説明

大阪瓦斯株式会社により出願された特許

1,491 - 1,500 / 2,453


【課題】 利用者が意識することなく通信料金及び通信速度の観点から無線LANを優先的に利用可能な携帯電話機を提供する。
【解決手段】 無線LAN2のアクセスポイント3を経由してアプリケーションサーバ7にアクセス可能な無線LAN接続機能12と、インターネット5のアクセスポイント6を経由してアプリケーションサーバ7にアクセス可能なインターネット接続機能13と、を備える携帯電話機1であって、アプリケーションサーバ7に対する接続要求の外部入力を受け付けると、無線LAN2に接続利用可能であるか否かを判定する判定手段14と、無線LAN2に接続利用可能であると判定された場合には無線LAN接続機能12を用いて、無線LAN2に接続利用可能ではないと判定された場合にはインターネット接続機能13を用いてアプリケーションサーバ7にアクセスする接続制御手段15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】連続運転形態及び断続運転形態の夫々に複数種の運転形態を備える場合に、適切な運転形態に定めて熱電併給装置を運転し得るコージェネレーションシステムを提供する。
【解決手段】連続運転形態として複数種の運転形態が含まれ、断続運転形態として複数種の運転形態が含まれ、運転制御手段が、周期的な運転形態判別タイミングにおいて、時系列的な予測電力負荷及び時系列的な予測熱負荷に基づいて、複数種の連続運転形態夫々についての運転メリット及び複数種の断続運転形態夫々についての運転メリットを求めて、その求めた複数種の連続運転形態夫々についての運転メリット及び複数種の断続運転形態夫々についての運転メリット並びに運転形態選択条件に基づいて、熱電併給装置1の運転形態を複数種の連続運転形態及び複数種の断続運転形態のうちのいずれか1つに定めるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】暖房や給湯等に用いることができる高温側流体及び冷房等に用いることができる低温側流体を得ることができながら、COPの低下を抑制できる圧縮式ヒートポンプ装置の提供。
【解決手段】冷媒を圧縮する圧縮機4、冷媒から放熱させる凝縮部5、冷媒を膨張させる膨張弁6、冷媒に吸熱させる蒸発部7の順に冷媒を循環する冷媒回路8を設け、冷媒回路8において圧縮機4と凝縮部5との間に配置して、圧縮機4にて圧縮された冷媒と高温側流体との間での熱交換を可能とする高温側熱交換部11と、冷媒回路8において膨張弁6と蒸発部7との間に配置して、膨張弁6にて膨張された冷媒と低温側流体との間での熱交換を可能とする低温側熱交換部12とを設けている。 (もっと読む)


【課題】火花放電ギャップの調整を容易かつ精確に行うことができる副室内蔵型の内燃機関用のスパークプラグを提供すること。
【解決手段】内燃機関に取り付ける取付部を有する取付金具2と、取付金具2の内側に保持される絶縁碍子3と、絶縁碍子3の内側に保持される中心電極4と、中心電極4に対向配置され中心電極4との間に火花放電ギャップ11を形成する接地電極5とを有し、火花放電ギャップ11は取付金具2の先端21よりも後退した位置に配置している内燃機関用のスパークプラグ1。接地電極5は、取付金具2の先端部に螺合された接地支持部材6に配設してある。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高い反応速度で廃水中の有機物をガスに変換する廃水処理方法を提供する。
【解決手段】触媒存在下、有機物含有廃水と水素とを反応装置内で100℃以上で反応させることにより、前記廃水中の有機物をガス又は生物処理できる有機物に変換する廃水処理方法であって、
反応装置内を通過する気液混合相の線速度が0.6cm/s以上である廃水処理方法。 (もっと読む)


【課題】硬度、耐熱性などに優れたフルオレン骨格を有する新規なウレタン(メタ)アクリレートを提供する。
【解決手段】3以上のヒドロキシル基を有する特定のフルオレン骨格を有する化合物{例えば、9,9−ビス[3,4−ジ(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]フルオレン、9,9−ビス[3,4,5−トリ(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]フルオレンなど}と、ポリイソシアネート化合物(例えば、ジイソシアネート、ポリマージオール化合物とジイソシアネートとが反応した両末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーなど)と、イソシアネート基に対する反応性基を有する(メタ)アクリル系化合物(例えば、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートなど)とを反応成分としてウレタン(メタ)アクリレートを得る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、生物処理に悪影響を与える有機物を含む廃水を生物処理によって好適に処理する方法を提供する。
【解決手段】生物処理に悪影響を与える有機物を含む廃水の処理方法であって、
(1)触媒存在下、前記廃水に水素を添加して、前記廃水と水素とを大気圧以上の圧力及び100℃以上の温度で反応させることにより反応液を得る工程、及び
(2)工程(1)で得られた反応液を生物処理する工程
を含む廃水処理方法。 (もっと読む)


【課題】小根太がパネル形成体から外れるのを抑制して作業性の向上を図ることが可能な床暖房パネルを提供する。
【解決手段】加熱用長尺体2が装備された板状のパネル形成体4と小根太5とを並べて構成されるパネル本体40と、そのパネル本体40の表面側にパネル形成体4と小根太5とにわたって止着されるシート状均熱体3とが備えられ、シート状均熱体3に、小根太5の表面に対応する小根太用均熱体部分3Kとパネル形成体4の表面に対応するパネル形成体用均熱体部分3Pとを切り離す又は切り離すための切れ目3sが形成され、パネル本体40の裏面側にパネル形成体4と小根太5とにわたって止着されるシート状保持体14が備えられる。 (もっと読む)


【課題】床仕上げ材を剥がすときの床暖房パネルの損傷を抑制しながら低廉化を図ることが可能となる床暖房パネルを提供する。
【解決手段】加熱用長尺体2が装備され且つ表面にシート状のパネル形成体用均熱体3Pが止着されたパネル形成体4に、複数の小根太5がその小根太5の幅方向に間隔を隔てて並設され、パネル形成体用均熱体3Pにおける複数の小根太5の夫々に隣接する複数の小根太隣接部分3Prに止着される状態で複数の帯状の分離用非接着層10が備えられ、複数の小根太5の夫々とそれら夫々に隣接する分離用非接着層10とからなる複数の小根太対応箇所11の夫々に、小根太5及び分離用非接着層10を覆う状態で、且つ、パネル形成体用均熱体3Pがパネル形成体4に止着される止着力よりも弱い接着力にて分離用非接着層10に貼着される状態で帯状の接着性シート12が備えられている。 (もっと読む)


【課題】活管状態で管壁に接続用貫通孔を穿孔して管用装置を接続する場合に、その接続用貫通孔に管用装置を接続するまでの手間と時間を軽減できるようにする。
【解決手段】管外周面に対して押し付け固定可能な座板1と、座板に形成してある作業用貫通孔と、作業用貫通孔を通して管壁を穿孔可能に、穿孔具を取り付け自在な取付け部とを備えている管壁穿孔用サドルであって、座板は、作業用貫通孔周りで複数の分割座板1a,1bに分割して、それら複数の分割座板を作業用貫通孔の径方向に互いに分離自在に連結して構成してある。 (もっと読む)


1,491 - 1,500 / 2,453