移動レールと一体になった穴で軸回転動作するように装架されたピンを有し、この制御支持体のピンは、ねじりばねの中間部分を受け入れるスロットを備える。
【0006】
従って、ねじりばねの中間部分を制御支持体に装架することが容易である。
【0007】
本発明のさらに別の特徴によれば、制御ロッドは、制御支持体に軸回転用に据え付けられ、第1の軸回転動作軸を中心として軸回転動作し、制御支持体は移動レールに軸回転用に据え付けられ、第2の軸回転動作軸の周囲を軸回転動作し、そして第1の軸回転動作軸および第2の軸回転動作軸は互いに平行であり、離間している。
【0008】
従って、ばねによって制御ロッドに及ぼされるトルクを調整すること、具体的に言えば、ばねの剛性を増大させる必要なしに、ばねによって制御ロッドに及ぼされるトルクを増大させることが可能である。
【0009】
本発明の別の有利な特徴によれば、ねじりばねの作用を受けた制御支持体の軸回転動作は、制御支持体と一体になった第1当接部によって制御支持体のレストポジションで停止され、そして、ねじりばねの作用を受けた制御ロッドの軸回転動作は、制御支持体と一体になった第2当接部によって制御ロッドの使用中のポジションで停止される。
【0010】
従って、シートが折り畳まれないとき、そしてユーザーが制御ロッドに力を少しも加えていないとき、前記制御ロッドの位置は正確に規定される。
【0011】
本発明の他の特徴および利点は、次の、添付図面を参照して与えられる、限定されない実施形態についての説明から現れる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
図1及び図2は、自動車シートが車両の構造に対してスライドするのを可能にするように設計した2つの装置1、51を備える、組み立て部品構成50を示す。装置1、51はシート30の両側に配置される。各装置1、51は、ランナー2と、ランナー2を静止の状態に保つように設計したロッキング装置4と、ロッキング装置4を作動させるように設計した制御支持体6、56と、制御支持体6、56に作用する制御ロッド8、58と、制御支持体6、56および制御ロッド8、58に作用するねじりばね10、60と、を実質的に備える。
【0013】
ランナー2は、車両の構造に固締されるように設計した定置レール2aと、定置レールに対してスライド軸12に沿ってスライドするように装架した移動レール2bと、を備える。基部支持体24が移動レール2bに固締され、そして穴14、64を備える。
【0014】
ロッキング装置4が有効な状態にある場合、定置レール2aに対して移動レール2bを固定した状態に保つように、ロッキング装置4は定置レール2aに設けた切欠きと働き合う歯を備える。ロッキング装置4が無効な状態にある場合に、ロッキング装置4の歯は定置レール2aの切欠きと間隔を置いて配置され、これにより、定置レール2aに対して移動レール2bがスライドすることを可能にする。ロッキング装置4は、制御支持体6に設けたタブ38、88の作用でロック解除方向42に動くことによって、ロッキング装置4の有効な状態から無効な状態へ動き、ロッキング装置4に設けた舌状突起に突き当たる。ロッキング装置4は、伸縮ばねの作用でロック解除方向42の反対であるロッキング方向44に動くことによって、ロッキング装置4の無効な状態から有効な状態へ動く。
【0015】
制御支持体6、56または「パレット」は、図4に示すアクティブポジションと図1〜3に示すレストポジションとの間で、基部支持体24、74で軸回転動作するように装架され、アクティブポジションではパレット6、56はそのタブ38を介してロッキング装置4の舌状突起36を押し、ロッキング装置4を無効な状態に至らせ、レストポジションではパレット6、56はロッキング装置4について有効な状態へ戻ることを可能にする。パレット6、56は、アクティブポジションとレストポジションとの間でパレット軸回転動作軸22を中心として軸回転動作する際に、パレット6、56を案内する穴14に挿入されるピン16を有する。パレット6、56と基部支持体24との間で、ねじりばね10、60はパレット6、56をそれのレストポジションに向って戻る傾向があるトルクを及ぼす。パレット6、56がそれのレストポジションにある場合に、パレット6、56は基部支持体24、74と接触する当たり26を有する。
【0016】
制御ロッド8、58は、図3および図4に示す使用中の位置と図1および図2に示す格納位置との間で、パレット6、56で軸回転動作するように装架される。制御ロッド8、58は、制御ロッド8、58を保持するパレット6、56と一体になったスタッド46、96の周りに軸回転動作軸20を中心として軸回転動作する。制御ロッド8、58のそれの使用中のポジションから作動方向20aでの軸回転動作が、パレット6、56をアクティブポジションに向って軸回転動作させるのに対して、制御ロッド8、58における作動方向20aと反対の格納方向20bでの軸回転動作が、パレット6、56がレストポジションに戻るのを可能にする。パレット6、56がレストポジションにある場合に、制御ロッド8、58が使用中のポジションにある場合に、かつ、図1に示すように、シート30が格納ポジションに折り畳まれることが要求される場合に、シート30のシート本体32が制御ロッド8、58を格納方向20bに押し、制御ロッド8を格納ポジションに至らせ、この位置では制御ロッド8は車両の構造とほぼ接触している。シート30がシート背部34およびシート本体32を起こすことによって展開される場合に、制御ロッド8、58がパレット6に設けた当接部28と接触するまで、ばね10の作用でパレット6、56に対して軸回転動作軸20を中心として軸回転動作する。
【0017】
ねじりばね10,60は、基部支持体24に連結される第1端部10a、60aと、制御ロッド8、58に連結される第2端部10b、60bと、パレット6、56のピン16、66に設けたスロット18、68に挿入される中間部分10c、60cと、を有する。従ってねじりばね10,60は、第1に制御ロッド8、58を使用中のポジションに至らせ、第2にパレット6、56をレストポジションに至らせるよう傾向する圧力を及ぼす。
【0018】
制御ロッド8、58がパレット6、56に対して軸回転動作する軸回転動作軸20、およびパレット6、56が基部支持体24、74に対して軸回転動作する軸回転動作軸22は、互いに平行であり、スライド軸12に垂直であり、そして互いから間隔を置いて配置される。
【0019】
制御ロッド8、58は1つの部品に一体化されて、共通の制御バー40を形成することによって、装置1,51の両方を同時に制御することを可能にする。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】自動車シートの組み立て部品構成を示す図である。
【図2】自動車シートの組み立て部品構成における要部を示す図である。
【図3】自動車シートの組み立て部品構成における要部で、使用中の第1態様を示す図である。
【図4】自動車シートの組み立て部品構成における要部で、使用中の第2態様を示す図である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
自動車シート(30)がスライドできるようにする装置(1、51)であって、
車両の構造に固締されるように設計した定置レール(2a)と、前記定置レール(2a)に対してスライドするように装架した移動レール(2b)と、を備えるランナー(2)と、
有効な状態では前記定置レールに対して前記移動レールを固定した状態に保ち、無効な状態では前記定置レールに対して前記移動レールをスライド可能にするロッキング装置(4)と、
前記ロッキング装置(4)が無効状態にされているアクティブポジションと、前記ロッキング装置(4)を有効な状態に戻し得るレストポジションとの間で前記移動レールにおいて軸回転動作するために装架された制御支持体(6、56)と、
使用中のポジションと格納ポジションとの間で前記制御支持体(6、56)において軸回転動作するように装架され、前記制御支持体(6、56)を前記アクティブポジションに向けて軸回転動作させることから、使用中のポジションから作動方向(20a)に軸回転動作し、また、前記制御支持体(6、56)をレストポジションに戻し得る前記作動方向(20a)と反対の格納方向(20b)へ軸回転動作し、かつ使用中のポジションから格納ポジションに向って動くための制御ロッド(8、58)と、
前記移動レール(2b、24、74)に連結される第1端部(10a、60a)と、前記制御ロッド(8、58)に連結される第2端部(10b、60b)と、前記制御支持体(6、56)に連結される中間部分(10c、60c)とを有し、前記制御ロッド(8、58)を前記使用中のポジションに至らせるよう傾向すると共に、前記制御支持体(6、56)を前記レストポジションに至らせるよう傾向するねじりばね(10,60)と、
を備える装置(1、51)。
【請求項2】
前記制御支持体(6、56)は、前記移動レール(2b、24、74)と一体になった穴(14,64)で軸回転動作するように装架されたピン(16、66)を有し、前記制御支持体(6、56)の前記ピン(16、66)は、前記ねじりばね(10,60)の前記中間部分(10c、60c)を受け入れるスロット(18、68)を備えることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
【請求項3】
前記制御ロッド(8、58)は、第1の軸回転動作軸(20)の周囲を軸回転動作するために、前記制御支持体(6、56)に軸回転用に据え付けられ、前記制御支持体(6、56)は、第2の軸回転動作軸(22)の周囲を軸回転動作するために、前記移動レール(2b、24、74)に軸回転用に据え付けられ、前記第1の軸回転動作軸(20)および前記第2の軸回転動作軸(22)は、互いに平行であり、離間していることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。
【請求項4】
前記ねじりばね(10,60)の作用を受けた前記制御支持体(6、56)の軸回転動作は、前記制御支持体(6)と一体になった第1当接部(26)によって前記制御支持体(6、56)の前記レストポジションで停止され、前記ねじりばね(10,60)の作用を受けた前記制御ロッド(8、58)の軸回転動作は、前記制御支持体(6、56)と一体になった第2当接部(28、78)によって前記制御ロッド(8、58)の前記使用中のポジションで停止されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の装置。
【請求項5】
前記2つの制御ロッド(8、58)が1つの部品に一体化されて、制御バー(40)を形成することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の2つの装置(1、51)を備えるアセンブリ(50)。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2006−264683(P2006−264683A)
【公開日】平成18年10月5日(2006.10.5)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2006−79020(P2006−79020)
【出願日】平成18年3月22日(2006.3.22)
【出願人】(503411060)フォルシア シエジュ ドトモビル  (25)
【Fターム(参考)】