説明

オムロン株式会社により出願された特許

841 - 850 / 3,542


【課題】遊技機の前扉の異常開放を容易で、かつ、確実に監視できるようにする。
【解決手段】扉開閉管理部72は、遊技機2より供給されてくる遊技機2の前扉の開放の有無の情報をデータベース4により管理し、ロック部開閉管理部71は、遊技機2の前扉を押圧して、前扉の開放を規制する外部ロック装置11の開放の有無の情報をデータベース4により管理し、異常検出部73は、データベース4に登録されている前扉111の開放の有無の情報と、前記開放規制部の開放の有無の情報とを比較し、比較結果に基づいて、遊技機2の前扉111の異常開放を検出する。本発明は、遊技機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】高電圧バッテリからの電力供給を停止させる際、コンデンサに充電されている電力を回収できるようにすることで、エネルギーロスを低減できるようにする。
【解決手段】高電圧バッテリ11からの電力供給を停止するとき、低電圧バッテリ20への充電電流が所定の電流値になるまで、DC-DCコンバータ19により、コンデンサ16に充電された、高電圧の電力が低電圧の電力に変換されて低電圧バッテリが充電された後、放電コンタクタ15は、プリチャージ抵抗器17の他方の端部をグランドに短絡する。本発明は、電気自動車に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】3次元認識処理に用いた画像に対応づけて3次元モデルの立体視表示を行う場合に、実際の3次元モデルや認識対象物に適合した表示を行えるようにする。
【解決手段】3次元モデルによる認識処理によりワークの位置および回転角度を認識した後に、この認識結果に基づき3次元モデルを座標変換し、座標変換後のZ座標を、視線方向と撮像面とのなす角度(仰角φ)に応じて補正する。つぎに、補正後の3次元モデルを処理対象のカメラの座標系に透視変換し、生成された投影像の各点に座標変換前の3次元モデルの対応点の補正前のZ座標に応じた高さを設定する。この処理により3次元的に分布した点群を対象に、指定された視線方向からの投影処理を行うことにより、3次元モデルの立体視画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】3次元計測の計測条件を表すパラメータを適切な適切な認識結果を出力するのに必要な値に設定する処理を、容易に行えるようにする。
【解決手段】ワークの実物モデルWM1,WM2のステレオ画像を対象に、ユーザが設定した計測パラメータによる3次元計測を実行し、計測結果に基づきワークモデルWM1,WM2の位置および姿勢を認識する。また認識結果を表す画像を表示し、ユーザの認識結果を選択する操作に応じて、選択された認識結果を示す数値データをサンプルデータに設定する。そして、計測パラメータの設定値を所定の数値範囲内で毎回変更して、設定された計測パラメータによる3次元計測および認識処理を実行し、サンプルデータとの相違量が所定値以内になる認識結果が得られたときに設定されたパラメータの数値範囲を合格範囲に設定する。そして合格範囲の中間値をパラメータの最適値として確定し、登録する。 (もっと読む)


【課題】 複数の通信用ポートが受電ポートと給電ボートに適宜切り替わることで、各種のネットワーク構成のものにおけるネットワークによる電力供給に対応すること
【解決手段】 複数の機器10はネットワークケーブル20にて接続されてネットワークシステムを構成する。受電前の初期状態では、その複数の通信用ポート10a,10bのすべてを受電可能状態にし、一つの通信用ポートから電力の供給を受けると、他の通信ポートはいずれも受電不可状態にする。機器は、受け取った電力の一部を、受電不可状態とした通信ポートを利用して隣接する別の機器に対して給電する。外部の給電設備から電力供給を受けた機器から、隣接する機器に対して順次電力供給が行え、最終的にすべての機器がネットワーク経由で電力供給を受ける。 (もっと読む)


【課題】利便性を損なわず、セキュリティレベルを向上させる。
【解決手段】ID認証部21は、車両固有のIDコードを記憶させた電子鍵の認証を行う。生体認証部22は、運転者の生体情報に基づいて、乗車した運転者が予め登録された登録運転者であるか否かを認証する。モード変更入力部12は、モードをパスワード認証モードまたは暫定許可モードに設定する場合の登録運転者による入力を受け付け、パスワード認証モードまたは暫定許可モードのいずれかのモードを表すモード変更情報を認証制御部23に供給する。生体認証モードでは、認証制御部23は、ID認証と生体認証の認証結果に基づいて車両の発車の制御を行う。パスワード認証モードでは、認証制御部23は、ID認証とパスワード認証の認証結果に基づいて車両の発車の制御を行う。本発明は、例えば、車両の盗難を防止する車両盗難防止装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 リモートターミナルと端子台との間の配線チェックが簡単に行えると共に、リモートターミナル内の通常システム回路の損傷を抑制できるようにすること
【解決手段】 配線チェック用電源からの電源供給を受け、I/Oケーブルを接続する複数の端子部12に対し、それぞれ異なる電圧値の配線チェック用の電圧を出力する配線チェック用回路16と、通常システム回路11に通電するシステム電源とI/O電源の少なくとも一方がONしている場合には、配線チェック用回路から各端子部に配線チェック用の電圧が出力されないようにする配線チェック機能誤動作防止回路16と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザの希望に応じて自然エネルギーによる充電と商用電源による充電とを適切に制御することができるようにする。
【解決手段】設定受付部41は、次回乗車日時の情報、次回乗車日時までに充電すべき希望充電値または必須充電値、充電方式を特定する希望充電モードの情報の設定を受け付ける。最短時間計算部42は、バッテリの充電の残量と、希望充電値または必須充電値との差分として得られる充電量、および単位時間あたりの充電量に基づいて最短充電時間を算出する。使用電力選択部43は、設定の内容、および最短充電時間に基づいて、バッテリの充電に用いる電力を選択する。提示情報生成部44は、バッテリの充電処理に関してユーザに提示すべき情報を表示する画像の表示データを生成する。 (もっと読む)


【課題】電子部品の性能ばらつきに依存しないで、電子機器寿命を確実に判定できるようにすること。
【解決手段】本電子機器寿命検知方法は、電断時にその充電電圧を電子機器の内部回路に動作電圧として供給するコンデンサを備えた電子機器に対し、当該電子機器の寿命を検知する方法であって、電断時に上記コンデンサの充電電圧が所定電圧だけ低下するまでの時間内に、不揮発性のメモリに所定のデータを書き込むデータ書き込み処理と、電源投入時に上記電断時でのメモリへのデータ書き込み状態から当該電子機器の寿命状態を判定する寿命判定処理と、を実施する。 (もっと読む)


【課題】認識処理の都合に応じた任意の平面の高さを0として高さの認識処理を行うことができるようにする。
【解決手段】キャリブレーションにより3次元計測のためのパラメータを算出して登録した後に、実際の認識処理で高さを0と認識したい平面をステレオカメラにより撮像し、この平面に含まれる特徴パターン(マークm1,m2,m3)を対象に、登録されたパラメータによる3次元計測を実行する。この計測により3つ以上の3次元座標を取得すると、これらの座標を含む平面を表す演算式を導出する。さらに、キャリブレーションで高さが0と定義された平面と演算式が表す平面との位置関係に基づき、前者の平面内の点を後者の平面に移動させるための変換用パラメータ(同次変換行列)を求め、この変換用パラメータにより登録されたパラメータを変換する。 (もっと読む)


841 - 850 / 3,542