説明

薬用ニンジンを始めとしたサポニン含有生薬の服用に際し、吸収性を増大させ効能効果を高めた特殊製法(生薬の有効成分を鶏卵タンパクに吸収させる方法)による医薬組成物及び健康食品

【課題】 サポニン含有生薬の研究は多く発表されている、特に薬用ニンジン等は古くから万能薬として広く使用されて来ました、多くのヒトはその効果を承知しています。又動物実験などでも多くの病態に対する効能効果も研究発表されている。
しかしヒトへの効果は緩和で期待に答えられていない。
近年。癌など難病に対する治療に、西洋、東洋医学でも研究が盛んに進められている。
そこで人参サポニン等の効果が高まり、副作用も少なく安全で効能効果が早く期待できれば、多くの持病の方や東洋医学及び医学会としても多いに希求するところである。
【解決手段】 本発明は有効成分の体内吸収を高め副作用を抑え、より早く生体機能を高めて生薬サポニン等の有益な効果を高めた。
その為に、ヒトタンパク組成に近い鶏卵タンパクを利用して、生薬の生体親和成分だけを選択吸収させ、その生薬成分が吸収された鶏卵タンパクをヒトが服用すると、生薬成分が無理なくヒトタンパクに吸収し、副作用も少なく安全に必要成分も無駄なくスムーズに体内に吸収して効果を発揮することが確認された医薬組成物及び健康食品を発明した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
薬用ニンジン等のサポニン含有生薬は古くから漢方薬に用いられている。それを裏付ける数多くの研究が発表されている。しかしながらそれら効能効果が緩慢である事が多く、薬局法等の規制や服用方法などによる必要成分の吸収が不足しているのではないかと考え、生薬成分の吸収を高めることを検討した。
【背景技術】
薬用ニンジン等は中国では漢方薬、日本では和漢薬として、東洋医学では古くから万能薬として用いられているが、西洋薬と比較すると効果が緩慢であり、これらのことから歴史的に古くから用いられているにもかかわらず、生薬が期待される程には使用されていない
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
この様な状況を鑑み、その効果を最大限発揮できるよう希求すべく研究を行った。そこで、ヒト組成に近い鶏卵タンパクを用い、生薬の有効成分を生体親和成分と生体抵抗成分を選別し、その生体親和成分だけを鶏卵タンパクに吸収した。
その鶏卵をヒトが服用すると、生薬成分の体内への吸収が増大し、安全で効能効果を高めることが確認された。
【課題を解決するための手段】
薬用ニンジン等の有効成分サポニン等は癌など多くの病態に対する効果が確認され発表されている。本発明はこれら効能に対し、より早く有益な効果が期待出来るよう検討した。ヒトタンパク組成に近い鶏卵タンパクが、ヒトタンパクにかわり生薬の生体親和成分だけを吸収し、その鶏卵を簡便にヒトが摂取出来るように開発した。
【発明の効果】
【生薬の毒性結果】
A) 混合生薬5gを水溶性抽出エキス10mlに調製し、ラット5匹(平均体重202g)に各体重kg当りに1日量として生薬5g含有抽出エキス量を投与した。
経口投与により6日目と17日目で2匹死亡した。
B) 混合生薬10gを鶏卵タンパク50gに吸収調製させた鶏卵を10g迄に乾燥調整し、ラット10匹(平均体重239g)に各ラット1日量として混合生薬10g含有の鶏卵を経口自由摂取した。27日間投与したが全匹生存又体重、体温はコントロール群、との比較ではほとんど変化なく臓器重量及び血液検査も特に異状はなかった。
・B)の服用量設定は、薬局法で人参根10g以下の煎剤を1日服用量と定められていることを参考にした。従ってヒトの服用と同じ量の混合生薬をラットに投与したことになり、生薬は抽出水溶性エキスに比較して鶏卵タンパクを介した場合は安全性が高いといえる。
【生薬の効果】
薬用ニンジンサポニンに関して研究発表されている多くの効能のうち、抗癌作用について検討した。
【発明を実施するための最良の形態】
【実施例】
以下に実施例及び実験例を挙げて本発明の詳細を説明するが、本発明の使用はこれらに限定されるものではない。
・混合生薬
オタネニンジン30g、ソウキョウ25g、セイヨウアカネ5g
・鶏卵
50g×6個
・製法
精製水を入れたビーカーに鶏卵6個を入れ弱火で加熱し半ゆで卵を作る。
次に別のビーカーに精製水2000mlを入れ加熱し混合生薬60gを入れ加熱沸騰したら中火にし、予め準備して置いた半ゆでの鶏卵6個を入れ3時間加熱し、鶏卵タンパクに生薬成分の吸収が終了したら、鶏卵の殻を取り服用検体とする。
【実験例I】
実施例の混合生薬1gを水溶性抽出エキス3mlに調整した検体を作成し、その腫瘍壊死因子(TNF)活性を測定した。
生体内では常に癌のもとになる細胞が発生しているが、生体防御作用のあるマクロファージがTNFを産生し細胞の癌化を防止していることで発癌を予防する。
しかしながら、免疫力の低下でマクロファージの作用が弱化すると、癌化が促進され発癌すると考えられている。一方、外部因子による刺激が生体内でマクロファージがTNF産生を促進し、細胞の癌化阻止能が高まると考えられることから、本発明品が生体内TNFの産生誘導活性を有するのかを下記の方法で測定した。

・測定検体
1、混合生薬エキス
2、市販抗癌剤(ポジテブコントロール)
3、精製水(ネガテイブコントロール)
Y軸は、500nmの吸光度で、低いものほど細胞の死滅を表している。つまりTNF活性による腫瘍細胞障害効果が高いことを表している。[図1]に示す
【測定結果】
検体1、の混合生薬エキスには、2、の市販抗癌剤と同等以上のTNF産生誘導活性が認められた。従って本発明品には発癌抑制作用を有していると考えられる。
【実験例II】
60歳男性の癌患者について本発明品の抗癌作用を検討した。服用量は本発明鶏卵1日に1個〜3個であった。本患者は肝臓に巨大転移肝細胞癌(最大12,2×10cm)が数個認められた。原発巣は進行性胃癌であり、根治切除術不能と診断され、シメチジンを含む混合化学療法にて治療が行われた。しかしながら、副作用が強く食欲不振やそれに伴う体重減少などにより化学療法治療継続が困難であった。
そこで本発明品を化学療法と併用したところ、食欲不振が改善し体重も次第に回復したことにより、社会生活を継続しながら化学療法が繰り返し継続して行えるようになった。
さらに、本開発品服用後1〜3ヶ月で腫瘍マーカーは正常化し、1年後には巨大肝細胞の消失がCTで確認された。本患者はその後、再発もなく7年間生存した。

発症前に73kgの体重が、治療開始6ヵ月でもとに戻っている。[III]に示す
従って、本発明品には治療中の副作用を防ぐと共に抗癌作用を有していると考えられる。[II]、[III]に示す

【特許請求の範囲】
【請求項1】
生薬類に含まれる天然サポニン等の含有成分を鶏卵タンパクに選択吸収させた安全性及び効能効果を高めた医薬組成物及び健康食品。
【請求項2】
生薬(オタネニンジン、ソウキョウ)10g〜18g中に含まれる有効成分を鶏卵30g〜80gに吸収させた癌をはじめ各病態の治療効果を高めた[請求項1]の医薬組成物及び健康食品

【公開番号】特開2011−157339(P2011−157339A)
【公開日】平成23年8月18日(2011.8.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−37897(P2010−37897)
【出願日】平成22年2月3日(2010.2.3)
【出願人】(509234995)
【Fターム(参考)】