説明

株式会社日本触媒により出願された特許

1,321 - 1,330 / 2,292


【課題】きょう雑物の含有量が少なく、外観の優れた光学用フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】
本発明の光学用フィルムの製造方法は、ガラス転移温度が110℃以上200℃以下の範囲内であるとともに、剪断速度が100(1/s)である場合における樹脂温度270℃での粘度が250Pa・s以上1000Pa・s以下の範囲内であるアクリル系樹脂を、Tダイ14を備えた押出機100でフィルム成形する光学用フィルムの製造方法であって、押出機100は、当該押出機100とTダイ14との間にポリマーフィルタ16を備えている方法である。 (もっと読む)


【課題】反応性希釈剤を含有する電子線硬化性樹脂組成物の優れた物性等を維持したうえで、電子線硬化時の白煙発生が充分に抑制された電子線硬化性樹脂組成物、特に表面保護フィルムの粘着剤層を形成するための材料として有用である電子線硬化性樹脂組成物、これを硬化させて形成した積層体、及び、積層体から構成される粘着シート又は粘着フィルムを提供する。
【解決手段】(メタ)アクリル系重合体と反応性希釈剤とを含有する電子線硬化性樹脂組成物であって、上記反応性希釈剤は、引火点が110℃以上の単官能性単量体を主成分とすることを特徴とする電子線硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】糖脂質型のバイオサーファクタントを含む油性ゲル状組成物および乳化組成物の調製方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る油性ゲル状組成物は、界面活性剤として糖脂質構造を有するバイオサーファクタントを含み、水および多価アルコールの少なくとも一方、ならびに油性成分を含むことを特徴とする。また、本発明にかかる乳化組成物の調製方法は、上記油性ゲル状組成物に水を混合することを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


低コストで、かつ安全な手法により、低温かつ短時間で吸水特性(特に、加圧下吸収倍率・通液性)に優れる表面処理された吸水性樹脂を製造しうる手段を提供する。吸水性樹脂を、ラジカル重合開始剤および水の存在下で表面架橋する表面架橋工程を含む吸水性樹脂の表面処理方法が提供される。当該表面架橋工程においては表面架橋の反応系に紫外線の波長以下の波長を有する活性エネルギー線を照射せず、かつ、前記表面架橋工程を、当該工程の前後で前記吸水性樹脂の含水率が増加するように行う。 (もっと読む)


【課題】架橋剤で架橋することなく、耐候性はもとより、耐可塑剤移行性に優れ、塗膜としての諸特性(耐指紋性、耐ブロッキング性)も良好な紫外線吸収層を形成し得る紫外線吸収性ポリマー組成物を提供する。
【解決手段】樹脂成形体表面に紫外線吸収層を形成するために用いられ、(A)紫外線吸収性モノマー20〜50質量%、(B)アクリル酸、メタクリル酸、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレートおよび2−ヒドロキシプロピルメタクリレートよりなる群から選択される1種以上の親水性モノマー30〜70質量%、(C)その他のモノマー0〜50質量%からなるモノマー混合物から合成される紫外線吸収性ポリマーを含むことを特徴とする一液型紫外線吸収性ポリマー組成物である。 (もっと読む)


【課題】本発明は無機硫黄化合物を含む排水に対する処理性能をより一層向上し、且つ設備投資や運転費を低減することのできる有用な排水の処理方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、無機硫黄化合物を含有する排水を、当該排水が液相を保持する温度および圧力のもとで、固体触媒を用いて湿式酸化処理する方法であって、当該固体触媒が白金、パラジウム、ルテニウム、イリジウム、ロジウム、金からなる群より選ばれる少なくとも1種と、セリウム、ランタン、イットリウム、プラセオジム、ネオジム、インジウム、銅、マンガンからなる群より選ばれる少なくとも1種とを含有するものであることを特徴とする無機硫黄化合物を含有する排水の処理方法である。 (もっと読む)


生産効率に優れ、加圧下吸収倍率、通液性等に優れた吸水性樹脂の表面処理方法を提供する。本発明は、吸水性樹脂の表面処理方法であって、a)吸水性樹脂100重量部に対し、酸基含有ラジカル重合性化合物0.1〜20重量部と、水5〜20重量部とを混合する工程、およびb)該酸基含有ラジカル重合性化合物を重合する工程、を含み、該酸基含有ラジカル重合性化合物の中和率が0〜60モル%であり且つ該吸水性樹脂の中和率より低いものである、吸水性樹脂の表面処理方法である。 (もっと読む)


【課題】反応性の高い、ボラジン化合物製造工程から排出される廃棄物を、安全に無害化処理する。
【解決手段】ABH(Aは、リチウム原子、ナトリウム原子またはカリウム原子である)で表される水素化ホウ素アルカリと、RNHX(Rは水素原子またはアルキル基であり、Xはハロゲン原子である)で表されるアミン塩とを溶媒中で反応させてボラジン化合物を製造する方法において、排出されるB−H結合を有する化合物を含む廃棄物を、プロトン性溶媒存在下で、カルボニル化合物で処理する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、上記現状に鑑みてなされたものであり、充分なナノ粒子分散性及び透明性を有するとともに、特に光学樹脂の屈折率もアップに寄与するための添加剤として有用なポリマーコート無機微粒子を含む光学用樹脂組成物を提供することを目的とするものである。
【解決手段】
光学用樹脂に高屈折無機超微粒子を均一に分散させるにあたり、30nm以下の無機微粒子を被分散光学樹脂の構成モノマーを使用してポリマー被覆することによって、均一分散性と光学特性の両立する光学用樹脂組成物を得た。 (もっと読む)


【課題】硬化後の塗膜の硬度が高く、傷つきにくい硬化物であり、プラスチック基材へ塗布した後の反りやカール、塗膜ひび割れ及び剥がれなどが生じにくく、かつプラスチック基材との密着性に優れた硬化物を与えることができる硬化性樹脂組成物およびその硬化物、また、ブルーレイディスクに用いられる保護層(透明カバー層)として有用な光記録媒体用硬化性樹脂組成物およびそれを用いた光記録媒体を提供すること。
【解決手段】側鎖にアクリロイル基を有するビニル系重合体30〜80質量%とエーテル構造を有する(メタ)アクリル系単量体を20〜60質量%を含有することを特徴とする硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


1,321 - 1,330 / 2,292