説明

日本電信電話株式会社により出願された特許

12,801 - 12,810 / 13,992


【課題】 予備的情報を用いず、超格子サテライト次数の情報を考慮することなく、超格子構造の完全性を簡便かつ決定論的に解析する結晶の構造解析方法を提供する。
【解決手段】 所定の結晶面の基板上に形成された超格子構造結晶を、X線回折により測定して、該超格子構造結晶の異なる面指数の複数の反射プロファイルを取得し、測定された各反射プロファイルにおいて、該反射プロファイル中に観測されるサテライト次数の異なる複数のサテライトピーク同士を、該サテライトピークの頂点を揃えて重ね合わせて、該サテライトピーク同士の拡がり形状を比較し、前記各反射プロファイルにおける前記サテライトピーク同士が、サテライト次数に依らず、全て同一の拡がり形状を有しているか否かを判定して、超格子構造の完全性を確認する。 (もっと読む)


【課題】楕円曲線暗号の適用を可能にして、処理時間の削減を可能にする秘密計算方法をを提供する。
【解決手段】楕円曲線の有理点群をG,PをGの元、Gの位数をPとし、秘密鍵x∈{1,…,p}に対してQ=xPとし、(G,p,P,Q)を公開鍵とする。aの暗号関数EをE(a,r)=(A,B)=(rp,(r+a)Q)と定義する。制御装置はa,bの暗号文(A,B),(X,Y)を入力し、まず、(A,B)を暗号文変換装置に送る。暗号文変換装置は(A,B)の暗号文(A′,B′)を計算し、各復号装置に送り、各復号装置はxA′を計算し、制御装置に送る。制御装置はxA′を計算し、(A′,B′)の復号結果について、暗号文(C,D)を計算し、暗号文変換装置に送る。暗号文変換装置は(C′,D′)を計算し、制御装置に送る。制御装置は(C′,D′)をa×bの暗号文と認識する。 (もっと読む)


【課題】クライアント端末がサイトを変更した場合にも性能が悪化することなくデータの一貫性が保たれるディスクレスブートシステムを提供する。
【解決手段】複数のサイトを有し、複数のストレージを含むシステムである。ストレージはストレージ間でデータをコピーする機能を保持する。管理サーバが、ユーザからの接続要求をクライアント端末経由で受け、ユーザの情報から適切な新ストレージを選択し、新ストレージがユーザの前回接続したストレージに等しいか否かを判断する。新ストレージが前回接続したストレージに等しい時には、クライアント端末に前回接続したストレージのアドレスを通知する。異なる場合、新ストレージに対して、リモートコピーの向きを新ストレージを起点として前回接続したストレージを含むユーザに割当てられた他のストレージへの方向に変更するように指示し、変更完了確認後、クライアント端末に新ストレージのアドレスを通知する。 (もっと読む)


【課題】タグリーダによって検出できる範囲外に搭乗者が存在しても搭乗者を検出することができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯端末装置20において、サーバ送受信部20dは、搭乗管理サーバ10から無線タグ30のタグIDと位置情報とを受信する。無線受信部20bは、無線タグ30から発信された無線信号を受信する。表示部20cは、サーバ送受信部20dによって受信されたタグIDと位置情報とを表示するとともに、無線受信部20bによって無線信号が受信された場合に、無線信号の電波強度値に基づく無線タグ30の位置情報と無線信号に含まれているタグIDとを画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】 2次元コードの読み取りにおいて当該2次元コードの画像の形状が歪んでいる場合でも、高速に当該2次元コードに含まれる情報を読み取ることができる2次元コード読取装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る2次元コード読取装置100は、ベクトル値を演算するベクトル値演算部と、参照座標R(0,0)を、ベクトル値、s、t、W及びWを用いて表現する第1参照座標表現部と、sまたはtが異なる場合における直線L1、直線L2の交点の参照座標Rを、s、t、W及びWに基づいて算出される定数値、及び参照座標R(0,0)を用いて表現する第2参照座標表現部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 2次元コードなどに含まれる所定パターンの位置の検出精度を向上させつつ、高速に当該位置を検出することができるパターン位置検出装置及びパターン位置検出方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係るパターン位置検出装置は、情報表現コードを複数の画素を有する画像領域に分割されたそれぞれの画像領域の画像データである画像領域データとして取得する情報表現コード取得部と、画素の色別に基づいて決定される画像領域データの画素値を複数加算するパターンマッチングを実行し、特定の画像領域を所定パターンの情報表現コード上における概略位置として検出するパターン概略位置検出部と、異なる画像領域データを対象として実行された複数の実行結果値の差分、及び差分の比率である差分比率に基づいて、概略位置よりも狭い範囲で所定パターンの詳細位置を検出する詳細位置検出部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 2次元コードの所定パターンの検出精度を向上させるとともに、消費電力を抑制しつつ高速に当該所定パターンの位置を検出することができる2次元コード生成検出システム、2次元コード生成装置及びパターン位置検出装置を提供する。
【解決手段】 2次元コード生成装置200は、パターン10pにおいて主に用いられる黒色と異なる白色によって、データ領域10dの部分を多く表現する所定のデータ変換則にしたがってデータを表現する2次元コード生成部203を備える。また、パターン位置検出装置300は、2次元コード10の画像データのうち、複数の画素を有する画素領域の濃淡を示す濃淡度に基づいて、当該画素領域を単位としたパターン10pの概略位置を検出するパターン位置検出部303と、当該概略位置を含む所定領域を対象として、1画素の領域を単位としたパターン10pの詳細位置を検出する詳細位置検出部305とを備える。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトが要求された時点で、一次関連オブジェクトまで直ちに必要とせず、次回の要求で一次関連オブジェクトが要求される可能性が高い場合に、情報に高速にアクセスする。
【解決手段】O/Rマッピングサーバ端末200のサーバ処理プログラム201が、オブジェクト利用クライアント端末10のクライアント処理プログラム11からオブジェクト取得要求を受け付け、リレーショナルデータベース31よりレコードを取得し、クライアント処理プログラム11にオブジェクトを返却する処理の途中において、サーバ処理プログラム201から発せられた非同期メッセージに対して、非同期キャッシュ管理プログラム203が、キャッシュ管理装置202に一次関連オブジェクトが存在するか否かをチェックし、存在しない場合はデータベースか31から情報を取得し、取得結果から一次関連オブジェクトを作成し、キャッシュ管理装置202に保存する。 (もっと読む)


【課題】 新規のコメントに対して過去のコミュニケーションから適切な応答を作成する。
【解決手段】 本発明は、入力されたコメント、該ユーザによって選択された映像のコンテンツIDを取得し、該コメントが付与された該映像のシーン特定し、少なくとも該シーンID及びコンテンツIDを該コメントに付与してユーザコメント記憶手段に格納し、入力されたコメントに類似するコメントを、ユーザコメント記憶手段を検索することにより取得し、検索された類似コメントに基づいて返答コメントを作成し、ユーザの出力装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】 個々人が録画・ダウンロード・制作した映像を特定し、特定され映像の時刻の同期をとってコメントを共有し、コミュニケーションを可能にする。
【解決手段】 本発明は、ユーザによって選択されたコミュニケーションを行う映像を取得し、その映像を特定するための映像識別子を算出し、映像間の時間的な同期を取る同期箇所識別子を算出し、指定された視聴・コメントする映像時間を取得し、指定された映像時間を、映像識別子、同期箇所識別子を用いて表現し、ユーザにより入力されたコメントを取得し、そのコメントと該コメントが入力された映像仮想時間を関連付けて記憶手段に蓄積し、映像仮想時間を用いて、取得した映像時間に関連するコメント情報を記憶手段から取得し、表示手段に表示する。 (もっと読む)


12,801 - 12,810 / 13,992