説明

積水化学工業株式会社により出願された特許

1,191 - 1,200 / 5,781


【課題】蛍光特性を低下させることなく、耐湿性を大幅に改善することができ、かつ、高い分散性を有する表面処理蛍光体及び該表面処理蛍光体の製造方法を提供する。
【解決手段】周期律表第3〜6族の元素から選択される少なくとも1種の特定元素と、フッ素とを含有する表面処理層を蛍光体の表面に有する表面処理蛍光体であって、表面処理層の断面厚み方向の元素分布を、電子顕微鏡及びそれに付属するエネルギー分散型X線元素分析により測定した場合、特定元素の含有量の最大ピークが、フッ素の含有量の最大ピークよりも表面側に位置する表面処理蛍光体。 (もっと読む)


【課題】大面積であっても高精細に回路パターンを形成することができる回路基板の製造方法を提供する。また、該回路基板の製造方法を用いて製造される面圧分布センサを提供する。
【解決手段】基板5上に回路パターンを形成する工程と、前記回路パターンが形成された基板5の長手方向に破線状の切り込み1を複数列形成する行程と、前記回路パターンと前記切り込み1とが形成された基板5の少なくとも一部を切り込み1と直交する方向に拡張することにより回路パターンを引き延ばして幾何学パターンを形成する工程とを有し、前記切り込み1を複数列形成する行程において、破線状の切り込み1は、奇数列と偶数列とで破線の周期がずれており、かつ、破線の切り込み1の部分の合計の長さは、破線全体の合計長さの半分以上である回路基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】導電性・透明性・耐擦過傷性及び硬度に優れ、塗布のみで塗膜表面に凹凸発生しない光硬化型導電性塗料組成物とこれを塗布してなる透明帯電防止積層体を提供することを目的としている。
【解決手段】分子内に少なくとも2個以上のアクリロイル基若しくはメタクリロイル基を有する(メタ)アクリレート化合物100重量部に対して、酸化アンチモン(Sb2O5)が重量比で4〜6%ドープされ、かつ、2次平均粒径が50〜100nmの導電性酸化錫を100〜600重量部、親水基を持つ塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂からなる分散剤を10〜25重量部、及び、光重合開始剤を1〜20重量部の割合で含有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】安価に製造でき、高い光拡散機能を有する位相差フィルムを提供する。
【解決手段】本発明に係る光拡散機能を有する位相差フィルムは、非晶性熱可塑性樹脂により形成された単層の位相差フィルムである。本発明に係る光拡散機能を有する位相差フィルムには、光拡散機能を発現するように、片面又は両面に複数の凸部又は凹部が設けられている。本発明に係る光拡散機能を有する位相差フィルムのヘイズ値は40%以上である。 (もっと読む)


【課題】ビニールハウス等の二酸化炭素を利用する二酸化炭素利用室に二酸化炭素を半永続的に、かつ夏季にも十分に供給可能な装置及び方法を提供する。
【解決手段】二酸化炭素の吸放出を伴う平衡反応を起こす吸放出剤2を送風手段30の送風経路上に配置する。第1モードでは、送風手段30によって外気を第1開口91から二酸化炭素利用室90の内部に送入し、かつ二酸化炭素利用室90内の雰囲気ガスを第2開口91から送出する。第2モードでは、送風手段30によって外気を第2開口92から二酸化炭素利用室90の内部に送入し、かつ二酸化炭素利用室90内の雰囲気ガスを第1開口91から送出する。第1モードと第2モードを交互に反復して実行する。 (もっと読む)


【課題】接続及び接続解除を容易にできるとともに、接合強度に優れた樹脂管の接続構造を提供することを目的としている。
【解決手段】一端にフランジ部12a(12b)を有する2つの樹脂管1a(1b)の各フランジ部12a(12b)を突き合わせた状態で、両フランジ部12a(12b)を外周側から包囲しかつ狭持する嵌合部61を有する一対の分割体3,4からなる接合部材2により2つの樹脂管1a(1b)を接合する樹脂管1a(1b)の接合構造であって、分割体3(4)は、樹脂管1a(1b)の外壁に沿うように嵌合部61から延設され、他方の分割体4(3)の樹脂管補強部62とともに、樹脂管1a(1b)の外壁を囲繞して樹脂管1a(1b)を補強する樹脂管補強部62を有し、かつ、樹脂管補強部62の軸方向長さが、樹脂管1a(1b)の外径の1/3以上に設定されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】立坑の周壁のシールドマシンの発進・到達部をシールドマシンによって容易に切削することができるとともに、先行エレメント形成枠の仕切り壁部の薄肉化をはかれ、先行エレメント形成枠の組み立て作業性がよくなる立坑の壁構造を提供することを目的としている。
【解決手段】シールドマシンSの発進または到達部部位に用いられる第1先行エレメント形成枠1の、第1仕切り壁部11の易切削材料部11cと、この仕切り壁に隣接する補強芯材部の易切削材料で形成された第1易切削補強部13aとが、第1先行エレメント形成枠1の上下方向の間欠的に設けられた複数の間隔保持材15を介して間隔保持されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ハンドホールが収縮しても抜けを防止することができるダクトスリーブを提供する。
【解決手段】ダクトスリーブ1は、ハンドホール100の側壁100aを貫通して一体化される。このダクトスリーブ1には、小径部3の外表面3aにリブ6が設けられている。このリブ6の高さ6hは、ハンドホール100の施工時のコンクリートの乾燥収縮によって側壁100aとダクトスリーブ1の外表面3aとの間に生じる隙間Sの高さShよりも高く設定されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、粒子径の小さいフッ素系ポリマー複合粒子が得られるとともに、粒子径やフッ素系ポリマー層の膜厚を均一に制御することが可能なフッ素系ポリマー複合粒子の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 炭化水素系アレンモノマーを用いてリビング分散重合を行うことで樹脂コア粒子を作製する工程1、前記樹脂コア粒子及びフッ素含有アレンモノマーを用いてリビング分散重合を行うことで樹脂コア粒子の表面にフッ素系ポリマー層を形成する工程2を有するフッ素系ポリマー複合粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】光透過性及び接続信頼性に優れる透明スイッチを提供する。
【解決手段】透明電極3が一方の面に形成された2枚の透明基板1、2が、それぞれの透明電極が対向するように配置されてなる透明スイッチであって、前記2枚の透明基板の透明電極の間に透明柔軟スイッチ膜4を有し、前記透明柔軟スイッチ膜は、透明柔軟材料5と導電性粒子とを含有し、前記透明柔軟スイッチ膜中において、前記導電性粒子の周囲に前記透明柔軟材料のない空間8が設けられている透明スイッチ。 (もっと読む)


1,191 - 1,200 / 5,781