説明

太平洋セメント株式会社により出願された特許

931 - 940 / 1,449


【課題】貝類の種苗を効率良く採取する方法を提供する。
【解決手段】貝類の種苗を垂下式にて採取する方法において、採苗器を、セメントを主成分とし、気硬性のアルカリ土類金属塩を40〜90質量%含有する水硬性組成物のスラリーで被覆して用いることを特徴とする貝類の種苗採取方法。 (もっと読む)


【課題】超音波モータの速度をユーザの要求に合わせて任意に設定できるだけでなくより高速に被駆動体を移動させる超音波モータを提供することを目的とする。
【解決手段】圧電セラミックスを積層してなる矩形平板状の圧電板と、該圧電板の面積の大きい2面を主面、積層面を側面とする圧電板において、前記圧電板の一方の主面に2行2列に形成された4つの駆動電極と、前記圧電板を挟んで前記駆動電極と対向するように前記圧電板の他方の主面に形成された共通電極と、前記圧電板の一側面に設けられ、所定の被駆動体と接触する2つの摺動部材とを具備し、前記摺動部材の設置位置を圧電板の端面からの距離を任意に選択することにより任意の速度を得ることを特徴とする超音波モータ。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物等、特に砒素を多く含む廃棄物等の使用を可能にする焼成物を提供する。
【解決手段】産業廃棄物、一般廃棄物及び土から選ばれる一種以上を原料として製造される焼成物であって、環境庁告示46号法による溶出試験での溶出液のpHが10以下である焼成物。
上記焼成物は、水硬率(H.M.)が0.4未満であることが好ましい。
また、焼成は、ロータリーキルンを使用して、窯前から融着防止材をロータリーキルン内に吹き込みながら焼成することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】マスキング冶具を用いた溶射法で生じてしまう電極のバリやマスキング冶具の反りやズレの問題を解消し、櫛歯形状を精度良く形成する。また、絶縁性のガラス基板を比較的低温度で、十分な吸着力で吸着固定できる静電チャックを提供する。
【解決手段】基材上の絶縁体層2と、絶縁体層2上の双極の櫛歯電極3と、双極の櫛歯電極3を被覆する誘電体層4と、を具備する静電チャックであって、双極の櫛歯電極3は、裾広がりのテーパ形状3bを有する。また、少なくとも前記双極の櫛歯電極間の、電極が形成されていない前記絶縁体層が、凹形状2aを有する。 (もっと読む)


【課題】水素化マグネシウムを基材として構成される水素貯蔵材料に関し、水素放出ピーク温度の低温化、化学的安定性の向上を可能ならしめる水素貯蔵材料の製造方法を提供する。
【解決手段】所定の割合で秤量された金属マグネシウムと五酸化ニオブとを水素ガス雰囲気においてメカニカルミリング処理する。これにより、水素化マグネシウムとニオブ酸化物とが複合化されてなる水素貯蔵材料が得られる。好ましくは、この水素貯蔵材料を真空雰囲気で所定温度に加熱することにより脱水素化し、次いで水素ガス雰囲気に所定時間さらして再水素化する。 (もっと読む)


【課題】金属繊維を含まない圧縮強度が100N/mm2以上であるセメント質硬化体においても、埋め込み金具などの拘束によるひび割れが生じることがないセメント質硬化体の製造方法を提供する。
【解決手段】セメント、BET比表面積5〜25m2/gの微粉末、細骨材、減水剤及び水に加えて、収縮低減剤及び/又は尿素を含む配合物を成形し、一次養生し、脱型した後、さらに二次養生するセメント質硬化体の製造方法であって、収縮低減剤及び/又は尿素の配合量が、セメント100質量部に対して0.5〜3.0質量部である。
上記配合物は、さらに、有機質繊維や、ブレーン比表面積4000〜10000cm2/gの無機粉末を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】膨張材、収縮低減剤を使用することなく、乾燥収縮及び自己収縮を低減し、収縮量を小さくするとともに十分な圧縮強度が得られ、また膨張材、収縮低減剤を使用しないので低コストであるグラウト及びモルタル材を提供することを目的とする。
【解決手段】石灰石粒子とセメントとからなるグラウト又はモルタル材であって、粒径が0.15〜2.5mmの石灰石粒子が固体分体積の50%以上を占めることを特徴とするグラウト又はモルタル材。 (もっと読む)


【課題】建設汚泥から分離した廃泥水と凝集剤との混合効率に優れ、しかも工事現場内に設置可能なコンパクトな建設汚泥減容化装置を提供し、該装置を用いて建設汚泥または廃泥水を処理する方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、凝集剤を添加する凝集剤添加装置と、建設汚泥から分離した廃泥水と凝集剤とを重力により高い位置から低い位置に順次転がり落としながら攪拌混合する攪拌混合装置9と、該混合物を脱水するベルトプレス10等の脱水装置とを一体装備、または連続装備している建設汚泥減容化装置である。 (もっと読む)


【課題】駆動対象物を高い精度で移動させ,位置決めすることができる超音波モータ素子および超音波モータ装置を提供する。
【解決手段】超音波モータ素子10は、矩形平板状の圧電体11の一方の主面に長さ方向で2分割して設けられた第1,第2電極13a,13bと、他方の主面に幅方向で2分割して設けられた第3,第4電極13c,13dを有する。第1,第2電極13a,13bに印加する電圧の位相を180度ずらし、第3,第4電極13c,13dに印加する電圧の位相を180度ずらし、第1,第2電極13a,13bに印加する電圧と第3,第4電極13c,13dに印加する電圧の位相を90度ずらすことによって、長さ方向の伸縮2次共振振動とその幅方向の曲げ1次共振振動を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】例えば半導体製造工程で使用される露光装置等の各種装置、部品及び治具の材料として最適なものであって、低い熱膨張係数を有する金属−セラミックス複合材料とその製造方法を提供する。
【解決手段】β−ユークリプタイトからなる充填体または成形体を形成し、前記充填体または成形体に600℃〜1000℃で溶融させた軽金属または軽金属合金の溶湯を加圧浸透させ、得られた固形物の表面の合金層を除去して、金属−セラミックス複合材料を製造する。得られた複合材料の20〜30℃における平均の線膨張係数は、3×10-6/℃以下と低熱膨張であり、例えば半導体製造工程で使用される露光装置等の各種装置、部品及び治具の材料として最適なものである。 (もっと読む)


931 - 940 / 1,449