説明

蛍光体

【課題】従来の蛍光体より輝度の高い真空紫外線励起発光素子用の蛍光体を提供する。
【解決手段】一般式M1x2y323-zSiz12(式中のM1はMg、Ca、SrおよびBaからなる群より選ばれる1種以上であり、M2はCe、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびMnからなる群より選ばれる1種以上であり、M3はZr、Ti、Hfからなる群より選ばれる1種以上であり、また、0≦x≦0.5、0≦y≦0.5、0≦z≦3である。)により表される化合物からなる真空紫外線励起発光素子用の蛍光体とすることで、真空紫外線励起による輝度が従来の蛍光体より一層高く、特にPDPや希ガスランプなどの真空紫外線励起発光素子用に好適な高輝度の真空紫外線励起発光素子が実現できる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、プラズマディスプレイパネル(以下「PDP」という。)および希ガスランプなどの真空紫外線励起発光素子に好適な蛍光体に関するものである。
【背景技術】
【0002】
蛍光体は、PDPや希ガスランプなどの真空紫外線励起発光素子に用いられている。真空紫外線によって励起して発光させる蛍光体はすでに知られている。例えば、ケイ酸塩蛍光体としては、Zn2SiO4:Mnが緑色蛍光体として、また例えば、アルミン酸塩蛍光体としては、BaMgAl1017:Euが青色蛍光体として、BaAl1219:Mnが緑色蛍光体として、また例えば、ホウ酸塩蛍光体としては、(Y,Gd)BO3:Euが赤色蛍光体として実用化されている。しかしながら、これら真空紫外線励起発光素子用の蛍光体にはさらなる輝度の向上が望まれている。
【0003】
これに対する新しい真空紫外線励起発光素子用の蛍光体として、例えば特定の組成を有するホウ酸塩蛍光体やケイ酸塩蛍光体、およびリン酸塩蛍光体が提案されている(特許文献1〜3参照。)が、輝度は十分ではなかった。
【0004】
【特許文献1】特開2004−107504
【特許文献2】特開2004−115659
【特許文献3】特開2004−303737
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の目的は、従来の蛍光体より輝度の高い真空紫外線励起発光素子用の蛍光体を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明者らは、上記の課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、特定の組成を有し、かつ、NASICON型構造とよばれる特殊な構造をとるケイリン酸塩に付活剤が含有されてなる蛍光体が、真空紫外線励起発光素子用として高い輝度を示すことを見出した。
【0007】
すなわち本発明は、一般式M1x2y323-zSiz12(式中のM1はMg、Ca、SrおよびBaからなる群より選ばれる1種以上であり、M2はCe、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびMnからなる群より選ばれる1種以上であり、M3はZr、Ti、Hfからなる群より選ばれる1種以上であり、また、0≦x≦0.5、0≦y≦0.5、0≦z≦3である。)により表される化合物からなる真空紫外線励起発光素子用の蛍光体を提供する。また本発明は、前記記載の蛍光体を含有してなる真空紫外線励起発光素子を提供する。
【発明の効果】
【0008】
本発明の蛍光体は真空紫外線励起による輝度が従来の蛍光体より高く、特にPDPや希ガスランプなどの真空紫外線励起発光素子用に好適であり、高輝度の真空紫外線励起発光素子が実現できるので、工業的に極めて有用である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
本発明の真空紫外線励起発光素子用の蛍光体は、一般式
1x2y323-zSiz12 (I)
(式中のM1、M2、M3およびx、y、zのとりうる値の範囲は前記と同じ意味を有する。)により表される化合物からなる蛍光体である。M1、M2、M3がそれぞれ上記の元素以外の元素である場合は、真空紫外線励起によって従来の蛍光体より高い輝度を示す蛍光体とはならない。
【0010】
一般式(I)において、M1がSrおよびBaからなる群より選ばれる1種以上からなる蛍光体が、真空紫外線励起により高い輝度を示すので好ましい。
【0011】
一般式(I)において、M2がEuおよびMnから選ばれる1種以上である場合において、蛍光体が、真空紫外線励起により高い輝度を示すので好ましい。
【0012】
一般式(I)において、M3がZrおよびTiから選ばれる1種以上である場合において、蛍光体が、真空紫外線励起により高い輝度を示すので好ましい。
【0013】
また前記一般式(I)において、M1がBa、かつM2がEu、かつM3がZrであり、一般式
BaxEuyZr23-zSiz12 (II)
(式中のx、y、zのとりうる値の範囲は前記と同じ意味を有する。)で表される化合物からなる蛍光体が真空紫外線励起発光素子用としてさらに好ましい。ここで、Euの酸化数が+2価であり、xが0.001以上0.2以下(このときyは0.3以上0.499以下)の範囲がより好ましく、0.01以上0.2以下(このときyは0.3以上0.49以下)の範囲がさらに好ましい。zの値は特に限定されない。
【0014】
次に本発明の蛍光体を製造する方法について説明する。
本発明の蛍光体の製造方法は特に限定されるものではなく、例えば、所定の金属化合物の混合物を焼成することにより製造することができる。所定の金属化合物の混合物は、焼成により一般式M1x2y323-zSiz12(式中のM1、M2、M3およびx、y、zのとりうる値の範囲は前記と同じ意味を有する。)により表される化合物からなる蛍光体になりうる混合物である。
【0015】
例えば、本発明の蛍光体の例として、組成式Ba0.1Eu0.4Zr2312で表される蛍光体を挙げると、該蛍光体は、BaCO3、Eu23、ZrO(NO32・6H2O、(NH42HPO4をBa:Eu:Zr:Pのモル比が0.1:0.4:2:3になるように秤量して混合した後、H2を2体積%含有するAr雰囲気中で例えば1200℃で焼成することにより製造することができる。
【0016】
本発明の蛍光体を製造するためのマグネシウム化合物、カルシウム化合物、ストロンチウム化合物、バリウム化合物としては、高純度(99%以上)の水酸化物、炭酸塩、硝酸塩、硫酸塩、ハロゲン化物、シュウ酸塩、酢酸塩など高温で分解し酸化物になりうるものかまたは高純度(99%以上)の酸化物が使用できる。
【0017】
本発明の蛍光体を製造するためのセリウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウム、ユウロピウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、マンガンを含む化合物としては、高純度(99%以上)の水酸化物、炭酸塩、硝酸塩、硫酸塩、ハロゲン化物、シュウ酸塩、酢酸塩など高温で分解し酸化物になりうるものかまたは高純度(99%以上)の酸化物が使用できる。
【0018】
本発明の蛍光体を製造するためのジルコニウム化合物、チタン化合物、ハフニウム化合物としては、高純度(99%以上)の水酸化物、炭酸塩、硝酸塩、硫酸塩、ハロゲン化物、オキシハロゲン化物、オキシ硝酸塩、シュウ酸塩およびこれらの水和物など、高温で分解し酸化物になりうるものかまたは高純度(99%以上)の酸化物が使用できる。
【0019】
本発明の蛍光体を製造するためのリン化合物としては、高純度(99%以上)の5酸化2リン、リン酸アンモニウム、リン酸2水素アンモニウム、リン酸水素2アンモニウムおよびこれらの水和物などが使用できる。
【0020】
本発明の蛍光体を製造するためのケイ素化合物としては、高純度(99%以上)の水酸化物、酸化物、あるいはケイ酸エチルなど、高温で分解し酸化物になりうるものが使用できる。
【0021】
これらの化合物の混合には、通常工業的に用いられているボールミル、V型混合機、攪拌装置等を用いることができる。
【0022】
混合した後、例えば900℃以上1500℃以下の温度範囲にて1〜100時間保持して焼成することにより本発明の蛍光体が得られる。金属化合物として水酸化物、炭酸塩、硝酸塩、ハロゲン化物、シュウ酸塩など、高温で分解し酸化物になりうるものを用いた場合、これらの化合物を酸化物としたり水分を除去するために、焼成の前に、例えば600℃以上900℃以下の温度範囲にて仮焼してもよい。
【0023】
焼成雰囲気としては、特に限定されるものではなく、窒素、アルゴンなどの不活性雰囲気;空気、酸素、酸素含有アルゴン、酸素含有窒素などの酸化性雰囲気;水素含有窒素、水素含有アルゴンなどの還元性雰囲気のいずれも用いることができる。付活剤としてEuおよび/またはMnを用いる場合は、例えば、窒素やアルゴン等に水素を0.1〜10体積%含有させた還元性雰囲気で焼成することが好ましい。また、仮焼の雰囲気は、不活性雰囲気、酸化性雰囲気、還元性雰囲気のいずれでもよい。また、結晶性を高めるために、適量のフラックスを金属化合物に添加してもよい。また、反応を促進させるために、焼成雰囲気中に水蒸気を共存させてもよい。
【0024】
上記のフラックスを用いる場合、例えば炭酸リチウムや塩化リチウムなどのアルカリ金属の炭酸塩やハロゲン化物、あるいはホウ酸、ホウ酸アンモニウムなどを用いることができるが、蛍光体への不純物金属イオンの混入を極力抑えるために、ホウ酸やホウ酸アンモニウムを用いるのが好ましい。
【0025】
さらに上記方法にて得られる蛍光体を、例えばボールミル、ジェットミル等を用いて粉砕することができる。また、洗浄、分級することができる。得られる蛍光体の結晶性を高めるために、再焼成を行うこともできる。
【0026】
以上のようにして得られる本発明の蛍光体は、真空紫外線励起により、すなわち200nmより短い波長の紫外線の励起により、高い輝度を示し、PDPおよび希ガスランプなどの真空紫外線励起発光素子に好適である。
【0027】
ここで、本発明の蛍光体を用いてなる真空紫外線励起発光素子の例としてPDPを挙げ、その製造方法について説明する。PDPの製造方法としては、例えば、特開平10−195428号公報(特許文献4)に開示されているような公知の方法が使用できる。すなわち、青色、緑色、赤色発光用のそれぞれの真空紫外線励起発光素子用の蛍光体を、例えば、セルロース系化合物、ポリビニルアルコールのような高分子化合物からなるバインダーおよび有機溶媒と混合して蛍光体ペーストを調製する。この蛍光体ペーストをスクリーン印刷などの方法によって背面基板の内面の隔壁で仕切られアドレス電極を備えたストライプ状の基板表面と隔壁面に塗布した後、300〜600℃の温度範囲で熱処理し、それぞれの蛍光体層を形成させる。これに、蛍光体層と直交する方向の透明電極およびバス電極を備え、内面に誘電体層と保護層を設けた表面ガラス基板を重ねて接着する。内部を排気して低圧のXeやNe等の希ガスを封入し、放電空間を形成させることにより、PDPを製造することができる。
【0028】
【特許文献4】特開平10−195428号公報
【実施例】
【0029】
次に、本発明を実施例によりさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0030】
実施例1
組成式がBa0.075Eu0.425Zr2312で表される化合物からなる蛍光体を得るべく、塩化バリウム(BaCl2)、酸化ユウロピウム(Eu23)、硝酸酸化ジルコニウム(ZrO(NO32・6H2O)、リン酸水素二アンモニウム((NH42HPO4)各々をBaCl2:Eu23:ZrO(NO32・6H2O:(NH42HPO4のモル比が0.075:0.2125:2:3になるように秤量した後、ボールミル(フリッチュ社製P−7型)により6時間混合した。次いでH2を2体積%含有するAr雰囲気中において、1200℃の温度で5時間保持して焼成した。空気の圧力が6.7Pa(5×10-2Torr)以下の真空槽内で、得られた蛍光体にエキシマ146nmランプを用いて真空紫外線を照射したところ、青色発光を示し、市販の青色蛍光体BaMgAl1017:Euの発光強度を100としたときの相対輝度は105であった。
【0031】
実施例2
融剤として硼酸(H3BO3)を5重量%の割合で加えた以外は、すべて実施例1と同じ製造法により組成式がBa0.075Eu0.425Zr2312で表される蛍光体を得た。空気の圧力が6.7Pa(5×10-2Torr)以下の真空槽内で、得られた蛍光体にエキシマ146nmランプ(ウシオ電機社製、H0012型)を用いて真空紫外線を照射したところ、青色発光を示し、市販の青色蛍光体BaMgAl1017:Euの発光強度を100としたときの相対輝度は120であった。
【0032】
実施例3
組成式がBa0.075Eu0.425Zr22.9Si0.112で表される化合物からなる蛍光体を得るべく、塩化バリウム(BaCl2)、酸化ユウロピウム(Eu23)、硝酸酸化ジルコニウム(ZrO(NO32・6H2O)、リン酸水素二アンモニウム((NH42HPO4)、酸化ケイ素(SiO2)各々をBaCl2:Eu23:ZrO(NO32・6H2O:(NH42HPO4:SiO2のモル比が0.075:0.2125:2:2.9:0.1になるように秤量した後、ボールミル(フリッチュ社製P−7型)により6時間混合した。次いでH2を2体積%含有するAr雰囲気中において、1200℃の温度で5時間保持して焼成した。空気の圧力が6.7Pa(5×10-2Torr)以下の真空槽内で、得られた蛍光体にエキシマ146nmランプを用いて真空紫外線を照射したところ、青色発光を示し、市販の青色蛍光体BaMgAl1017:Euの発光強度を100としたときの相対輝度は110であった。
【0033】
実施例4
組成式がSr0.15Eu0.35Zr2312で表される化合物からなる蛍光体を得るべく、炭酸ストロンチウム(SrCO3)、酸化ユウロピウム(Eu23)、硝酸酸化ジルコニウム(ZrO(NO32・6H2O)、リン酸水素二アンモニウム((NH42HPO4)各々をSrCO3:Eu23:ZrO(NO32・6H2O:(NH42HPO4のモル比が0.15:0.175:2:3になるように秤量した後、ボールミル(フリッチュ社製P−7型)により6時間混合した。次いでH2を2体積%含有するAr雰囲気中において、1200℃の温度で5時間保持して焼成した。空気の圧力が6.7Pa(5×10-2Torr)以下の真空槽内で、得られた蛍光体にエキシマ146nmランプ(ウシオ電機社製、H0012型)を用いて真空紫外線を照射したところ、青色発光を示し、市販の青色蛍光体BaMgAl1017:Euの発光強度を100としたときの相対輝度は115であった。
【0034】
実施例5
組成式がSr0.3Ba0.1Eu0.1Zr2312で表される化合物からなる蛍光体を得るべく、炭酸ストロンチウム(SrCO3)、塩化バリウム(BaCl2)、酸化ユウロピウム(Eu23)、硝酸酸化ジルコニウム(ZrO(NO32・6H2O)、リン酸水素二アンモニウム((NH42HPO4)各々をSrCO3:BaCl2:Eu23:ZrO(NO32・6H2O:(NH42HPO4のモル比が0.3:0.1:0.05:2:3になるように秤量した後、ボールミル(フリッチュ社製P−7型)により6時間混合した。次いでH2を2体積%含有するAr雰囲気中において、1200℃の温度で5時間保持して焼成した。空気の圧力が6.7Pa(5×10-2Torr)以下の真空槽内で、得られた蛍光体にエキシマ146nmランプ(ウシオ電機社製、H0012型)を用いて真空紫外線を照射したところ、青色発光を示し、市販の青色蛍光体BaMgAl1017:Euの発光強度を100としたときの相対輝度は118であった。
【0035】
実施例6
組成式がSr0.3Ba0.1Eu0.1Zr22.9Si0.112で表される化合物からなる蛍光体を得るべく、炭酸ストロンチウム(SrCO3)、塩化バリウム(BaCl2)、酸化ユウロピウム(Eu23)、硝酸酸化ジルコニウム(ZrO(NO32・6H2O)、リン酸水素二アンモニウム((NH42HPO4)、酸化ケイ素(SiO2)各々をSrCO3:BaCl2:Eu23:ZrO(NO32・6H2O:(NH42HPO4:SiO2のモル比が0.3:0.1:0.05:2:2.9:0.1になるように秤量した後、ボールミル(フリッチュ社製P−7型)により6時間混合した。次いでH2を2体積%含有するAr雰囲気中において、1200℃の温度で5時間保持して焼成した。空気の圧力が6.7Pa(5×10-2Torr)以下の真空槽内で、得られた蛍光体にエキシマ146nmランプ(ウシオ電機社製、H0012型)を用いて真空紫外線を照射したところ、青色発光を示し、市販の青色蛍光体BaMgAl1017:Euの発光強度を100としたときの相対輝度は113であった。
【0036】
以上のように、一般式M1x2y323-zSiz12(式中のM1はMg、Ca、SrおよびBaからなる群より選ばれる1種以上であり、M2はCe、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびMnからなる群より選ばれる1種以上であり、M3はZr、Ti、Hfからなる群より選ばれる1種以上であり、また、0≦x≦0.5、0≦y≦0.5、0≦z≦3である。)により表される化合物からなる蛍光体とすることにより、従来の蛍光体より輝度の高い真空紫外線励起発光素子用の蛍光体が得られることが明らかとなった。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一般式M1x2y323-zSiz12(式中のM1はMg、Ca、SrおよびBaからなる群より選ばれる1種以上であり、M2はCe、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびMnからなる群より選ばれる1種以上であり、M3はZr、Ti、Hfからなる群より選ばれる1種以上であり、また、0≦x≦0.5、0≦y≦0.5、0≦z≦3である。)が含有されてなることを特徴とする真空紫外線励起発光素子用の蛍光体。
【請求項2】
1がSrおよびBaからなる群より選ばれる1種以上である請求項1記載の蛍光体。
【請求項3】
2がEuおよびMnからなる群より選ばれる1種以上である請求項1または2に記載の蛍光体。
【請求項4】
3がZrおよびTiからなる群より選ばれる1種以上である請求項1または2または3に記載の蛍光体。
【請求項5】
請求項1〜4のいずれかに記載の蛍光体を含有してなることを特徴とする真空紫外線励起発光素子。

【公開番号】特開2006−206619(P2006−206619A)
【公開日】平成18年8月10日(2006.8.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−16268(P2005−16268)
【出願日】平成17年1月25日(2005.1.25)
【出願人】(504176911)国立大学法人大阪大学 (1,536)
【Fターム(参考)】