説明

日本放送協会により出願された特許

881 - 890 / 2,206


【課題】オブジェクトの位置および範囲を記述するメタデータが、全て伝送されなかったときでも、メタデータを補間できるデジタル放送受信機を提供すること。
【解決手段】受信したトランスポートストリームから取得したメタデータと再生時刻情報とをメタデータ保持部に書き込む受信メタデータ取得部と、再生する映像コンテンツの再生時刻を取得し、該再生時刻に対応するメタデータを、メタデータ保持部から取得する再生メタデータ取得部と、再生メタデータ取得部がメタデータを取得できなかったときは、メタデータ保持部が保持する複数の再生時刻情報と、該再生時刻情報各々に対応するメタデータとに基づく補間処理により、メタデータを算出するメタデータ補間部と、再生メタデータ取得部が取得したメタデータ、または、メタデータ補間部が算出したメタデータと、再生する映像コンテンツとに基づき、再生映像を生成する同期再生部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】nグラム等の言語的特徴(出現確率)を用いるだけでなく、所定の重要な単語を含む単語列を上位解として選択することのできる単語列探索装置を提供する。
【解決手段】単語の重要度を表わす重要度スコア値を記憶する単語重要度記憶部を備え、グラフを文頭のノードから探索しながら、グラフ上のノードにおいて、文頭のノードから当該ノードまでの単語の列に関して、単語重要度記憶部から読み出した重要度スコア値の積算値をも加味した前向きスコアを計算し、グラフを文末のノードから探索しながら、各ノードにおいて、文末のノードから当該ノードまでの単語の列に関して、単語重要度記憶部から読み出した重要度スコア値の積算値をも加味した後向きスコアを計算し、前向きスコアと後向きスコアとに基づいて、ノードの総合スコアを算出し、総合スコアの上位の単語列を出力する。 (もっと読む)


【課題】インテグラル式による立体像を撮像するために、レンズアレイと撮像用レンズと撮像素子との配置を高い精度で調整することのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置が、撮像手段と、前記撮像手段が有する撮像面の被写体側に配置される撮像用レンズと、前記撮像用レンズの被写体側に配置され複数のレンズが規則的に配置されたレンズアレイ手段と、前記レンズアレイ手段の被写体側に配置され前記レンズアレイ手段側に調整用パターンが形成された調整用パターン板と、前記撮像手段と前記撮像用レンズと前記レンズアレイ手段と前記調整用パターン板の配置を変更させる姿勢変更手段と、前記撮像手段が出力する撮像画像に基づき前記姿勢変更手段を制御する制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】光電変換膜の残留電荷を効果的に除去することが可能な、高画質、高性能、高信頼性の撮像装置を提供する。
【解決手段】電子放出源アレイから放出される電子ビームを拡げる放出電子ビーム拡大手段を有し、点順次走査制御をなすコントローラは、画像信号の出力期間以外のブランキング期間において、電子放出源アレイから電子ビームを放出させるとともに、放出電子ビーム拡大手段を制御して電子放出源アレイから放出される電子ビームを拡げる。 (もっと読む)


【課題】パケット同期の確立後のフレーム同期について、その擬似同期が発生する確率を0にする。
【解決手段】送信装置2−1は、TSパケットの所定位置に、フレーム同期パターンと同じビットパターンが存在する場合、そのビットパターンを、拡散符号を用いて演算したビットパターンに置き換えてデータスロットに格納し、置き換えたことを示すデータ置き換え情報をTSMFヘッダに付与して送信する。これにより、各データスロットの所定位置には、フレーム同期パターンと同じビットパターンは存在しない。受信装置3−1は、データ置き換え情報により、データスロットの所定位置のビットパターンを、同じ拡散符号を用いて演算したビットパターンに置き換えて、元のビットパターンに復元する。これにより、パケット同期が確立した後に、必ず正しい位置でフレーム同期を確立することができる。 (もっと読む)


【課題】発光素子を駆動する駆動用トランジスタの閾値のシフトがノーマリオフの場合にもノーマリオンの場合にも補償を行う技術を提供する。
【解決手段】アクティブ型表示装置は、発光素子OLEDを駆動する駆動用トランジスタDr−Trと、駆動用トランジスタDr−Trのゲート電極とGNDの間に接続された保持容量Csと、駆動用トランジスDr−Trのソース・ドレイン電極および保持容量Csを通る経路に設けられたインダクタLと、を備える。駆動用トランジスDr−Trのソース・ドレイン電極、インダクタL、および保持容量Csを通る経路が抵抗成分を有する共振回路を構成する。この共振回路に流れる共振による電流により駆動用トランジスタDr−Trのゲート電極と保持容量Csの接続部分の電位を変化させ書込容量Cwに駆動用トランジスタDr−Trの閾値電圧を記憶する。 (もっと読む)


【課題】 元の地上デジタルテレビジョン信号と再送信される地上デジタルテレビジョン信号との間に周波数偏差が生じることを防止する。
【解決手段】 供給された地上デジタルテレビジョン信号をUHF−MIDダウンコンバータ8が、周波数変換した変換テレビジョン信号を、共同受信システム4に供給する。 伝送された前記変換テレビジョン信号をMID−UHFアップコンバータ16が、元の地上デジタルテレビジョン信号に周波数変換して、再送信アンテナに供給する。ダウン及びアップコンバータ8、16が周波数変換する際に使用する局部発振信号の発生用の共通基準信号を、基準信号発生器22が、ダウンコンバータ8の出力側から供給し、アップコンバータ16の入力側から供給するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】表示情報と非表示情報との同期関係を保ちつつ、表示情報を用いて字幕を表示しながらも、非表示情報を用いて視聴者の要求に応えるサービスを提供する字幕情報処理装置を提供する。
【解決手段】字幕情報処理装置は、放送波を介して情報を受信する放送受信部と、放送波から字幕情報を抽出する字幕情報抽出部と、字幕情報から表示情報と非表示情報を選択的に抽出する字幕情報選択抽出部と、表示情報に基づいて字幕を表示するための処理を行う表示情報処理部と、非表示情報に基づいて付加サービスを提供するための処理を行う非表示情報処理部と、を備え、字幕情報選択抽出部は、字幕情報から選択的に抽出した表示情報を表示情報処理部に送出し、字幕情報から選択的に抽出した非表示情報を非表示情報処理部に送出し表示情報と非表示情報は、字幕情報を構成する符号列である字幕情報符号の一部に含まれる。 (もっと読む)


【課題】放送ネットワークを介して配信されるコンテンツのすべての受信および視聴ライセンス取得処理が完了するまでの間、そのコンテンツの一部分を再生し、視聴ライセンス取得処理後にコンテンツの残りの部分を再生するコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ受信再生装置3は、放送ネットワークを介して配信されるコンテンツ10の一部分である関連コンテンツ10pを再生し(コンテンツ復号再生手段31)、再生処理中に配信されるコンテンツ10の残りの部分である本編暗号化コンテンツ10Mを記憶したことを確認し(蓄積完了判定手段36)、通信ネットワークを介して視聴ライセンス取得処理で得た復号鍵データ10kで(本編コンテンツ視聴処理手段372)、本編暗号化コンテンツ10Mを復号化して、本編コンテンツ10mを再生する(コンテンツ復号再生手段31)。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路構成で伝送制御信号を受信することができる伝送制御信号受信機及びそれを用いた地上デジタルテレビジョン放送受信機を提供する。
【解決手段】地上デジタルテレビジョン放送の伝送制御信号キャリアを受信し、前記伝送制御信号キャリアから伝送制御信号を復調する伝送制御信号受信機において、複数の伝送制御信号キャリアの中心周波数に設定された周波数信号を用いて受信信号を直交復調する直交復調回路42と、前記直交復調回路42の出力信号から前記複数の伝送制御信号キャリアを同時に受信する伝送制御信号キャリア受信回路44と、前記伝送制御信号キャリア受信回路44で受信された前記複数の伝送制御信号キャリアをダイバシティ合成して検波を行う検波回路46とを備え、前記伝送制御信号は、緊急警報放送用起動フラグを含む。 (もっと読む)


881 - 890 / 2,206