説明

栗田工業株式会社により出願された特許

341 - 350 / 1,536


【課題】 蒸気の圧力に見合った流量だけ蒸気が凝縮水として取り込まれる場合に、サンプリングする蒸気の圧力が大きく異なる場合でも、熱交換器等を変更することなく、水質計測器に適正な温度で流量の凝縮水を供給する。
【解決手段】 蒸気を冷却して凝縮水にし、所定温度まで冷やされた凝縮水の水質を水質計測器4により計測することにより、蒸気の質を監視するとともに、蒸気と凝縮水のうち、少なくとも何れか一方を、大気中の空気で強制的に冷却する空冷式の熱交換器3を備えた蒸気質モニタリング装置1であって、蒸気Sが水質計測に必要な流量だけ流された場合に、蒸気を所定の圧力範囲まで減圧する減圧手段5を備えているとともに、減圧手段5の下流側の、熱交換器3を含めた機器及び配管が、ボイラ側から所定の圧力範囲にある蒸気が供給された場合に、水質計測に必要な温度で流量の凝縮水を水質計測器4に供給するように形成されていることである。 (もっと読む)


【課題】塔内部のアニオン交換樹脂へのスケール析出が防止されると共に、アニオン交換樹脂及びカチオン交換樹脂の逆再生が確実に防止され、再生直後でも高水質の脱イオン水を安定して生産することができるイオン交換装置とそのための塔体を提供する。
【解決手段】硬度成分を含む原水を硬度成分除去手段1に通水して硬度成分を除去した後、イオン交換塔2に通水し、まずアニオン交換樹脂31と接触させ、次に、カチオン交換樹脂21と接触させる。イオン交換塔2内は遮水性の仕切板2aによって上下2室に区画されており、下室内のアニオン交換樹脂31と接触した水は外部配管を通った後、上室に導入される。 (もっと読む)


【課題】電解質溶液や電気浸透脱水の脱水濾液を汚泥等の含水物に添加して汚泥の電気伝導率を高め、脱水物の含水率を低下させるようにした電気浸透脱水方法及び装置において、脱水物の含水率を効率よく更に低下させることができる電気浸透脱水方法及び装置を提供する。
【解決手段】濾布よりなるコンベヤベルト1がローラ2,3間にエンドレスに架け渡されており、無端回動可能とされている。コンベヤベルト1の搬送方向に陽極ユニット21〜25が配列されており、途中の陽極ユニット23,24間にスプレーノズル12が設けられている。電解質溶液や、脱水工程前半側のトレー6で集められた濾液がスプレーノズル12から脱水途中の汚泥に添加される。 (もっと読む)


【課題】液体クロマトグラフィーの操作性、信頼性、経済性、分離精製効率を向上させることができる可動栓と、この可動栓を備えたクロマトカラムを提供する。
【解決手段】可動栓コア20と、環状のスクレーパ30と、該可動栓コアの基端側が内嵌した凹所41を有するベース40と、可動栓コアの外周を取り巻いているパッキン50と、可動栓コア20を引き付けるボルト60とを備えてなり、可動栓コアのフランジ部22にスクレーパ30が係合している可動栓10。スクレーパ30及び可動栓コア20のフランジ部22にテーパ面31,22aが設けられている。フランジ部22の円筒状外周面22bの外側をスクレーパ30の円筒面32が取り囲んでいる。 (もっと読む)


【課題】 蒸気や凝縮水の冷却に空冷式の熱交換器を用いた場合であっても、蒸気中の酸素ガス濃度を、凝縮水中の溶存酸素濃度を用いて適正に計測できる蒸気質モニタリング装置を提供する。
【解決手段】 ボイラ500で発生した蒸気Sを冷却して凝縮水W2にし、この凝縮水W2を所定温度まで冷却して、その水質を水質計測器4により計測することにより、蒸気Sの質をモニタリングするとともに、蒸気Sと凝縮水W2のうち、少なくとも何れか一方を、大気中の空気で強制的に冷却する空冷式の熱交換器3を備えた蒸気質モニタリング装置1であって、熱交換器3下流側の凝縮水W2の流路8,43中に、熱交換器3側に背圧をかける背圧手段5を設けている。 (もっと読む)


【課題】新規イオン交換樹脂からの有機物等の溶出による水質低下が防止されるイオン交換装置の運転方法を提供する。
【解決手段】第1ないし第n(nは4以上の整数)のイオン交換器を有するイオン交換装置の運転方法であって、第1ないし第nのイオン交換器にこの順に通水した後、第1のイオン交換器にメンテナンスを施し、次いで通水順番を変えて通水を再開するイオン交換装置の運転方法において、この通水再開後の通水順番は、それまで通水順位が末尾から2番目であった第(n−1)のイオン交換器を末尾とし、メンテナンスを施した第1のイオン交換器を末尾から2番目とし、その他のイオン交換器の通水順番はそれまでの順位の小さい順とする。 (もっと読む)


【課題】極低濃度イオンを除去する能力と、高い透水性と長寿命を有する液濾過用フィルタ及び液濾過方法を提供する。
【解決手段】イオン交換フィルタ1は、芯材2と、この芯材2の外周に巻回された、流路材シート4とイオン交換シート5との積層シート3とを備えている。イオン交換シート5は、イオン交換繊維の不織布6,6間にイオン交換キャスト膜7を介在させたものである。イオン交換フィルタ1を1個又は複数個円筒状容器内に挿入し、イオン交換フィルタの一端面から他端面に向う方向に通水する。 (もっと読む)


【課題】電子材料のレジストの剥離処理に要する時間を短縮し、さらにレジスト剥離後のウエット洗浄によりレジスト残渣を短時間に確実に除去し得る電子材料洗浄システムを提供する。
【解決手段】電子材料洗浄システムは、薬液洗浄手段1とウエット洗浄手段2と枚葉式洗浄装置3とを備える。薬液洗浄手段1は、機能性薬液貯留槽6と、この機能性薬液貯留槽6に濃硫酸電解ライン7を介して接続した電解反応装置8とを有する。この機能性薬液貯留槽6は、機能性薬液供給ライン10を介して枚葉式洗浄装置3に機能性薬液W1を供給可能となっている。ウエット洗浄手段2は、純水の供給ライン21と窒素ガス源に連通した窒素ガス供給ライン22と、これら純水供給ライン21及び窒素ガス供給ライン22がそれぞれ接続した内部混合型の二流体ノズル23とを備える。二流体ノズル23の先端から窒素ガスと超純水とから生成される液滴W2を噴射可能となっている。 (もっと読む)


【課題】原水の尿素分解除去効率を向上させることができる水処理方法と、この水処理方法を利用した超純水製造方法を提供する。
【解決手段】有機物特に尿素を含有する原水を反応槽11に導入し、水溶性臭化物塩と酸化剤(好ましくは次亜塩素酸塩)を添加して尿素を酸化分解処理した後、生物処理手段11で生物処理する。生物処理としては生物活性炭塔が好適である。この生物処理水を限外濾過膜分離装置13で濾過した後、一次純水システム20及びサブシステム30で処理することにより超純水を製造する。 (もっと読む)


【課題】原水中の尿素を高度に分解することができる水処理方法と、この水処理方法を利用した超純水製造方法を提供する。
【解決手段】有機物を含有する原水を生物処理手段11で生物処理する水処理方法において、原水に結合塩素剤などを添加し、生物処理を酸化剤及び/又は殺菌剤の存在下で行う。原水中に酸化剤及び/又は殺菌剤が存在した状態で生物処理するため、尿素分解除去効率が向上する。生物処理水中に残存する酸化剤及び/又は殺菌剤の濃度が所定範囲となるようにして処理を行うことにより、尿素分解除去効率がより向上する。 (もっと読む)


341 - 350 / 1,536