説明

錠及び戸棚

【課題】扉などの錠であって、地震などの衝撃では扉は開かずに、簡単なノブ操作で解錠・開扉できる低コストの錠を提案することにある。
【解決手段】本発明の目的は開き戸等の扉を貫通して表面のノブからノブ脚を裏面に用意した金属片嵌合用部品と接続し、連動できるようにして、ノブ脚延長ボルトに締めたWナットでこれらを中空に固定してノブを動かせば嵌合部も同時に動き、扉のロックを自由に施錠または解錠できるようにしたことを特徴とする錠によって達成できる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は錠に関し、特に地震などの衝撃によっても扉が開かずに、簡単な操作で解錠できる低コストの錠に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、錠に関しては色々な錠が市販されており、盗難防止に対して外から容易に解錠できないものなど有用な錠の提案があった。
地震などの震動に対して開かない錠も提案されている(特許文献1,2、3、4)。しかしこれらの提案はいずれも非常に複雑な機構であり、従って価格的に高価になってしまう欠点を有していた。
【0003】
【特許文献1】 実用新案登録第3123491号
【特許文献2】 特開2004−308421号
【特許文献3】 特開2002−021406号
【特許文献4】 特開2000−226960号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
扉などの錠であって、地震などの衝撃では扉は開かずに、簡単なノブ操作で解錠・開扉できる低コストの錠を提案することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の目的は開き戸等の扉を貫通して表面のノブからノブ脚を裏面に用意した金属片嵌合用部品と接続し、連動できるようにして、ノブ脚延長ボルトに締めたWナットでこれらを中空に固定してノブを動かせば嵌合部も同時に動き、扉のロックを自由に施錠または解錠できるようにしたことを特徴とする錠によって達成できる。
【発明の効果】
【0006】
本発明になる錠は収納物を収納後、ノブに触れながら扉を閉めて、ノブの簡単な操作、例へばノブを水平方向に移動するか、ノブの下部を水平方向に捻るかなどによってロックされ、地震などの振動では扉は開かない。逆に扉を開く場合には施錠時の逆の操作をすれば解錠できて簡単に扉を開けることができるものである。
本発明の錠は構造が簡単であり、操作も簡単であると同時に極めて低コストで製造することができる錠である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
本発明になる錠は基本的な構造を提案しているが、多数の形が考えられる。
中でも図1、図2、図3に示す錠が好ましく使用することができる。
A型は扉のノブ付け根二カ所に横楕円を穿孔、扉裏面に矩形裁断した固薄金属片を雌部と定め、用意したノブ脚延長部にナットで中空固定、戸棚中央上部に雄部が来る位置に固薄L型片雄部を貼付する。ノブを左に引けば雌部の位置がずれて嵌合できず、右に引けば位置が重なってロックできる。但し、雌部の左側中部を嵌合し易いようにカットしておく。この場合、嵌合とは雌部が雄部の裏側へ滑り込んで固定安定できることを言う。
【0008】
B型は扉のノブ付け根上部のみ緩く固定して置き、ノブ下部は横楕円に穿孔、貫いた裏面のノブ脚延長上には長矩形に裁断した固形片雌部を用意、ノブ下部やや上を支点として両者動きやすいように中空固定する。戸棚上部にはノブを左に押した際は外れ、右へ押した際は重なるように雄部を貼り付けておく。但し、雌部が行き過ぎないことと、又その安定を図るため側面にストッパー材を貼り付けておく。
【0009】
C型は扉のノブ付け根上部は緩く固定しておき、ノブ下側は横楕円を穿孔、貫いた裏面のノブ脚延長上には矩形に裁断した固形片を左右に動くようにして固定する。そして少し上に設けた支点で雌部と連動できるように中空固定する。ノブ下端を左に引けば矩形板の先端は引っ込んで、ために外れ、右に引けば飛び出て重なりロックできるよう、戸棚中央横の右側へL型固薄材で作った雄部を貼り付ける。
【産業上の利用可能性】
【0010】
本発明の錠は各種の扉を中心にして使用できるが中でも高い所に備え付けてあり、地震時などに扉が開き、上から物が落ちる可能性のある戸棚などの扉に適用することが特に有用である。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】 錠付き戸棚各種タイプ
【図2】 A型開扉斜視図
【図3】 A型閉扉外正面図
【図4】 A型扉上部俯瞰図
【図5】 A型上部の左横面図
【図6】 B型扉正面俯瞰図
【図7】 B型左ノブ側面図
【図8】 B型閉扉内正面図
【図9】 B型開扉内正面図
【図10】 C型閉扉正面図
【図11】 C型開扉斜視図
【図12】 C型閉扉俯瞰図
【図13】 A、B、C型共通ノブ詳細図
【符号の説明】
【0012】
1 中空ワッシャ
2 蝶番
3 鍵板
4 鍵爪
5 ノブ
6 ビス
7 枠板
8 扉
9 底板
10 上板
11 鍵板止め螺子

【特許請求の範囲】
【請求項1】
開き戸等の扉を貫通して表面のノブからノブ脚を裏面に用意した金属片嵌合用部品と接続し、連動できるようにして、ノブ脚延長ボルトに締めたWナットでこれらを中空に固定してノブを動かせば嵌合部も同時に動き、扉のロックを自由に施錠または解錠できるようにしたことを特徴とする錠。
【請求項2】
請求項1記載の錠を取り付けたことを特徴とする戸棚。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate


【公開番号】特開2008−175035(P2008−175035A)
【公開日】平成20年7月31日(2008.7.31)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−34109(P2007−34109)
【出願日】平成19年1月17日(2007.1.17)
【出願人】(507048282)