説明

CD印刷装置

【課題】個々の対象物、特に印刷しようとする少なくとも1つのフラットな表面を有する個々の対象物を、単色または多色の印刷画像で印刷する、特に可変のデータで印刷する方法を改良して、記載の欠点を解消し、デジタル印刷装置の制限および欠点を補償するようなものを提供する。
【解決手段】個々の対象物4を、少なくとも1つの搬入ステーション1で生産経路に搬入し、かつ少なくとも1つの搬出ステーション23で生産経路から取り出し、個々の対象物を、生産経路に沿って、少なくとも1つの処理形式で処理し、個々の対象物を、少なくとも部分的に共通の生産経路に沿って、共有して使用される処理ステーション8,19を通ってガイドし、搬入ステーションと搬出ステーション23との間の生産経路を、少なくとも部分的に、少なくとも生産技術的に並列に延び、かつ/または並行して作動する複数の生産小路に分割する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、個々の対象物、特に印刷しようとする少なくとも1つのフラットな表面を有する個々の対象物を、単色または多色の印刷画像で印刷する、特に可変のデータで印刷する方法に関する。また本発明は、対象物、特に印刷しようとする少なくとも1つのフラットな表面を有する個々の対象物を、単色または多色の印刷画像で印刷する、特に可変のデータで印刷する印刷機に関する。
【背景技術】
【0002】
個々の対象物、たとえばデータ記憶媒体、たとえばCDもしくはDVD、または日常生活における別の製品を商業印刷するために、たとえばスクリーン印刷、フレキソ印刷、タコ印刷、オフセット印刷、平版印刷、凹版印刷または凸版印刷によって、単数または複数のインキが印刷しようとする対象物の表面に転写される印刷機および印刷法を使用することが公知である。
【0003】
この場合印刷自体は、装飾、宣伝および/またはエンドユーザの情報もしくは製造業者のための生産追跡情報として役立つ。さらに多大な労力を払って、対象物の印刷は、個別化または製品保護のための手段として用いられ、たとえば可変のデータが、文字で、または機械読取可能なコードとして印刷される。このようにしてたとえばデータ記憶媒体、たとえばCDまたはDVDを印刷する際に、不変の背景画像に対して追加的に可変のシリアル番号または解除コードを印刷することができる。
【0004】
このために個別的な記録方法または追加的なデジタル印刷法、たとえばインクジェット印刷、レーザ印刷、熱転写印刷などが用いられ、これによって全ての印刷データの部分的な個別化が達成される。
【0005】
完全な個別化によって、たとえば連続する、印刷しようとするCDの完全なレイアウトを、生産進行の内側で自由選択式に変化させることができ、完全な個別化を達成するために、たとえばCD印刷機はデジタル印刷装置を装備し、デジタル印刷装置によって、CDの、印刷しようとする表面全体に多色刷り印刷を行うことができる。
【0006】
同等の印刷法および印刷機は、家庭および職場から公知であり、オフィス用印刷機は、今日では、適当な表面を有するCDを印刷することができ、得られる印刷品質は、既にオフセット印刷品質に匹敵する。
【0007】
既に使用されている全ての印刷法は、共通して、印刷しようとする対象物を直線的な順序で印刷しており、この場合各対象物は、特定数の処理ステーションを通過する。この場合処理ステーションは、操作装置、検査装置、読取装置、基板前処理装置、印刷ステーション、ラッカ付装置、乾燥ステーションなどを備えることができる。
【0008】
この場合特定の印刷機に設けられた全ての処理ステーションを通る対象物の材料流れによれば、各対象物に、あらゆる時点で、後続の対象物または少なくとも1つの対象物位置が追従し、これによって直線的な処理連鎖が形成され、ここでは各対象物は、順次相前後して位置する処理ステーションを通過する。任意の位置で処理連鎖に障害が生じると、生産進行全体が中断され、ひいては生産は、障害が取り除かれて、再始動するまで停止することになる。
【0009】
このことは、処理連鎖の構成部分が特に障害の生じやすいものと判ると、システム全体の、規定の時間にわたって考慮した生産能力、たとえば生産能力/日に多大な影響を与える。経験によれば、特にインクジェット印刷ヘッドに障害が生じやすく、この場合障害は、外部影響、たとえば振動、大きな加速、埃、静電荷、機械衝撃などによって、または内部影響、たとえばインキによる汚染、インキ不足などによって引き起こされ、これによってたとえばノズル群の単数もしくは複数のノズルまたは印刷ヘッド全体の故障する恐れがある。
【0010】
このような印刷法で使用される、ドロップオンデマンド原理で作動する印刷ヘッドは、個別的に操作可能な多数のノズルを備えているので、エラーの生じた場合、印刷ヘッドの単数または複数のノズルが停止し、印刷画像に不都合な縞が形成されるか、または個々のインキが完全に、もしくは一部で欠落する。該当する印刷ヘッドの自動的または手動によるクリーニングおよび再始動によって、通常エラーは解消されるが、クリーニング時間にわたって印刷機における印刷ステーションは作動しないので、必然的に印刷機は停止し、これによって既に記載したように、生産効率が著しく低下する。
【0011】
したがって生産効率の上昇は、印刷機のこのような構成では、専ら印刷ヘッドの信頼性を大幅に高めること、かつ/または印刷自体および別の全ての処理ステーションの速度を大幅に高めることによって行われ、これによって停止時間を補償することができる。共通の印刷装置において複数の対象物を同時に印刷することも条件下で効率を改善する。なぜならば現行の印刷速度は高められるからである。しかしエラーの生じた場合、1つの対象物だけに印刷エラーが生じるのではなく、特定数の対象物に印刷エラーが生じ、これによって損紙の量が大幅に増えることになる。
【0012】
追加的にデジタル印刷装置の印刷速度が増加すると、頻繁に故障の生じるリスクが高まる。なぜならばプロセスに関与する全ての構成部分に掛かる負荷が高まるからである。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0013】
したがって本発明の課題は、冒頭で述べたような形式の、個々の対象物を印刷する方法を改良して、記載の欠点を解消し、デジタル印刷装置の制限および欠点を補償するようなものを提供すること、ならびに冒頭で述べたような形式の、個々の対象物を印刷する装置を改良して、任意の対象物を印刷する際に連続的な比較的高い生産能力を達成するようなものを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0014】
この課題を解決するための本発明の方法によれば、個々の対象物、特に印刷しようとする少なくとも1つのフラットな表面を有する個々の対象物を、単色または多色の印刷画像で印刷する、特に可変のデータで印刷する方法において、個々の対象物を、少なくとも1つの搬入ステーションで生産経路に搬入し、かつ少なくとも1つの搬出ステーションで生産経路から取り出し、個々の対象物を、生産経路に沿って、少なくとも1つの処理形式で処理し、個々の対象物を、少なくとも部分的に共通の生産経路に沿って、共有して使用される処理ステーションを通ってガイドし、搬入ステーションと搬出ステーションとの間の生産経路を、少なくとも部分的に、少なくとも生産技術的に並列に延び、かつ/または並行して作動する複数の生産小路に分割する。
【0015】
有利には、並行の生産小路の内側で、同じ種類の処理を行う。
【0016】
有利には、並行の生産小路の内側で、異なる種類の処理を行う。
【0017】
有利には、生産経路を、生産小路に分割したあとで、再び共通の生産経路にまとめて、まとめたあとで生産経路を、特にまとめて使用される処理ステーションで処理を行ったあとで、新たに単数または複数の回数でさらに分割して、まとめる。
【0018】
有利には、印刷しようとする個々の対象物を、搬入ステーションの内側で、少なくとも2つの異なる搬入領域から取り出す。
【0019】
有利には、異なる搬入ステーションから取り出した個々の対象物を、まとめて使用される少なくとも1つの第1の処理ステーションを通ってガイドする。
【0020】
有利には、多色刷り印刷で作動する少なくとも2つの印刷装置の生産小路が、印刷機の内側で、生産進行全体の少なくとも部分領域の内側で、生産技術的に並列で延びるようにする。
【0021】
有利には、印刷しようとする個々の対象物を、選択的に並列で延びる生産小路の1つに割り当てる。
【0022】
有利には、生産技術的に並列で延びる生産小路における個々の対象物の印刷を、実質的に同時に行う。
【0023】
有利には、印刷済みの個々の対象物を、まとめて使用される少なくとも1つの第2の処理ステーションを通ってガイドする。
【0024】
有利には、印刷済みの個々の対象物を、搬出ステーションの予め特定可能な搬出領域に分配する。
【0025】
有利には、並行して作動する印刷装置における印刷を、インクジェット印刷法、熱転写印刷法またはレーザ印刷法によって行う。
【0026】
有利には、並行して作動する印刷装置における印刷を、スクリーン印刷法、オフセット印刷法、フレキソ印刷法、凸版印刷法または凹版印刷法によって行う。
【0027】
有利には、並行して作動する印刷装置が、少なくとも各印刷プロセスの間、実質的に互いに依存せずに、かつ上位の制御装置に依存せずに作動するようにする。
【0028】
有利には、並行して作動する印刷装置で処理される印刷ジョブが、特に形成される印刷画像が、それぞれ異なっている。
【0029】
有利には、印刷装置が、異なる印刷特性曲線または同じ印刷特性曲線および/または異なる印刷解像度または同じ印刷解像度を使用する。
【0030】
有利には、印刷装置が、異なる色校正または同じ色校正および/または異なるインキまたは同じインキを使用する。
【0031】
有利には、印刷しようとする個々の対象物が、まとめて使用される少なくとも1つの処理ステーションを通過する。
【0032】
有利には、個々の対象物を、生産進行の内側で、選択的に複数回、並列で延びる異なる生産小路を通ってガイドする。
【0033】
この課題を解決するための本発明の装置によれば、対象物、特に印刷しようとする少なくとも1つのフラットな表面を有する個々の対象物を、単色または多色の印刷画像で印刷する、特に可変のデータで印刷する印刷機において、個々の対象物が、少なくとも1つの搬入ステーションで生産経路に搬入されるようになっていて、かつ少なくとも1つの搬出ステーションで生産経路から取り出されるようになっており、個々の対象物が、生産経路に沿って、少なくとも1つの処理形式で処理されるようになっており、個々の対象物が、少なくとも部分的に共通の生産経路に沿って、まとめて使用される処理ステーションを通ってガイドされるようになっており、搬入ステーションと搬出ステーションとの間の生産経路が、少なくとも部分的に、少なくとも生産技術的に並行に延び、かつ/または並行して作動する複数の生産小路に分割されている。
【0034】
有利には、並行の生産小路の内側で、同じ種類の処理が行われるようになっている。
【0035】
有利には、並行の生産小路の内側で、異なる種類の処理が行われるようになっている。
【0036】
有利には、生産経路が、生産小路に分割したあとで、再び共通の生産経路にまとめられており、まとめられたあとで生産経路が、特にまとめて使用される処理ステーションで処理を行ったあとで、新たに単数または複数の回数でさらに分割して、まとめられている。
【0037】
有利には、印刷しようとする個々の対象物が、搬入ステーションの内側で、少なくとも2つの異なる搬入領域から取り出されるようになっている。
【0038】
有利には、異なる搬入ステーションから取り出した個々の対象物が、まとめて使用される少なくとも1つの第1の処理ステーションを通ってガイドされるようになっている。
【0039】
有利には、多色刷り印刷で作動する少なくとも2つの印刷装置が設けられており、これらの印刷装置が、生産経路全体の少なくとも部分領域の内側で、生産技術的に並列で延びる生産小路に配置されている。
【0040】
有利には、印刷しようとする個々の対象物が、選択的に並列で延びる生産小路の1つに割り当てられている。
【0041】
有利には、生産技術的に並列で延びる生産小路における個々の対象物の印刷が、実質的に同時に行われるようになっている。
【0042】
有利には、印刷済みの個々の対象物が、まとめて使用される少なくとも1つの第2の処理ステーションを通ってガイドされている。
【0043】
有利には、印刷済みの個々の対象物が、搬出ステーションの予め特定可能な搬出領域に分配されるようになっている。
【0044】
有利には、並行して作動する印刷装置における印刷が、インクジェット印刷法、熱転写印刷法またはレーザ印刷法によって行われるようになっている。
【0045】
有利には、並行して作動する印刷装置における印刷が、スクリーン印刷法、オフセット印刷法、フレキソ印刷法、凸版印刷法または凹版印刷法によって行われるようになっている。
【0046】
有利には、並行して作動する印刷装置が、少なくとも各印刷プロセスの間、実質的に互いに依存せずに、かつ上位の制御装置に依存せずに作動するようになっている。
【0047】
有利には、並行して作動する印刷装置で処理される印刷ジョブが、特に異なる印刷画像が、形成されるようになっている。
【0048】
有利には、印刷装置が、異なる印刷特性曲線または同じ印刷特性曲線および/または異なる印刷解像度または同じ印刷解像度を有する。
【0049】
有利には、印刷装置が、異なる色校正または同じ色校正および/または異なるインキまたは同じインキを有する。
【0050】
有利には、印刷しようとする個々の対象物が、まとめて使用される少なくとも1つの処理ステーションを通過するようになっている。
【0051】
有利には、個々の対象物が、生産進行の内側で、選択的に複数回、並行に延びる異なる生産小路を通ってガイドされるようになっている。
【発明の効果】
【0052】
本発明によって得られる利点によれば、選択された処理形式の範囲で実質的に生産技術的に並行に延びる生産小路における障害が、印刷機の全体生産効率にそれほど影響を与えない。
【0053】
たとえば印刷装置によって対象物を印刷する処理形式は、生産技術的に並行な複数の生産小路に分割することができ、この場合並行な各生産小路は、単数または複数の印刷装置を通ってガイドされ、したがって並行な生産小路の内側で、同じ種類の処理を行うことができ、たとえば印刷を行うことができる。分割は、単に印刷の処理形式に関して行われるのではなく、たとえば乾燥または別形式の処理に関して行うようにすることもできる。印刷装置による印刷が、経験上、生産経路全体の最大の障害発生を占めるので、有利には、少なくとも複数の生産小路への生産経路の分割は、印刷装置による印刷に関して選択される。
【0054】
さらにまた、ここでは並行な複数の生産小路に分割された生産経路は、分割後に、再びまとめられ、まとめられたあとで、場合によっては処理を実施したあとで、単数または複数の回数でさらに分割して、まとめられる。
【0055】
さらに本発明によれば、並行に作動する生産小路は、それ自体単独でみると、ほぼ独立して作動し、専ら特に所属の搬入ステーションおよび搬出ステーションに関して、上位の生産装置と同期化されている。その利点によれば、たとえば生産小路の1つに配置された印刷モジュールは、自動的または手動でクリーニングすることができ、別の生産小路の機能性に影響を及ぼさず、上位の生産装置が停止することもない。
【0056】
さらに本発明によれば、有利には、たとえば異なる生産小路で並行して作動する印刷モジュールは、ソフトウェアで制御して、異なる印刷ジョブを処理することができ、これによって同時に生産装置内で異なる複数の印刷ジョブを処理することができる。
【0057】
この場合異なるその都度の印刷ジョブは、並行な生産小路の1つに所与される対象物に割り当てることができる。このことはたとえば対象物の有する識別記号に基づいて行うことができ、識別記号によって、並行のどの生産小路に対象物を導入する必要があるか認識することができ、特にそのような並行な生産小路の内側で、印刷ジョブが、常に同じであり、かつ/または場合によっては存在する任意の、たとえば解放された並行な生産小路に対象物を導入したあとで、識別記号に割り当てられた正確な印刷ジョブを処理するために、印刷装置は、プログラム変更する必要がある場合にそうである。
【0058】
さらに本発明によれば、有利には、たとえば異なる生産小路で並行に作動する印刷モジュールは、ソフトウェアで制御して、異なる印刷解像度および/またはインキプロファイルで作動し、これによってたとえば異なる印刷ジョブをその都度最適に印刷することができる。このようなソフトウェア制御は、前述の形式の識別記号に基づいて行うことができる。
【0059】
さらに有利には、たとえば異なる生産小路で並行して処理される印刷モジュールは、ソフトウェアで制御して、同じ印刷解像度および/またはインキプロファイルで作動して、個別的に行われる個々の印刷装置の校正を介して、同じ印刷品質を形成することができ、これによって同じ印刷ジョブを複数および/または任意の生産小路で処理することができ、印刷において認識できるような品質の差は生じない。
【0060】
さらに本発明によれば、有利には、たとえば異なる生産小路で並行に作動する単数または複数の印刷モジュールは、異なるインキで、たとえば特殊インキまたは保護インキで作動し、この印刷モジュールに、ソフトウェアで制御して、適当な印刷ジョブを割り当てることができ、これによってインキの面倒で時間の掛かる交換が省略される。
【0061】
さらに本発明によれば、有利には、印刷機は、記載の印刷モジュールに前置または後置することのできる追加的な様々な処理ステーションを備えており、これによって対象物は、たとえばインキの乗る下地および/または保護ラッカを有することができる。
【0062】
さらに本発明によれば、有利には、経験によると高い信頼性と運転確実性とを有する、記載の追加的な様々な処理ステーションは、印刷機に、それぞれ個別的に設けられており、処理ステーションを通って、処理し、かつ/または印刷しようとする全ての対象物は移動する。そのような処理ステーションの上流側で、予め複数の生産小路に分割された生産経路は、再びまとめることができ、場合によってはそのような処理ステーションの下流側で新たに分割することができる。
【0063】
さらに本発明によれば、有利には、印刷しようとする各対象物は、刻まれた識別記号に基づいて、ソフトウェアに従って検出され、かつ生産小路もしくは生産経路全体の内側で観察され、対象物は、印刷が行われたあとで、割り当てられた載置位置に搬送することができる。これによって同時に印刷機に存在する異なる印刷ジョブの混合が行われないよう保証される。同様に対象物における識別記号によって、既に例示したが、複数の並行な生産小路のうちのどれに対象物が分配されるのか特定することができる。ここでは分配は、選択された並行な生産小路で対象物の識別記号に割り当てられた処理が行われるように、行われる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0064】
次に従来の構成ならびに本発明の実施の形態を、図示の実施例を用いて詳しく説明する。
【0065】
図1には、たとえばCDを印刷するための、従来慣用の形式で作動する印刷機の論理的な機能進行を例示した。生産流れは、搬入ステーションで始まり、搬入ステーションで、未だ印刷されていないCDの充填されたCDスピンドルが、機械に搬入される。たとえば自動でスピンドルを交換するための装置による連続的な材料流れを保証するために、通常充填された複数のCDスピンドルが搬入ステーションに同時に存在するので、CDスピンドルは、相前後して個別化ステーションに供給され、個別化ステーションで、各スピンドルに存在する芯部に通されたCDがスピンドルから取り出され、後続の第1の搬送装置または第1の処理ステーションに載置される。
【0066】
第1の処理ステーションは、図1に例示したように、コードチェック読取システムであってよく、コードチェック読取システムによって、CDに刻まれた文字コードまたは機械読取可能なコードに基づいて、CDが後続の印刷機で印刷しようとする画像にとって適当であるかどうかの検査が行われる。どの画像がどのCDに属するのかを表すこのような基準情報は、有利にはその都度の印刷ジョブの開始前に上位の制御装置に格納されている。検査に合格しない場合、CDは、通常の生産進行から取り除かれて、たとえばそのために設けられた不良品スピンドルに載置される。
【0067】
これに対して検査に合格すると、CDは、搬送システムによって、後続の処理ステーションに引き渡され、たとえば白塗装置に引き渡され、白塗装置では、白色の下地が、CDの印刷しようとする表面に印刷され、そうして後続の多色刷り印刷のために均等な背景が提供される。印刷が行われ、後続のインキ乾燥が行われると、CDは、後続の別の処理ステーション、たとえばCMKY印刷装置に到達し、CMYK印刷装置によって、印刷しようとする画像のその都度の色分解、シアン、マゼンタ、イエローおよびブラックが、予め塗布された白色の背景の上に印刷される。
【0068】
後続の乾燥が行われると、たとえば後続の加工ステーションで、保護ラッカが、予め印刷された印刷画像に塗布されて、次いで乾燥される。後続のプリントチェックシステムによって、得られた印刷品質が、上位の制御装置のメモリに格納された基準画像に対して検査され、印刷済みCDは、検査で不合格の場合、取り除かれて、たとえばこのために設けられた別の不良品スピンドルに載置されるか、または検査で合格した場合、後続の空のCDスピンドルにスタック(積み重ね)して搬出(搬出ステーション)に送られ、搬出ステーションで、印刷済みCDの充填されたスピンドルは、作業員によって取り出すことができる。容易に判るように、このような形式の生産流れでは、常に1つの印刷ジョブしか処理されず、これによって搬出スピンドルにそれぞれ異なる印刷ジョブの混合することが回避される。また容易に判るように、たとえば一連の生産における任意の箇所での、例示した生産進行の中断によって、生産機械全体が停止することになる。なぜならば単個の生産経路しか存在しないからである。
【0069】
これに対して図2には、本発明による生産進行および生産流れの実施例を例示した。たとえば以下の図面では、CDを対象物として述べる。汎用性を制限することなく、本発明は、任意の別の対象物にも当て嵌まるものとする。
【0070】
ここでは複数の搬入ステーションに位置して、かつ未だ印刷されていないCDの充填された複数のCDスピンドルが、共通の個別化システムによって、交互に、またはCDの任意の順序で取り出されて、第1の処理ステーションに搬送される。各CDスピンドルには、先行するCDの生産に基づいて、それぞれ印刷ジョブの割り当てられた、特定の種類のCDしか存在しないので、種々異なるCDの充填された複数のCDスピンドルを、搬入ステーションに設けることができる。この場合所望の形式の生産流れに応じて、異なる取出ステーションからのCDの取出は、周期的に行うか、または概して自由選択的に行うことができるので、先ず外見上、後続の処理ステーションに沿って異なる種類のCDの混合が行われる。異なる取出ステーションからのCDの取出が共通の個別化システムによって行われることによって、もちろん取出スピンドルの位置と、後続の搬送システムまたは処理ステーションへのCDの載置位置とは、一義的に規定することができ、上位の制御装置で、たとえばシフトレジスタによって記憶し、かつ継続処理することができ、そのあらゆる時点で、生産ライン全体におけるCDの現行位置は特定することができる。
【0071】
取出ステーションに後続する処理ステーションは、たとえば図2に示したコードチェック読取装置であってよく、コードチェック読取装置では、読み取られたCDが、上位の制御装置に格納された現行の複数の印刷ジョブの1つに属するかどうか検査される。そうでない場合、このCDは通常の形式で取り除かれて、上位の制御装置に格納して記憶された前述のCD位置が、空位置と表される。同時に有利には、このCDの取り出されたスピンドルからのCDの取出が中断され、それもたとえば処理しようとする別の印刷ジョブに関する新たな情報が制御装置に格納されるか、またはスピンドルが作業員によって交換されるまで中断される。
【0072】
さらに有利には、取り除かれたCDから予め読み取られたコードを、特定の時間にわたってメモリに格納して、このコードを新たな印刷ジョブ情報と比較することができ、その結果一致する場合、この印刷ジョブは同様に開始することができる。このためにその時点で依然として停止されたスピンドルからの取出を、再び解除して、CDは、このスピンドルから生産流れに組み入れられる。
【0073】
読み取られたCDコードが格納された印刷ジョブに対応する場合、CDは、搬送システムによって次の後続の処理ステーションに送られ、たとえば白塗装置に送られ、白塗装置では、既に記載したように白色の下地が、印刷しようとするCD表面に印刷され、これによって後続の多色刷り印刷のための均等な背景が提供される。
【0074】
後続の分配システムによって、印刷済みCDは、後続の生産小路の1つに分配され、生産小路に沿って、CDは、それぞれ多色刷り印刷ユニットによって所属の画像で印刷される。各CDが専ら所定の印刷モチーフ(像)で印刷されるように保証するために、予め読取装置で検出されたコード情報およびこれに属する、連続するCDにおける各CDの検出位置は、それぞれ生産小路に伝達され、ひいては各多色刷り印刷ユニットに伝達される。
【0075】
印刷しようとするCDが独自の作業領域に存在する間、各印刷ユニットが、独自の作業メモリを備えた、独立して作動して自由にプログラミング可能な印刷ユニットとして、残りの印刷機に依存せずに作動することによって、要求される印刷画像は、上位の制御装置のメモリから適当な時点で各印刷装置に伝達され、しかも残りの生産ユニットはほとんど影響を受けない。
【0076】
さらに印刷ヘッドの自動クリーニング、調整などのような、周期的または非周期的な保守作業は、独立して進行するプログラムとして、各多色刷り印刷装置内で、残りの生産ユニットに影響を与えることなく行うことができる。このために適当な印刷ユニットは、たとえばBUSY信号を上位の制御装置に通知し、これによって生産小路およびこの印刷ユニットは、分配システムに関して、少なくとも一時的に停止されている。印刷および場合によっては行われる保守作業が終了すると、BUSY信号はリセットされ、この状態は、READY信号として上位の制御装置に通知され、これによってたとえばこの印刷装置で直前に印刷されたCDは、分配システムによってこの生産小路から取り出されて、場合によっては同じサイクルで後続の印刷しようとするCDと交換される。同時に印刷装置への、新たなCDに関する規定の印刷データの伝達が行われる。
【0077】
そうして多色刷り印刷されたCDは、後続のステップで、共有して使用されるラッカ付装置に供給され、ラッカ付装置で、CDに、最終的な保護ラッカを所与することができる。このような形式の処理ステーションは、本発明に従って高い生産確実性と信頼性とを有しているので、処理ステーションは、有利には1つだけ設けられていて、先行する印刷装置で印刷された全てのCDはこの処理装置を通走し、その結果この位置で様々な印刷ジョブの混合を行うこともできる。
【0078】
ラッカ付けと、ラッカの、場合によっては要求される後続の定着ならびに硬化とのあとで、CDは、後続の操作システムによって、最終的な検査装置に搬送され、検査装置では、印刷済みの各画像が、検査装置のメモリに格納された各基準画像に対して検査される。有利には、この検査装置で、同時に新たに各CDコードが検査され、これによって読み取られたCDコードに対する印刷画像の100%確実な対応関係が保証される。
【0079】
検査が行われ、検査に不合格になったCDは、そのために設けられた排出ステーション、たとえば不良品スピンドルに載置される。検査で合格したCDは、後続の分配装置によって、所属の搬出スピンドルを備えた搬出ステーションの1つに、それぞれ搬出ステーションの搬出スピンドルが1ジョブのCDを収容するように分配される。このために検査装置で読み取られた情報、たとえばCDコードは、分配装置の制御装置に伝達され、これによって適当なCDが所属の搬出ステーションに引き渡される。
【0080】
図3には、このような原理に従って作動する印刷機の、本発明による第1実施例を概略的に示した。生産経路全体は、ここでは搬入ユニットもしくは搬入ステーション1から、処理ステーション8を介して、印刷装置13a〜13fの配置された並行な4つの生産小路を通って、乾燥装置を介して、搬出ステーションもしくは搬出ユニット23に延びている。
【0081】
ここでは搬入ユニット1は、複数の搬入ステーション1a〜1dを備えており、搬入ステーション1a〜1dには、それぞれ未印刷CD4の充填されたスピンドル4a〜4d設けられる。スピンドル4a〜4dは、予め要求に応じてたとえば作業員によって搬送装置2に設置され、これによってスピンドルは、各搬入ステーション1a〜1dに搬送される。
【0082】
たとえば複数のアーム3bを備えた星形回転体3aから成る取出システム3は、搬入ステーション1a〜1dからそれぞれCD4を取り出して、CD4を第1の処理ステーション5、たとえばCDコード読取装置に搬送する。CD4を取り出すために、各アーム3bの端部に、図示していないグリッパ装置が設けられており、グリッパ装置は、個々のCD4をスピンドル4a〜4dから取り出す。構造に応じて、追加的に各グリッパ装置のための図示していない昇降装置を設けることができ、これによってCD取出中に増加する高さの差を、スピンドル4a〜4dからCDを取り出す際に補償することができる。
【0083】
さらに有利には、スピンドル4a〜4dのその都度のスタック高さをセンサで検出して、上位の制御装置によって適当に昇降運動を適合させることができる。
【0084】
この場合異なるCDスピンドル4a〜4dからのCD取出順序は、周期的に行うか、または自由選択的に、特定の印刷ジョブに関して選択される処理形式に応じて行うことができる。
【0085】
CDコード読取装置として例示した第1の処理ステーション5に搬送されたCDは、ここではCDに刻まれた識別記号に基づいて検査され、それもこのCDが、上位の制御装置に格納された、現行の印刷しようとする印刷画像の1つに属するかどうか検査される。CDコードおよび所属の印刷画像は、たとえば作業員によって、要求に応じて上位の制御装置に伝達されるか、またはこれらの情報は、たとえばコンピュータネットワークオンラインを介して、制御装置によって問い合わされるか、または制御装置に伝達される。一致すると、そのように検査されたCD4は、たとえば取出システム3によって、後続の搬送装置8の収容装置6aに搬送される。一致がみられないと、CD4は、取出ユニット3によって、そのために設けられた排出ステーション7に、たとえばそのために設けられた不良品スピンドルに搬送される。
【0086】
収容装置6aに載置されたCD4は、搬送装置6による後続のステップで、後続の処理ステーション8、たとえば第1の印刷装置に搬送され、第1の印刷装置では、CDに下地9が所与される。この場合この印刷装置は、フレキソ印刷装置、スクリーン印刷装置、凹版印刷装置、凸版印刷装置またはラッカ付装置などであってよく、また自由にプログラミング可能な印刷装置、たとえばインクジェット印刷装置であってもよい。
【0087】
この場合下地9または適当なインキの特性は、有利には後続の印刷装置13a〜13dで行われる印刷が問題なく行われ、しかも最適な印刷結果が得られるように、選択されている。さらに下地9またはインキは、要求に応じて、白またはカラーで着色するか、または透明であってよい。したがってここで塗布される下地9は、有利にはインキ、微孔性のコーティング、インキ反撥性のラッカ層など、またはこれらの層の組み合わせであってよい。処理ステーション8で塗布される下地9は、組み合わせられた層構造として、処理ステーション8に存在する複数の印刷装置によって行うこともでき、これによって自由にプログラミング可能な印刷装置13a〜13dによる後続の印刷のための最適な下地が提供される。
【0088】
搬送装置6に沿って処理ステーション8に後置された乾燥装置10は、たとえば熱気、熱処理または放射硬化によって、使用される下地またはインキの種類に応じて、塗布された下地9を硬化する。
【0089】
次のステップで、コーティングされたCD4は、後続の取出位置11に搬送され、取出位置11から、CD4は、マニピュレータ12によって取り出されて、後続の印刷装置13a〜13dの1つに搬送される。生産進行のこの区分で並行して作動する複数の印刷装置13a〜13dの現行の印刷状態に応じて、マニピュレータ12によって位置11から取り出されたCD4は、この時点で提供される、印刷装置13a〜13dの収容位置14a〜14dに載置される。
【0090】
このために全ての印刷装置13a〜13dと、印刷装置13a〜13dに対応配置されたCD収容位置14a〜14dと、印刷装置13a〜13dに対応配置されたCD取出位置15a〜15dとの現行の状態は、図示していない適当なセンサによって、上位の制御装置に通知される。このようにして上位の制御装置には、どの印刷装置13a〜13dが規定の時点でたとえば印刷されるか、または新たな印刷ジョブに準備されているか、または自動の保守、たとえば印刷ヘッドクリーニングが行われるかなどが公知であり、そしてどの収容位置14a〜14dならびにどの取出位置15a〜15dに未印刷CDまたは印刷済みCDが存在して、または記載のどの位置が解放されているか公知である。
【0091】
この情報に基づいて、上位の制御装置は、どの印刷装置13a〜13dに、マニピュレータ12、たとえば星形回転体によって、位置11から取り出されたCD4が引き渡されるのかを決定し、CD4は、割り当てられた解放した収容位置に載置される。割り当てられた印刷装置13a〜13dは、この時点では依然として先行の印刷ジョブを処理することができる。この印刷ジョブが終了したあとで、印刷済CD40は、印刷装置に組み込まれた搬送装置16a〜16dによって、取出位置15a〜15dに搬送され、次いで未印刷CD4が、載置位置14a〜14dから対応配置された印刷装置13a〜13dに搬送される。
【0092】
この時点で、かつそれ以前に、CD4に属する印刷画像は、所属の印刷装置13a〜13dの作業メモリに記憶され、印刷プロセスが開始される。読取位置5から、検出されたCD情報が、上位の制御装置の作業メモリにおいて、搬送路に沿ったCDの運動に対して同期的に、たとえばスライドレジスタによって、「継続搬送」されることによって、印刷しようとする適当な印刷画像を、CD4の位置と共に、各印刷装置13a〜13dに伝達することができる。この場合原則として、様々な印刷装置のどの印刷装置に規定のCD4が引き渡されるのかは重要でない。
【0093】
割り当てられた印刷装置13a〜13dでその都度CD4が印刷されると、印刷済みCD40は、各搬送装置16a〜16dによって、各取出位置15a〜15dに搬送され、取出位置15a〜15dから、CD40は、マニピュレータ17、たとえば星形回転体によって取り出されて、後続の搬送装置18、たとえば搬送ベルトに引き渡される。搬送装置18に沿って配置された後続の処理ステーション19、たとえばラッカ付装置によって、後続のプロセスステップで、たとえばラッカがCD40の印刷済み表面に塗布され、これによってたとえば印刷画像の機械的な保護が達成され、かつ/または光沢を有する表面が得られる。
【0094】
後置の乾燥装置19aは、塗布されたラッカを、たとえば熱またはUV放射によって硬化する。後置のマニピュレータ20は、ラッカ付けされたCD40を取出位置18bから取り出して、CD40を、後続のステップで、プリントチェック装置21に供給し、プリントチェック装置21では、印刷済みの画像が、割り当てられた、上位の制御装置のメモリに格納された基準画像に対して検査される。印刷機における、この時点で印刷状態にある印刷ジョブの数に応じて、単数または複数の基準画像は、制御装置に格納することができ、その結果第1の検査ステップで、先ず予め規定された一義的な判断基準に基づいて印刷画像の種類を求め、後続のステップで印刷結果の評価を下す必要がある。
【0095】
そのような方法は、通常比較的長い時間を必要とするので、有利には、プリントチェックシステムは、追加的にコードチェックシステムを備えており、これによって一方では最短時間内で、検査しようとするCD40および対応する実際の印刷画像に対する、その都度の目標基準画像の対応関係(割り当て)を得ることができる。さらにこの方法では、同時に、印刷された印刷画像に対する検査しようとするCDの正確な対応関係が再度検査されるので、印刷画像に対するCDの正確な対応関係が保証されている。印刷結果および/またはCD−印刷画像−対応関係が、格納された判断基準と対応していない場合、CD40は、マニピュレータ20、たとえば星形回転体によって取り除かれ、CD40は、たとえばそのために設けられた不良品スピンドル22に載置される。
【0096】
これに対して検査が判断基準と対応する場合、CD40は、割り当てられた印刷ジョブに応じて、搬出領域23の特定の搬出スピンドル23a〜23dに引き渡される。特定の印刷ジョブに関して設定される搬出スピンドル23a〜23dの特定が行われ、先行する印刷ジョブが終了したあとで、CDの充填されたスピンドル24a〜24dは、載置位置25a〜25dから離間されて、取出位置26a〜26dに搬送され、取出位置26a〜26dで、スピンドル24a〜24dは、問題なく作業員によって取り出されて行われる。解放された位置25a〜25dに、自動的に空スピンドル31が搬送されるので、各位置25a〜25dに、再び充填のために空のスピンドル23a〜23dが提供される。
【0097】
この時点で、上位の制御装置は、単数または複数の位置25a〜25dに、後続の新たな印刷ジョブを割り当てるので、後続の印刷ジョブの印刷済みで検査済みのCD40は、専らこの位置に搬送される。これによって専ら特定の印刷ジョブのCDが、1スピンドルに位置して、異なる印刷ジョブの混合が行われないよう保証される。
【0098】
搬出領域23における記載の空スピンドル31の提供は、たとえば搬入領域で空になったスピンドルが自動的に取出位置から離間されて、搬送装置30、たとえば搬送ベルトによって、搬出領域23に搬送されることによって行われ、そこで空スピンドルは、搬出位置25a〜25dに割り当てるために提供される。
【0099】
この実施例で認識される、本発明による主な利点によれば、CDを印刷するための生産経路が、この実施例では生産技術的に並行な4つの経路(生産小路)に分配されており、この場合それぞれの並行な生産経路に、印刷を行うのに必要なユニットが設けられている。
【0100】
図4には、6つの多色刷り印刷ステーションを備えた本発明による選択的な実施例を示した。この場合生産経路は、右から左へ延びている。搬入ユニット1には、複数の搬入ステーション1a〜1fが設けられており、この場合搬入ステーションの数は、有利には使用されるCMYK印刷装置13a〜13fの数に相当する。これによって有利には、生産進行中に、並行して同数の印刷ジョブを処理することができる。もちろん印刷装置の数とは異なる数の搬入ステーションを使用することもできる。
【0101】
印刷しようとするCD4は、第1のマニピュレータ50によって、未印刷CDで充填されたスピンドル4a〜4fから取り出される。第1のマニピュレータ50は、たとえば相対運動可能なアームセグメント51,52を備えたロボットアームとして形成することができ、図示していない駆動装置によって、回転軸53を中心に運動可能である。このために同様の形式または類似の形式で、アームセグメント52の端部に、図示していないグリッパ装置が設けられており、グリッパ装置によって、CD4は、その都度スピンドル4a〜4fから取り出される。
【0102】
そのようにして取り出されたCD4は、次いでコード読取装置5の収容装置に載置され、そこではCD4は、書き込まれた印に基づいて識別される。この場合スピンドル4a〜4fからのCDの取出は、第1実施例と同様に、周期的に、または可変の順序で行われ、かつ要求に応じて、上位の進行制御装置によって設定される。
【0103】
読取装置5で認識されたCD4は、次のステップで、認識の結果に応じて、既に記載したように不良品スピンドル7に搬送されるか、または後続の搬送装置6の載置位置6に載置される。たとえばこのことはマニピュレータ3、たとえば星形回転体によって行うことができる。そこからCDは、既に記載したように、第1の印刷装置8に到達し、第1の印刷装置では、CDに、適当な下地が所与される。後続の乾燥装置10は、下地9を定着させるので、CD4は、続いて問題なく継続処理することができる。
【0104】
後続のマニピュレータ12、たとえば星形回転体によって、下塗りされたCD4は、後続の多色の印刷装置に分配され、CD4は、印刷装置13a〜13dの収容部14a〜14dに載置される。
【0105】
既に記載したように、このことは各印刷装置の現行の状態に依存して、つまり印刷装置が、考慮した時点で既にCDを印刷するか、またはクリーニングサイクルもしくは保守サイクルを行うか、または印刷しようとするCD4を収容するために準備されているかに依存して行うことができる。この場合CD4を操作するために有利には、印刷装置13a〜13d、特にその収容部14a〜14dおよび載置位置11,18aが、1円軌道上に配置されており、その結果全ての位置は、マニピュレータ12によって、特にマニピュレータ12が星形回転体として形成されている場合に、問題なく到達することができる。星形回転体12の回転中心点に相当する共通の中心点を中心に印刷装置が視覚的に円形に配置されているにもかかわらず、全てもしくは一部の印刷装置、または印刷装置を通る生産経路は、生産技術的に並行に配置することができる。ここでもまた単数または複数の印刷装置は、生産技術的に並列に配置された単数または複数の印刷装置に対して、生産技術的に直列に配置することができる。
【0106】
さらにこの実施例では、取出位置15a〜15fは、載置位置14a〜14fと同一にすることができ、つまり生産経路は、印刷装置を通って一方向で延びるのではなく、同じ経路上を双方向に延びている。
【0107】
CD4の多色刷り印刷は、CD4を位置14a〜14fに載置したあとで、CD4が搬送装置16a〜16fによって印刷装置13a〜13fに搬送されて、そこで印刷されることによって行われる。搬送装置16a〜16fの運動が印刷装置13a〜13dの各制御装置によって行われることによって、印刷装置内のCDの位置決め、特に印刷ヘッドに対する位置決めは、最適な印刷結果が得られるように行われる。印刷が終了すると、CD4は、搬送装置16a〜16fによって、排出位置15a〜15dに搬送され、そこからマニピュレータ12によって取り出される。
【0108】
さらにまた載置位置14a〜14fに、CD14のための収容装置70a〜70fを設けることもでき、収容装置70a〜70fで、CDは一義的な位置に固定することができる。印刷装置13a〜13fへのCD4の搬送は、固定されたCD4を備えた収容装置70a〜70fが搬送装置16a〜16fによって搬送されることによって行われる。
【0109】
本発明では、このような実施例に基づいて、CD4をたとえば第1の印刷装置13aで印刷したあとで、そのように印刷されたCDをマニピュレータ12によって先ず搬出位置18aに搬送するのではなく、別の印刷装置13b〜13fの収容位置14b〜14fに載置することができ、これによってCD4の追加的な印刷が得られる。CD4が、たとえば印刷装置13fに引き渡されて、この印刷装置に、特殊インキ、たとえば金色インキ、銀色インキ、蛍光色インキなどが存在する場合、一般的なCMYKインキ以上の追加的な効果を有する印刷画像を形成することができる。
【0110】
この実施例では、たとえば常に印刷装置の1つに特殊インキを装着することもできるので、要求に応じて、特殊インキは、特定の印刷ジョブを印刷する際に、印刷に追加することもでき、面倒で時間の掛かる印刷機の装備変更を行う必要がない。正確に位置決めされる前述の収容保持部70a〜70fの使用と、印刷装置13b〜13fの円形の配置構造とによって、さらに2つまたは3つ以上の印刷装置に分配された色分解の位置決め精度が維持され、その結果高品質の印刷が得られる。
【0111】
単数または複数の印刷装置13b〜13fにおける印刷が終了すると、印刷済みCD4は、マニピュレータ12によって、搬送装置18の載置位置18aに載置され、搬送装置18によって、後続の処理ステーション、たとえば後置の乾燥装置19aを備えたラッカ付装置19に搬送され、そこでたとえば保護ラッカが印刷済みCD4に塗布される。そのようにして完成した印刷済みCD40は、次いでマニピュレータ20、たとえば星形回転体によって、取出位置18bから取り出されて、検査システム21に供給され、検査システム21で、印刷品質が評価される。
【0112】
既に第1実施例で記載したように、有利には、同時に新たにCDコードが、別の検査装置によって検出され、これによって一方ではその都度格納された基準画像に対する印刷済み画像の割り当てが容易になり、他方では所望の印刷画像に対するCDの正確な割り当てが保証される。検査不合格の場合、CD40は、マニピュレータ20によって、検査装置21から取り出されて、次いで不良品スピンドル22に載置される。検査合格の場合、CD40は、後続のマニピュレータ60によって、検査装置から取り出されて、印刷ジョブに応じて、単数または複数の規定の載置位置25a〜25fに割り当てられて、適当な排出スピンドル23a〜23fに載置される。この場合マニピュレータ60は、個々のアームセグメント61,62を備えたロボットアームでよく、ロボットアーム60は、回転軸63を中心に運動することができ、この場合アームセグメントの端部に、CDのための図示していないグリッパ装置が設けられている。マニピュレータ50、60は、同一に形成することができる。
【0113】
充填されたスピンドル24a〜24fは、次いで搬送装置27a〜27fを介して、取出位置26a〜26fに搬送され、そこからスピンドル24a〜24fは、リスクを伴わずに問題なく作業員によって取り出すことができる。排出領域23における空スピンドル31の提供は、既に第1実施例で記載したように、たとえば搬入位置で空にされたスピンドルが、自動的に取出位置1a〜1fから離間されて、搬送装置30、たとえば搬送ベルト30によって、排出領域23に搬送されることによって行うことができ、そこでは空スピンドル31は、載置位置25a〜25fに割り当てるために提供され、要求に応じて、図示していない装置によって、各載置位置25a〜25fに搬送される。この場合搬送装置30は、円形に配置された印刷装置13a〜13fを巡って延びている。
【0114】
全ての実施例に関して述べておくと、実施例に関して記載した技術的特徴は、特別な実施例でしか適用できないものでなく、別の実施例でも適用することができる。本発明で開示した全ての技術的特徴は、本発明にとって重要であり、かつ任意の形式で組み合わせることも、個別的に適用することもできる。実施例としてCDに関して記載した特徴は、同様に、または類似の形式で、任意の対象物に適用することもできる。
【図面の簡単な説明】
【0115】
【図1】公知の印刷機のフローチャートを示す概略図である。
【図2】印刷小路を増やした、本発明による印刷機のフローチャートを示す概略図である。
【図3】印刷小路を増やした、大体において直線的な構造形式を有する本発明による印刷機の第1実施例を示す図である。
【図4】印刷小路を増やした、大体において直線的な構造形式を有する本発明による印刷機の第2実施例を示す図である。
【符号の説明】
【0116】
1,1a〜1f 搬入ステーション、 2 搬送装置、 3 取出システム、 3a 星形回転体、 3b アーム、 4 CD、 4a〜4f スピンドル、 5 処理ステーション、 6 搬送装置、 6a 収容装置、 8 処理ステーション、 9 下地、 10 乾燥装置、 11 取出位置、 12 マニピュレータ、 13a〜13f 印刷装置、 14a〜14d 収容位置、 15a〜15d 取出位置、 16a〜16d 搬送装置、 17 マニピュレータ、 18 搬送装置、 18b 取出位置、 19 処理ステーション、 19a 乾燥装置、 20 マニピュレータ、 21 プリントチェック装置、 23 搬出ステーション、 23a〜23d 搬出領域、 24a〜24d スピンドル、 25a〜25d 載置位置、 26a〜26d 取出位置、 30 搬送装置、 31 空スピンドル、 40 CD、 50 マニピュレータ、 51,52 アームセグメント、 53 回転軸、 60 マニピュレータ、 61,62 アームセグメント、 63 回転軸、 70a〜70f 収容装置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
個々の対象物、特に印刷しようとする少なくとも1つのフラットな表面を有する個々の対象物を、単色または多色の印刷画像で印刷する、特に可変のデータで印刷する方法において、
個々の対象物(4)を、少なくとも1つの搬入ステーション(1)で生産経路に搬入し、かつ少なくとも1つの搬出ステーション(23)で生産経路から取り出し、個々の対象物(4)を、生産経路に沿って、少なくとも1つの処理形式で処理し、個々の対象物(4)を、少なくとも部分的に共通の生産経路に沿って、共有して使用される処理ステーション(8,19)を通ってガイドし、搬入ステーション(1)と搬出ステーション(23)との間の生産経路を、少なくとも部分的に、少なくとも生産技術的に並列に延び、かつ/または並行して作動する複数の生産小路に分割することを特徴とする、個々の対象物を印刷する方法。
【請求項2】
並行の生産小路の内側で、同じ種類の処理を行う、請求項1記載の方法。
【請求項3】
並行の生産小路の内側で、異なる種類の処理を行う、請求項1記載の方法。
【請求項4】
生産経路を、生産小路に分割したあとで、再び共通の生産経路にまとめて、まとめたあとで生産経路を、特にまとめて使用される処理ステーション(8,19)で処理を行ったあとで、新たに単数または複数の回数でさらに分割して、まとめる、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
【請求項5】
印刷しようとする個々の対象物を、搬入ステーション(1)の内側で、少なくとも2つの異なる搬入領域(1a,1b,1c,1d)から取り出す、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
【請求項6】
異なる搬入ステーション(1a,1b,1c,1d)から取り出した個々の対象物を、まとめて使用される少なくとも1つの第1の処理ステーション(5,8)を通ってガイドする、請求項5記載の方法。
【請求項7】
多色刷り印刷で作動する少なくとも2つの印刷装置(13a,13b,13c,13d)の生産小路が、印刷機の内側で、生産進行全体の少なくとも部分領域の内側で、生産技術的に並列で延びるようにする、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
【請求項8】
印刷しようとする個々の対象物(4)を、選択的に並列で延びる生産小路の1つに割り当てる、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
【請求項9】
生産技術的に並列で延びる生産小路における個々の対象物(4)の印刷を、実質的に同時に行う、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
【請求項10】
印刷済みの個々の対象物(4)を、まとめて使用される少なくとも1つの第2の処理ステーション(19)を通ってガイドする、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
【請求項11】
印刷済みの個々の対象物(4)を、搬出ステーション(23)の予め特定可能な搬出領域(23a,23b,23c,23d)に分配する、請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
【請求項12】
並行して作動する印刷装置(13a,13b,13c,13d)における印刷を、インクジェット印刷法、熱転写印刷法またはレーザ印刷法によって行う、請求項1から11までのいずれか1項記載の方法。
【請求項13】
並行して作動する印刷装置(13a,13b,13c,13d)における印刷を、スクリーン印刷法、オフセット印刷法、フレキソ印刷法、凸版印刷法または凹版印刷法によって行う、請求項1から12までのいずれか1項記載の方法。
【請求項14】
並行して作動する印刷装置(13a,13b,13c,13d)が、少なくとも各印刷プロセスの間、実質的に互いに依存せずに、かつ上位の制御装置に依存せずに作動するようにする、請求項1から13までのいずれか1項記載の方法。
【請求項15】
並行して作動する印刷装置(13a,13b,13c,13d)で処理される印刷ジョブが、特に形成される印刷画像が、それぞれ異なっている、請求項1から14までのいずれか1項記載の方法。
【請求項16】
印刷装置(13a,13b,13c,13d)が、異なる印刷特性曲線または同じ印刷特性曲線および/または異なる印刷解像度または同じ印刷解像度を使用する、請求項1から15までのいずれか1項記載の方法。
【請求項17】
印刷装置(13a,13b,13c,13d)が、異なる色校正または同じ色校正および/または異なるインキまたは同じインキを使用する、請求項1から16までのいずれか1項記載の方法。
【請求項18】
印刷しようとする個々の対象物(4)が、まとめて使用される少なくとも1つの処理ステーション(5,8,19,21)を通過する、請求項1から17までのいずれか1項記載の方法。
【請求項19】
個々の対象物(4)を、生産進行の内側で、選択的に複数回、並列で延びる異なる生産小路を通ってガイドする、請求項1から18までのいずれか1項記載の方法。
【請求項20】
対象物、特に印刷しようとする少なくとも1つのフラットな表面を有する個々の対象物を、単色または多色の印刷画像で印刷する、特に可変のデータで印刷する印刷機において、
個々の対象物(4)が、少なくとも1つの搬入ステーション(1)で生産経路に搬入されるようになっていて、かつ少なくとも1つの搬出ステーション(23)で生産経路から取り出されるようになっており、個々の対象物(4)が、生産経路に沿って、少なくとも1つの処理形式で処理されるようになっており、個々の対象物(4)が、少なくとも部分的に共通の生産経路に沿って、まとめて使用される処理ステーション(5,8,19,21)を通ってガイドされるようになっており、搬入ステーション(1)と搬出ステーション(23)との間の生産経路が、少なくとも部分的に、少なくとも生産技術的に並行に延び、かつ/または並行して作動する複数の生産小路に分割されていることを特徴とする、個々の対象物を印刷する印刷機。
【請求項21】
並行の生産小路の内側で、同じ種類の処理が行われるようになっている、請求項20記載の印刷機。
【請求項22】
並行の生産小路の内側で、異なる種類の処理が行われるようになっている、請求項20記載の印刷機。
【請求項23】
生産経路が、生産小路に分割したあとで、再び共通の生産経路にまとめられており、まとめられたあとで生産経路が、特にまとめて使用される処理ステーション(5,8,19,21)で処理を行ったあとで、新たに単数または複数の回数でさらに分割して、まとめられている、請求項20から22までのいずれか1項記載の印刷機。
【請求項24】
印刷しようとする個々の対象物(4)が、搬入ステーション(1)の内側で、少なくとも2つの異なる搬入領域(1a,1b,1c,1d)から取り出されるようになっている、請求項20記載の印刷機。
【請求項25】
異なる搬入ステーション(1a,1b,1c,1d)から取り出した個々の対象物(4)が、まとめて使用される少なくとも1つの第1の処理ステーション(5,8)を通ってガイドされるようになっている、請求項24記載の印刷機。
【請求項26】
多色刷り印刷で作動する少なくとも2つの印刷装置(13a,13b,13c,13d)が設けられており、これらの印刷装置(13a,13b,13c,13d)が、生産経路全体の少なくとも部分領域の内側で、生産技術的に並列で延びる生産小路に配置されている、請求項20から25までのいずれか1項記載の印刷機。
【請求項27】
印刷しようとする個々の対象物(4)が、選択的に並列で延びる生産小路の1つに割り当てられている、請求項20から26までのいずれか1項記載の印刷機。
【請求項28】
生産技術的に並列で延びる生産小路における個々の対象物(4)の印刷が、実質的に同時に行われるようになっている、請求項20から27までのいずれか1項記載の印刷機。
【請求項29】
印刷済みの個々の対象物(4)が、まとめて使用される少なくとも1つの第2の処理ステーション(19)を通ってガイドされている、請求項20から28までのいずれか1項記載の印刷機。
【請求項30】
印刷済みの個々の対象物(4)が、搬出ステーション(23)の予め特定可能な搬出領域(23a,23b,23c,23d)に分配されるようになっている、請求項20から29までのいずれか1項記載の印刷機。
【請求項31】
並行して作動する印刷装置(13a,13b,13c,13d)における印刷が、インクジェット印刷法、熱転写印刷法またはレーザ印刷法によって行われるようになっている、請求項20から30までのいずれか1項記載の印刷機。
【請求項32】
並行して作動する印刷装置(13a,13b,13c,13d)における印刷が、スクリーン印刷法、オフセット印刷法、フレキソ印刷法、凸版印刷法または凹版印刷法によって行われるようになっている、請求項20から30までのいずれか1項記載の印刷機。
【請求項33】
並行して作動する印刷装置(13a,13b,13c,13d)が、少なくとも各印刷プロセスの間、実質的に互いに依存せずに、かつ上位の制御装置に依存せずに作動するようになっている、請求項20から32までのいずれか1項記載の印刷機。
【請求項34】
並行して作動する印刷装置(13a,13b,13c,13d)で処理される印刷ジョブが、特に異なる印刷画像が、形成されるようになっている、請求項20から33までのいずれか1項記載の印刷機。
【請求項35】
印刷装置(13a,13b,13c,13d)が、異なる印刷特性曲線または同じ印刷特性曲線および/または異なる印刷解像度または同じ印刷解像度を有する、請求項20から34までのいずれか1項記載の印刷機。
【請求項36】
印刷装置(13a,13b,13c,13d)が、異なる色校正または同じ色校正および/または異なるインキまたは同じインキを有する、請求項20から35までのいずれか1項記載の印刷装置。
【請求項37】
印刷しようとする個々の対象物(4)が、まとめて使用される少なくとも1つの処理ステーション(5,8,19,21)を通過するようになっている、請求項20から36までのいずれか1項記載の印刷装置。
【請求項38】
個々の対象物(4)が、生産進行の内側で、選択的に複数回、並行に延びる異なる生産小路を通ってガイドされるようになっている、請求項20から37までのいずれか1項記載の印刷機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2008−149711(P2008−149711A)
【公開日】平成20年7月3日(2008.7.3)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−305579(P2007−305579)
【出願日】平成19年11月27日(2007.11.27)
【出願人】(504242087)カーベーアー−メトロニク アクチエンゲゼルシャフト (5)
【氏名又は名称原語表記】KBA−METRONIC Aktiengesellschaft
【住所又は居所原語表記】Benzstrasse 11, D−97209 Veitshoechheim, Germany
【Fターム(参考)】