説明

三洋電機株式会社により出願された特許

18,291 - 18,300 / 18,308


【目的】 結晶構造の変化を低減して、放電容量を飛躍的に増大させることができ、しかも熱的な安定性を向上させることができる非水系電池の提供を目的としている。
【構成】 リチウム金属或いはリチウムを吸蔵放出可能な材料から成る負極2と、正極1とを有する非水系電池において、上記正極1の活物質として、Lia b Nic Cod e (MはAl、Mn、Sn、In、Fe、V、Cu、Mg、Ti、Zn、Moから成る群から選択される少なくとも一種の金属であり、且つ0<a<1.3、0.02≦b≦0.5、0.02≦d/c+d≦0.9、1.8<e<2.2の範囲であって、更にb+c+d=1である)を用いることを特徴とする。 (もっと読む)



【目的】 チャネル層を擬量子細線化することにより、キャリア移動度を高めたヘテロ接合電界効果トランジスタを提供する。
【構成】 チャネル層を有するヘテロ接合電界効果トランジスタにおいて、チャネル層(GaAs層)3より禁止帯幅が狭い格子状の半導体層(InAs層)7を、キャリアの基底状態での存在確率が最大であり第1励起状態での存在確率が零であるようなチャネル層内の位置近傍に挿入する。半導体層(InAs層)7の並設方向におけるキャリア移動度が大きい。 (もっと読む)



【目的】 一旦電源をオフにした後に電源を回復した際、記憶していたチャンネルの電界の強さ及びコントロールデータを使用して、電界の最大点の探索を繰り返すこと無く、最大の電界を持つ適合システムにいち早く同調することにより、待機、ページ,通話に入る携帯電話を提供する。
【構成】 電源オフ直前の同調およびベストリストのコントロールチャンネルに関するデータをCPUブロック内不揮発性メモリ23に保持し、電源回復後においては、このコントロールチャンネルに最初に同調し、メッセージデータを受信することにより、エラーがあるときと無いときで電源オフ時と回復時の位置の移動を判断し、移動していないときは、そのまま動作を続ける一方、移動したと判断したときには、ベストリスト作成処理を行うように制御する。 (もっと読む)


【目的】 利用者が必要データのみを効率よくかつ正確に取得して記録することができるICカードシステム及びICカードを得る。
【構成】 在宅側患者に関する各種医療測定データを在宅アダプタを用いて個人用ICカードに蓄積し、後にこのデータを病院等のセンタ側で入手して治療等に利用する医療情報管理システムにおいて、個人用ICカード内のEEPROM47内のデータ登録領域「バイタル1」51及びデータ登録領域「バイタル2」55のコマンドテーブル52、56に、測定に必要な生体センサ、必要な測定項目、及びデータタイプ等の各人に固有の登録指示情報をそれぞれ予め書き込んでおく。測定時に、利用者が自己のICカードを在宅アダプタにセットすると、これらのコマンドテーブルから登録指示情報が読み出され、これに基づいて該当する生体センサから必要なデータのみが取得され、指定されたデータ形式でレコード記録領域53、57にそれぞれ記録される。 (もっと読む)





【目的】ヒータブロックを加熱する加熱ヒータのヒータ容量を小さくして、節電効率を高めることができるようにしたことを主要な特徴とする。
【構成】包装材101の開放部側相当部をシールする横シールブロック部311と、包装材の幅方向側相当部を分袋状に分離可能にシールする縦シールブロック部312とを熱伝導性の良好な金属にてT字型形状に一体形成するとともに、この横シールブロック部をヒータブロック310の取付部として熱伝導性の不良な金属からなるヒータベース340上に間隙aを存して取付け、かつ横シールブロック部内に加熱ヒータ316を設ける。 (もっと読む)


18,291 - 18,300 / 18,308